つぶやき

《破天荒》な黒い熊:エニグマ (ka36882015/04/14 22:33:00

(春だから花が咲いた流れで蜂蜜狩り依頼とか無いかなって淡い期待してたけど無さそうだなって顔)

黒竜との冥契:黒の夢 (ka01872015/04/14 23:17:12

(ぺふぺふ)

心を守りし者:屋外 (ka35302015/04/14 16:48:43

4/8
片栗粉を他の調味料と同じ割合にして透明に煮詰めたものを冷やしたらジュレっぽくなったので使ってみました。(テリヤキジュレ
↑を→に回しかけた(レタス+クラッシュベーコン+ゆで卵+水菜の)サラダ。
他:チャーハンに温めた餡かけを掛けて。

4/9
カニ玉に餡かけ。
サラダは再度同じものを。結構合う気がします。

心を守りし者:屋外 (ka35302015/04/14 16:49:16

4/10
テリヤキ餅と、パンケーキ+イチゴジャム+テリヤキジュレ(蜂蜜みたいな感覚で。)
サラダは大根人参キュウリの千切り+錦糸卵に同上

4/11
10日のサラダに玉葱スライス+レタス。
揚げ餃子にテリヤキ。良い感じだった気がします。

心を守りし者:屋外 (ka35302015/04/14 16:49:39

4/12
久し振りにテリヤキチキン丼。ただし温泉卵。ジュレ化してない普通のテリヤキタレも久し振りでした。

4/13
パンを、作ってみようとした。出来は残念でした…半分は揚げパンにしてテリヤキを塗りました。
残りはテリヤキチキンバーガーに。

心を守りし者:屋外 (ka35302015/04/14 16:50:17

4/14
緑茶+テリヤキタレ+鮭の身を一旦焼いてほぐしたもの+味付けのりを刻んだもの+小口ねぎ+何故かナルト。
要するに御茶漬け。作るのが長い御茶漬けってコンセプト破綻してる気がするので、次からは10分以内に作れる様になりたい。
最大の注意点は鮭だと覚えておく。

心を守りし者:屋外 (ka35302015/04/07 22:17:22

4/2
カツオのテリヤキ、油無しで焼いてから蒸して掛け焼き。
完全に火が通ってたのは良かった。
付け合わせは大根と人参の千切りとサニーレタス。味は薄く塩。

あとテリヤキ半分(100g程度)は細切れにして御茶漬けに。
こっちは思ったより美味しかったです。カツオテリヤキの御茶漬け。

心を守りし者:屋外 (ka35302015/04/07 22:18:27

4/3
きのこと春の野菜(オススメされた)のパスタに卵ソース(熱処理はする)和えにテリヤキソースを掛ける。
テリヤキソースは片栗粉気持ち多目で、全体が透明感出る程度に弱火で拵えた。
パスタの方、オリーブオイルだけの味付け版と胡椒+ごま油で味付けた2種を作って比較。
結果:元が薄い味の方が良い

心を守りし者:屋外 (ka35302015/04/07 22:19:03

4/4
鯖のテリヤキに再挑戦。まず骨を取るところから…今度は「最初にレンジ掛けてから」処理。
取り除いた骨をミキサーにかけて粉にしてからテリヤキのタレで煮込んで黒ゴマと鰹節と混ぜてなんちゃってふりかけに。
身の方は人参大根タケノコと一緒にテリヤキ。余ったテリヤキタレで木綿豆腐をテリヤキに。

心を守りし者:屋外 (ka35302015/04/07 22:19:35

4/5
糸じゃない方のコンニャク、タケノコ、竹輪、大根の輪切り(小)、豆腐をテリヤキに。
コンニャクとタケノコはしっかり下処理をして元の苦みを減らした。(前日のタケノコが美味しくなかった)
其々薄く切り込みを入れて焼き易く味が馴染み易く準備。油無しでさっと焼いて蒸す。後にテリヤキ。

心を守りし者:屋外 (ka35302015/04/07 22:21:36

4/6
リゾットに挑戦。もちろんテリヤキ味…但し餡かけで。
色々不安だった為、具材は人参玉葱しいたけ小葱の微塵切り。
味はカレー粉でという大雑把。失敗はしなかった。
テリヤキ味としてはどちらかと言うと薄め。恐らく水と片栗粉が多かった。
焼きピーマンの千切り添え。(苦い野菜の方が良いかと思って…

心を守りし者:屋外 (ka35302015/04/07 22:22:45

4/7
牛でチーズインハンバーグ。大分慣れた。あと温野菜も慣れた。
テリヤキは濃いめに。牛の風味が強過ぎるので、普通の濃さ以下だとタレが押し負ける為。
結局チーズに持って行かれるのは、構造の問題です…けど、単純にチーズよりは混ざって美味しくなってた筈…
あとパン焼いてテリヤキチーズソース載せ

《破天荒》な黒い熊:エニグマ (ka36882015/04/01 21:35:39

はーん…『聖剣「アルマス」』ねぇ…(くーるくる

黒竜との冥契:黒の夢 (ka01872015/04/01 21:48:54

法具かぁ…

《破天荒》な黒い熊:エニグマ (ka36882015/04/01 22:20:11

んだなぁ…剣でもあるけど。
初期のかね、ちょーっとどうだろなー扱い難いかもだなー

黒竜との冥契:黒の夢 (ka01872015/04/01 22:38:19

ふむー、まだ欲しいって人も居ないでも…な…いかなぁ…
ンー…商品にするのも微妙だろうかー…?

