つぶやき

白馬の友:ギュンター・ベルンシュタイン (ka03392014/07/15 21:19:43

予定ではスライムの報告書は明日ですか。そういえば誰もダメージを食らってなかったですよね・・・?どうなってたんでしょう気になります

十 音子 (ka05372014/07/16 00:20:40

多分報告官様がご多忙で、結果反映日までにダメージやアイテム消費までは入力できなかったのだと推測されます。
稀に有る事ですし……プレの締め切りが延長されていたのに、結果反映が元のままだとは思いませんよね。普通。

吟遊詩人:シャイネ・エルフハイム (kz00102014/07/15 10:48:29

(手元の詩集に書き込んでいる。リプレイより転載)『バルトアンデルスの地下下水道は全長1000km以上あり、迷路のように張り巡らされている。それは帝国が勢力を拡大していく様に似て、全体の把握も維持も一筋縄でいくものではない』……正直、下水道はもう遠慮したいね。押し付けてきた理由がよくわかったよ。

吟遊詩人:シャイネ・エルフハイム (kz00102014/07/15 10:44:53

(リプレイ内より転載)長い長い下水道♪ 蜘蛛の巣よりも入り組んでるから♪ 見回りするにも一苦労♪ AquaNiguraー敵を探し出せ♪
 広い道と狭い道♪ 不規則に続く暗い場所には♪ 淀んだ空気が溢れてる♪ AquaNigura大掃除しよう♪

リンリン・ベル (ka20252014/07/13 15:01:04

温泉イベシナのリプレイが来たのデスヨ。代筆になってしまいましたネ……。
意外と出番が多かったデス。フクカン=サンの柔肌を堪能できマシタヨ(いひひ

懐に過去を偲ぶ:懐剣 (ka14102014/07/14 08:04:28

…羨ましい反面、ご愁傷様とも思うね…女の子はやっぱり恐ろしい。

吟遊詩人:シャイネ・エルフハイム (kz00102014/07/13 02:15:40

虎猫か、君はお嬢さんかい、お坊ちゃんかい?

白馬の友:ギュンター・ベルンシュタイン (ka03392014/07/12 22:03:09

5個目の依頼にやっと当選しました

【ⅩⅧ】また"あした"へ:十色・T・ エニア (ka03702014/07/12 22:21:23

ぁ、またよろしく・・・・だね

白馬の友:ギュンター・ベルンシュタイン (ka03392014/07/12 22:36:56

お、ほんとうですね。よろしくですよ

フランチェスカ・アヴィーナ (ka18622014/07/12 23:10:38

もう5つ目とはこれ驚いたのう。依頼当選おめでとうぞ。気をつけて行ってくるのであるよ。

求道者:猫実 慧 (ka03932014/07/12 23:51:48

おや、おめでとうございます。土産話期待していますよ

カナイオ・スイーパー:デュプロ (ka00462014/07/13 01:01:31

10回落ちた人もいるのにすごいわね…。

赤髪の勇士:エヴァンス・カルヴィ (ka06392014/07/13 10:44:52

もう五つ目なのか!?羨ましすぎるぜこの野郎!

タホ郷に新たな血を:メイム (ka22902014/07/13 11:51:29

申請承認あらためましてありがとうー。
依頼五つ目のコツを伺いたいの~。

白馬の友:ギュンター・ベルンシュタイン (ka03392014/07/13 13:43:26

コツと言われましても、毎度毎度予約しているだけなんですよね

タホ郷に新たな血を:メイム (ka22902014/07/13 15:22:20

ずっと予約一覧にお名前があるのは見てたです。
優待チケットは来月まで保持したいけど、3回目の依頼すら取れない状況。
短期でも、シリーズが出た時こそ使いどきかなぁと思うのー。

白馬の友:ギュンター・ベルンシュタイン (ka03392014/07/12 09:10:56

レベル5でも、新しいスキルは無しと………それとエヴァとセリスはリンクありがとうございます。結果で気づきました(苦笑

【ⅩⅧ】また"あした"へ:十色・T・ エニア (ka03702014/07/12 10:49:26

単純にスキルがまだ未実装なのかもね。正直、ちょっと物足りないわね

狭間の住人:シヴェルク (ka15712014/07/12 13:55:03

レベル5でもなかったんですね・・・未実装の可能性もたしかにありそうですけど(あとはスキルレベル強化もそのうちきそうですかね?現状レベルアップの手段ありませんし そして物足りないは僕も同意です。スキルに頼らない立ち回りができるのが一番ですけど中々難しいですし・・・

