つぶやき

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092019/07/04 22:17:50

メギドフレイムは避けれるのか

ハントログ見た結果

40ダメージを受けた
40ダメージを受けた
80ダメージを受けた
80ダメージを受けた
80ダメージを受けた
メギド:ダメージ300マス
メギド:ダメージ300マス
40ダメージを受けた
40ダメージを受けた
40ダメージを受けた

だったので

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962019/07/04 20:51:52

第3フェーズだけでまあまあ心が折れそうになる戦力だけど、黙示騎士が一人も出てないからこれでも大分楽な戦場だな。
こんなところでつまづいてられっかっての。軽~く蹴散らしてやらねえとなあ!?

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/07/04 22:48:02

誰が相手だろうが関係ない。
何もかもを乗り越えて進むって決めたんだ、こんな処で終われない…!

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092019/07/02 10:48:18

特化と言ってもらえたのは嬉しいが、先日ちょいとグサッと来たスキル組み合わせの問題。
スキルの組み合わせが半固定してる状態でプレイングの戦闘字数切り詰めると結局そっくりになって、
MSにコピペしてんじゃねーぞと思われるような気がしてきた昨今。

個性出したいからスキル枠30と60と増えるなら90でも増えて!(

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592019/07/03 03:04:00

固定戦法はやり過ぎると「敵に読まれる」のよね。ただ、そこを「敵に読ませてもう一手」ができるようになるといいんだけど。今すぐできる対策らしい対策は、「スキルを重ねない」かしら。アルトなら重ねなくても火力出ると思うし。

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092019/07/03 13:20:01

現状は読まれようが速度と威力で押しつぶすっていう風に組んでるんだよな。一応。
というかこの会話でそういえば昔しっかりやってたのに、最近ちょとおざなりにしてた行動を思い出したので、他にも忘れてることがありそうなので少し初心を思い出そうと思う。

ありがとう、助かった。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962019/06/28 21:43:16

(【血断】死体になど芽吹くものか 読了)
うぅん…予想はしてたが想像以上にガードかてぇ…俺以上かな。
結局、全ては救えないという点についてどう折り合いをつけるか、なのかなぁ…。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962019/06/28 21:46:25

>ため息のように吐き出された言葉は硝子片みたいな鋭さで、それでも誰に触れることもなく地面に落ちて砕けた。
>それでも、砕けた欠片を拾い集めるように
あと、こういう文章書けるMSさんすごい好き
背後じゃあ10年かけてもこんな文章書ける気しねぇもん

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/06/29 09:14:06

お疲れさま
まぁー、クリュティエはそれが存在意義みたいなもんだから
それでも色々と考えさせることはできたと思う
やり方のひとつではあるけれど、
優先順位をつけてやる
これで時間を稼いでその間に説得できる有効な人を味方につける
ってやりかたもあるんだろうね
まぁそれも難しいっちゃ難しいんだけれどさ

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/06/29 09:15:12

あ、それわっかるー!
ブレンネの時の帰り道なんかも表現すごい繊細で綺麗で
こういうリプレイの中に自分がいるのってなんか嬉しいよね!

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312019/06/29 15:49:12

全員救える方法があるなら、こっちだってそれ選んでるんだよなぁ……。
何となく嘘吐いてるような気分になるから、私はあまり強く出られないよ。

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312019/06/29 15:56:42

拾った私に言わせてもらえば、硝子というより飴細工だと思ったね。
どれ程鋭くても、当たったところで抉り突き立つことはない……甘く繊細なものだ。
砕ける前に受け止められたら、本当に良かったのだが。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962019/06/26 22:53:16

ジャンヌの新しい衣装かぁ。
…おー…。なんつーか、子供の教育に悪そうだなァ…。
陽だまりっつーか夜の女王じゃねえかコレ…。
(納品おめでとうございます)

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/06/26 23:03:38

これはキャバ嬢の女王ですねまちがいない

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962019/06/26 23:26:30

キヅカお前、前に「金髪巨乳大好き」っつってたけど、こういうのがいいの?

