つぶやき

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962016/03/25 19:17:45

北方遺跡は防衛しなきゃいけないわ、王国を歪虚から守らなきゃいけないわ…ほんっと忙しいぜ。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962016/03/24 19:19:46

ちなみに、遺跡防衛線で特に俺が気になってるのが青のワイバーン。
能力値が設定されている辺り、青龍との交流が復活すれば正式にユニットとして配布されるかもしれねぇ。

龍騎士って、やっぱロマンだよな?

王国騎士団“黒の騎士”:米本 剛 (ka03202016/03/24 19:58:38

龍騎士…何それ格好良い!
浪漫とも夢見た光景とも言いますね、ついつい妄想が広がっていきますな。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962016/03/24 19:14:59

さて…今回の戦いは十三魔と龍、どっちにすっかな…。
龍に対して興味もねぇし、今回は十三魔と遊んでくるか。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962016/03/16 14:55:06

返事が遅れたが、ホワイトデーのお返しありがとうな!
こういう行事に乗っかってみるのも、結構いいもんだな。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962016/03/08 21:55:24

あー…ノーフェイスが装備品に化けてるって推測は間違ってなかったんだがなぁ…。
それへの対応が不十分だったか…。
うーん…やっぱ無理言っても身体検査するべきだったのか…?

Rot Jaeger:ステラ・レッドキャップ (ka54342016/03/08 23:15:42

依頼お疲れ様だぜ。失敗はドンマイだ。前回の発言はそういう意味だったのか。
なぐさめにならないけど、剣崎MSって考えたら、オレは無事なだけ良かったって思えるな。
気を落とさずに次を頑張ろうぜ?

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962016/03/08 23:45:58

正直、今回の依頼じゃ俺がやらかした感があるからな。余計に気が重い。
ま、クヨクヨしてても仕方ねぇよな。
次があったら汚名返上できるよう、頑張るぜ。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962016/03/07 12:55:46

シバの遺した奥義を得るシナリオが連動で出たか…。
さて、どれに入るかなぁ。

しかしこの奥義、連動が成功すれば訓練所で学ぶことができるようになる、ってシステムなのか?
それはなんか違う気が…。

Rot Jaeger:ステラ・レッドキャップ (ka54342016/03/07 13:51:28

どれも難易度が高いから気を付けてな。必要だったらマテリン出来るぜ。
依頼を受けた者だけ、ってのも不公平だし……そんな感じかな?
依頼を頑張った人には早期取得出来るとか、良さそうだな。

紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka28842016/03/07 19:22:51

ざっと依頼群を確認したら、怠惰の無限沸き、13魔ハイルタイ、トラウマ対抗、未来の死に直面etc…
心情系が多いのが特徴かねェ 戦闘系とは色の違う濃厚なラインナップだなこりゃ

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962016/03/07 20:59:25

>ステラ
まあ、そんな感じになンかねぇ。
マテリンは必要になったら頼むぜ。どれも一筋縄じゃいきそうにねぇからな。
>シガレット
魂って言うだけあって、精神面の強さを見る試練が多いな。
こればっかりは、体を鍛えてもどうにもならねぇ部分が多いよなぁ…。

混沌系アイドル:エリス・ブーリャ (ka34192016/03/09 07:25:43

エルちゃんは別の依頼に入ってるから出られないけど
ちゃんと応援してるからー!ガンバってね!