アリス・ナイトレイ (ka02022014/07/12 21:13:16

現状実装されてるスキルは一律レベル2までみたいです。結構気長に待つしかないみたいですねー…

狭間の住人:シヴェルク (ka15712014/07/11 13:21:20

よし・・・当選(ぐっ ゴブリン討伐、頑張らないと(この前のスライムの立ち回り参考にして本プレ書こう・・・

キー=フェイス (ka07912014/07/11 21:42:39

当選おめでとさん。頑張って来いよ

狭間の住人:シヴェルク (ka15712014/07/12 13:53:09

頑張りますよ。やや難しい依頼ですし油断なくいかないと・・・ありがとうですフェイスさん

吟遊詩人:シャイネ・エルフハイム (kz00102014/07/11 01:02:15

実際に見ると、本当に大人数だね?

白馬の友:ギュンター・ベルンシュタイン (ka03392014/07/08 23:18:29

報告書きていましたね。やはり・・・馬って可愛いところがあるものですね

狭間の住人:シヴェルク (ka15712014/07/08 21:20:35

春ーーーーーーーー?!やられてしまいましたねフェッタさんに・・・狭間の住人ってこれつまり・・・(レイドさん側の黒歴史の気持ちを察してしまえるポジションという意味だったんですか・・・

白馬の友:ギュンター・ベルンシュタイン (ka03392014/07/07 22:48:35

よしプレイング完了です

狭間の住人:シヴェルク (ka15712014/07/06 22:52:38

狭間の住人・・・どういうことでしょうねこれは・・・(今更称号に気づいたもののどんな報告か気になって仕方ないという・・・

【ⅩⅧ】また"あした"へ:十色・T・ エニア (ka03702014/07/06 23:27:55

シナリオページから参加者見ると皆それぞれ称号もらったみたいだね。
わかりやすいのから、どうしてそうなった?っていうのまで・・・・リプレイの公開が待ち遠しいわね

狭間の住人:シヴェルク (ka15712014/07/07 17:44:36

そうですね。十色さんのほうはなんとなくですが通れたのではという感じですが・・・他の方のものも見る限り白馬とは良好そうな関係築けてそうなので余計に楽しみです

皇帝の飲み友達:テルヒルト (ka09632014/07/06 11:53:02

(当たったミネラルウォーターを眺め)…今日は水割りにしよっかなー?

白馬の友:ギュンター・ベルンシュタイン (ka03392014/07/06 00:15:28

(鉄パイプを握り締めてる)

白馬の友:ギュンター・ベルンシュタイン (ka03392014/07/05 17:40:14

色々進んでる人が多いらしいですねー・・・漂ってくる空気だけで甘く感じます

ノノトト (ka05532014/07/05 17:44:12

まけられないよね。ギュンターさんもお菓子作りがんばらないとね!

カナイオ・スイーパー:デュプロ (ka00462014/07/05 17:58:14

独り身には痛いわよねー。…忘れないでいてくれるだけでいいわ。(遠い目

白馬の友:ギュンター・ベルンシュタイン (ka03392014/07/05 17:59:02

そうですね、お菓子作っていかないといけませんね(?)

帝国ユニオンリーダー:タングラム (kz00162014/07/05 07:15:32

この世界を変える為には、帝国を変える為には、どんな組織にも権力にも依存せず全てを救える存在が必要なのです。だから私は、ユニオンリーダーになったのですよ。いつかきっと、あの子も分かってくれるですね。

求道者:猫実 慧 (ka03932014/07/06 09:34:56

不躾に失礼。あなたの思想に……組織、権力に依存せず全てを救うという点に、賛同する者です。ですが、その為には力が必要でしょう。帝国を上回る中立な力が。あなたは、それをどのようにして手に入れるおつもりですか。

帝国ユニオンリーダー:タングラム (kz00162014/07/07 00:39:48

皆より少し長く生きている身ですが、答えはハッキリは見えないのですね。ただ、過去の経験からして、全てを平等に救う為には全ての人間が自発的に変革を望み、力を望む必要があると思うのです。自分の事を人任せにしない世界。そこにはやっぱり、旗印となる英雄が必要だと思う時もあるですね。

求道者:猫実 慧 (ka03932014/07/07 12:52:45

成程。英雄。誰もが憧れ、目指す指標。それがあれば、心を救われた人々は自然と纏まり、大きな流れになるという事ですね。直接的な触れ合いが無くとも。……その仮面は、思想、覚悟の象徴なのですか。英雄たらんとするあなたの。

