ユニット詳細


基本解説
サイズ:2 エバーグリーンから回収された自動兵器をベースに再開発された自律型機動兵器。クリムゾンウェスト産のオートソルジャーと呼ぶべきもの。搭乗ではなく外部から口頭の命令で操作する兵器であり、それなりの知性を有しある程度は自己の判断で行動できる。表情を作ったり言葉を発する事はできないが、ジェスチャーなどである程度同行者と意思疎通が可能。外装変更により様々な戦闘に対応する拡張性を持っている。人語は話せません。
自由設定
決して小さくはない紅の子獅子。 レオライザーのスーツと似た雰囲気の塗装や改造が施されている。 レオは彼を『弟のようなもの』と思っているが、リトルの方は『主』だと規定している。 生物を模した感情も、主人のような『エラー』も無く、ただ彼は彼として多くの生き物を守ると誓う。 そしてその誓いの上に置いて、リトルはレオを『信頼のおけるマスター』と判断している。 ただ、疑問が一つ。なぜ自分が『リトル』と呼ばれるのか?
スキル
アクティブスキル:4/4
エリアキープ | 0Lv | ×4 |
フォトンチャージ | 0Lv | ×5 |
バディフォース | 0Lv | ×2 |
マスターガード | 0Lv | ×4 |
パッシブスキル
フレーム:重装化改造 |
イニシャライズフィールド |
戦闘プログラム:近接適正 |
カスタムタイプ:Paladin |
リトルライザー(オートソルジャー) | LV 15 |
|||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 |
![]() ![]() ![]() |
ユニットID | ka6937unit002 | |||||||||||||||
![]()
|
ステータス
基礎能力 | 副能力 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
筋力 | 105 | 近 接 |
命中 | 166 | 回避 | 75 |
瞬発 | 97 | 威力 | 324 | 受け | 132 | |
器用 | 97 | 射 撃 |
命中 | 47 | 抵抗 | 192 |
耐久 | 115 | 威力 | 40 | 生命力 | ||
知識 | 58 | 魔 法 |
命中 | 75 | 413/688 | |
直感 | 63 | 威力 | 102 | 装備力 | ||
精神 | 63 | 移動力 | 5 | 154/285 |
部位命中表
装備品
種別 | 名称 | 外見 | コスト | |
---|---|---|---|---|
武器1 |
![]() |
ドリル | 52 | |
武器2 |
![]() |
盾 | 38 | |
防具 |
![]() |
鎧 | 45 | |
アクセサリ |
![]() |
機械 | 1 | |
アクセサリ |
![]() |
お守り | 4 | |
アクセサリ |
![]() |
外套 | 5 | |
アクセサリ |
![]() |
装甲 | 9 |