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/06/27 00:04:32

あーー、なんか悪くはない。
外角高めのゾーンをかすめてる
もうちょいこう…護ってあげたいな。みたいな感じの雰囲気あるとゾーンの中心によってくる
Sっ気は僕そういう趣味ないのでいっかなー的な…(マジレスし始めるめんどくせーやつキヅカ

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312019/06/27 00:47:14

コレ、このサイズじゃ針金でも入ってない限り留め具なしだとホールド出来ないし、垂れてきて形状維持に宜しくないと思うんだけど、物理的にどうなってるんだろう?(クソリプし始めるめんどくせーやつアウレール

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092019/06/26 11:57:38

レベルアップの楽しみの半分ぐらいはパッシブが増える事なんだが……同じレベルでも職が違うと「数が違う」のはどうなんだろうな。中身はバラバラでいいんだけども(お問合せぽち

タホ郷に新たな血を:メイム (ka22902019/06/26 17:42:12

経緯、種族、職業、重点能力値の差だと思うなー。
最初期は交友ある人のもメモしてたけど、性別は数値に関わっていない感じ。
もしかすると性格は取得する種類に影響してるかも。

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092019/06/27 07:43:03

能力値と勘違いしてないか? 私が言ってるのは職ごとに増えていくパッシブスキルのことだ

タホ郷に新たな血を:メイム (ka22902019/06/27 11:03:20

うーん、絡めて言ったつもりなんだけど。
数が違うというだけなら、職種が違うのだから得られる経験は違って当然としか思えない。
ベルセルク、ストライダー、エンフォーサーしか確認しなかったけど、同じlv60~70台でストライダーの方が回避向上多いぞルール的にずるい。

タホ郷に新たな血を:メイム (ka22902019/06/27 11:03:41

ってエンフォーサーに言われたら、近接威力向上はそっちが多いぞ生命力もーとかなりそう。

エフィーリア・タロッキ (kz00772019/06/25 09:17:05

……最後まで、やり遂げなければ。信じて下さっている方々の為にも…

【ⅩⅧ】また"あした"へ:十色・T・ エニア (ka03702019/06/26 17:42:56

みんなかなり強くなってるし‥‥きっと上手くいくと思うよ~

約束を重ねて:シェリル・マイヤーズ (ka05092019/06/26 17:56:17

(ててててっと駆け寄り)エフィーリア!‥おかえりっ!
うん‥きっと、大丈夫‥‥。私も手伝えると‥いいな‥

緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka07542019/06/26 21:30:03

エフィ、お久しぶりだよっ
私もお手伝い、できたらって思うよ
そのときは、よろしくね

エフィーリア・タロッキ (kz00772019/06/28 02:08:58


……エニア、シェリル、イスカ……本当に、ご心配をおかけしました。
こんな私を、待っていて下さって……ありがとう、ございます。

ええ、今再び……何かが動き出しそうな予感がしています。
また、あなた達の力を……貸して頂けるなら……。

ルカ (ka09622019/06/24 20:14:53

聖導士がまだ居ないので入ったほうが良いでしょうか……?(イベシナ見つつ)

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092019/06/22 23:54:11

レベル99とかでスキル枠増えないかな……きっついな、真面目に。

お約束のツナサンド:アルスレーテ・フュラー (ka61482019/06/23 00:16:14

そしてアルトは、王国知識と帝国知識と同盟知識と辺境知識を同時に備えることが可能になったのであった。めでたしめでたし。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962019/06/20 23:43:01

俺もやったことあるからあまり偉そうなことは言えねぇんだが。
相談卓でキレるのは本当にやめて欲しい。
喧嘩するなとは言わないから、するなら他の人の目に映らない場所でやって欲しい。
世の中には、他人が他人に対し罵倒するのを見てるだけで気分が悪くなる人もいるんだ。

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/06/20 23:56:20

僕もああいう類の人、好きじゃないんだよなぁ…。

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312019/06/21 02:10:34

教えとくべき事は教えた心算なんで、後は知らね。
他人を説得するなんて無理だなって、クリュティエとか見てて思った。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962019/06/20 09:31:21

参加シナリオ :聖導士学校――あるいは最後の戦い
担当マスター :馬車猪

●依頼成功度:普通
●得られた報酬
ゲーム通貨:702000G
取得経験点:4320点
取得アクティビティ:3600点

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962019/06/20 09:32:22

俺どころか、ユニットすら無傷(真顔
不安過ぎてちゃんとプレ出してたか確認しちまったぜ…出してた。

普通、ってどういうことだろう…。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242019/06/20 10:37:19

こちらは相応に消耗しつつのよ。全体としては被害甚大、重体多数という所ね。
無傷、というのは逆に心配と不安になる所だけれど。負傷せず、或いは回復可能範囲でいけたのならそれに越した琴はないわ。
普通というのが何処まで出来たかは、報告書待ちでいきましょうか。
女は度胸、物静かに待て。なんてね。

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/06/20 16:31:22

あ、わかるー
カチコミ行ったはずなのに消耗してなくて
やべぇ、これ仕事したのかな…って不安になるのわかるぅー
とりあえずはリプレイまちかな
何はともあれお疲れ様!

