

見極めし黒曜の瞳:Gacrux (ka2726) 2018/07/23 19:07:42
辺境方面で新たな動きがあったようですね。リアルブルーには「バケモンにはバケモンをぶつけんだよ」という格言があるそうな。(違
新連動のアイコンはかわいいですが、騙されませんよ。(クマ


ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka0796) 2018/07/23 19:23:19
ふと、そういえば十三魔(既にこれ自体があまり話題に上がんない気もするけど)にジャンヌ・ポワソンて怠惰の眷属がいたけど、今ごろどこで何してんだろうな今回の侵攻で姿見せるのかな…。


見極めし黒曜の瞳:Gacrux (ka2726) 2018/07/23 20:58:25
過去の資料を漁ってみましたが、夢幻城が陥落してから、もう3年が経つのですね…あの歪虚は自分から進んで働くタイプには思えませんが……誰かに命令されない限りは、病人のようにずっと横になって過ごしていそうです。


見極めし黒曜の瞳:Gacrux (ka2726) 2018/07/23 21:03:17
しかし、この夏場に何故、怠惰は活発に動き始めるのか。(ぬいぐるみというだけで、見ているだけで体感温度が増しそうですよ。
ですがまあ、冬の戦線は過酷なので、まだ夏場の方がマシ…ですかねぇ。


ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka0796) 2018/07/23 23:22:18
そっかぁ、3年かぁ…そんな経つのか…。そりゃあ懐かしいとも思うワケだ。怠惰は年がら年中だらけて体力蓄えてっから、夏バテなんてしねぇのかねぇ?
とにもかくにも、夏に暑苦しい奴等が攻めてくるってだけでヘキエキしてくるぜ…。


見極めし黒曜の瞳:Gacrux (ka2726) 2018/07/24 18:16:00
ぬいぐるみに加えて、迫る巨躯の群れですか。 こ れ は……暑苦しいですねぇ。(辺境の一部方面では局地的酷暑に見舞われそうです…。




鞍馬 真 (ka5819) 2018/07/15 22:32:18
…また殺さざるを得ないのかな、これ。敵の思う壺みたいで癪だし、何よりそろそろ慣れてしまいそうな自分が一番嫌だな。
躊躇している場合じゃないのはわかっているけど…。
いつまで続くんだろうな、この状況。早いところ終わりにしたいよ。


花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2018/07/17 01:44:07
歪虚にいいように操られてきた人間、亜人。全て介錯してきたわ。彼らにも強い想いはあった。だからこそ、付け込まれた。同情はしても、躊躇いはしないわ。彼らを操った奴らは隠れて、苦しむ私たちを嗤っているんだから。

鞍馬 真 (ka5819) 2018/07/17 08:09:28
私だって別に躊躇はしないさ。ただ、そこにどのような想いを抱くかは別の話ってだけで。…相手に子供がいるのが余計に駄目なんだろうなあ。


見極めし黒曜の瞳:Gacrux (ka2726) 2018/07/13 19:11:10
(電子辞書で寄生虫の項目を調べつつ)寄生虫の中には、宿主を操るものがいるらしいが、まさか、ですねぇ…
憶測は立つが証拠がない。何より、時間もあまり無い……
……強化人間であれ、生きたリアルブルー人を手に掛ける事だけは、俺はしたくはありませんねぇ…


見極めし黒曜の瞳:Gacrux (ka2726) 2018/07/13 07:03:05
歪虚の定義は「死んでいる」事だろう。強化人間が「死んでいない」のであれば、契約者か、憑依型歪虚等に操られている事になる…。
あくまで「暴走」という扱いになっているが、彼らは「死んでいない」のか?
それとも、歪虚は身体の生命活動も生者になりすます事が出来るようになったのか…?


