ゲスト
(ka0000)
フレンドリンク活用&友達紹介キャンペーン


フレンドリンクを活用して、目指せ名コンビ!
ファナティックブラッドを始めたばかりの皆様と、 お世話をしてくださる皆様を応援する仕組み、 フレンドリンクが実装! 一緒に楽しめる仲間ができれば、 ゲームをより一層楽しめること間違いなしです! ・もっと仲良くなりたいキャラクターがいる! ・友達を誘って楽しみたい方! ・まだ未登録だけど興味を持っている友達がいる時! ・始めたばかりで知り合いが少なくて心細いという方! ・新人さんを見かけて、手を差し伸べたい時! フレンドリンクはそんな方にオススメ! 一緒に楽しむ仲間がいれば、ツインピンナップ作成や シナリオ参加などたくさんの思い出の共有もできます! |
![]() (illust:工藤くぬぎ) |
目指せ! ファナティックブラッドの歴史に名を轟かせるような名コンビ!
フレンドリンクを使うには?
自分のキャラクターでフレンドリンクの相手を招待する場合、 「ファナティックブラッドで初めてキャラクターを作成してから 1ヶ月以内のお客様のキャラクター」が対象となります。 それによって、 招待されたキャラクターを「ビギナー」、 招待したキャラクターを「メンター」 と呼びます。 ただし、プレイヤー同士でフレンドリンクを結ぶことができるのは 一度だけです。 ビギナーは1人につき2人以上のメンターを持つことは出来ませんが、 メンターとなるキャラクターは複数のビギナーとフレンドリンクを 結ぶことができます。 ●フレンドリンクを結べる条件
|
図:メンターとビギナーの組み合わせ方 ![]() |
フレンドリンクで誘ってゲームを遊ぶと、様々なプレゼントがもらえる!
フレンドリンクを結ぶと、ゲーム内で様々な報酬を得ることができるようになります! ビギナーはゲーム内で様々な行動をとることで、 最大で+100,000G以上のゲーム内通貨をGET! メンターにもお礼として一部が付与されます! フレンドリンクの利用で獲得した報酬は、アイテムやスキルの購入などにもご活用できます! |

フレンドリンクの機能を使うと、ファナティックブラッド遊び方に慣れながら報酬までもゲットできます!
使い方については以下をご確認ください。

![]() |
まずは誘いたいお友達に招待状を送りましょう! 招待は「行いたいキャラクター」でログイン後、 マイページの交友内にある「フレンドリンク」から行えます。 メールにて招待の通知が送られますので、 招待を受けたお友達が『ファナティックブラッド』でキャラクターを 作成するのを待ちましょう。 フレンドリンクの招待はこちらから! ※必ず、「行いたいキャラクター」でログイン後でお願いいたします |

![]() |
作成登録が完了され、フレンドリンクが締結されますと、 招待した側にも招待された側にも称号とゲーム内通貨をプレゼント! |

![]() |
無事にフレンドリンクが締結されたら、ベーシック目標に挑んで みましょう! ベーシック目標とは、フレンドリンクを結んでいる状態で表示されて いる常設の目標で、ゲームの中で過ごしながら達成することで報酬を 得ることができます。 ゲーム内の様々な行動のやり方を学びながら報酬が得られる、 まさに一石二鳥な仕組みです! ベーシック目標を用いると… ・ビギナーは様々な行動を行って達成に到達する度に、 アイテムやゲーム内通貨、アクティビティが獲得できます。 ・メンターもビギナーがベーシック目標を達成ことで、 達成報酬を得ることがあります。 |
達成目標の一部を紹介すると…
![]() | 招待した側(メンター)、 招待された側(ビギナー)に100AC |
![]() | 招待された側(ビギナー)に100AC+『ホワイトブーツ』! 招待した側(メンター)に『レッドブーツ』! |
![]() | 招待された側(ビギナー)に50,000Gold! 招待した側(メンター)に5,000Gold! |
ベーシック目標は上記のもの以外にも盛りだくさんなので、是非トライしてみてください!
挑戦することで慣れることができますし、慣れればゲームをもっと楽しむことができます!
いつの間にか、『ファナティックブラッド』の歴史に名を残せる資質が開花するかも!?
>>ベーシック目標を確認する!
※ログイン後の「マイページ」>「ヘルプ」>「フレンドリンクとは」で確認できます
※必ず、「行いたいキャラクター」でログイン後でお願いいたします
※注意
・フレンドリンクの招待を受ける事が出来るのは一度切りです。
複数のお友達から招待を受けている場合は、ご注意ください。
・フレンドリンクの招待を行う際には「ファナティックブラッドで初めてキャラクターを作成して1ヶ月以内のお客様の キャラクター」が対象です。
・フレンドリンクの申請については、(新規参加者を見分けるためのテストとして使う事ができないように)条件に満たない方に 対しても送る事が
出来ますが、承認を行うことは出来ません。