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962019/06/20 22:58:23

勝つには勝ったけど被害甚大とか、そういう感じかな?
それならまずは一安心だが…。

いやあこう、怪我しないように防御固めてるくせに、いざ無傷だと怖くなる矛盾ってな…。
めっちゃソワソワするけどリプレイ待ってよう。

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312019/06/20 23:03:40

私や皆のおまじないが効いたってことにしとこうじゃないか。
被害の程度にもよるから予断は許されないと思うが……報告を待つしかないな。
とにかく、お疲れ様だ。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962019/06/21 23:49:26

おう、アウレールもマテリンありがとな。
今は上手くいくことを祈って暇してるさ。依頼も入ってない事だしな。

イコニアの夫:カイン・A・A・カーナボン (ka53362019/06/23 00:51:23

不安になるのは仕方ない、後は寝て待て・・・・

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092019/06/20 00:13:33

なんとなく重体の数を数えたら23回。加えて2回超覚醒してるのに重体にならなかったことがあるので全部で25回。
超覚醒を使える前になった重体の数は6回、超覚醒使える後に超覚醒以外で重体になったのは2回。
守護者になったのは去年の8の月の最終日、10か月で17回超覚醒してるのか。

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592019/06/20 13:14:37

アルトは前線型だし、母数もあるし、ステータスから強い敵とやりあうから、ある意味仕方ないんじゃないかしら。私は後衛で情報扱ったり要人護衛したり撤退支援したりで、重体になったらヤバいとこにいるからね。

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092019/06/20 20:32:07

とりあえず、エリクシールヲ、モットノミタイ

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592019/06/21 03:15:54

癖になってる‥?!

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092019/06/21 18:56:38

エリクシールノムト、セカイノソトガワノゲンゴガミエルンダヨ(URLとか出ちゃってたりする

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092019/06/19 23:56:36

お前をただ殺すではなく、止めるために殺すに変わったのは……いつからだったか
私はお前が間違っていたとは言えない、何せ同類だからな
お前は私も歩む可能性がある道を歩んだ者だ
私がお前と同じ状況になったら、お前と同じような事をするだろう

だから、私からは何も言えない
なんで、そこでセトさんに怒ら…いや叱られとけ

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092019/06/19 23:33:37

黒の騎士が返上できないっぽいので、いっそこのまま爵位もらって騎士団駆け上がって赤の隊隊長あたりでも目指したいところだな。
赤の隊は脳筋の集まりってイメージだから、実力だけで上がれそうなイメージってだけだが。

お約束のツナサンド:アルスレーテ・フュラー (ka61482019/06/19 23:58:03

お、じゃあ家族で王国に移り住んで養ってもらおうかしら……

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092019/06/20 00:14:03

養う以上は兵力としてカウントするが(

お約束のツナサンド:アルスレーテ・フュラー (ka61482019/06/20 00:22:57

非戦闘員に決まってるでしょ!

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092019/06/20 00:52:14

筋肉を褒められていたじゃないか(

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962019/06/19 13:22:36

出発したか。
クリュティエに詭弁って言われたら、返す言葉ねぇなあ。

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312019/06/19 17:20:28

もう何と言うか、翻意させようと頑張るのは止めたよ。諦めたわけじゃあないが、白を黒だと言わせることはできない。
代わりに、もうちょいマシな白を見たくはないか、とね。最初から明後日の方向向いてる相手には、使えない方法だけれど。

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/06/19 20:30:11

まぁあいつは難しいよね
目の前が全てになっちゃうから
うまく落とし込んであげるか、他の世界を見せてあげるかとか色々あるんだろうけれど
二人なら上手くやってくれると信じてる

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962019/06/20 22:54:03

説得しようしようって考えてると、向こうにもそれが伝わって上手くいかな気もするし
あんま肩肘張らずにいくのがいいのかもな。

期待してくれンのはありがてぇけど…言葉で人をどうこうってのは苦手だからなあ。
どっちかってーと、夕陽の河原で殴り合う方が得意だぜ?

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092019/06/17 17:02:57

ああ、そういえば、理論上生身で
素:7、超覚醒:+3、リミットブレイク:+5、ランアウト:+3で移動力18
メインサブ全力で走って216sq走れるようになったな、自転車を使うと
ランアウトを自転車に変更で移動力20で240sqか。
こうなると、EX自転車が欲しくなってくるな、1Rで252sqは魅力だ。

【ⅩⅧ】また"あした"へ:十色・T・ エニア (ka03702019/06/17 21:14:11

なんかもう、空気摩擦で肌や身に着けているものが焼けちゃいそうな勢いだね

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092019/06/17 23:07:40

リアルブルーでいうところの自足に直すと瞬間大体155km/hぐらいになるっぽい、生身だと。
EX自転車だとおおよそ180km/h。

装備はきっと、マテリアルが保護してくれてるんだと、思う、たぶん(

紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka28842019/06/17 23:52:08

0から加速し始めて10秒で500m移動すると瞬間的には時速200km越えてそうだな……
比較対象として軽装ワイバーンがサイドワインダーで加速しても時速50kmちょっと。速すぎてやばいのが際立つなァ