見極めし黒曜の瞳:Gacrux (ka2726) 2018/07/13 07:17:07
…「強化人間は歪虚との契約者だ」ではなく、何故、「歪虚」だと断言された…?何故、意識不明の強化人間を治療していた時、リアルブルーでは生死の判別が付かなかった。
医療技術は、格段に此方の世界よりも水準が高いはず…。強化人間は心臓の鼓動があり、脈もある状態だったのか…?


見極めし黒曜の瞳:Gacrux (ka2726) 2018/07/13 07:59:23
それとも、俺が気付かなかっただけで、歪虚とは本来、「生者を装う」事も出来るのか…?だから、負のマテリアルだけが、歪虚と判断するための基準になるのか…?


見極めし黒曜の瞳:Gacrux (ka2726) 2018/07/13 08:01:23
「生命感知」…そうか。いくら装ったところで、これに反応しなければ、彼らは「死んでいる」のだ。(但し、自分はその能力は持っていなかった。()



鞍馬 真 (ka5819) 2018/07/13 20:08:32
一応ギルドの資料(【空蒼】の現在の状況)の一説に、「彼らの暴走がVOIDの影響によるものであるならば、クリムゾンウェストにおける歪虚の力を得た人間――契約者だと言えるのかもしれません。」とあるから、まだ歪虚だと断定はされてないんじゃないかな?

見極めし黒曜の瞳:Gacrux (ka2726) 2018/07/13 20:24:03
ん…? 本当ですね…。ここでは契約者とありますね……なるほど…ということは、暴走=堕落者という可能性もありますかね…?


見極めし黒曜の瞳:Gacrux (ka2726) 2018/07/13 20:25:09
しかし、こんなところに強化人間の解説があったとは気付きませんでしたよ。すっかり見落としていました…。おかげさまで半日、検討違いな事を考えていましたよ。(
情報をありがとう御座います。助かりましたよ。


鞍馬 真 (ka5819) 2018/07/12 19:59:02
全てを捨ててでも守りたいもの。ハンターになった頃にはそんなものができるなんて思いもしなかった。本当の自分、か。…例え記憶が戻ったところで、「今の私」の思いは、きっと変わらないさ。


鞍馬 真 (ka5819) 2018/07/12 19:59:40
ところで、自分の身長より35cmも長い武器って持ち運びし辛いな!もうちょっと身長が伸びないだろうか…(カ・ディンギルを手に持って複雑な表情をする)



見極めし黒曜の瞳:Gacrux (ka2726) 2018/07/12 21:09:09
不老不死の永劫の時に身を捧げてまでも、守りたいものがある。…そこまで強く人を想える事を、羨ましく思いますよ。真の生き方を見ていれば、ガーディアンの道に進むことは、何ら不思議ではありませんでした。
おめでとう御座います…。


うら若き総帥の比翼:ひりょ・ムーンリーフ (ka3744) 2018/07/12 21:14:02
おめでとう鞍馬。鞍馬は鞍馬の思う道を…自信を持って進んでいって欲しい。
鞍馬にとっての一つの大きなターニングポイントなのかもしれないな。


その力は未来ある誰かの為:神代 誠一 (ka2086) 2018/07/12 23:00:50
(心底嬉しそうに笑って)真……!!!! ギルドからの告知見たよ。おめでとう!!その武器、本当に真にピッタリの武器だと思う。何よりも心境の変化が嬉しく。
つい自分のことのように嬉しくなってしまった。 おめでとう。きっと、真なら使いこなせるよ。



鞍馬 真 (ka5819) 2018/07/13 06:27:49
(首を振って)想いは人それぞれ。羨む必要なんてないよ。私のこれは、ある意味自己嫌悪の裏返しとも言えなくは無いから、さ。
うん、ありがとう、がっくん。


鞍馬 真 (ka5819) 2018/07/13 06:28:41
ありがとう!ああ、受理を決意したこと、かけられた言葉。私にとっての大きなターニングポイントだと思う。
私はまだ自信を持って歩める程強くはないけれど、いつかそうなれるように、頑張るよ。


