















【ⅩⅧ】また"あした"へ:十色・T・ エニア (ka0370) 2019/11/23 15:13:50
わたしのリプレイはすべて帰ってきたから、一先ずはここで幕を下ろすことになるね。今まで交流のあったみんなに感謝を、またいつかどこかで会ったら、その時はよろしくね~?


緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka0754) 2019/11/23 20:32:45
エニアさんは、依頼をごいっしょした人の最上位のお一人なので、いろいろお世話になりました。ありがとうですよ! エフィと末永くお幸せに、なのです!

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka3109) 2019/11/14 23:27:40
おや、立花さんとの模擬戦に勝てたみたいだな。強化人間たちなどへの支援財団も立ち上げれた見たいだし、あとは彩楓や五光を私を越えるように鍛え上げれれば、大体思い残すことはないか






答の継承者:オキクルミ (ka1947) 2019/11/10 00:47:39
そういえば器ちゃん編のシナリオが出なかったって事は「お客様のご自由に想像してください」って事だよね。よし、ボクの所の世界線ではハッピーエンドだから!今決めた!


答の継承者:オキクルミ (ka1947) 2019/11/10 00:52:19
具体的にはあれから片方の人格をオートマトンに移植すれば何とかってなってその為にはまっさらのオートマトンが必要で、邪魔する歪虚とかは謎の重体マニア(2名)がぶっ飛ばしてくれて
それからどちらの人格を移植するかで初めての姉妹喧嘩が始まって、二人でワンワン泣いて仲直りして
ハッピーエンドだ!!


答の継承者:オキクルミ (ka1947) 2019/11/10 00:56:06
よし!無事に150文字にも収まった!かくしてあの似てないようで似てる二人は幸せなハグをして終了、向こう百年くらい平和に暮らしましたとさ。
めでたしめでたし。


答の継承者:オキクルミ (ka1947) 2019/11/02 23:55:59
とりあえず最後の依頼も出たことだし、ここらでボクの活動もお終いかな。これを最後にWTRPGからは離れようと思います、理由は時間確保がキツイのとアイデアが沸いて来ないのとです。
プレを書いていて、うまい行動やいい感じのセリフが中々出てこないのは正直辛いものがあるので。


答の継承者:オキクルミ (ka1947) 2019/11/03 00:00:45
これ以上やっててゲーム自体が嫌いになるのは嫌だし、ここら辺が潮時かなぁって。これまで関わってくれた方、本当にありがとうございました。
とりあえず頻度は減るけどリプレイが全部出るまでは見に来るつもりです。


答の継承者:オキクルミ (ka1947) 2019/11/03 00:05:22
依頼に出る気力が無いのでここに書き散らすと「キャラクターとしてのオキクルミ」はこの後も自由気ままに生きてると思います。弟子を取るようなタイプじゃないし、あっちこっち放浪する感じかな?
許されるならばどっかの「この絶火剣が目に入らぬか」の人の所でうっかり八べぇポジをしているかもしれない


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2019/11/03 03:09:01
うむ、今までお疲れ様だ。濃密な分、時間も資金も頭脳も割くゲームだからな。けれどもしいつか、余裕が出来て思い出したなら。その時はきっと帰って来ておくれ。
お互い縁があれば、またどこかですれ違うこともあるだろう。


答の継承者:オキクルミ (ka1947) 2019/11/02 23:41:51
神宮寺MSの依頼来なかったかぁ。予約チケット取り置きしてたの無駄になっちゃったや。それにしても先々の歴史は大体が悲しい事に……やっぱそうそう都合よくは行かないよねぇ。
個人的には辺境のヨアキム君の件が悲しかった。おバカだけどいい奴だったんだ。


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2019/11/03 03:03:20
個人レベルではともかく、世界観レベルでは綺麗に終われたかって言うと取り溢しが多い印象。その後の消息を知りたいNPCもいるし、あと半年欲しかったけどなぁ……。


茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka3109) 2019/11/02 00:41:17
ソルラさんと関わらなかったら、たぶん、王国の騎士になるという選択肢自体がなかっただろうな。そう思うと、出合と言うので人生は大きく変わるものだな
(エピローグに名前だしてもらえるとは思わなかった)




