

望む未来の為に:クラン・クィールス (ka6605) 2020/08/31 23:57:35
──大丈夫。きっともう手放しはしない。温もりも、自分の心も。…………行こうか、先へ。皆と…思い出と共に。


一握の未来へ:氷雨 柊 (ka6302) 2020/08/30 22:53:36
……ふふ。これまで色々とありましたけれど、きっとこれからも大丈夫。仲良くしてくれた方に、心からの感謝を。そして……未来に幸あらんことを。



ずっとあなたの隣で:ラミア・マクトゥーム (ka1720) 2019/09/18 21:56:35
イェルズ・・・(見上げながら頬に手を伸ばそうと)ガラかどうかなんてなったばっかでわかるもんじゃないよ。
大変だって言うのはわかる。わかんないところもあるだろうけどわかる、つもり。
辛い時はあたしが一緒に、いるから…
だからさ、下ばっかり向いてちゃ駄目、だよ。



丘精霊の絆:フィーナ・マギ・フィルム (ka6617) 2019/08/05 20:16:24
ふざけるな。打つ手がない?
大勢を立て直せ?
そんな「諦め」はいらない。
針の穴を通すようなことでも。
手段は必要なんだ。
相手だって、決死の思いでやっているのだから。
油断など。
期待できるわけないでしょうに。


丘精霊の配偶者:北谷王子 朝騎 (ka5818) 2019/08/06 10:04:06
虚飾の翼の能力が強すぎまちゅよね。魔法威力で通常攻撃は、できまちぇんから魔法職はスキル必須でちゅけど、それを完全に無効化されるのはキツイでちゅ。
魔法職は銃を持っていくしかないんでちゅかね?
ユグディラの森の宴の狂詩曲で威力上乗せの通常射撃攻撃とかは、効きまちぇんかね?


丘精霊の配偶者:北谷王子 朝騎 (ka5818) 2019/08/06 10:05:13
あと虚飾の翼とは関係ないでちゅけど、舞刀士のサブクラスの先手必勝を[SA]戦馬「十鳥颯爽」と合わせて使えば先手を取りやすくなって便利そうな気がしまちゅ。
一人が使えば味方全体の先手率をあげられまちゅよ。




一握の未来へ:氷雨 柊 (ka6302) 2019/05/29 18:50:13
……決断の時、ですか。…………決めなくちゃ。1人のハンターとして。迷っている時間は、もう……
(そっと目を閉じて、黙考)








一握の未来へ:氷雨 柊 (ka6302) 2019/03/21 05:27:13
あらぁ……龍園でザッハトルテですかぁ。それで送られてきたのがあれだったんですねー。ふふ、美味しく頂きましたよぅ。
また作ってほしいなぁ……。


甘味中毒駄ハンター:香藤 玲 (kz0220) 2019/03/14 23:55:23
あわわわ……まさかこんな僕にチョコを送ってくれる優しいおねえさんがいるなんて夢にも思わないじゃんねええぇ!?
うわあぁお返しどうするか決まらない内にホワイトデー終わっちゃうよおっ(頭抱えてじたばた)
うっうっ……今度機会があったらお礼言おう……ありがとー柊羽おねえさんっ(遠い空に向かって二礼二拍手一礼)


丘精霊の絆:フィーナ・マギ・フィルム (ka6617) 2019/03/12 07:43:42
…足りない。足りない。射程も。移動力も。耐久も。
瞬間的に滅する殲滅力も。
足りない。守るための力が、足りない。


丘精霊の配偶者:北谷王子 朝騎 (ka5818) 2019/03/12 16:14:52
人には向き不向きがありまちゅから何もかも一人で全部というのは難しいでちゅ。足りない部分は他の人と補うと上手くいくでちゅよ。


開眼せし智者:楸 (ka7070) 2019/03/11 17:24:45
おや……駆け出しハンターの急募、かぁ。簡単な仕事って言われるとあまり気負わずに出来そうだね。
一先ず、話だけでも聞きに行くとしよう。







丘精霊の配偶者:北谷王子 朝騎 (ka5818) 2019/02/20 18:29:39
あれはフィーナさんのイコニア謝罪特訓指導という状況が(憎悪を)招いた事故みたいなものなんでちゅし、普段は自分で我慢できてるみたいでちゅし、古エルフ覚醒者の残滓を今後使わなければイコニアさんを憎悪する感情も薄れていきまちゅよ。


一握の未来へ:氷雨 柊 (ka6302) 2019/01/12 12:13:03
はにゃ、……思っていたよりも聖導士の力に頼ってたんですねぇ。いつもと違うクラスって変な感じですー。でも……うん、こちらも使えるようにならないと。


甘味中毒駄ハンター:香藤 玲 (kz0220) 2018/12/27 00:46:33
んんー?(届いた綺麗な小箱と手紙をじいぃっと見つめ)……ばかな、こんな僕にまさかプレゼントが来るわけ……(ごそごそ開封し、恐る恐る手紙を読み。読み終えると上気した顔を手紙に押し当てて突っ伏し)
ううう、こんな僕にありがと柊羽おねえさん……大事にするよぅ(半ベソでペンダントを首にかけた)


一握の未来へ:氷雨 柊 (ka6302) 2018/12/23 22:25:26
あらぁ……そわそわしてたの、バレてたんですねぇ。でも、ちゃんとお買い物できたのは良かっ……、…………今回限りじゃないといいんですがー。