風と踊る娘:通りすがりのSさん (ka62762019/06/18 13:36:47

いやー、速い速い。あたしは180が精々だから、あたしの1.33倍の速度かぁ……

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092019/06/19 11:19:14

瞬間的な最高速度はどこまで行けるのか気になるな。
問題は、依頼での使いどころがないことかな、孤立しちゃうし…

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092019/06/19 11:19:59

セレス君も守護者になろう(

フリーデリーケの旦那様:アルマ・A・エインズワース (ka49012019/06/19 15:10:01

…リアルブルーのアトラクションにそれくらいの速度の絶叫マシンがあった気がするです…?(ぷる…(

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092019/06/20 00:49:55

ふむ、一般の人だと絶叫する感じなのか

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092019/06/17 16:57:37

リミットブレイク、アクセルオーバー、ランアウト、アサルトディスタンス

……スキル枠に完全に余力がないな。
当てるためにはSA立体攻撃
ダメージを加速させるにはアフターバーナー
移動力を高めるには超覚醒。

師岬の未来をつなぐ:ミオレスカ (ka34962019/06/17 10:59:33

5周年は、気を逃してしまいましたが、完結ピンナップには、参加しないわけにはいきませんね。

うら若き総帥の比翼:ひりょ・ムーンリーフ (ka37442019/06/19 12:24:23

そうだな、完結ピンは是非とも参加したいところだ。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962019/06/15 09:18:58

さっさと学校平和になって、ガキ共に授業できるようになんねぇかなあ…。

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/06/15 10:18:25

ちゃーんとマテリンしといたんだから。
ばーっちり、決めてきてよね!

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962019/06/15 12:15:52

おうありがとな!
キッチリ一発ぶち込んでくるぜ!

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312019/06/15 16:28:55

マテリン発動する場面がないといいなー、と思いつつ投げといた。
頑張れ、「最後の戦い」はまだもうちょい先だからな。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962019/06/16 12:24:31

まあ俺の戦い方からすりゃその望みは叶えられそうにねぇな!
おうさ、こんな所で死んでる場合じゃねえもんな。

緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka07542019/06/14 06:22:11

ゆっくり休んでね、ミュールちゃん……

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092019/06/13 23:03:29

(無言でガッツポーズ

風と踊る娘:通りすがりのSさん (ka62762019/06/14 10:40:28

寝過ごしたーっ!!!(高速でママチャリで通り過ぎていく何か)

タホ郷に新たな血を:メイム (ka22902019/06/11 22:46:22

投票は、全会一致?

大悪党:神楽 (ka20322019/06/12 19:46:22

13%の人は違う未来を選んだから全会一致ではないっすね。

つーか、厳密には全員の意見を組み合わせた第4のルートだから、誰も賛成してないっす。
まぁ、逆に言えば全員の意見を組み合わせてるんで全員賛成といえるっすけど。

タホ郷に新たな血を:メイム (ka22902019/06/12 22:00:37

討伐以外を選んだ人のランクは、何処に消えたのー?
13パーセントかは分からないけど、あと何票かはあった気がする。

【ⅩⅧ】また"あした"へ:十色・T・ エニア (ka03702019/06/12 22:08:43

選択肢によってヘイトが生じるのを防ぐために、得点ランクは統合されてるのよ

タホ郷に新たな血を:メイム (ka22902019/06/13 10:05:56

なるほどー。
エニアさん、ありがとう。

【ⅩⅧ】また"あした"へ:十色・T・ エニア (ka03702019/06/11 19:37:52

ぼくらは惑い、声を荒げた 覚めない夢の中でー
そうさーあるかも分かんないような 答えが欲しくてー ♪

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092019/06/11 16:04:22

私以外の人が使う場合はどうかわからないが。
とりあえず私が使うと、私的には弱体化する悲しみって感じだな。
アサルトディスタンスの範囲は直前のサブ移動なので、おそらく斬れる範囲は固定の3sqのみのはずだし。

風と踊る娘:通りすがりのSさん (ka62762019/06/11 17:44:29

あたしみたいなか弱い女の子だと、天誅殺した直後にナイトカーテンで再度隠れる、リミットブレイクにより限界を超えたチキン戦法を採ることになるかな……

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092019/06/12 20:04:35

安全だろうけど、スキルを使うほどかと言われると……

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092019/06/11 09:50:12

生存能力を捨てて攻撃回数増やしても死ぬだけだな……そろそろオフィスのストライダースキル研究だか作ってるやつを締め上げたい気もする。私的に、だが。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962019/06/11 12:19:27