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962016/03/09 11:35:02

おう、ありがとよ。
しっかり奥義会得してくるぜ。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962016/03/02 22:29:51

はぁ…頭冷やしてこなくちゃなぁ…。
冷水でも頭から浴びてくるか。

混沌系アイドル:エリス・ブーリャ (ka34192016/03/03 11:37:01

どどんまい、集落の平和を守りたいのは皆同じさー

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962016/02/20 19:11:41

参加シナリオ :【闇光】其の朗唱、いずこから響かん
担当マスター :ムジカ・トラス

●依頼成功度:普通
●得られた報酬
ゲーム通貨:304200G
取得経験点:1872点
取得アクティビティ:1200点
●ペナルティ、アイテム消失など
生命力減少
 -233点

普通、か…。
こりゃクロフェドを倒せたかも怪しいな…。

ヴァイス・エリダヌス (ka03642016/02/21 07:45:27

お疲れさま。普通は判断が難しいところだな…まずはケガの治療を確りとしてくれよ。

王国騎士団“黒の騎士”:米本 剛 (ka03202016/02/21 12:15:19

結果に不安がある様ですが兎も角…依頼お疲れ様でした。
そして中々の消耗です、ご自愛下され。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962016/02/19 20:54:45

やっとMVP報酬のオリジナルアイテムが届いた。
運営にゴネにゴネまくっただけの効果はあるな。

歪虚滅ぶべし:セリス・アルマーズ (ka10792016/02/19 21:15:21

オリジナルアイテムおめでと~。
性能云々もそうだけど、なにより個性になるのがいいよねー。 恰好良い!

紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka28842016/02/19 21:17:01

お、あんのときの報酬届いたのか おめでたー
たぶんコレか(見慣れないアクセを眺めつつ)

Rot Jaeger:ステラ・レッドキャップ (ka54342016/02/19 21:25:18

おめでとうだ。格好いいアイコンが眩しいぜ。
一生ものとして使えるぐらいだな。本当に羨ましいぜ!

王国騎士団“黒の騎士”:米本 剛 (ka03202016/02/19 21:40:06

おぉ、MVPアイテムとは…おめでとうございます。
うぅむ、良い逸品ですね!

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962016/02/19 22:11:47

おう、ありがとよ!
もちろんずっと使うつもりだぜ。
せっかくだから、コレを装備した新しいBUでも頼んでみるかな…。

ヴァイス・エリダヌス (ka03642016/02/21 07:42:00

MVPアイテムおめでとう!とても素敵な品だな。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962016/02/17 08:24:36

(ビューティ・アンド・ザ・ビーストのOPを読んで)
…これは、もしかしなくてもあれか。あれなのか。
この情勢にコレは七面倒くさい事になるぞ〜こりゃ。
誰かの予言が当たっちまったなぁ。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962016/02/13 18:59:07

(剣豪依頼を眺めつつ)これどんだけ戦力いるんだ…。全部相手にするの無理だろ。
同士討ちか仲間割れさせた状態を保たない限り、全員やられるな。

Rot Jaeger:ステラ・レッドキャップ (ka54342016/02/13 23:11:30

剣豪依頼……すまん、どれの事かわからねぇ。
ボルディアの参加してる依頼も結構な数を相手するみてぇだな。無理せず頑張ってくれよ

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962016/02/14 12:25:21

おう、ありがとな。
まあ殆どただの骨だから問題ねぇだろ。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962016/02/12 15:11:50

アサルトライフル「RJBS」って、もしかして
「リア充爆発しろ」の略…?

Rot Jaeger:ステラ・レッドキャップ (ka54342016/02/12 15:18:53

あ、ホントだ。リア充爆発しろって読める……その情報は知りたくなかった。

紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka28842016/02/12 16:52:19

おそロシア

赤髪の勇士:エヴァンス・カルヴィ (ka06392016/02/12 18:59:08

大いに応援しよう、その銃をな!(

歪虚滅ぶべし:セリス・アルマーズ (ka10792016/02/12 19:51:43

あっはっは、まあ 1つだけなんか恰好つけた名前だったとおもったら、そんな落とし穴がw

あと、エヴァンス君 ふつーにモテそうなのにねぇ?

