

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2019/06/24 18:40:17
参加シナリオ :【血断】死体になど芽吹くものか担当マスター :ゆくなが
●依頼成功度:普通
●得られた報酬
ゲーム通貨:235000G
取得経験点:2400点
取得アクティビティ:2400点




白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2019/06/24 22:17:27
アイツは…なかなかね。それでも、芽がないわけじゃきっとないはずだから。
…今は、あいつの言葉を待ってみよう
何はともあれ、お疲れ様。アウレール


ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka0796) 2019/06/25 06:53:34
諦め悪いのが人間だからな。そのおかげでクリムゾンウェストは最後まで邪神に抗えたんだし。一度や二度失敗したくらいで凹んでられるかってんだ。


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2019/06/25 23:54:22
たとえ、最後まで交わらぬものであったとしても。お互い散り逝くまで、悔いなく疾駆出来ればそれで良い。私は彼女に其れを願う。
……「失敗ではなく」普通というのは、屹度そういうことなのだと信じている。



白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2019/06/17 12:47:38
おー!!!アウレールの鎧ってこんなふうになってたのか!!!しかも成長する前の子アウレールも可愛いし今もカッコイイじゃん!
おめでとう!!


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2019/06/18 01:25:19
うむ、こんなふうになってたらしい(細かいデザインは割とお任せいやしかし、説得力がある感じに描いてもらって文句の出よう筈もない。更に細かな設定まで湧くというものだ。
幼少期は最古BUより過去へのビジュアル拡張。一部方面へのサービスでもあるが(
だがこう……改めて見ると父様に似てきたな……。



ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2019/06/18 21:51:01
男子が成長して大人っぽくなってきたら、ある程度父親に似るのは不可避だろ。や、基本的に母親似だと思うが……顎の感じとかね。角張ってくると、やっぱり面影を見る。
父様自身はもっと大きくてごつい人だった――それこそ、こんな子供の頃の印象だけどな。


世界は子供そのもの:エラ・“dJehuty”・ベル (ka3142) 2019/06/19 09:39:24
同じ兵装(アレクサンダー)でも使用者によって違うんですね。ともあれ納品おめでとうございます。


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2019/06/19 22:16:26
ありがとうございます。や、最初は某竜殺しみたいな鉄塊にしようかと思ったんですけど。
もうオリジナルから300年経ってるわけです。ならこう、もっと割り切った殺意が見える洗練性があってもいいのかな、と。
癒す為にはまず殺さねばならんのですよ。その為にも、しっかり武器として準備した次第です。


答の継承者:オキクルミ (ka1947) 2019/06/20 00:40:15
設定図納品おめでと~。鎧がすっごくごついね~、つよそう(小並感
それはそれとしてこのショタっ子をお持ち帰りしたいんですが構いませんか!


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2019/06/20 22:07:17
ありがとう。そのままだと覚醒者でも動かせないごつさだから、背中にエンジン積んでるワケさ。重装機械鎧はロマン。
いいぞ、好きなだけ愛でるといい。10年前の生き物だけどな!(





ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2019/06/10 21:51:16
――ま、代わりにボコられれば被害は減らせる。パッシブに癒せていると言えぬこともあるまい。その方がらしいと言えばらしいだろ、お互いにな。


紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka2884) 2019/06/08 18:45:19
ミレニアムは急所含めて全身300防御点バフするぞって強いことしか書いてないから困惑気味元々、聖導師は一人で戦うものじゃないからデメリットがデメリットになってないし



双璧の盾:近衛 惣助 (ka0510) 2019/06/08 22:23:19
無敵じゃんこれ、って思ったな他のスキルもぱっと見強力だったし、神楽の言う様に最終スキル前提の敵がわんさか出て来るのかもな



答の継承者:オキクルミ (ka1947) 2019/06/08 17:49:03
今気がついたけど守護者と星神器の使い手が増えてたんだね~。武器は全部埋まったけど守護者の枠が空いてるのはやっぱり育成リソースの問題なのかな?


大悪党:神楽 (ka2032) 2019/06/08 20:47:58
守護者は記憶石が2個必要っすからね。1個はイクラ大を50個集めれば手に入るんで、比較的楽に手に入るんすけど、
もう1個は、大規模かグラシナでMVPを取って報酬で選ぶか、LV80にしないと手に入らないんで、中々手に入らないんす。


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2019/06/09 00:16:32
逆に言えば記憶石一個なら割と簡単に手に入るので、星神器の競争率は時間経過でどんどん上がる。1個と2個以上の差がちょっと開き過ぎな気もするな……。


答の継承者:オキクルミ (ka1947) 2019/06/09 19:01:15
二人とも教えてくれてありがと~。あ~、やっぱり守護者の方がきついんだね。大規模かグラシナでMVPって相当だよねぇ。
その上で狙っていかないとダメとか、これはなり手が少ないのも納得だよ。


双璧の盾:近衛 惣助 (ka0510) 2019/06/07 22:26:43
最終スキル200万か(汗前提スキルの強化にサブクラスのレベルアップ、おいおいGもACも全然足りないじゃないか
とりあえずいらないアイテムは売るとして、あとは・・・ハントクエ頑張ろう




双璧の盾:近衛 惣助 (ka0510) 2019/06/08 11:55:44
>ミグ確かにミグの戦闘スタイルとは合わないだろうな
俺は壁役が多いからサブのはありがたいね、普段使いは無いだろうが保険になりそうだ
>フォークス
使うあてがないからと強化に回した報いだなこりゃ、無くなってから分かる金の重要さよ
早速売るもの売って用立てたが、足りない分は真面目に働くとしよう


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2019/06/06 05:21:31
グローバリストと謗らば謗れ。未知との接触なしに飛躍はあり得ず、他者との交流なしに自己の確立も起き得ない。閉じ籠り、停滞、内向きの世界。自らの限界は自分一人では越えられないから限界なのだ。
仮令そこに対立と衝突を生もうとも、その先に超越が待ち受けているのなら。進め、進め、息をするように物語を綴れ。