鞍馬 真 (ka5819) 2018/07/13 06:29:31
(にっこりと笑って)ありがとう!一応剣士の端くれなのにこれで良いのかなって思ったけど…うん、他の物よりは、私に合っていると思う。
…少しは前向きになれたのは、誠一さんを始めとした皆のおかげだよ。だから、少しずつでも返して行きたいな、って思う。








うら若き総帥の比翼:ひりょ・ムーンリーフ (ka3744) 2018/07/11 22:08:56
ワーカーホリックは伊達じゃないか…(冷や汗今回のは状況が状況だからっていうのもあるけど…。
違う戦場だが、出来る事をお互いにしていこう。




白銀の審判人:星空の幻 (ka6980) 2018/07/10 12:18:28
また子供たちと戦わなきゃいけないの...しかもおじさんも...もぉやだよぉ...でも助けなきゃ...(相当精神的に来てるようだ

鞍馬 真 (ka5819) 2018/07/10 16:06:01
…気休めみたいなことしか言えないけど。きっと、今が踏ん張り時なんだよ。目の前のことを全力でやれば、きっと道は拓ける。そう信じよう。


『俺達』が進む道:玄武坂 光 (ka4537) 2018/07/10 23:42:21
おっさん、まさかあんたまで、とはな…。だが、これではっきりした。
終わってねぇってことが。
ひとまず、おっさんの機体が周りの被害を拡大させちまってるみてぇだし。
止めねぇとな。
機体の方を黙らせてその後おっさんを正気に戻さなきゃな。
どうやって?ってのはひとまず後だ。
今は動かねぇと。


うら若き総帥の比翼:ひりょ・ムーンリーフ (ka3744) 2018/07/10 23:58:02
俺はどうしても助けたい存在がいる。だからそちらへ行かねばならない。
時間帯的にかなり厳しい旗取りになると思うが…。
もし行けるなら光はドリスキルを止める為に向かうだろう。
大事な仲間であり、戦友だからな…あの人は。


闇を貫く:イツキ・ウィオラス (ka6512) 2018/07/08 22:40:32
……どうしよう、かな。こんな事、伝えられるワケが無いよ。
むー……。
其れにしても、あの時の歪虚。
私を見て、何を想っていたのかな……?


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/07/10 20:22:16
伝えるしかないでしょうし、報告書として上がっている以上は相手も『読んでいる』可能性は大きいわね?どの道、何かしら準備を整えて対応しないといけない、という事でしょう。





見極めし黒曜の瞳:Gacrux (ka2726) 2018/07/02 18:45:52
遂に、この時が来ましたねえ! (🎉(祝)マイスター称号!🎉)エビフライ支給開始から取り零しは少々あったものの、一人あたり通算100個以上のエビフライが俺達の手元に届きましたね。





見極めし黒曜の瞳:Gacrux (ka2726) 2018/07/04 02:07:25
ふっふっふ、ありがとう御座います。俺に蒐集させるとは、エビフライも罪深い奴です。
すっかり、身も心もキツネ色に染められてしまいましたよ。(


王国騎士団“黒の騎士”:レイオス・アクアウォーカー (ka1990) 2018/07/04 23:48:43
称号おめでとう。変異狙いで消費してるもんだと思ってたら、まさか集めてるとは思わなかったぜ。


見極めし黒曜の瞳:Gacrux (ka2726) 2018/07/05 03:01:44
フフフ、レイオスもありがとう御座います。神称号も狙えたら欲しかったのですが、流石に今のペースだと多分、1000個集めるには10年以上掛かりそうです。
この貯め込んだエビフライはどうしようか、悩みますね…(変異に掛けると修理費が不安(


見極めし黒曜の瞳:Gacrux (ka2726) 2018/07/02 02:09:06
倉庫を一カ月、手付かずで放置しただけで収納量の臨界点を突破して爆発しそうですね…まったく、この作業が慣例化していますよ…。業者を呼んで片付けて欲しいです…。
(在庫確認にアイテムのラベルを1つずつ確認し、売却用の箱に収めていく)


