

唯一つ、その名を:Holmes (ka3813) 2015/03/09 21:11:03
流石は棘ナツ絵師。注文から納品まで驚くスピードで仕上げてしまう。しかしきちんと此方の意向も汲み取ってくれるのだから素晴らしいね。


Two Hand:lol U mad ? (ka3514) 2015/03/09 22:48:10
納品おめっとさん。マジで絵画みてぇだな。オレちゃんのキャラにゃ合わねーが、クラシックな雰囲気のお前だと結構栄えるな。


唯一つ、その名を:Holmes (ka3813) 2015/03/10 06:06:43
三人とも祝辞ありがとう。棘ナツ絵師のタッチは物凄く雰囲気が出て好きなんだよね。また頼みたいと思うのは聊か欲が過ぎるかな。

其の霧に、籠め給ひしは:ヴィルマ・レーヴェシュタイン (ka2549) 2015/03/10 06:21:49
納品めでたいのじゃ~!カフェでの憩いのひと時が切り取られていていい感じじゃのぅ。棘ナツ絵師の絵の雰囲気ともよくあっておるのじゃ。あのほんわりした色合いがやはり素敵じゃのぅ。

唯一つ、その名を:Holmes (ka3813) 2015/03/10 06:32:23
祝辞ありがとう。自重しようにもあの色合いに魅せられてつい頼んでしまったよ。ヴィルマ君も一度お世話になったようだし、また頼んでみてはどうかな?




勝利の女神:アニス・エリダヌス (ka2491) 2015/03/09 17:11:33
報告書が完成していました。……分担した各組が個別に撃破されてしまうというのは、残念ながら……作戦としては失敗ですね。回復も付け焼刃でした。目くらましは有効だったようですね……やはり、奥の手を盛り込んだ連携をシルフェさんと煮詰めるべきでした。反省点は多いです……。


止まらぬ探求者:天央 観智 (ka0896) 2015/03/09 22:48:56
各個撃破……と言う言葉も、ありますけれど。戦力の逐次投入・分散って、愚手である事が多いんですよね。それでも、カバーしなければいけない範囲が広くて、やむを得ず分散する……と
いう事は、ままある事ですけれど。脅威を過小評価したか?自身を過大評価したか?した方は、
おられませんでしたか?


勝利の女神:アニス・エリダヌス (ka2491) 2015/03/10 01:25:49
敵の過小評価はあったかもしれません。わたし個人のアクションとしては、おおよそ想定内に収まっていましたが……敵に塩を送ってしまう結果になった方もいたようです。詳細なところまで相談出来れば……少し悔やまれますね。あと少し、合流まで時間稼ぎができればもっと活きるプレイングだったんですが……


止まらぬ探求者:天央 観智 (ka0896) 2015/03/10 06:34:48
あれを、過小評価出来た胆力を、寧ろ……敬意をはらいますけれどね。それでいて、重傷を負った方もおられたものの……全員生存で還って来て、一応……失敗裁定されていない訳ですから。
僕としては……アレは見て直ぐに、無理だ……と、思いましたしね……正直。


止まらぬ探求者:天央 観智 (ka0896) 2015/03/10 06:47:03
まず、PL情報として……近接してはいけない、というのはありました。あの段階で出ていた情報として、周囲近隣に影響を与える能力の存在もありましたし、
攻撃手段も……推定白兵タイプ、という所でしたから。まぁ、不明の能力もあったので……と
いう所も、ありましたけれど。順当な対処として、引き狩り


止まらぬ探求者:天央 観智 (ka0896) 2015/03/10 06:50:54
引き狩り系(距離を取って、追わせつつ、遠距離攻撃で削り殺すスタイル)しか、選べる戦術が無いかな?と、いう認識でしたし。それでも、不明の能力分で……射撃攻撃手段が在ったり、射撃攻撃が無効だったり、
高機動や、瞬間移動(視界内レベル以上)が在ったら……詰んでいるな、と思うくらいでした。