そこでミレニアムだな。

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092019/06/11 16:01:46

防御力ももちろんなんだけど、回避400にしても回避できないことが増えてきたので、アクセルの増やしたサブでの位置調整と連続攻撃での割り算無効がなくなると致命的かなと思って。
位置取りが難しくなるからクルセがミレニアム使ってくれるとしても、その範囲に戻ってくることがかなり困難になる……。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242019/06/11 18:40:04

むしろ、アルトやボルデイアに追随してミレニアムを使うことになるクルセイダーの過酷さね。
巡礼の旅って言えるレベルじゃないし、アルトは更に占有を突破して駆け抜けていくわけだから、覚悟や動きの思考だけではなく、物理的な壁、よりも断崖を越える形になるわ。

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092019/06/12 20:03:51

少なくとも、サブが増える効果だけは残しておいてほしかった。

ルカ (ka09622019/06/10 21:04:57

追加アドバンスドスキル(サブクラス)は 「Lv55と前提スキルで修得・使用が可能」ですが……個人的には攻撃系にはあまり興味がないのですよね……調教師さんの人馬一体は魅力的ですが……ミレニアムの使用を前提に考えると活かしきれない気がします……難しいですね。

ルカ (ka09622019/06/10 20:53:39

2個目以降のミレニアム習得は様子を見ますか……他のスキルを叩くだけでもお金飛んじゃいますし……。

ルカ (ka09622019/06/09 22:03:04

もしかしてスキルのコピーをされない限りはミレニアム×3と、緊急用の回数特化のリザレクション&ゴッドブレスとかの方が良いのでしょうか……。
ダメージを食らわなければそもそも回復する必要性はなくなりますし……極論ですけども。
それとも治療は他者に全部任せてミレニアム×5……?(取得できるが辛い)

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962019/06/09 14:04:41

【募集】
6/15出発の『聖導士学校――あるいは最後の戦い』でマテリンできるヤツが居たら頼みたい。
内容は決めてねぇんだけど、ひとまず人員だけ…。
やってもいいぜ、ってンならお願いしたいぜ!

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/06/09 14:56:42

おっけーね!

ルカ (ka09622019/06/09 14:57:55

サポート枠が15人あったので、そちらで打診しようかと思っていたのですが……マテリンの方がよろしいでしょうか?

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312019/06/09 15:30:48

請け負うよ。

ルカ (ka09622019/06/09 21:58:12

追記です。
サポ参加もマテリンも、他の方からの申し込みがありましたら他の方を優先下さい。
あくまで回復補助……と思ってますし。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962019/06/10 12:44:51

3人ともありがとな!
マテリンの内容はできるだけ早く決めたいとは思ってるぜ。
3日か、最低でも2日前くらいには…。

ルカは、サポートでもOKか。
もしかしたら頼むかもしれねぇし、そん時はよろしくたのむぜ!

ルカ (ka09622019/06/10 20:45:39

了解です。前日までに連絡下さると助かります。(流石に当日だと参加とプレが怪しいので)
それまで座してご様子伺いつつ待つ事にするのですー。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962019/06/09 13:46:58

神憑きしものを使って空飛んでも、2ラウンドで効果が切れるから使いにくい。効果が切れた瞬間飛行幻獣に空中で騎乗する、曲芸みたいな戦闘方法ならできなくはないけど…(それはそれで楽しそう)
まぁメインは生命力回復とBS無効効果、射程延長かな。
えーっと、最大で半径13sq…直径50m以上薙ぎ払うのか。怖っ。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962019/06/09 13:53:45

調教師の人馬一体の効果も凄い。行動権が2回になるだけでもすごいのに、〇〇のスキルが終わった後みたいな条件が無いから使いやすい。
ちょっと幻獣乗りに優遇し過ぎじゃないかってくらい。
もうこれは幻獣乗って敵陣突っ込んで2回行動でカーネージロア=範囲攻撃4回で全部薙ぎ払うしかねぇな。
…怖っ。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242019/06/09 16:53:22

人馬一体は恐ろしいものではあるものね。二刀流→アスラ、二刀流→アスラ(場合によってはここにリバース追加)で実質の六連、かつ範囲……。サブも二回だから飛行用などに移動しながらのサブアクションも自由に。
習得するか私も悩む位ね、これは。

未来を示す羅針儀:ジャック・エルギン (ka15222019/06/09 19:44:15

神憑きしもの、の飛行は占有で壁作ってる敵を飛び越えて敵中に殴り込みが出来るんじゃね。
人馬一体は便利だが、フーファイターの時に残念だったのが報われた感じだ。調教師の取得から覚える
手間まで考えたら妥当だと思う。たぶん調教師を取ってるヤツ自体、少ないと思うしな。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962019/06/10 08:06:43

そっか、追撃系スキルがあると更に攻撃回数が増えるのか…。
サブも増えるから猟撃士がいつも悩まされているリロードも、空中でやっても堕ちる事ねぇもんな。
習得できンなら絶対ぇ損はねぇと思うぜ!