見極めし黒曜の瞳:Gacrux (ka2726) 2018/07/02 02:36:40
(大量の売却用アイテムを木箱に詰めてショップに運び込んだが、多すぎると言われて押し返された)・・・・・・・・・・。(無言の床ダン!(
また後日にします。




見極めし黒曜の瞳:Gacrux (ka2726) 2018/07/02 10:02:38
同士ですね…(売却数はいつも勘で売りに出しているのですが、バラ売りの際、あれって最大何個まで売却出来ますかね?
1個単位では20個までは把握しているのですが……



見極めし黒曜の瞳:Gacrux (ka2726) 2018/07/02 12:22:50
ほほう、50個ですか。今度はその数を目安に売りに出してみましょうか。(メモメモφ(..)売却物を押し返された時は、せめて、いくつまで売りに出せるかの説明も欲しいですねぇ…
売却個数の制限は、現状では無くても問題ないのではとも、売り手目線では思うのですが…


ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka0796) 2018/07/02 12:37:33
もしくは今合計で何個売ろうとしてるのか表示させるとか。そういう機能があれば50個縛りでも多少はイラつかなくてすむ。


見極めし黒曜の瞳:Gacrux (ka2726) 2018/07/02 13:08:17
>今の売却合計数の表示それ、いいですねえ! あると助かりそうです。
皆さん、売却では内心イラっとしていたのですね…(ファナブラ4年目の新事実(
実際問題、現状の売却システムでは面倒だなと感じることが多々ありますよ…



見極めし黒曜の瞳:Gacrux (ka2726) 2018/07/05 02:15:52
(ショップを確認して)なんと…!たった3日前に話していた事が、もう現実になっていますよ…!
特にボルディアが言っていた売却アイテムのカウントは便利ですね。
最近は本当に機能面での改修に力を入れてくれていますね。有り難いですよ。


フリーデリーケの旦那様:アルマ・A・エインズワース (ka4901) 2018/07/01 12:17:38
参加シナリオ :【空蒼】ミドガルズオルム~星の傷跡編~担当マスター :猫又ものと
●依頼成功度:大成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:669240G
取得経験点:5148点
取得アクティビティ:3960点
称号:深淵に伸ばす手


フリーデリーケの旦那様:アルマ・A・エインズワース (ka4901) 2018/07/01 12:18:11
取得アイテムイクシード・プライム(大)
イクシード・プライム(小)
【空蒼】蒼機特別支給チケット
(わふわふわふ(※ごきげんわんこ(



鞍馬 真 (ka5819) 2018/06/28 21:12:21
(最近の報告書を読んで)…近頃の私は、端から見てわかる程顔や目が死んでいたのか…ちゃんと笑ってないと駄目だね。(頬をぺしぺしと叩き)


その力は未来ある誰かの為:神代 誠一 (ka2086) 2018/06/29 00:33:44
(真の頭の上へ、ポテトチップの袋を乗っけようと手を伸ばし)疲れてたのと疲弊してたのと色々あったんじゃないかなって。俺も人のこと言える立場じゃないけれど、
まだ気分転換が必要なら付き合うから、遠慮なくな?


鞍馬 真 (ka5819) 2018/06/29 09:11:12
わわっ!?(慌てて頭の上のポテチに手を伸ばし)そうだ色々あってね、疲れていたし、何よりこうなるまで自分で気付けていなかったというのが重症だよ(苦笑)
…いつもありがとう、誠一さん。


友よいつまでも:大伴 鈴太郎 (ka6016) 2018/06/29 13:18:47
だから、働きすぎだって言ってンじゃんよ!セーイチからも言ってやってくれよ! オレがいくら言っても聞きゃしねンだ、シンは!
……… ん? 色々あってって? シゴトで疲れてただけじゃねーの??(訝しげにシンの顔を覗き込みながら


