- 全体
- 本人
- ローエン・アイザックの友人


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/12/02 09:43:08
参加シナリオ :聖導士学校――丘精霊の願い担当マスター :馬車猪
●依頼成功度:成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:643500G
取得経験点:5148点
取得アクティビティ:3300点
●ペナルティ、アイテム消失など
生命力減少
-177点
ユニット生命力減少
-331点


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/12/02 09:44:55
重体者も出てしまったし、かなりの激戦ね。奪還や制圧戦闘となると。私も結構、やられてしまったわね。特にコーディは……。
小型の闇鳥対策も必要になってくるし、連携や作戦を組む為の人数……純粋な戦闘力としての人数も必要になってくるかしら。


ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka0796) 2018/12/02 14:00:12
はー…アリアでもてこずんのか。とことん魔境だな、あそこは。ひとまずはお疲れさん。前回3人で制圧できたのは奇跡に近かったな。
遠い昔の壮大なツケが、廻り廻って今取り立てだ。
憎悪と絶望の元手に千年分の利子つき。こいつは返すのに苦労しそうだぜ…。




紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/12/03 20:25:47
>ボルディア
実際、今、帝国を騒がせている剣魔の異界を想わせるぐらいね。
敵の数も質もとんでもなく、募った怨嗟と悲憤はそれことこれだけ戦っても尽きない程に。
ただ、だからといって逃げたり退くのは性に合わないわ。
千年分の利子、という年月のせいで私達の想いが響き辛くても……必ず、明日が為に、ね


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/12/03 20:31:28
>カーミン
常識的な思考の組織なら、撤退を考えるどころか実行するのでしょうね。
こんな処に学校を建てたのは、実践での短期成長が見込めたからでも……どんどん酷く、激しくなっているもの。
理想的なのがあったんら使ったら、実はとんでもない場所だった、と。
ただ学生たちは過去の怨念とは関係ないもの。


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/12/03 20:34:11
>ヴァイス
激戦と不穏の種は尽きないし。今度は冬の嵐でも来るのかしらね?(くすりと誤魔化すように笑って
でも、結局、この地方に住まう……特に夢をもって育っている子供、学生達に過去の怨念も悲憤も関係ないもの。
それに引っ張られて足を止めさせたくはないわ。よい方向に、道を作っていきたいの。









茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka3109) 2018/11/16 13:46:07
ストライダ-85のパッシブは近接威力。 やっと瞬発が70に届いた、ような気がする近接威力1234……通り過ぎてしまったな、下げるってなかなか難しい。


フリーデリーケの旦那様:アルマ・A・エインズワース (ka4901) 2018/11/16 23:52:33
おめでとうございますっ!う。また3なんて微妙な下げ方が必要な…!ぼ、僕がその面白い数字にするやつ引き継いでみたいです…失敗したらごめんです?(あわ(


茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka3109) 2018/11/19 11:44:22
ありがとー。でも引き継ぐのは……やるのはいいと思うが、私は私の記念に遣りたかっただけなので何とも言えない。





王国騎士団“黒の騎士”:レイオス・アクアウォーカー (ka1990) 2018/11/16 02:00:40
強さを求めて人の道を踏み外したヤツほど、人のまま強い存在がいることを信じられないのかもな。



フリーデリーケの旦那様:アルマ・A・エインズワース (ka4901) 2018/11/12 00:05:21
…Σ!!(報告書読了)し、小学生からすれば高校生はおばさん、みたいな感じだと思うです…!僕も何言ってるのかわかんないです!(あわあわ謎のフォロー(


お約束のツナサンド:アルスレーテ・フュラー (ka6148) 2018/11/12 00:14:06
そうね。子供相手にいちいち怒ってもしょうがないわよね。まあそれはそれとして、失礼なこと言ったのは事実だからお仕置きはしないとね。
うふふふふ……