


花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/08/01 20:26:34
グリフォン強化したらACがすっとんでいったー!まあ、障害物貫通しない限りゲイルランパートは信頼おけるけど、ロケランの爆風はねぇ。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2019/08/01 21:04:52
グリフォンの風の障壁は異様に便利に役立つものね。視線は無論、爆風、爆発、貫通系に対しても自身の防御点が上がり、結果として騎乗しているなら騎乗者へのダメージカットも増加する。
とても便利なぶん、そこまでの到達が厳しい。という所よね。


未来を示す羅針儀:ジャック・エルギン (ka1522) 2019/08/01 21:49:06
付け加えればファーストタイミング使用だから、移動や攻撃を潰さずに済む、もだな。ちょっと発動が大変だが、弾幕を抜けるには心強いぜ。





紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2019/08/01 22:06:24
対策は色々と考えていたのだけれど、決着までもう少し先かしら。と準備を怠って後回しにしたのは失敗ね。ただ、ああやって乗り気になってやってくてくれると嬉しいわ。
届ける相手としても、劇という己の誇りを出してくれる方が、私も全力で迎えるもの。
長い因縁。どうあっても悔いは残したくないでしょう?


白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2019/08/01 23:40:26
あの混沌を乗り越えてきたんだから執念だけは王クラスかもねそれでも…こっちだってアリアが居るなら問題ないでしょ
僕のダチもいるし、ね


その力は未来ある誰かの為:神代 誠一 (ka2086) 2019/08/02 00:14:37
同じく、ちょ、おまっ!?!??って声が素で出たくらいには、二度見したわ。もうちょい先なのかなとか思ってたんだが、どちらにしても選択肢発表が気になるとこだよな。



紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2019/08/02 18:10:04
あら、キヅカ。それは私もカッツォと同じように執念深さがあるということかしら?ただ、それだけの思いと感情がこちらにはある。ひとりではなく、沢山の。
劇を前にして自覚した感情。この一幕で、ひとりきりの劇作家と、そこで生きる人達の差は見せつけるつもりよ。
同じようにでも。同じではないわ。


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2019/08/02 18:11:45
神代、実はあれを相手にしていて思っていることがひとつだけあってね。何処にでも現れて、何でもある相手だから、驚かないということよ。
相手が驚くと喜ぶのカッツォだもの。そこに応じると乗ってくるのもカッツォなのだけれどね。
感情を弄ぶ反面、感情に憧れて嫉妬している……のかしらね。


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2019/08/02 18:14:44
カーミンとジャックは、むしろ私の小隊に誘いたいぐらいではあるのだけれどね?ただ仲間と共に迎えるのがこの最終決戦でしょう。
何時も通り情報。カッツォや敵の配置は欲しいかもしれないわ。
前に誘導されて待ち伏せされ、包囲された事もあったしね。
勿論、共に戦えるなら戦力としても。小隊を越えても、ね



ルカ (ka0962) 2019/08/01 01:09:56
トラック……これ、スキルは使えなくなるでしょうが別に自身が運転せずに預けても大丈夫でしょうか?でも自分でスキルガンガン使って最初はぶっ飛ばすのも手ですよね……何気にやたら遠いですし。
問題は……トラックの強化でしょうか……オファニムさんは一時返却ですね(オファニムから視線逸らし)



世界は子供そのもの:エラ・“dJehuty”・ベル (ka3142) 2019/07/31 21:08:34
大規模片付いたらそのまま依頼行ってって…労務管理崩壊してるよなぁ…と思いましたが。ハンター、個人事業主扱いなら労務法規は範囲外かもしれない、などと思った次第。


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2019/07/31 21:42:44
警察・消防・国防及び一部の法務職員には労働基本権が適用されないのでありまして、治安維持機構の一端を担う我々は公益福祉の為、社会の要求に応じて無限に働かなければならないのです……南無三!





夢路に誘う青き魔女:夢路 まよい (ka1328) 2019/08/01 05:29:10
マクスウェルは消えたけど、あいつの魂に私たちの名前は刻めたかな?あいつが私たちの心に残る敵だったのはたしかだけど。



ジルボ伝道師:マルカ・アニチキン (ka2542) 2019/08/15 20:52:05
この度はお世話お掛けしました…薄れゆく意識の中でマクスウェルの言動や行動に若本●夫さんを感じました…マルカです。
激しい戦いに死を覚悟してましたが、恥ずかしながら生還いたしました。
マクスウェルはエヴァンスさんと夢路さんが大好きですから、またちょっかいを出してくるのではと愚考致します…


赤髪の勇士:エヴァンス・カルヴィ (ka0639) 2019/08/15 21:59:34
よぉジルボ名誉会員!最後に笑わせやがって、おかげで良い戦いができたぜ!あいつならまた出てきそうなのが怖いところだが…なに、その時はまた再戦してやればいいさ!


ルカ (ka0962) 2019/07/31 20:55:42
大規模で重体にならずに済んだので、「【血断】橋の上の冒険者」のお手伝いに……と思いましたが、opの情報量と相談卓の情報量とで何をどうすればよいのか分らない状態です……熱いと頭も回りません。(猫にまたたびあげて現実逃避)


ルカ (ka0962) 2019/07/31 23:33:57
と、遅くなりましたが、参加致しました……精々猫の手くらいですけども。一番最初に頭の吹き飛んだ司教さん達をリザレクションで復活させてから(この場合は拷問臭いですがー)……多分復活できますよね?
ペガサスで避難民の護衛と思いましたが、トラックで移動の遅い方を先行輸送した方が良いのでしょうか