【ⅩⅧ】また"あした"へ:十色・T・ エニア (ka0370) 2019/10/21 21:03:05
そういえばわたしって、タロッキと名乗っても問題ないのかしら?称号的にはまだ恋仲というふうにも思えるけど~


黒竜との冥契:黒の夢 (ka0187) 2019/10/25 14:58:37
アルトちゃんもう…真っ赤だね!!(そのままの意味)数日過ぎちゃったけどこっそりおめでとなのな!汝はきっとこれからもずっとずっと上を目指していくんだろうねー



茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka3109) 2019/10/04 16:44:09
ふむ、暴食王との戦いの方に入れたし、暴食王は倒すべきだろうとは言ったが、まあ、やるなら刀鬼だな、ルクシュバリエでは吸収される気がなんかするしな

答の継承者:オキクルミ (ka1947) 2019/09/14 00:54:33
う~ん、これハヴァマールにヴァルツライヒの生き残りをぶつけて在庫一層セール、かつ必要に応じて名誉とかで保障って感じでいけないのかなぁ?さすがに悪辣すぎる?そしてアイゼンハンダーはまだ残ってたんだねぇ。妄念は大分薄まってるっぽいけど。


大悪党:神楽 (ka2032) 2019/09/14 18:59:28
ん~、ヴァルツライヒの目的は『帝国』と戦って白黒つけるだから暴食王と戦わせるのは中々難しい気がするっす。仮にそれが成功しても、暴食王に戦闘を仕掛けると、首都への自爆特攻してくるかもっすし。




答の継承者:オキクルミ (ka1947) 2019/09/03 21:11:35
(某氏のわちゃわちゃを横目で見つつ)あ、やっぱり彼がミスター・ラキスケ氏だったんだ。何年前だかの初夢依頼の時の予想は間違ってなかったんだね。話し方の癖とかプレイングの書き方とかで多少は予想は出来るけど、答え合わせは親しくないと難しいからねぇ。
満足満足。


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2019/09/03 22:08:37
ちょいちょいカマを掛けると自分から喋ってくれるので、検証は楽だった(まっくろくろすけのえっちい方。有名人はいつの世も有名人だよ。


答の継承者:オキクルミ (ka1947) 2019/09/05 00:18:50
高レベル組はある程度絞れちゃうよね。まぁ聞かれたら話したくなっちゃうのが人情だし、思い出噺してたらついうっかりは多そう。話の流れで聞いちゃうけど、アウレール君の前世って「ハミングバード所属のロシア人の少年」であってる?
答えたくなかったらスルーしちゃってね~。


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2019/09/05 03:20:27
そういう君はジョナ、もといビブリオマニア。私の勘が正しければ、さては梟と似た感じの鳥だったりもしたな?ちなみに、その辺が割れると「次の世界」まで芋づる式に発覚する仕様でもある。
色々どっかで見たような世界だからね、仕方ないね(


答の継承者:オキクルミ (ka1947) 2019/09/06 00:29:31
まぁボクは隠してないからね!それこそ初夢依頼の時でモロバレだし。「次の世界」はね~。うん、多分一回ちゃんと謝っておかないといけない気がする例の案件。
魔術師殿には部室の件でご迷惑をば。


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2019/09/07 00:17:18
あぁ……Cの「次」か。そうだったな、怪盗君か……。まぁ、色々と忙しいのだろうから仕方ない話だ。ここにもよく来られている方だろう。
ここの次はどうする心算かね?私……ではないが、いる事はいるぞ。


答の継承者:オキクルミ (ka1947) 2019/09/08 00:47:58
背後さんに時間と体力の余裕が無いので「次」は無いかな~ってなります。後ろ髪引かれるけど、今のが終わったらWTRPGは引退のつもり。


白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2019/09/08 02:18:29
どーもども。前前前世の業を未だに引きずるキヅカです。ナイトホークちゃんは僕もなんとなくわかってたんだけどアウレールのがぜんっぜんわがんね。
九頭龍とかデストラクトではお世話になりました!