鞍馬 真 (ka5819) 2018/06/29 14:03:24
す、すまない反省はしているんだ。ただもう癖みたいになっていてね。いや、依頼で…遠出が多くてね。特にしんどいことがあったとかじゃ、無いんだ。
(覗き込まれて慌てて取り繕いながら)


その力は未来ある誰かの為:神代 誠一 (ka2086) 2018/06/29 14:19:21
……やれやれ、鈴さんから見ても酷いのか。よし、わかった。――「ちょっと、うちに来い」(燐光をチラつかせながら、ドスの聞いた声←)
これなら別に仕事とか休まなくてもいいだろう?


友よいつまでも:大伴 鈴太郎 (ka6016) 2018/06/29 14:45:04
ああ……遠出…遠出か。……そりゃ普段よか疲れも堪っかもなぁ(何とか納得した様子でお!シゴトの話はオトコ同士に限るっつーもんな! ンじゃ、頼ンだぜ。セーイチ♪(上機嫌で送り出そうと


鞍馬 真 (ka5819) 2018/06/29 14:51:40
Σよ、呼び出しですか先生…!えっとその、時間ある時に、寄らせて、いたたきマス…(たじたじ)
そ、そう男同士の話だからね、鈴君は心配しないでね!(手を振る)


その力は未来ある誰かの為:神代 誠一 (ka2086) 2018/06/29 14:57:13
そ。 呼 び 出 し (極めてにこやか)←うんうん。逃げたりしないなら俺も訓練所で疾影士×疾影士になる手間がひとつ省けた。待ってるからな?







フリーデリーケの旦那様:アルマ・A・エインズワース (ka4901) 2018/06/24 21:19:11
参加シナリオ :化物殺しを持った化物担当マスター :窓林檎
●依頼成功度:大成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:302000G
取得経験点:3120点
取得アクティビティ:2400点
取得アイテム
イクシード・プライム(大)
イクシード・プライム(小)
♪~(とてもご機嫌なわんこ(



フリーデリーケの旦那様:アルマ・A・エインズワース (ka4901) 2018/06/25 01:54:45
わっふ!ありがとうございます!報酬が少し減ってるってことは、『ある行動』が少なくとも通ったって事なのでうれしいぼくですー。(にへー(




龍騎士隊隊長:シャンカラ (kz0226) 2018/06/24 12:00:50
ユウさん、交友申請ありがとうございます。コケモモの花、見つかって本当に良かったです。
ユウさんにも素敵な事がありますように……。




見極めし黒曜の瞳:Gacrux (ka2726) 2018/06/19 21:48:35
(届いたノベルを読んで)人生の内には、素っ裸でご老体(男)を腕に抱き止める日も時にはあるかもしれません。
…。ええい、背後め。何を笑っているんです。 (※背後は大笑い中)
(ノベルのご納品、ありがとう御座いました!)


ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka0796) 2018/06/19 22:08:42
時々、Gacruxって奇跡の人なんじゃねぇかって思うぜ。なんかこう、色々と(?)
(ノベル納品おめでとうございます)



見極めし黒曜の瞳:Gacrux (ka2726) 2018/06/18 22:05:38
面白そうだからという理由で参加してしまったが……俺が十代の美少年で通るのかという問題はさておき、まあ、どうにかなるでしょう。(ケセラセラ)







鞍馬 真 (ka5819) 2018/06/13 12:45:53
(星の記憶石を握りしめ)これは、子供の未来を奪って、戦友を守りきれず、あまつさえ自分のせいで死なせるところだった私が手にして良いものじゃないだろう。
ただでさえ、私は空っぽで空虚な存在なのに。




白銀の審判人:星空の幻 (ka6980) 2018/06/13 18:45:46
お兄ちゃん温泉入ってきたのにまだリフレッシュ出来てないの...?たとえお兄ちゃんが空っぽでも...俺が埋めてあげるのです...1人だけじゃ無いのです...
だから今はじっくり休んでも良いと思うよ...?