無邪気にして聡明?:ユノ (ka08062016/02/12 20:15:14

うん、そーらしいよー★(運営と猫又MSツイッターを参照)

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962016/02/08 18:33:22

とある依頼を見かけてマカロン?と思い調べてみる。
なるほど、こういうお菓子だったのか…。
名前だけは聞いたことあったが、具体的にどういうのかは良く分かってなかったぜ。

Rot Jaeger:ステラ・レッドキャップ (ka54342016/02/08 23:21:59

調べたら『マカロン』と『マコロン』があるみたいだな。
(背後はマコロンがマカロンって思ってた)

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962016/02/06 20:51:14

●依頼成功度:成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:334620G
取得経験点:2059点
取得アクティビティ:1320点
称号:イモータルブラッド

肉壁として敵の矢面に立ったにも関わらず、無傷
霊闘士の回復力マジパネーな…

ルカ (ka09622016/02/06 21:02:50

えぇと…お疲れ様でした! 皆さんご無事で何よりです…。
その…余計な事かもですが…カカオは譲渡不可ですよー…。(アイテム交換ギルド見て気になったので…すいませんっ)

紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka28842016/02/06 21:31:25

3冠おめでたー
自身に対する回復力ならクルセイダーよりずっと高いからなァ

Rot Jaeger:ステラ・レッドキャップ (ka54342016/02/06 22:36:35

おめでとだ。肉壁役で無傷か……持続性が高いって事か?
霊闘士と聖導士が組めばそう簡単に崩せそうにないな。

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092016/02/06 23:11:59

三冠達成おめでとう、すごい回復力だね。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962016/02/06 23:37:46

>ルカ
あ、カカオって渡せなかったのか…。
ありがとよ、助かったぜ。
>シガレット
だな。リジェネが思ったよりずっと有用だと気付いた。
メイン消費しないで済むのはすげぇ有難い。
>ステラ
王や十三魔クラスで無いならしばらく持ち応えられると思うぜ。
>アルト
このLVにしてやっと闘い方が分かってきたぜ。

ヴァイス・エリダヌス (ka03642016/02/07 07:59:04

三冠おめでとうだぜ!
自己バフに回復力は霊闘士の強みだよな。
お疲れ様だ。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962016/02/03 13:06:16

シバが残した力、か…。
霊闘士にはまだ隠された力があるのか?
むぅ、気になる。

Rot Jaeger:ステラ・レッドキャップ (ka54342016/02/03 13:34:21

霊闘士は新たなスキルを探すシナリオがあるみたいだし、まだまだ秘めた力が有りそうだな。
霊闘士は結構歴史が深いクラスなのかも知れねぇな。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962016/01/29 22:06:25

霊闘士のワイルドラッシュが壊れ性能過ぎる…。
明らかに他連撃系スキルと比べて高性能。これ、後で修正入るだろ、絶対。
フツーに考えて霊闘士が疾影士より連撃得意なんてあるかっつーの。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962016/01/29 22:08:09

個人的な要望を言えば、攻撃スキルより強化バフ系が欲しかった。
茨の祈りとか範囲スキルかつ効果時間6ラウンドだし、こっちにもそれくらいの効果時間が欲しい。

紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka28842016/01/29 23:17:42

近接瞬間火力すごそうだな。単体相手なら強スキルだぜェ
茨は強いことは強いがデメリットも凄まじいのがな…

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962016/01/20 23:58:12

カッテが皇帝代理になるのは、まぁ大体予想通りか。勿論皇帝がああなるとは思わなかったけど。
さて、皇帝はどうなるか…。
いっそのこと『ルミナちゃん』としてハンター登録でもすれば面白いんだが…難しいな。

やっぱ帝国の一員として絶火隊のような特殊部隊の隊長…なんてところに収まりそうな気がするが。
どうなることやら

人と鬼の共存を見る者:雪ノ下正太郎 (ka05392016/01/20 22:55:18

33位か、上がったけど受勲には届かなかったな。

人と鬼の共存を見る者:雪ノ下正太郎 (ka05392016/01/20 17:58:06

大規模イベント「【闇光】絶対防衛戦」第3フェーズの結果反映がおこなわれました。
反映された内容としては以下の通りです。

●得られた報酬
ゲーム通貨:20000G
取得経験値:600点
取得アクティビティ:346点

●ペナルティ、アイテム消失など
生命力減少:41点
前よりは、順位は上がったかな。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962016/01/16 00:03:30

