

お約束のツナサンド:アルスレーテ・フュラー (ka6148) 2019/06/29 23:52:56
参加シナリオ :【血断】世界を見る意味担当マスター :猫又ものと
●依頼成功度:成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:242000G
取得経験点:2420点
取得アクティビティ:2420点
称号:道を示すお姉さん





茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka3109) 2019/06/26 11:57:38
レベルアップの楽しみの半分ぐらいはパッシブが増える事なんだが……同じレベルでも職が違うと「数が違う」のはどうなんだろうな。中身はバラバラでいいんだけども(お問合せぽち

タホ郷に新たな血を:メイム (ka2290) 2019/06/26 17:42:12
経緯、種族、職業、重点能力値の差だと思うなー。最初期は交友ある人のもメモしてたけど、性別は数値に関わっていない感じ。
もしかすると性格は取得する種類に影響してるかも。



タホ郷に新たな血を:メイム (ka2290) 2019/06/27 11:03:20
うーん、絡めて言ったつもりなんだけど。数が違うというだけなら、職種が違うのだから得られる経験は違って当然としか思えない。
ベルセルク、ストライダー、エンフォーサーしか確認しなかったけど、同じlv60~70台でストライダーの方が回避向上多いぞルール的にずるい。




ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2019/06/24 18:40:17
参加シナリオ :【血断】死体になど芽吹くものか担当マスター :ゆくなが
●依頼成功度:普通
●得られた報酬
ゲーム通貨:235000G
取得経験点:2400点
取得アクティビティ:2400点




白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2019/06/24 22:17:27
アイツは…なかなかね。それでも、芽がないわけじゃきっとないはずだから。
…今は、あいつの言葉を待ってみよう
何はともあれ、お疲れ様。アウレール


ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka0796) 2019/06/25 06:53:34
諦め悪いのが人間だからな。そのおかげでクリムゾンウェストは最後まで邪神に抗えたんだし。一度や二度失敗したくらいで凹んでられるかってんだ。


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2019/06/25 23:54:22
たとえ、最後まで交わらぬものであったとしても。お互い散り逝くまで、悔いなく疾駆出来ればそれで良い。私は彼女に其れを願う。
……「失敗ではなく」普通というのは、屹度そういうことなのだと信じている。


お約束のツナサンド:アルスレーテ・フュラー (ka6148) 2019/06/23 13:56:31
ま、面倒事は他人に押し付けるに限るわ。というか今回は進んでやってるわけだし、私はやりたいことだけやればそれで。



お約束のツナサンド:アルスレーテ・フュラー (ka6148) 2019/06/23 00:16:14
そしてアルトは、王国知識と帝国知識と同盟知識と辺境知識を同時に備えることが可能になったのであった。めでたしめでたし。

お約束のツナサンド:アルスレーテ・フュラー (ka6148) 2019/06/21 17:09:45
妹が名誉男爵位をもらえるかもしれない。私はその気になればエトファリカで領主になれる。
……ふーむ、領主になって家族で移り住んで、仕事はババアやラースにやってもらって、私は遊んで暮らすっていうのもありといえばありなんだけど……


茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka3109) 2019/06/20 00:13:33
なんとなく重体の数を数えたら23回。加えて2回超覚醒してるのに重体にならなかったことがあるので全部で25回。超覚醒を使える前になった重体の数は6回、超覚醒使える後に超覚醒以外で重体になったのは2回。
守護者になったのは去年の8の月の最終日、10か月で17回超覚醒してるのか。


花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/06/20 13:14:37
アルトは前線型だし、母数もあるし、ステータスから強い敵とやりあうから、ある意味仕方ないんじゃないかしら。私は後衛で情報扱ったり要人護衛したり撤退支援したりで、重体になったらヤバいとこにいるからね。