帝国ユニオンリーダー:タングラム (kz00162014/07/08 02:20:14

私自身は英雄になれなかった者なので、せめて英雄を育てる者になりたいのです。一人の英雄に出来る事はたかが知れていると理解した今、出来るだけ沢山の英雄を生む為に。この仮面は英雄の陰であれと、英雄だった人から貰った物なのですよ♪

求道者:猫実 慧 (ka03932014/07/09 20:23:20

へぇ……英雄の陰であれ、ですか。面白い事を言う方ですね。一度話してみたいものです。しかし、率直に言わせてもらえれば、足りませんね……。力、行動だけではない。英雄を英雄たらしめんものが足りない。故にあなたは野を駆け、民衆と交わり、時に空を仰ぎ求めているのではないですか。聖剣を。

帝国ユニオンリーダー:タングラム (kz00162014/07/05 07:14:13

他人を助けるだけ助けて、希望を見せるだけ見せて……。結論を出せずに過去から逃げていた私に回ってきた”ツケ”だったのかもね。ごめんね、ジュリ。だけどそれでも私、自分が信じた道を行くよ。

白馬の友:ギュンター・ベルンシュタイン (ka03392014/07/03 16:56:59

白馬の友・・・ですか。報告がきになるところです

食に限界なし:メンター・ハート (ka19662014/07/03 18:45:13

おお、称号か! かっこいいし似合ってるし、報告書が楽しみだな。

白馬の友:ギュンター・ベルンシュタイン (ka03392014/07/04 01:37:28

確かに白馬とついているだけで、何かかっこよく見える気は・・・するだけですね。報告書が本当に楽しみですよ

カナイオ・スイーパー:デュプロ (ka00462014/07/04 13:17:35

白馬は白馬でも白馬の友…お馬さんとお友だちってことかしら?

皇帝の飲み友達:テルヒルト (ka09632014/07/03 08:01:41

…(当たったフリルリボンを見つめる)……(徐に着けてみる)…ウンタン♪ウンタン♪(踊ってみた)

皇帝の飲み友達:テルヒルト (ka09632014/07/03 07:42:08

4個目の依頼は一発当選!

吟遊詩人:シャイネ・エルフハイム (kz00102014/07/02 21:49:49

人の集まりがいいのは良いことだね。それがあの下水道の大掃除作戦でも。しかし引き受けたのは事実だからね、覚悟は決めないといけない。ギリギリまでユニオンで過ごしていたいけど、タングラム君の代行か、打ち合わせも行かねばいけないのかな。

白馬の友:ギュンター・ベルンシュタイン (ka03392014/07/02 19:32:35

ときたま足跡で知らない人が付くのは嬉しいですが、何か納品とかされてるわけじゃないのでどこから飛んできたのか気になりますね

ノノトト (ka05532014/07/02 19:41:32

お店にいっぱい人がくるから、その人のお友達がのぞいてるんじゃないですか?

白馬の友:ギュンター・ベルンシュタイン (ka03392014/07/02 19:51:37

その可能性は、たしかにありますね

白馬の友:ギュンター・ベルンシュタイン (ka03392014/07/02 14:52:03

どうでもいいが、根本的に戦闘に対する考え方がちがうようだ

エクセライト・ローゼン (ka07492014/07/02 18:59:55

なんでしょうね、やはりTRPGという形だからというのはあるでしょう。

白馬の友:ギュンター・ベルンシュタイン (ka03392014/07/02 19:31:27

戦闘形式が明記されてるから仕方ないとはいえ、TRPGと捉えるかPBWと捉えるかは各々ですからね

【騎突】芽出射手:モニカ (ka17362014/07/02 22:07:04

えっと。基本となる戦闘システムが公開されてて、さらに戦闘システムに沿って判定するようなMSさんなら、戦闘システムの観点も視野に入れたほうがいいと思う、なのよ。今回の依頼は敵の大きさがスクエア表記されていて、ラウンド数のことにも触れているから、考えないわけにはいかないと思った、なのよ。

白馬の友:ギュンター・ベルンシュタイン (ka03392014/07/02 22:10:32

敵の対処のところは、特に反対しているわけじゃないんですけどね。一番どうかと思っているのは"戦闘場所を考えたときの地点"ですから

【騎突】芽出射手:モニカ (ka17362014/07/02 22:13:15

?? えっと、よくわからないなのよ。戦闘開始地点をスクエアで考えるのがいけない?それとも、戦闘開始地点が水路なのがいけない??なのよ?

