





THE "MAGE":フワ ハヤテ (ka0004) 2014/10/26 20:29:33
そうかい、まあ今回はそんな気がしていたさ。葛葉達も気をつけて。そういえば桐壱も電池だったね。まあお互い合理的にサボろうじゃないか!(からからと笑い


椿姫・T・ノーチェ (ka1225) 2014/10/26 02:54:32
(色々と書いては消し、書いては消しを繰り返し)困ったな…。うーん、上手く浮かばない…(時折手帳と睨めっこをしつつ、頭ガシガシ)


椿姫・T・ノーチェ (ka1225) 2014/10/27 23:32:10
(気づいて、にこりと微笑み)ああ、ありがとうございます。そうですね…。最近、日が落ちてからが本当に冷えますね。神代さんも、暖かくしないと風邪引いちゃいますよ?集中するのも程々に(くす)


その力は未来ある誰かの為:神代 誠一 (ka2086) 2014/10/25 22:07:36
(ギルドの書類を広げたまま、頭をがしがし掻き小さく苦笑)……駄目だな、気ばかりが急いて考えが纏まらない。……。……(書類を伏せて立ち上がり)
コーヒーでも飲んで、少し気分転換するかな。



その力は未来ある誰かの為:神代 誠一 (ka2086) 2014/10/26 08:56:43
(ふかされた芋に気付いて思わず笑みをこぼし)……気遣い有難う。その優しさに、いつも救われる気持ちです。頂きます。(感謝してから口にする)


ライフ・ゴーズ・オン:ジルボ (ka1732) 2014/10/25 21:49:06
前回馬を使ってわかったけど、コスト10は痛いな。猟銃持ったら移動力が-1されちまう。その分射程でカバーできるから良いけどさ


緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka0754) 2014/10/25 21:52:21
たしかにそうですね。ただ私のような武器も軽い軽装の者にとっては、割りと10くらいは装備コストが空いたりするので、それほど苦痛には感じないですね

『機』に惹かれし森の民:アルメイダ (ka2440) 2014/10/25 22:03:55
そういう時は水中拳銃を諦めると言う手もあるぞ。どうせ移動しながら攻撃するのなら、近接用はなくても事足りるしな。


【ⅩⅧ】また"あした"へ:十色・T・ エニア (ka0370) 2014/10/25 22:15:01
わたしにの場合は、重い防具やアクセを外すって言う思考になるわね。射程と移動力に任せて被弾しないように動き回りながら戦うし・・・・みたいな?


ライフ・ゴーズ・オン:ジルボ (ka1732) 2014/10/25 22:48:54
そうだなぁ、猟撃士は距離を取って戦うわけだし防具やアクセは削れそうだ。拳銃やナイフは護身用の為だったんだが、距離を詰められないように移動を繰り返せば必要ないかもしれないね


【魔装】の監視者:星輝 Amhran (ka0724) 2014/10/26 18:37:09
ガンカタをするにはワシらのように回避がいるしのぅ。馬上射撃をするなら、馬が銃声で驚かぬように工夫せねばな?

愛しい女性と共に:レイス (ka1541) 2014/10/25 20:39:12
フェイントも部位狙いも槍だと使えないのか。‥スキル的に疾影士と合わなさすぎて泣ける。軽装備で敏捷が高い槍兵がいてもいいと思うのだがなぁ。
‥槍兵は幸運が低いとか言わないように(




金色の影:Charlotte・V・K (ka0468) 2014/10/25 19:00:00
私は、暗殺に行く事にしたよ。といっても、友軍を誘導する双眼鏡での偵察を考えているが……戦場で会ったら宜しく頼む。










和なる剣舞:オウカ・レンヴォルト (ka0301) 2014/10/24 23:47:55
使い古された、死亡フラグを複数立てると、生存フラグになると、聞いたから、なある程度数が揃ったら、いくつかは、実行するつもり、だ(









