ユニット詳細


基本解説
サイズ:2 巨大な鳥の姿をした幻獣。どの眷属かは不明。鮮やかな美しい羽の色から歪虚に狙われやすく、幻獣の森に隠れ棲むことを選んだ。大きな身体に太い足を持ち、空は飛べないが大地を速く走ることができる。その健脚は大きな荷重を支えることもできるという。足の爪が発達しており、危機が迫れば激しい蹴りをお見舞いしたり、鋭い爪で切り裂くことも可能。基本臆病だが、信頼した相手であれば共に敵と立ち向かうこともでき、ハンターの力強い味方となるだろう。人語は話せません。
自由設定
一般的な鳥よりも竜盤目獣脚亜目ドロマエオサウルス科の恐竜に似た姿であることから、「鳥の半分」を意味するウネンラギアの名前を冠する。似ているのは外見だけであり、骨格自体は現生の鳥綱、特にリーリーのものに準ずる。肉食で獲物は大きさを問わず、魚を捕食することもある。全身の羽毛は森林に適応しやや暗い緑色へと変化。前脚には風切羽状の羽毛を備え、飛行はできないが走る際に側方に広げスタビライザーの役割を担う。発達した後脚には鈎爪を備える。狩りに適応した結果嘴は少しだけ長く鋭く鉤型に変化しており側面には牙状の突起を備える。狩りの際は鈎爪を対象へ食い込ませホールドし、嘴で啄み失血死を狙う。
スキル
ラギア(リーリー) | LV 15 |
|||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 |
![]() ![]() ![]() |
ユニットID | ka6538unit002 | |||||||||||||||
![]()
|
ステータス
基礎能力 | 副能力 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
筋力 | 96 | 近 接 |
命中 | 137 | 回避 | 131 |
瞬発 | 134 | 威力 | 103 | 受け | 54 | |
器用 | 57 | 射 撃 |
命中 | 94 | 抵抗 | 106 |
耐久 | 71 | 威力 | 53 | 生命力 | ||
知識 | 58 | 魔 法 |
命中 | 97 | 387/387 | |
直感 | 72 | 威力 | 64 | 装備力 | ||
精神 | 77 | 移動力 | 13 | 17/191 |
部位命中表
装備品
種別 | 名称 | 外見 | コスト | |
---|---|---|---|---|
武器1 | ||||
武器2 | ||||
防具 |
![]() |
鎧 | 14 | |
アクセサリ |
![]() |
冠 | 1 | |
アクセサリ |
![]() |
装飾品 | 2 | |
アクセサリ |