エクセライト・ローゼン (ka07492014/07/02 22:21:07

そういうことね、もうこれは根っこの部分の問題だし、じっさいWTRPGとしてリリースされてる以上TRPGとして楽しむ派もどうしたってって出てくることになるわね☆

白馬の友:ギュンター・ベルンシュタイン (ka03392014/07/02 22:28:06

返事はやいですね!?ビックリしましたよ。相談場所の方にも先ほど言いましたが、水路の大きさがそもそも根本ですよ。どれほどあるかわからない、ある程度小さく見積もって考えれば、そんな何人も何人も入れば動くための場所がなくなるでしょう。避けるために然り

【騎突】芽出射手:モニカ (ka17362014/07/02 22:32:52

えっと、だからそこは初期配置だと考えてもらえたらって相談板に書いたなのよ。東西の近は2R後に出現すると考えて、そこからスライムの部屋に入って戦闘するなのよ。今は2~3Rつかって別の経路から行くか1Rのメインアクションで全員が南からなだれ込むかって論争だと思うなのよ

白馬の友:ギュンター・ベルンシュタイン (ka03392014/07/02 22:46:13

ふむ?その話はそもそも戦闘に直結してると思いますが・・・・。まぁどっちかといえばやっぱり迂回ですね

【騎突】芽出射手:モニカ (ka17362014/07/02 22:56:49

えっと、じゃあ。迂回する方向で依頼の成功に直結、もしくは”全員の”行動が上手く機能するような方法と利点を相談板で提案してほしい、なのよ。現状、あれが駄目これが無理ばかりで、じゃあどうすれば上手くいくのか、ものすごーくわかりにくい、なのよ。

白馬の友:ギュンター・ベルンシュタイン (ka03392014/07/02 23:07:11

全否定しているように思われたなら、それはこちらの言い方の問題ですから申し訳ありません。ふむ・・・なら日を跨ぐ辺りには纏めて置きましょう

【騎突】芽出射手:モニカ (ka17362014/07/02 23:09:15

ちなみに、なだれ込む方法の利点はダメージ分散とダメージソース増加。欠点は移動方法に難があること。でも移動は戦闘しながらでもどうにかなるんじゃないの?っていうのが現状だと思う、なのよ

【騎突】芽出射手:モニカ (ka17362014/07/02 23:14:46

全否定というより、案に猟撃士をいらない子扱いされている気がしてちょっとだけグサってなってるところはあったり……なのよ。水路に留まるのは危険ってコメントで明記されている以上、全員がスライムの部屋に入ったほうがいい。でも、前衛なしの状態で部屋に入るのは危険なのよ、なのよ……っ

白馬の友:ギュンター・ベルンシュタイン (ka03392014/07/02 23:45:51

いらない子扱いはして無いんですけどね・・・射程が長く狙えるのはそれだけで強みになりますから。回復が何人も要ればいいんでしょうけど、一人しか居ない現状"以下に被害を減らせるか"が重要になりますから。通路が小さくなっている以上、逆に言えば立てば壁にもなれる訳ですよ

【騎突】芽出射手:モニカ (ka17362014/07/03 00:05:31

水路に隠れてもスライムは形を持たないから、攻撃の形を変えて攻撃してくる可能性がある、なのよ。屈んでしか走れない水路の中で、スライムの攻撃を回避できる気はちょっとしない、なのよ……

【騎突】芽出射手:モニカ (ka17362014/07/03 00:08:19

あとあと、最初に言っていたことをやっと理解したなのよ。スライム部屋に前衛と後衛に分けて配置するスペースはないかもしれないってことだった、なのね。
えっと、個人的には、なんだけれど。射程の長さの例にスライム部屋の広さが使われているってことは2スクエア分の余裕は考えてもいいと思う、なのよ。

白馬の友:ギュンター・ベルンシュタイン (ka03392014/07/03 00:13:01

通路に攻撃するという点では、スライムからの攻撃自体が「入り口から」来る。ということになります。ここは正直仕方ないところで、前衛が体を張る所じゃないですかね。

白馬の友:ギュンター・ベルンシュタイン (ka03392014/07/03 00:16:00

スライムが後ろの3つ分を攻撃する所へと移動させたり、元々の質量が多いためというか「正確な射程は不明だが戦場全域をカバーすると思われる。」とありますからね・・・。それともその2スクエア分というのは私達のスペースの事ですかね?