鞍馬 真 (ka5819) 2018/06/13 19:37:42
身体は良くても、頭の方がリフレッシュできていなかったみたいだ(苦笑)…ああ、一人じゃないか…。いつも助けられているよ、グラム君。
休む…ように努力する。ありがとう。


その力は未来ある誰かの為:神代 誠一 (ka2086) 2018/06/13 22:21:18
気持ちはわからなくもないが、真のところにそれが来たというのなら、来るべくして来たんじゃないかな。息抜きも仕事って風なら、その種類を選別するのも良いかもしれない。どちらにしても無理はしないように。
――俺も、真に助けられてる一人だよ。


鞍馬 真 (ka5819) 2018/06/13 23:36:12
来るべくして…か。私はただ、人より仕事中毒なだけの普通のハンターなのになあ…ん…無理はしない…ように善処する(苦笑)
…今もそうだけど、助けられているのは私の方だよ。


うら若き総帥の比翼:ひりょ・ムーンリーフ (ka3744) 2018/06/14 05:38:24
今あんまり頭回ってない状況なんで、なんと言っていいかわからん部分があるが…。俺は助けられた事あったもの。
そうだな…。依頼、と言えば、鞍馬が前に助力してくれたシリーズが完結って事で祝勝パーティーが開催されてる。
人数も足りてない状況だからもしよければ…だ。
費用がちょっと掛かっちゃうけど。


鞍馬 真 (ka5819) 2018/06/14 12:31:30
…何か助けたっけ?助けていたとしても、それは私にとって当然のことだからさ。あー…それの直前に出発の依頼に入っているから難しいかな…。余裕があれば。お誘い感謝だよ。


うら若き総帥の比翼:ひりょ・ムーンリーフ (ka3744) 2018/06/14 14:34:05
うん、そういうこと、さ。鞍馬がやって当たり前と思っている事の中にもさ、救われてる人とかもいるって事さ。
実感はないかもだけどな(苦笑
だから、気がついてないだけで誰かのか心の隙間、埋めてることもあるんだろうと思う。
依頼の方は、うん、余裕があれば、な。





鞍馬 真 (ka5819) 2018/06/07 20:28:16
(報告書を読み)強化人間をトラック一台分叩きのめした、か。
殺さずに済んだのは運が良かっただけだろう。それでも…人を生かす剣術を身に付けていて良かったと、少しは誇っても良いのかな。
…いざとなれば皆殺しにする覚悟はしていたんだけど。その覚悟が活かされる機会が無かったのは、喜ぶべきことだろうね。



白銀の審判人:星空の幻 (ka6980) 2018/06/07 19:35:29
リプレイ...なんだかしっくりこない...と言うか...なんだか悔いが残る終わり方ですよね......今度どうしようかな...ロンドンかアスガルドか...


うら若き総帥の比翼:ひりょ・ムーンリーフ (ka3744) 2018/06/07 21:03:33
倒せたは倒せたが…周囲への被害、味方の被害、そして奴自身の自爆で幕切れ…。確かに悔いは残るな…。
俺はロンドンに向かうつもりだ。トモネが心配なのでな。
アスガルドの方も献花したり、子供達の様子を確認しに行ったりしたい所だが…。


『俺達』が進む道:玄武坂 光 (ka4537) 2018/06/08 13:38:41
俺が行くならアスガルドかな?がきんちょ共の容態は変わらねぇみてぇな話は聞いてるが、見舞いに行けたらとは思うしな。
25人×2だから争奪戦になる可能性もあるから状況を見て、になるが…。




『俺達』が進む道:玄武坂 光 (ka4537) 2018/06/12 06:50:06
おし、んじゃ、一緒に行動するか!同行者ってことで名前書いておくな。
一応卓には書いておいてあるが、献花→見舞いの流れで行動の予定だ。
とはいえ、心情部分が多いプレにはなるだろうが。