ユニットについて運営に質問した内容が返ってきたので、キャラコミュに貼っておきます。
主に幻獣よりですが、参考になれば幸いです。

Rot Jaeger:ステラ・レッドキャップ (ka54342016/01/16 00:30:29

知りたい情報が有って助かったぜ。ありがとな。

天に届く刃:クリスティン・ガフ (ka10902016/01/16 08:37:26

ありがとう。有効活用させてもらう。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962016/01/12 12:29:08

アレクサンドルといい、アイゼンハンダーといい、ガルドブルムといい、コイツ等はどんどん進化していくな。
元人間だからか…? でもガルドブルムは違うよな。
成長しない王よりコイツ等の方が怖ぇよ。

天に届く刃:クリスティン・ガフ (ka10902016/01/12 19:11:53

元龍人かもしれん。交流ありがとう。これからもよろしく頼む。

ヴァイス・エリダヌス (ka03642016/01/12 19:52:16

向上力は勿論だが、やはり知恵・知識・思考力・(欲望を抑える)精神力がずば抜けているのも理由の一つだろうな。王クラスの力なら別として、ただ力に溺れる歪虚は先までの戦いで多く打ち滅ぼしているしな。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962016/01/10 18:08:06

(【闇光】ラズビルナム防衛戦読了)
某ハンターが無双し過ぎててヤバイ

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092016/01/10 19:43:37

ん?どうしたのかな?

Rot Jaeger:ステラ・レッドキャップ (ka54342016/01/10 19:57:58

気になって読んでみたが、スケルトン50キルの所か?
(流れ分からなかったから、NPCの名前かと思ってた)

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962016/01/11 00:12:27

そうそう、50キル。
たかが骨相手とはいえ、1人で殲滅できるとは思わなかった。
まあ、俺にゃ無理だな。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962016/01/08 01:19:32

この混乱に乗じて反政府組織『ヴルツァライヒ』が皇帝を亡き者にせんと、
歌舞浄化陣を壊さないかとか考えたが、その可能性はどうやら低そうだ。

仮にヴルツァライヒが手を出せば、カッテを始めとした帝国はソイツ等をスケープゴートに仕立て上げる。
『コイツ等のせいで皇帝は死んだ』って感じで国家の意思統一を図るだろう。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962016/01/08 01:19:53

皆が憎悪を抱きやすい敵を作るのが手っ取り早い。

であればここは傍観し、皇帝が死ねばそれで良し。
よしんば生き残っても『帝国を危機に陥れた皇帝』として民衆の不満を煽ることが出来る。
ヴルツァライヒに損はない。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962016/01/08 01:20:04

ま、全て憶測だが一つ言えるのは。
皇帝が生きようが死のうが今までどおり皇帝の座にいることは難しいだろうし、
帝国の舵取りはこれまでの何倍も難しくなるだろう、ってことだ。
王国や同盟がフォローすればいいんだろうが、果たしてそれだけの力とやる気があるだろうか…。

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312016/01/09 22:30:43

連中のうち過激派はブルーネンフーフで拘束され、穏健な派閥はクリームヒルト嬢の下へ吸収されたからな。
楽観は出来ないが、再度大規模な行動を起こすだけの余力はどの組織にも残っていない筈だ。

実務は殿下と師団長の首脳陣による代行が可能だろう。陛下は歪虚からの復活・解放の象徴と色付け出来る。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962016/01/10 00:18:43