【騎突】芽出射手:モニカ (ka17362014/07/03 00:29:14

たしかに、攻撃の方向を確定させるという意味では有用な気はするなのよ。でも、それによってモニカたちの回避手段が阻害されてしまったらいけないと思う、なのよ。屈みながらだと攻撃もうまくできないかもしれないし、なの。うん、スライムの周囲に2スクエア分の余裕はあるんじゃないかってこと、なのよ。

白馬の友:ギュンター・ベルンシュタイン (ka03392014/07/03 00:35:22

ですから、通路に行く攻撃は前衛が通路前に立って受ければいいと・・・。伏せ撃ちなら、むしろ撃ちやすいとおもうんですよね。2スクエア、見積もるなら1スクエア程度でしょうね。それでもやはり受け止めたり、避けるのには多くても2人くらいじゃないですかね・・・?

【騎突】芽出射手:モニカ (ka17362014/07/03 01:02:14

銃なら伏せ撃ちもできるかもしれないけど、モニカたちの得物は弓なのよ……。
うーん、モニカは1スクエアの可能性は低いと思う、なのよ。それに、2スクエアあれば、通路近くじゃなくても俺の後ろに攻撃は行かせねえ!って感じで回ってくれれば、モニカもお助かり、なのよ、なのよ……っ

白馬の友:ギュンター・ベルンシュタイン (ka03392014/07/03 01:04:57

弓・・・なるほど、確かにそれではですね・・・。少なく見積もっていたほうが、実際のときに少なくても問題ないという事ですよ。俺の後ろにいかせねぇ!については、元々そのつもりですよ

皇帝の飲み友達:テルヒルト (ka09632014/07/02 08:03:05

あーしがやきゅーやってる間に帝国に連動依頼が来てたみたい。次は参加したーい!

和なる剣舞:オウカ・レンヴォルト (ka03012014/07/02 08:53:02

…大いに同意する

皇帝の飲み友達:テルヒルト (ka09632014/07/02 21:46:02

また近いうちに出るといいねー。

吟遊詩人:シャイネ・エルフハイム (kz00102014/07/01 14:16:29

確かに一度、下水道を見学したいと言ったことはあるけれど。なにもこんなタイミングで掘り返さなくてもいいと思わないかい?……とは言え、彼女は引いてくれそうにもなかったからね。長引かせて、別の言質をとらせても後が面倒になってしまうだろう? それなら、得られるものを最大限にするべきだよね、ふふ♪

白馬の友:ギュンター・ベルンシュタイン (ka03392014/07/01 01:34:59

ふむ・・・?パルムを2匹目購入です

カナイオ・スイーパー:デュプロ (ka00462014/07/01 14:36:51

おめでとう♪…でも、不思議な光景ね。(パルムってきのこさんでしたよね?w

白馬の友:ギュンター・ベルンシュタイン (ka03392014/07/01 21:03:32

きのこの妖精さんですね

皇帝の飲み友達:テルヒルト (ka09632014/06/30 21:25:24

ふっふっふ…ついにハリセンを手に入れたぞー!(ぶんぶん)

あざといショタあざとい:三日月 壱 (ka02442014/06/30 21:39:52

僕は2つほど手に入ってしまい、どうしようか困ってます(

ライフ・ゴーズ・オン:ジルボ (ka17322014/06/30 21:49:37

思う存分ツッコミが出来るな

皇帝の飲み友達:テルヒルト (ka09632014/06/29 09:54:13

称号もらえたー♪

心の友(山猫団認定):天川 麗美 (ka13552014/06/29 22:20:59

 おめでとう。お祝いに缶ビール送りたいけど、まだ無理みたいですね。ごめんなさいね

THE "MAGE":フワ ハヤテ (ka00042014/06/30 00:08:42

素敵な称号おめでとう。よく似合っているよ。分かりきってたこととはいえ、ルミナちゃんが何者なのか隠す気もないね(

皇帝の飲み友達:テルヒルト (ka09632014/06/30 00:37:52

ありがとー♪ビールほしかったな…(指咥え)一応ルミナ自身は隠してるつもりなんだよー。

白馬の友:ギュンター・ベルンシュタイン (ka03392014/06/29 01:55:19

あたまがいたいです・・・

カナイオ・スイーパー:デュプロ (ka00462014/06/29 02:07:00

まぁ、ギュンターさん!無理せず休んでね?…元気になったらまた伺うから、ね?

白馬の友:ギュンター・ベルンシュタイン (ka03392014/06/29 02:11:01

少し飲みすぎましたね・・・今日はもう寝ることにしますよ

笑顔を咲かせて:紅・L・諾子 (ka14662014/06/29 21:10:42

 つ【白湯】