- 全体
- 本人
- セリス・アルマーズの友人


白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2019/07/31 11:45:10
あー。なんかやっと見えてきた気がする。
僕いっつもこいつ(ジャンヌ)見ててきもっちわりーなぁーって心の何処かで思ってて
ずーっと理由が解らなくてなんか胃の中あたりをぐるぐるしてたんだよね



白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2019/07/30 22:05:22
【血断】DESPERADO MARCHのどか
●依頼成功度:普通
●得られた報酬
ゲーム通貨:912600G
取得経験点:5616点
取得アクティビティ:3600点
取得アイテム
イクラ(大)
イクラ(小)
●ペナルティ、アイテム消失など
生命力減少
-401点
ユニット生命力減少
-664点
重体




白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2019/07/30 19:03:17
参加シナリオ :【血断】紅獄のヘルダイバー担当マスター :のどか
●依頼成功度:大成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:432000G
取得経験点:3456点
取得アクティビティ:2880点
取得アイテム
イクラ(小)
●ペナルティ、アイテム消失など
生命力減少
-536点
重体
【超覚醒の使用により】重い傷を負った




茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka3109) 2019/07/30 14:49:28
少し前に人を超えてるとか、規格外の兵器とか呼ばれたりしたことがあるが、しょせん私も人だ。つまり人である私が立っている以上、私の立つ位置は人の規格内だ、とよく思う。


茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka3109) 2019/07/30 14:52:34
まあ、何が気になったかというと、最近、守護者とか守護者級とかいう言葉を便利に使ってるのがちらほら見えたってだけだが。守護者でも単なる一人のハンターというか人以上ではないと私は思うんだがな。


白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2019/07/29 20:08:59
おっ!きてんじゃーん!!いつかはやりたいとは思ってた守護者PP!!
みんながそれぞれの表情、象徴で揃っててカッコいい!
やー、風呂入ってたときに窓の通知来てシャンプー流さず湧く取った甲斐があった!




ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2019/07/30 22:27:40
やぁ、完成したか。今回は誘ってくれてありがとう。……なんだか疲れた目をしている気がするが、きっと仕様だな(


白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2019/07/30 22:37:07
お前いっつもなんか苦労というか繊細で心寄せちゃう所あるから…将来がいまからぼかぁ心配だよ!!!!
こちらこそありがとうね!






ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka0796) 2019/07/27 21:27:48
アウレールせんせー(手上げ超長射程の敵ウン千相手に後退する時に気を付けた方がいい事ってなんかあるか?


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2019/07/27 21:59:02
状況による。敵の射撃特性は、狙撃か?範囲爆撃か?数撃ちゃ当たる式か?彼我の速度差は、猛追されているのか?引き撃ちで逃げられる程度か?
どうあれ、囲まれて十字砲火になれば死亡確定なのでそれだけは避けたい。
それを避ける為に、逃げるのを優先するか、敵を減らす事を考えるか、大体二択だろう。


ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka0796) 2019/07/28 10:51:30
数撃ちゃ当たるやつだな。速度はメチャクチャ遅いけど、とにかく数が多いに尽きる。多分無限湧きじゃねえかな。逃げるにしても民間人がいるから遅滞戦闘を仕掛ける感じになる。
味方の被害を少なくしてジリジリ下がれれば理想。
地形情報なんかは『【血断】橋の上の冒険者』を見てくれればと…。


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2019/07/28 15:22:32
こないだの続きか。旧型の雑魚は前回同様に砲撃で片付きそうだが、人型が厄介か……。そもそも、これ撤退戦じゃなくて縦深に多少余裕があるだけの防衛戦だな。逃げ優先の策は取れない。
南の川沿いに対旧型・対人型で二段階に防衛線引くしかなさそうだが……っつーか、私が参加すれば良いんだな。少し待て。