《破天荒》な黒い熊:エニグマ (ka36882015/04/02 09:55:01

とりあえず出しといたー

《破天荒》な黒い熊:エニグマ (ka36882015/04/02 09:56:49

あ、そだそだまじょはちまちまとオイラにアイテム送っててくれていいのよー
時間があればだけんども

心を守りし者:屋外 (ka35302015/04/01 16:42:55

3月14日(今になっての感想;内容が簡素な週でしたが、この頃から一度の(テリヤキ料理の)量が減ってます(一人分))
テリヤキチキン丼(ネギ多め(2種)月曜
テリヤキハンバーガー(鶏胸肉)火曜
同上(豚焼き肉用の肉で)木曜
魚肉ハンバーグのテリヤキ(の上にに目玉焼き)土曜

心を守りし者:屋外 (ka35302015/04/01 16:43:24

3月21日(今になっての感想;中頃から毎日作るようになりました。この少し前のあの日に「これでは駄目だ」と思いまして。)
魚肉ハンバーグのテリヤキ(タレ濃い目+野菜多め)日曜
テリヤキチキン丼(上にスクランブルニラ玉)月曜
テリヤキハンバーガー(牛肉二重+葉野菜多め)水曜

心を守りし者:屋外 (ka35302015/04/01 16:43:59

同上(且つ+温野菜)木曜:要するに材料買い過ぎました
サンドイッチ(厚いベーコンをテリヤキにレタスのみ+あと卵サンド)金曜
同上(ベーコン以外作り置き)土曜


3月28日(今になっての感想;1日3食ではなく1,2食になってます。内テリヤキ料理の時に比較的沢山栄養摂ってる感じに。)

心を守りし者:屋外 (ka35302015/04/01 16:44:33

ペッパー風味のタレで鮭の切り身:日曜
同鮭をチーズバター焼きにしてタレを掛けるパターン:月曜
鰤のテリヤキと、余ったタレでシーフードパスタ:火曜
同鰤で濃い目の煮込み(だけど一緒に入れた茹で卵の方が美味しかった…)水曜
餅。のりを巻いてテリヤキにしたもの。御菓子扱い:木曜:ネギマ焼き鳥

心を守りし者:屋外 (ka35302015/04/01 16:46:23

テリヤキチキン丼:金曜
テリヤキ牛丼(そぼろご飯のそぼろ部分を牛肉にした形)土曜

3月29日テリヤキベーコンエッグレタス(バーガーでもサンドでもなく焼いた食パンに載せるタイプ)
3月30日同じ。疲れてました。
3月31日テリヤキチキンと温野菜添え+出汁巻き卵

心を守りし者:屋外 (ka35302015/04/01 16:46:58

4月1日(のさっき作った夕飯)調理酒の替わりに赤ワイン使ってのハンバーグ。人参ジャガイモ玉葱を一緒にテリヤキ。未だ食べてない。

次回:火曜(ほぼ確実)、金曜(1,2割程度の確率)に休みを貰える事になりました。
ですので、土曜ではなくて火曜に報告させて頂く事にしますね。如何でしょうか…

《破天荒》な黒い熊:エニグマ (ka36882015/03/22 08:16:24

(……きこえますか…きこえますか……エニグマです… 今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています…
 蜂蜜は…売る前に…1つ、エニグマに…送るのです……エニグマに送るのです…)(ごろごろろ

黒き魔女の盾:ゴンザレス=T=アルマ (ka25752015/03/23 20:07:42

…………蜂蜜中毒カ?(かくり
マァモウチョイ待テ、頃合イ見テハントシテクル(頭ぽんぽん

《破天荒》な黒い熊:エニグマ (ka36882015/03/25 23:48:27

ぐまぐま(よじよじもふぅ

《破天荒》な黒い熊:エニグマ (ka36882015/03/20 13:10:52

あ、疾影士の籖かー、回避上がったりすんのもいっぱいあるっぽいが…
うーん…★が無えなぁ…後にしよう(ごろー

黒竜との冥契:黒の夢 (ka01872015/03/20 13:35:50

(フェザーイヤリング4つ集め+その他の方が今のところ回避上昇値は良い気がする)(枕にする

《破天荒》な黒い熊:エニグマ (ka36882015/03/20 23:41:52

ぐまぁー(ぱたり

《破天荒》な黒い熊:エニグマ (ka36882015/03/07 15:52:53

衣「墨染」・金砕棒・大薙刀「岩融」
…ちょっとこれじゃないなー…使うつもりではいるけど

《破天荒》な黒い熊:エニグマ (ka36882015/03/07 16:59:52

流石でけぇだけあるぜおんもい…これは交換した方がいいかもしれねぇな…うーん
書き加えるのはまた今度だなぁ、それより蜂蜜(ごろんごろん

心を守りし者:屋外 (ka35302015/03/07 10:46:50

今週は、砂糖を蜂蜜にして味醂と酒を減らした割合に、片栗粉を他合算50gにつき大さじ1くらいの割合にしたタレで通して作って見ました。

皮付鶏胸肉を筋切りして照り焼きに(1
豚カツを照り焼きに絡めて二度焼き(2
白身魚をニラ生姜炒めにして照り焼き(3
鶏ニラ玉にタレを餡掛けアレンジして(4
煮っ転がし(5

でした。

《破天荒》な黒い熊:エニグマ (ka36882015/03/06 22:34:55

(満足げに収穫した蜂蜜抱えてふすー)
これで36個か…なんだかんだ一人で集めてるぜ