止まらぬ探求者:天央 観智 (ka0896) 2015/03/10 06:55:46
まぁ……この手の戦術って、引けば押し、押されれば引ける(常に一定の距離を確保出来る)機動性と、その距離を保ちながら自身は攻撃出来る射程の、両方が揃って……はじめて、実行可能な戦術ですから……元々
条件が厳しいのですよね。それに加えて、広い平原の様な所なら兎も角……街中ですからね。


止まらぬ探求者:天央 観智 (ka0896) 2015/03/10 06:59:43
あと、先制……と言うか、イニシアチブ(主導権)の問題も、ありますよね。向こうは、夜闇に紛れて、不意打ちをしてくる……訳ですから、まず間違いなく、距離を取る手を
封じて、血祭り……という事が、最初に出来る立ち位置に、いるんですよね。その牙城を崩せないと
いけません。


止まらぬ探求者:天央 観智 (ka0896) 2015/03/10 07:03:11
そして、PL情報とPC情報……という問題ですね。遺体を調べる……等で、判る情報が少な過ぎます。候補の一つには出来ても、絞り切れないです。普段から、遠距離攻撃手段の人ばかりなら……それでも、
普段通りの装備ですよ?で済みますけれど。普段、白兵の人が飛び道具を使うには、説得力を出せません。


止まらぬ探求者:天央 観智 (ka0896) 2015/03/10 07:06:20
……と、言いますか、相手が確定出来ないなら……遠距離も近距離も対応出来るバランス型編成の方が、寧ろ不自然ではない……ですからね。
無い物ねだりをしても始まりませんけれど、過去にあった出来事を観るとか、死者と話をする様な
スキルでも、在れば別……ですけれど、ね。


勝利の女神:アニス・エリダヌス (ka2491) 2015/03/10 23:42:31
前提として、わたし達は集落の警邏……つまり見回りが任務でした。そこにいたのがたまたま集落を脅かすことが目的のディーン・キルであった……ということです。警邏していなければなりませんから、6人で固まって動くということは現実的ではありません。動作として非効率的ですからね。


勝利の女神:アニス・エリダヌス (ka2491) 2015/03/10 23:47:15
そういった事情もあり、戦力を裂いた状況を作らざるを得ない……後手に回った状況から戦わなければならない。そこから、強敵と相対していかにベターな結果を引き出すか……というのが、今回の依頼の要点だったのではないかと思います。

勝利の女神:アニス・エリダヌス (ka2491) 2015/03/10 23:54:24
その中でわたし達が何を出来るかと考えた時、基本的な対策を徹底的に煮詰めることだったと思うんです。鳴子を設置したのも、ワンちゃん達を連れて行ったのも、スピードを持つ相手に少しでも先んじるため、索敵の基本的な強化でした。



止まらぬ探求者:天央 観智 (ka0896) 2015/03/11 00:56:38
単純に、相手が悪かった…というのも、あると思いますけれど。不明点、未確定点が多かった訳ですしね。それで、皆が皆、口封じでもされたなら、別ですけれど。
ちゃんと生き延びて、情報も持ち帰っている…失敗ではなかった、とは"そういう事"だと
思いますよ?自信を持って良いと思います、過信でなければ


いつか、その隣へと:ティアンシェ=ロゼアマネル (ka3394) 2015/03/09 14:46:18
『お、おおお写真届きました……っ!!絵師様とイブリスさんに感謝してもしきれないの、ですよ……っ!!!』










まないた(ほろり):サーシャ・V・クリューコファ (ka0723) 2015/03/09 20:09:47
前衛やるのに申し分ない機動力だな、エニア。獲物が刀のところといい、微かに星輝とキャラかぶr(どこがだ

【ⅩⅧ】また"あした"へ:十色・T・ エニア (ka0370) 2015/03/09 20:25:44
発動体装備し忘れたから、魔法使えないんだけどね((まぁ、ケープか簪外して魔術書もてばいいんだけど~