答の継承者:オキクルミ (ka1947) 2019/09/09 00:30:49
噂をすればキヅカ君だ~、どうもどうも。こちらこそお世話になりました。KV戦のアタッカー役、ありがたかったです。
ん~、二人はね~【決戦】煌きの月とか【火星】イカロスの翼3とかで一緒に戦ってるよ~とだけ。
後は自分の目でたしかみてみろ!って奴?


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2019/09/09 01:27:53
やぁやぁ。Cの頃はまだ、個人的絡みは無かったからね。その分、きっちり洗わせてもらったってワケさ。短いながらも、その後この界隈に8年どっぷり浸かる切欠になった濃い1年と8か月だった。今から見るとまー、拙いがね……。
リクは向こうにもいるんだろ?興味があればこれ参考に探してみるといい。


答の継承者:オキクルミ (ka1947) 2019/08/31 21:46:16
あ、CTSのアーカイブ出来たんだ~、よかった。急に消えちゃったから何も保存して無かったんだよねぇ、これで色々見返せるや。


答の継承者:オキクルミ (ka1947) 2019/08/31 21:52:51
あの頃は元気も時間も有り余ってたから色々ぶん回してたなぁ。今はもう2キャラ回すとかむぅ~り~ってなる。尖った子だったし当時は回りに色々と迷惑をかけた記憶がががが。
でも、辛いことも苦しいこともあったけど、間違いなく楽しかったんだ。


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2019/08/31 22:29:42
この界隈にいると、人生2周とまでは言わないが1.5周くらいはしてる気分になる。背後を雛形にPC作るタイプにとっては、余計にね。


答の継承者:オキクルミ (ka1947) 2019/09/01 20:54:35
ボクは毎回キャラ変えてるけど同じタイプでやってる人とかは影響凄そうだよね。助けられなかったのとかは結構後引いちゃうからなぁ……


茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka3109) 2019/08/22 16:53:39
少し休みすぎたか。とりあえず、異世界は救っても自分たちの世界の悲劇は放置というのは嫌だな、強化人間の寿命をどうにかできないものか……


答の継承者:オキクルミ (ka1947) 2019/08/15 22:56:25
終わったねぇ……最後の方は仕事できなかったけど、無事に終われたならそれでいいや。すこし……すこし、疲れちゃった。もういいかな?


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2019/08/15 23:50:35
まだもう少し、片付けなければならない事も残っているけれど。これで大体片付いたな……お疲れ様だ。
――帝国とかエルフハイムとか、ちょっとだけCパートありそうな気もするけどな。


夢路に誘う青き魔女:夢路 まよい (ka1328) 2019/08/15 19:13:03
大規模イベント「【血断】」第5フェーズ●得られた報酬
ゲーム通貨:300000G
取得経験値:3000点
取得アクティビティ:1754点
取得アイテム:
イクシード・プライム(大) × 3
●ペナルティ、アイテム消失など
重体(5日間)
生命力減少:260点





夢路に誘う青き魔女:夢路 まよい (ka1328) 2019/08/06 19:15:54
世界の命運が掛かった戦いのほんの片隅で。マクスウェルの最後を見とどけるために残ったバニティーも。
その挑戦を受けるエヴァンスのために残る私も。
けっこう似たとこあるかもね?


夢路に誘う青き魔女:夢路 まよい (ka1328) 2019/07/31 17:22:46
●得られた報酬ゲーム通貨:300000G
取得経験値:3000点
取得アクティビティ:1698点
取得アイテム:
イクシード・プライム(大) × 3
●ペナルティ、アイテム消失など
重体:【【血断】第4フェーズ「黙示騎士決戦」に参加し】重い傷を負った(5日間)
生命力減少:なし


茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka3109) 2019/07/30 14:49:28
少し前に人を超えてるとか、規格外の兵器とか呼ばれたりしたことがあるが、しょせん私も人だ。つまり人である私が立っている以上、私の立つ位置は人の規格内だ、とよく思う。


茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka3109) 2019/07/30 14:52:34
まあ、何が気になったかというと、最近、守護者とか守護者級とかいう言葉を便利に使ってるのがちらほら見えたってだけだが。守護者でも単なる一人のハンターというか人以上ではないと私は思うんだがな。










茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka3109) 2019/07/18 13:36:28
近接命中+9、近接威力+2、生命+3したかったが、とりあえず、ここで私の強化はほぼ限界か……。特に近接威力は、もはや装備する品自体をどうにかしないとだしな。

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka3109) 2019/07/18 13:59:24
あ、そうか、今は壊れないから無理やり20にもどせばいいわけで……あー、うん、あーどうしよ…近接命中400はやっておくか?






お約束のツナサンド:アルスレーテ・フュラー (ka6148) 2019/07/18 23:39:54
たぶんそれ慣れちゃ駄目な奴よ、玉のお肌に傷がついちゃう。アルトの場合負傷による重体ってより超覚醒のせいなんだろうけど……





【ⅩⅧ】また"あした"へ:十色・T・ エニア (ka0370) 2019/07/15 11:41:17
報告書読み終え)本命っぽく見せかけたブラフ‥‥のブラフとかやりたかった動き出来たわね。何より、綺麗に作戦通りにできたのは嬉しい限りだね~




茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka3109) 2019/07/12 12:14:45
参加シナリオ :【アルカナ】終局へと誘う魔術師の一手担当マスター :桐咲鈴華
●依頼成功度:大成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:446160G
取得経験点:3432点
取得アクティビティ:2640点
称号:【Ⅰ】未来へと繋ぐ剣
●ペナルティ、アイテム消失など
生命力減少
-34点


茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka3109) 2019/07/12 12:18:27
【Ⅰ】未来へと繋ぐ剣シナリオ「【アルカナ】終局へと誘う魔術師の一手」において魔術師にその生き方を示した為入手しました
かつての私と、今の私、彼の目にはどのように映ったのか、リプレイが楽しみだ





茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka3109) 2019/07/09 10:46:43
筋力 76瞬発 75
器用 86
耐久 64
知識 78
直感 80
精神 83
ついに瞬発がワースト2か…ストライダー……とは



お約束のツナサンド:アルスレーテ・フュラー (ka6148) 2019/07/09 13:44:40
そんなこと言ったら私だって前衛職なのに筋力耐久がワースト1・2よ。まあか弱い女の子だから当然なんだけど……


茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka3109) 2019/07/10 10:26:42
お互いに伸ばしたいステータスが伸びないものだな……。ある意味これも物欲センサーの亜種のようなものだったりするのかな……。




答の継承者:オキクルミ (ka1947) 2019/07/04 22:44:19
大規模始まったね~。初手ラスボスがこんにちはは勘弁して欲しいけど。後ノベルでちょっとぐっと来た。「パンを買うためにお金を払うことはお金を諦めることにはならない」
そうだよね、支払うべき価値があるならば切り時だ、無駄遣いはしちゃいけないけど。


大悪党:神楽 (ka2032) 2019/07/05 23:03:27
ラスダンの入り口でラスボスがこんにちははずるいっすよね。ラスボスならラスボスらしく、最奥の玉座にいて欲しいっす!あ、無駄遣いもダメっすよね。つーか、パンは欲しいっすが、お金は出来れば払いたくないっす。
まぁ、払わなくちゃいけないんで、出来る限り安くしたいっすね。


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2019/07/06 00:23:35
道中でラスボスがチラッと顔見せに来るパターンは、時々あるけどな。大体負け確イベント戦だからなんとも。パンは買いたいが、定価で買おうとすると破産するぼったくり価格なので値引き交渉中ってとこかな……。


答の継承者:オキクルミ (ka1947) 2019/07/07 22:37:56
まぁ顔見世イベントだよね、普通は。あぁ、この状況って「人類:このパン高すぎるよ!もっと安くして!」
「お父様:困りますね、お客様」とかそんな状況とも見れちゃうんだ。


茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka3109) 2019/07/04 22:17:50
メギドフレイムは避けれるのかハントログ見た結果
40ダメージを受けた
40ダメージを受けた
80ダメージを受けた
80ダメージを受けた
80ダメージを受けた
メギド:ダメージ300マス
メギド:ダメージ300マス
40ダメージを受けた
40ダメージを受けた
40ダメージを受けた
だったので


夢路に誘う青き魔女:夢路 まよい (ka1328) 2019/07/04 12:37:30
いよいよ邪神との決戦も本格化するんだね。黙示騎士とお話することもあったけど……誰と戦うことになろうとも、退かず戦うよ。


茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka3109) 2019/07/02 10:48:18
特化と言ってもらえたのは嬉しいが、先日ちょいとグサッと来たスキル組み合わせの問題。スキルの組み合わせが半固定してる状態でプレイングの戦闘字数切り詰めると結局そっくりになって、
MSにコピペしてんじゃねーぞと思われるような気がしてきた昨今。
個性出したいからスキル枠30と60と増えるなら90でも増えて!(


花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/07/03 03:04:00
固定戦法はやり過ぎると「敵に読まれる」のよね。ただ、そこを「敵に読ませてもう一手」ができるようになるといいんだけど。今すぐできる対策らしい対策は、「スキルを重ねない」かしら。アルトなら重ねなくても火力出ると思うし。

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka3109) 2019/07/03 13:20:01
現状は読まれようが速度と威力で押しつぶすっていう風に組んでるんだよな。一応。というかこの会話でそういえば昔しっかりやってたのに、最近ちょとおざなりにしてた行動を思い出したので、他にも忘れてることがありそうなので少し初心を思い出そうと思う。
ありがとう、助かった。



茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka3109) 2019/06/26 11:57:38
レベルアップの楽しみの半分ぐらいはパッシブが増える事なんだが……同じレベルでも職が違うと「数が違う」のはどうなんだろうな。中身はバラバラでいいんだけども(お問合せぽち

タホ郷に新たな血を:メイム (ka2290) 2019/06/26 17:42:12
経緯、種族、職業、重点能力値の差だと思うなー。最初期は交友ある人のもメモしてたけど、性別は数値に関わっていない感じ。
もしかすると性格は取得する種類に影響してるかも。



タホ郷に新たな血を:メイム (ka2290) 2019/06/27 11:03:20
うーん、絡めて言ったつもりなんだけど。数が違うというだけなら、職種が違うのだから得られる経験は違って当然としか思えない。
ベルセルク、ストライダー、エンフォーサーしか確認しなかったけど、同じlv60~70台でストライダーの方が回避向上多いぞルール的にずるい。




お約束のツナサンド:アルスレーテ・フュラー (ka6148) 2019/06/23 00:16:14
そしてアルトは、王国知識と帝国知識と同盟知識と辺境知識を同時に備えることが可能になったのであった。めでたしめでたし。




タホ郷に新たな血を:メイム (ka2290) 2019/06/21 22:55:44
フラグメントや、プライム(大)より確保が手間だから価値あるよねー。まあ、砕いて揃えることも出来るけど。
意義が薄いし。




茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka3109) 2019/06/20 00:13:33
なんとなく重体の数を数えたら23回。加えて2回超覚醒してるのに重体にならなかったことがあるので全部で25回。超覚醒を使える前になった重体の数は6回、超覚醒使える後に超覚醒以外で重体になったのは2回。
守護者になったのは去年の8の月の最終日、10か月で17回超覚醒してるのか。


花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/06/20 13:14:37
アルトは前線型だし、母数もあるし、ステータスから強い敵とやりあうから、ある意味仕方ないんじゃないかしら。私は後衛で情報扱ったり要人護衛したり撤退支援したりで、重体になったらヤバいとこにいるからね。




茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka3109) 2019/06/19 23:56:36
お前をただ殺すではなく、止めるために殺すに変わったのは……いつからだったか私はお前が間違っていたとは言えない、何せ同類だからな
お前は私も歩む可能性がある道を歩んだ者だ
私がお前と同じ状況になったら、お前と同じような事をするだろう
だから、私からは何も言えない
なんで、そこでセトさんに怒ら…いや叱られとけ