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962019/06/10 08:09:15

あ~、「フーファイターの乱」なぁ。(勝手に名付けた)
あの時の悔しさは今でも覚えてる。空中戦の主役が奪われた! って感じのな。
まぁ確かに調教師を使ってる奴はあまり多くない気はする。これを機に増えてくれたら嬉しいけどな!

ルカ (ka09622019/06/09 11:50:40

ミレニアムを習得できるレベル55以上の聖導士は現在13人ですか……レベル54は2人……と。
機導師さんのボゼッションと併せれば敵の範囲攻撃も(範囲問題で漏れはあるものの)暫し凌げるでしょうか……?

ルカ (ka09622019/06/09 11:37:24

特に遣る事が無いとはいえ、重体解除まで残り7時間ほどですか……。
でも変ですねぇ……ある程度対処は書いたとはいえ、予想通り傲慢王の逆鱗触れて重体止まりは……不思議です。(首傾げ)

ルカ (ka09622019/06/10 20:58:07

推測が外れててもイブの敵意を取る=隙になると思ったので遣る事にしましたが……無駄になって無い事を祈るのです。(南無ー)

紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka28842019/06/08 18:45:19

ミレニアムは急所含めて全身300防御点バフするぞって強いことしか書いてないから困惑気味
元々、聖導師は一人で戦うものじゃないからデメリットがデメリットになってないし

大悪党:神楽 (ka20322019/06/08 19:41:52

逆に考えるっす!最終決戦に出てくる敵はミレニアム前提のバ火力かもしれないっすよ!

双璧の盾:近衛 惣助 (ka05102019/06/08 22:23:19

無敵じゃんこれ、って思ったな
他のスキルもぱっと見強力だったし、神楽の言う様に最終スキル前提の敵がわんさか出て来るのかもな

紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka28842019/06/09 09:26:55

マジかよ…と思ったが、最終決戦だからこそなんだろうなァ
ちょっと使いこなせるようにしておくかねェ

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962019/06/07 19:24:28

サブクラスの一部の新スキル、読み方が遊んでてすごい好き。

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/06/07 19:27:15

僕こういうのだいすこ!!

世界は子供そのもの:エラ・“dJehuty”・ベル (ka31422019/06/07 20:11:26

オリジナル化でも大体遊びますよね。カナ。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962019/06/07 21:48:35

うん、キヅカは好きそうだよな。分かる分かる。
どうせだからポゼッションも面白い名前つけてあげて?(ぁ

>カナで遊ぶ
え、俺やんない…皆やるの?

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312019/06/07 22:31:21

遊びはしないけど凝るな。
各スキル毎にルビの由来で3分ずつくらいは語れる筈。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962019/06/07 23:56:03

俺もちょっと凝ってみるかな…でも俺の背後、人の名前とか技名とか考えるの苦手だからなァ…。

赤髪の勇士:エヴァンス・カルヴィ (ka06392019/06/06 01:11:59

さぁて、そろそろ一票入れに行ってやるか。
答えなんざあって無いようなもんだけどな!

タホ郷に新たな血を:メイム (ka22902019/06/05 21:15:38

神楽さんか、ヴァイスさん~。
[SA]神雷剣「イルダーナの雷」 あるんだけど要らない?

大悪党:神楽 (ka20322019/06/06 00:57:08

くれるんなら欲しいっす~。代わりに何か欲しいものあるっす?

タホ郷に新たな血を:メイム (ka22902019/06/06 08:30:27

ヴァイスさんからは、お返事なかったー。
神楽さんは、いつも他の人に提示してる条件飲んでもらってるからと国は。
あー超シリアスな局面でバチィが面白カッコイイとかは見たいかなー。
(女型歪虚、残ってたかわからないけど)

大悪党:神楽 (ka20322019/06/07 00:50:54

おまけまでつけてくれてありがとーっす。

まだ、女性型歪虚は、トーチカとか、ナナとか、アイゼンハンターとか、クリュティエとか、バニティーちゃんとか、色々残ってるっすね。

皆、いい体してるから、触手と合わせてどれかに決めたいっすね、ケケケ。

タホ郷に新たな血を:メイム (ka22902019/06/07 22:13:56

クリュティエ、バニティは挙がるかなと発言の後で思ったー。
でも一番にトーチカ出す辺り、猛者だと思うよ♪
いい体って、守備範囲広いねー。
流石は、八番目の歪虚王はちがうー。

緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka07542019/06/05 05:11:30

参加シナリオ :【王戦】朱を抱いて眠れ
担当マスター :WTRPGマスター

●依頼成功度:大成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:547560G
取得経験点:3369点
取得アクティビティ:2160点
称号:希望の巫女

緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka07542019/06/05 05:11:45

取得アイテム
 イクシード・プライム(大)
 【王戦】グラズヘイム王国軍用手票
 【王戦】グラズヘイム王国軍用手票
 【王戦】グラズヘイム王国軍用手票
●ペナルティ、アイテム消失など
生命力減少
 -393点
ユニット生命力減少
 -101点
重体
【守護者の力を行使して】重い傷を負った

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/06/05 08:40:31

MVPじゃーーーん!!
おめでとう!!!

ジルボ伝道師:マルカ・アニチキン (ka25422019/06/05 20:55:00

王戦大変お疲れ様でした…王国の闇が晴れた事でこれから都は発展されていくことでしょうっ…!
…今はゆっくり休んでくださいね

緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka07542019/06/05 22:07:24

お二人ともありがとうですよ。ひとまず希望を示すことはできたでしょうか……

紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka28842019/06/04 19:10:46

【王戦】朱を抱いて眠れ

●依頼成功度:大成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:421200G
取得経験点:2592点
取得アクティビティ:2160点
取得アイテム
 イクラ(大)
 手票×3
●ペナルティ、アイテム消失
生命力減少
 -178点
ユニット生命力減少
 -342点
重体
【傲慢王イヴとの激しい戦闘により】重い傷を負った

紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka28842019/06/04 19:17:24

余波でこれだからなー… まぁ大成功で一安心、だな

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/06/04 20:02:45

いやー、ヤヴァかったねぇ
それにしてもなーんとかなったし大成功だし!
そしてガーディアンおめでとう!!!

紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka28842019/06/05 09:23:06

大成功で本当によかったぜェ
俺もガーディアンの一員だな。改めてよろしくだ。ふわっとした理由でしてた禁煙も終わりっと…

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962019/06/04 19:05:08

参加シナリオ :【王戦】朱を抱いて眠れ

●依頼成功度:大成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:421200G
取得経験点:2592点
取得アクティビティ:2160点
取得アイテム
 イクラ(大)
 【王戦】グラズヘイム王国手票×3
●ペナルティ、アイテム消失など
生命力減少
 -269点
ユニット生命力減少
 -212点

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962019/06/04 19:07:27

大成功だ〜良かった…。
朝から気もそぞろだったぜマジで…。

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/06/04 20:01:57

おーつかれちゃん!!
やーー、やっぱこういう日ってそわそわしちゃうよね
でも大成功でほんっと良かった!

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312019/06/04 22:18:11

いつものぶっ飛んだ怪我に比べりゃ、余裕の勝利だな。
結構結構、次もこうやってサラッと勝ってやろうじゃあないか。なぁにいけるいける。

紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka28842019/06/05 09:13:09

俺も19時が近くなるほど、そわそわと気がかりになったぜェ…
大成功の3文字みたときは3度見するほどだったわ

【ⅩⅧ】また"あした"へ:十色・T・ エニア (ka03702019/06/02 11:15:47

報告書読み終え)もっと鮮烈な終わりになるって、ずっと前から思ってたからびっくりしてる‥‥いい意味でね

約束を重ねて:シェリル・マイヤーズ (ka05092019/06/02 19:54:23

‥エリザベートも‥寂しくて‥仕方なかったんだろう、ね‥‥
始まりは‥真っ黒な感情しかなかったのに‥‥今は、あれで良かったと‥思える‥‥

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962019/06/02 02:05:39

血断の雑談スレッドに書き込みたいけど話が難しくて全然書き込めないぜ!
(考えることを放棄した犬の姿)

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312019/06/02 13:35:01

Don't think. Feel......

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/06/02 14:12:29

考えるな…感じろ…

紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka28842019/06/01 12:22:10

そういえば字数制限あるんじゃない?と確認したらやっぱりあったわ。しかも、大規模用だから100文字。
やはりお前が俺の人生最大の敵だなァ

未来を示す羅針儀:ジャック・エルギン (ka15222019/06/02 23:50:00

まあ今回はそんな苦労しなかったぜ。絞りやすいしな。

緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka07542019/05/31 22:11:45

ひとまず、新たな選択肢について、一つ目の案を提案してみたのです

緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka07542019/06/05 21:52:12

のこり2案ありましたが、似たようなことを考えられている人がいるみたいですね。そちらの案は、その方々におまかせしましょう

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962019/05/31 20:56:14

学校依頼関係者にとっては
・討伐を選ぶと99%イコニアが死ぬ
・封印を選ぶと100%ルルと会えなくなる
・恭順? 知らない子です
となって、どれを選ぼうと地獄みてぇな結果しかない。
…~~~(深いため息)どうしろっつーんだよコレ…。

紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka28842019/05/31 21:07:04

内心、時間凍結して永遠に選択しなくていいようにならねぇかなぁ~~~と現実逃避してるのが俺だ
第2フェーズで更新された情報も中々、ショックが大きいしな…本当にどうしようかって悩むわ

イコニアの夫:カイン・A・A・カーナボン (ka53362019/05/31 21:50:27

どういう結果であろうと僕は討伐を選ぶだけです、それならそれで仕方ない。

丘精霊の配偶者:北谷王子 朝騎 (ka58182019/06/01 12:49:54

討伐を選んでイコニアさんが死なないように小隊結成を呼び掛けて護るとかでちゅかね?
(イコニアさんが第3フェーズのどれかの選択肢に出て来た時の話でちゅけど)

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962019/05/30 03:32:06

…うん?
もしかして俺、紫靄の意味勘違いしてねぇか…?

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/05/30 07:15:53

おぉん???

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962019/05/30 11:09:21

いやさ、なんか知らないうちに『靄が滞留する』=BS強度が上がるだと思ってたんだけど
これ強度上がらずにただ留まるだけなんじゃねえ…?
んで、その靄から鎖とか大剣が出てくるのかなって。
はあ…システィーナに聞いとくべきだった。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962019/05/30 11:10:46

まあ、今更言っても混乱するだけだしどうにもならないんだけど
俺のプレの方で滞留した靄の警戒だけはしとこうかなって思う。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962019/05/30 11:13:24

BS強度が上がるって思ったのは、イヴの能力説明で強調してある部分が全部BS関係だからかな。

ルカ (ka09622019/05/30 00:19:07

[機械]ユニット特別アイテム(2コ入り)の中には以下のものが入っていました!

S:[SW]マテリアルランチャー「ラグナロク」 ×1
B:[SA]高性能レンジファインダー ×1

ルカ (ka09622019/05/30 00:19:34

違います……また違います……貴方ではないのです……。

ルカ (ka09622019/05/29 23:08:37

飛行時のリザレクションとゴッドブレスは諦めましょう……ブルガトリオはエンシェントギアに装備変更すれば大丈夫ですし……。
フルリカバリー13回、リザレクション強度2で10回、ゴッドブレス強度4で10回、ブルガトリオ強度5で9回……ピュリフィケーション強度4で8回……もう1コ強度上げたいですが無理……。

ルカ (ka09622019/05/30 00:12:08

強制は対策があるのでなんとかなると……思う事にして、問題は懲罰対策ですよね……事前のBS対策、カウンターマジック、ユニットのキャンセル系のスキル、高火力者を囮にしつつ他の人達でガンガンぶち込む……位しかザックリ思い浮かばない上に書く字数がありませんね……。

ルカ (ka09622019/05/29 21:25:44

紫靄の浄化が追いつかない場合は揺り籠の胴体に風穴を開ければ、少しは軽減しないでしょうか……私には開けれませんけど。
蓄積してBS強度が跳ね上がるでしょうし……聖導士は継続浄化に向かないのが難点です……。

ルカ (ka09622019/05/29 21:38:26

携帯品の上限数を8個にして欲しいです……魔導パイロットインカムは仕方ないので諦めましょう……。
ピュリフィケーション使用時用の武器をどちらにするか……範囲を広げるか、強度をあげるか……使用回数にボーナスがつかないぃ……。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962019/05/28 19:44:46

イヴ戦じゃ、星神器のトールハンマーや吠え狂いしものを使ってBS無効化して
「お前の強制なんて全然効かないぜフッフゥ~!↑」
て感じでメチャクチャ煽ってやろうかと思ったが、歌舞スキルが使えなくなるので断念。
仲間の援護の方が大事だからな。うん。

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/05/28 22:02:51

やべぇ、その横で剛勇でBSはじいてタンバリン叩きながらめっちゃイヴ煽りてぇ

ルカ (ka09622019/05/29 21:18:28

煽りたい気持ちは良く分ります。(基本平和主義だけど時々思考が物騒系)
持ち込めるのなら歌舞スキルが切れた後用に……とは思いますが。

と、歌舞スキルでの支援、とても頼りにさせて頂きます。
今回はBSをどう解除するかではなく、どう防ぐか、だと思っているので。
聖導士は防ぐスキルが微妙で……はぅ

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092019/05/28 06:23:33

ジャンヌの攻撃はとんでもないな。圧倒的に疾い。
せめて超覚醒していれば回避できたかも知れないが……参ったな