約束を重ねて:シェリル・マイヤーズ (ka0509) 2015/03/09 09:24:38
‥‥ふぅ。やっと全快。依頼も落ちたし‥何だか長く感じたね‥。(包帯もろもろ取り外すと一息)次は‥どうしようかな‥‥。




いつか、その隣へと:ティアンシェ=ロゼアマネル (ka3394) 2015/03/09 07:08:09
『……次こそは。言葉を、唄を紡ぎ貴方に届けましょう。何度でも何度でも斬られても諦めない。私は「紡ぐ」。貴方は「斬る」。ならば、私は紡ぎ通してみせる。』(首に巻かれた包帯を外し



いつか、その隣へと:ティアンシェ=ロゼアマネル (ka3394) 2015/03/09 14:32:40
『イザヤさんはアルカナの依頼を含めて……たくさんありがとうございます、ね。ふーちゃんはマテリアルリンクでサポートしてくださり、ありがとうございます。ディーン・キルからの情報は少なからず得られました。次に繋げることはできたの、です。だから、きっと。活かせるはずなの、です』

其の霧に、籠め給ひしは:ヴィルマ・レーヴェシュタイン (ka2549) 2015/03/09 02:06:56
この間の依頼の報告書が来ておったのぅ!皆寄せ集めとは思えぬ見事な連携じゃったのぅ。メープルとのスリープクラウドが効いて良かったのじゃ!肝心のご褒美はあやつとんでもないことをしおって…といった感じだったのじゃ…びっしょぬれになったのじゃよ

Two Hand:lol U mad ? (ka3514) 2015/03/09 05:41:36
スリープクラウドの二人掛けねぇ……確かにチキンレース中に掛けられたらやべぇよな。竜のオッサンもシッカリ役目果たしたみてぇだし、良かったじゃねーかヴィルマ。水も滴るイイ女になったぜ、くっへへ♪

見極めし黒曜の瞳:Gacrux (ka2726) 2015/03/09 19:52:23
(報告書よみよみ)なんでしょう…ガルドブルムとハンター達の会話に和んでしまった俺がいますよ。(
ご褒美とはいえ人類側に力を貸すとは、歪虚のくせに律儀な大竜です。あとで十三魔内で喧嘩にならないのでしょうか??(


其の霧に、籠め給ひしは:ヴィルマ・レーヴェシュタイン (ka2549) 2015/03/09 19:56:30
スリープクラウド同時(2回がけ?)じゃとこんな感じになるんじゃなーと新発見な気分なのじゃ!前衛組との偶然連携がすかっと決まって嬉しかったのぅ。ガルドブルムは確かに役目を果たしていったのじゃが、釈然としないのじゃ!大災害を起こされた気分じゃ…我だとただの濡れ鼠じゃよ(トホホ


其の霧に、籠め給ひしは:ヴィルマ・レーヴェシュタイン (ka2549) 2015/03/09 22:36:12
意外と親しみやすいのよのぅ…歪虚じゃが。律儀な所はいいと思うのじゃよ。十三魔もそれぞれ好き勝手にやっておるようじゃしのぅ、喧嘩通り越して殺し合いは起きそうで物騒じゃな。

其の霧に、籠め給ひしは:ヴィルマ・レーヴェシュタイン (ka2549) 2015/03/10 23:11:25
おつありなのじゃ!嵐を巻き起こすとはいかにも竜らしい竜じゃったのぅ。皆が皆できることを出し切ったようで我も心地よい気持ちなのじゃ。

唯一つ、その名を:Holmes (ka3813) 2015/03/08 15:13:05
追跡こそ探偵の華……という訳で、我がユニオンリーダーの素顔に迫ろう。普段から余り隠していないような気もするけど、これも依頼だから仕方ないのさ。


唯一つ、その名を:Holmes (ka3813) 2015/03/08 12:07:12
参加シナリオ :空渡る不吉担当マスター :硲銘介
●依頼成功度:成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:110000G
取得経験点:1100点
取得アクティビティ:1100点
ふむ、可もなく不可もなくといった所だね。