確かに実務はどうとでもなるかもしれないが、皇帝自らが帝都を焼いた、という事実は消えないだろう。
さすがにそれを看過するほど国民もバカではない、と思う。

何より、帝国は皇帝の魅力で一つに纏まっていた感がある。
何かあれば皇帝が何とかしてくれるってな。
それが崩れた。そこが何よりの痛手だろ。

人と鬼の共存を見る者:雪ノ下正太郎 (ka05392016/01/07 15:32:47

ガルドブルムに挑みます。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962016/01/02 01:11:36

試しに魔法特化装備にしてみた所、近接威力148、魔法威力175か…。
うーん、霊闘士らしいどっちつかずのアナーキストだなぁ。
まあ、前衛魔導師としては及第点といったところだな(スキル込みの攻撃力なら250)。

Rot Jaeger:ステラ・レッドキャップ (ka54342016/01/04 18:44:56

範囲攻撃魔法・サブ強化魔法があると化けたかもしれねぇが……格闘士のスキルが良質だな。
前衛魔術師なら符術師の方が様になってるし、バランス修正か上位スキルが欲しいな。
……初めて知ったが、霊闘士のスキルって、メインしかねぇんだな。

人と鬼の共存を見る者:雪ノ下正太郎 (ka05392016/01/01 22:15:50

魔導戦車って、出ないもんかな。

飢力:不動 シオン (ka53952016/01/02 19:20:04

魔導戦闘機とかもあれば面白い。

人と鬼の共存を見る者:雪ノ下正太郎 (ka05392016/01/03 22:51:10


ですよね、その手のもあると幅が広がりますよね。
問題も増えますが。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962015/12/31 15:52:08

ふと思いついて俺と同じ(42)くらいレベルのPCの装備力を比べてみた。

霊闘士:97
舞刀士:116
闘狩人:112
魔術師:92
聖導士:95
疾影士:108
猟撃士:112
機導士:112
※アイテムによる装備力の増減は考慮
筋力による装備力の増減は考慮していない

せめて疾影士より装備力よこせや

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962015/12/31 15:57:50

斧を使うことを求められるキャラなのに装備力低いのはなんでだろうか。
防御は捨てろということか。
高火力紙装甲が霊闘士に求められる姿ということか。

そして舞刀士の驚きの装備力。
お前は刀使いだろうが、そんなに重くないだろうが。
いや、全身鎧着る事を想定してるからこんなに高いのか?

不破の剣聖:紅薔薇 (ka47662015/12/31 17:26:54

ボルディア殿、それはちょっと計算が違うのじゃ。
42Lvだと妾しかおらんから、おそらく妾のステータスを確認したのだと思うのじゃが。
妾の装備による装備力の修正は、
魔導二輪「龍雲」+1
桜型妖精「アリス」で+4
カーゴパンツ「シュランク」+7
の+12なのじゃ。つまり素の値だと109じゃな。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962015/12/31 17:30:49

ああ、カーゴパンツも装備力補正あったか。ペットの方しか見ていなかった。悪ぃ。
それなら飛びぬけて装備力が多いってわけでもないな。

不破の剣聖:紅薔薇 (ka47662015/12/31 17:34:56

ついでに言うと妾は完全な筋力特化(筋力値53)なのじゃ。
それから考えると、舞刀士の装備力はおおよそ疾影士と同じくらいじゃな。
細かい事を言うとパッシブスキルの装備力向上5が発生するLvが闘狩人だと35Lv。
舞刀士だと38Lvだから、その点でも闘狩人よりは低くなるのう。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962015/12/31 17:39:33

もしやと思って見直してみたところ、参考にした疾影士もカーゴパンツ装備でした。
ということで、疾影士の装備力は103です。

それでも負けてるんだけどな。

不破の剣聖:紅薔薇 (ka47662015/12/31 17:50:46

ふむん。では、舞刀士は疾影士以上、闘狩人以下という所かのう。
昔、一度調べてみた事があったが、その時には平均すると猟撃士が一番装備力が高いという結果が出ておったのじゃ。
しかし、霊闘士だけはたしかに謎の低さだのう。魔術師と聖導士は後列火力と回復職としてまだ判らんでも無いのじゃが。

紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka28842015/12/31 19:01:11

前に出るクルセイダーとしては装備力の低さは悩みの種だなァ
他職が羨ましい

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092015/12/31 19:53:07

疾影士レベル52の沖に装備力+5されて、やっと109だ。なおこれでも一度装備力+20の修正が入っている、最初の想定はどれだけやばかったのかよくわかる(

歪虚滅ぶべし:セリス・アルマーズ (ka10792015/12/31 20:55:35

装備力の低さ、メインしかないスキル群(特化しづらく重ねづらいバフスキル)、回避にも受けにもとくに補正がなく、若干生命力が高いくらい・・・霊闘士の戦い方を考えさせられるわねぇ。>霊闘士

がんばって防具のコストをさげつつ、武器のコストを限界まで削ってたからなぁ>聖導士

Rot Jaeger:ステラ・レッドキャップ (ka54342015/12/31 23:32:30

オレはLv26、ちょい筋力特化(筋力43)で装備力101だな。
装備力向上5はまだ手に入れてねぇし、Lv40になる頃には装備力120オーバー出来る、か?
逆にLv40でも平均してそれ位の装備力に驚いたな。120とか、もう少し高いかと思ってたぜ。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962015/12/31 23:44:57

聖導士は回復役として前に出なきゃならんこともあるしなぁ。
セリスなんかはこの装備力でよく重装備が出来てるぜ。調べてみて感心した。

現時点でそこまで重い銃なんてねぇからな、猟撃士は装備力持て余してる感がある。
狙撃銃が配備されればまた変わるンだろうけど。オイリアンテとか装備力60だったし。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962015/12/24 19:19:57

(Game of Korias読了)うえ…次は歪虚きっての錬金術師と歪虚きっての医者がタッグ組んでくるのか?
片方で既に手に負えねぇってのに。

王国騎士団“黒の騎士”:米本 剛 (ka03202015/12/24 21:55:13

状況的には『何それ怖い!』と言いたい位厄介なタッグですね。
搦め手+搦め手はつらいですなぁ………。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962015/12/21 16:15:05

ユニットの修正は大規模が出発してからかー…そっかー…

Rot Jaeger:ステラ・レッドキャップ (ka54342015/12/21 16:45:26

どんまい。
ユニット参加可の通常依頼はまだ出無さそうだし、肝心な大規模が出発してからじゃ遅いな。
修正前が分からないがその様子だと、数値の変化は大きかったのか?

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962015/12/21 18:55:27

回避が15以上違っただけ(ぁ
あーそれと、ユニットは今の依頼でも別に参加できるみたいだぜ?
シナリオとはを見りゃ分かるがユニットのマークがある依頼は『ユニット不可』依頼だ。
現に、今参加してる依頼でも幻獣に乗れることは確認済みだ。

大規模と表記が真逆なんだよなー…絶対直した方がいいと思うん。

Rot Jaeger:ステラ・レッドキャップ (ka54342015/12/21 19:42:05

回避15か。結構重いな。ユニットもロスト有り得るんだろ?
あー『不可』のマーク付きか。それなら屋内や洞窟以外の依頼なら殆ど持ち込めるって事か。
ユニット使う人が増えれば気にしなくなるかもしれねぇが、まだややこしいな。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962015/12/16 22:43:51

ハッハッハ、まさか皇帝が歪虚になるとは思ってもみなかった。
しかし気になるのは、そんな事が出来るンならどうして今までしなかったか…。
やっぱり、皇帝自身の体が必要だったってコトなんだろうなぁ…。

んー、やっぱりそう考えるとアレは本物臭い。

紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka28842015/12/16 22:51:04

陛下を乗っ取ることが出来る事ができる歪虚がいて、第一フェーズで姿を見せなかったヤツがいたなァ
そういう事なんだろうが、どうしたもんかねェ