一握の未来へ:氷雨 柊 (ka6302) 2018/12/14 22:47:47
(すーはー深呼吸して)お手紙……そう、お手紙を書きましょうー。今だと字がそわそわしちゃいそうですしー、あとで、ですー。
(きり、と表情を引き締めてみせるものの。すぐにふにゃりと緩んだ)





一握の未来へ:氷雨 柊 (ka6302) 2018/11/21 19:41:35
秋も終わりですしねぇ。もう少ししたら雪とか降るかもしれませんよぅ?風邪ひかないように、ぽかぽかぬくぬくしてくださいねー。



一握の未来へ:氷雨 柊 (ka6302) 2018/11/21 22:39:33
ふふ、そうですねぇ。寒さは女の子の大敵ですしー……心配性な人が周りに多いので、気をつけないと怒られちゃいそう。いえ、呆れられちゃうかしらー?(くす、と笑って)
なので、ちゃんとぬくぬくしますよぅ。



一握の未来へ:氷雨 柊 (ka6302) 2018/11/15 23:16:10
わぁ……!(ショップの特別アイテムを見て)和装がいっぱいですねぇ。沢山の柄があると色々欲しくなっちゃいますー……むむ、お財布の紐を緩めすぎないように気をつけないとっ。


丘精霊の絆:フィーナ・マギ・フィルム (ka6617) 2018/11/12 01:36:48
……どうして浄化術を使おうとしないんだろう。とっても簡単で、とっても効果的で、とてもいい授業内容だと思うのだけれど。


タホ郷に新たな血を:メイム (ka2290) 2018/11/12 21:37:33
もう何日か早くにご意見見たかったなー。イコニアさんじゃなく、他の誰かがって話でしょう?
生徒が白癬曳くのは、効果低いけどー。
あとは、PL情報とPC情報の認識の差が。


丘精霊の配偶者:北谷王子 朝騎 (ka5818) 2018/11/13 09:48:30
フィーナさん、イコニアさんへのマテリンありがとございまちゅ。聖導士の浄化魔法、ピュリフィケーションはレベル28から習得可能なスキルでちゅから生徒達には、まだ覚えられないと思いまちゅよ。
…暗殺型歪虚に浄龍樹陣でちたら朝騎が戦闘時に使いまちゅってプレに書いときまちたよ。


丘精霊の絆:フィーナ・マギ・フィルム (ka6617) 2018/11/13 12:37:17
確かに浄化術をスキルとして扱うのは難しいですが、きちんとした儀式を経てやるのであればおそらく可能かと。
それ以外にも正マテリアルを循環させるだとか(過去に実例あり)、聖堂騎士に実演してもらうとか。
少なくとも学校一帯は守れる程度には浄化できたんじゃないかー、と。今更ながら。


タホ郷に新たな血を:メイム (ka2290) 2018/11/14 22:19:56
嗚呼、変換ミス。白線だよー。
フィーナさんが言う、マテリアルの循環は別なのかな。
今回は、浄化が効果的なのもPL情報のうちだから、相談卓の状況では辿り着くの難しいかも。
本当は、フィーナさんが参加できて、前回プレイングの意図を示してほしかったー。
暗殺者型(仮)の存在を



一握の未来へ:氷雨 柊 (ka6302) 2018/11/03 23:16:38
……はぁ。やーですねぇ、こういう空気ー。勝つなら楽しく勝ちたいしー、向こうとも握手で終わりたいくらいなんですけれどー………………むむ。わりと私、腹立ってますねー。


望む未来の為に:クラン・クィールス (ka6605) 2018/11/04 02:24:37
…落ち着け。お前が腹を立ててどうする。(ぽふ、と頭に手を乗せどうも面倒な雰囲気だが、まぁ……その内落ち着くだろうさ。


一握の未来へ:氷雨 柊 (ka6302) 2018/11/04 08:00:35
はぅ……そうなんですけれどー。龍騎士さんたちは合流のためにこっちへ来てくれてるのに、モヤモヤさせて終わっちゃうのは嫌……なんですよぅ。
(一瞬見上げ、思わず視線を逸らして最後を呟いて)


望む未来の為に:クラン・クィールス (ka6605) 2018/11/03 03:25:36
うん……?(届いた小包に首を傾げ、一緒にあるメッセージカードに目を通す)──あぁ、そういえば…今日だったか。すっかり忘れていたな…


望む未来の為に:クラン・クィールス (ka6605) 2018/11/03 03:58:31
……成人、か。…数年前なら、想像も出来なかったんだがな…(ゆっくり目を閉じると、感慨深さを滲ませて独りごちる)


望む未来の為に:クラン・クィールス (ka6605) 2018/11/03 21:36:05
どうにもそうだったらしい。…あぁ、ありがとう。落ち着きか……暗い自覚はあるが、な。(肩を竦めて)そちらの年齢を知らないし、何とも言えんが。


鞍馬 真 (ka5819) 2018/11/03 22:09:29
落ち着いてる、大人びてるっていうのは頼りになるし良いことじゃないかな?あ、私は27歳だよ。お兄さんとおじさんの境目くらいだね(苦笑)


望む未来の為に:クラン・クィールス (ka6605) 2018/11/04 02:39:31
さて、な……頼りになるとまで言える人間でもないさ。……(僅かに目を見開いて)…年上かもしれない、とは思ったが…そんなにか。少し驚いた。
