つぶやき

部族なき部族:テト (kz01072019/05/09 12:57:28

(『私は無茶して大けがしましたにゃ』と書かれたボードを首に吊るされてドワーフ工房で療養中)

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592019/05/09 05:50:26

ジャンヌも蒐集家も駒としての価値がなかったわけじゃなく、「クイーン」になる可能性があったのね。それにしても情報収集してもPL情報が多い‥。

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592019/05/09 06:01:50

ポーン:不明
ルーク:カッツォ
ナイト:金骨
ビショップ:アウグスタ?いや、「白」のビショップだから味方の司祭を指してた?
クイーン:クラーレ
キング:怠惰王

あれ、意外と知らないわね‥。

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592019/05/09 06:14:16

というわけで、情報募集!だいたい陶器の肌とか金属だとかあったけど、質感が枯枝みたいな「蒐集家」ってピグマリオの中でもかなり珍しいのよ。名前聞くとこではルモーレっていうのもいたわね。こっちは質感がまだ未調査。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242019/05/09 07:31:42

割りと長かったし、私でも覚え切れていない、相手をしていないから知らない……というのはいるわね。
確か、ルモーレは「とあるエルフの隠里」に関する歪虚。かなり昔から活動していたみたい。
チェスの城を作って興じたり、序盤の大火事の下手人である『火付けのY』の親のようね。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242019/05/09 07:33:52

で、他にだと。
私が追っている、名が判らない『人形の歪虚』がボーンとなると示唆されていたわ。
人の弱さ、不安に付け込むのが得意な奴ね……若干、捻子の歪虚(ラルヴァの分体?)とも関係があったかしら。
腕は切り落としていたけれど、新しい腕をまた取り付け直していたようね。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242019/05/09 07:42:27

あとはざっと覚えているのだと。
ラルヴァのお手製の歪虚の「もんきち」。ただこれは何度も大元の捻子をベースに作り替えられているらしくて、倒したあとも「ぴょんきち」となっているわね。何度も復活する辺りは数、という面でポーンに該当、かしら。

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592019/05/11 01:58:17

もんきちは最後はサイのサイゴンになってたわね、最後だけに!

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592019/05/11 02:01:38

火付けのYはほんとに再序盤ね。そう考えても、私が関わりを持ったのが中盤以降というのがよくわかるわ。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242019/05/11 20:25:40

後はチェスに限っていえば。それこそ、純粋にルールをラルヴァは例としてあげているだけだから、違うかもしれないけれどね。
白、黒は「先手が白」というのがあるわ。仕掛けるたのはラルヴァ、歪虚が先手と見るなら、嫉妬勢力は「白の駒」となるわね。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242019/05/11 20:28:15

……そして、そうる大分、思考が弱いように思えてはいたけれど、まんきちは終わりはサイ……。これ、ちゃんとプロモーションになっていたら「サイ」以外の何かになっていたのかしら。
可変型ではあるし、ね。

龍奏の蒼姫:ユーリ・ヴァレンティヌス (ka02392019/05/09 04:03:40

三つの選択肢のうち、どれを選ぶか…ね。
私は既に答えは決まってる。
共に明日を生きる為に斬り拓くと決めたんだ。それに…ここで立ち止まったら、あの子達の想いと言葉を踏みにじる事になるから。だから、私は私が信じた道を最後まで貫く

龍奏の蒼姫:ユーリ・ヴァレンティヌス (ka02392019/05/09 13:56:59

…なんて言うけど、結局のところは私が為したい事を成す為にしか動けないのよね。
だからこそ、この力が在る。共に居て戦う力を貸してくれる。それに対して報いる事で嘘にしたくないだけだからね

大悪党:神楽 (ka20322019/05/09 00:27:43

え~と、抗戦派と封印派と恭順派に分かれて内戦すればいいんすかね?
冗談はともかく、NPCが全員生き残って、復興とかも必要ないバラ色ルートがない当たり、ハードモードっす。


……ところで、恭順を選んで、三大精霊と戦う事になった場合、守護者の皆はどっちにつく事になるんすかね?

紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka28842019/05/09 07:00:35

進むは地獄、退くのも地獄だよなァ
恭順だと、守護者は大精霊側についてラスボスが増えるんじゃね?仕方ないねと受け入れる面々じゃないし

答の継承者:オキクルミ (ka19472019/05/09 23:21:14

そもそも超覚醒が三大精霊の力を借りる奴だから恭順を受け入れた守護者はクラス能力剥奪になるんじゃないかなぁ?
その時はクラス名が黙示騎士になるだけなのかも知れないけど。

大悪党:神楽 (ka20322019/05/10 00:31:32

敵に回るとしたら、三大精霊の他に守護者21人、神器所有者30人、マスティマ6台が敵に回るんすね。絶対勝てねーっす!

黙示騎士化してくれるなら、ワンチャンっすかね。

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/05/08 20:04:04

この三択なら答えは既に決まってる
…願いを背負ったあの日から
…未来を語ったその日から
止まるつもりなんかサラサラない。

鞍馬 真 (ka58192019/05/07 11:09:17

鞍馬 真 (ka58192019/05/07 11:10:04

暫くは何も考えずに眠りたい……

見極めし黒曜の瞳:Gacrux (ka27262019/05/07 17:13:34

。0(真が珍しく寝ている。あの抱き枕…触り心地が良さそうですね…)

鞍馬 真 (ka58192019/05/07 19:28:44

うさぎ……もふもふ……

仕事が丁寧:花 (ka62462019/05/07 21:58:16

ふぅむ。うさぎの抱き枕とは……♪
なぜ君は、わたしのツボを穿ってくるのだろう(微苦笑

鞍馬 真 (ka58192019/05/08 15:43:17

(むにゃむにゃ)うさぎ……すき……(寝言)

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/05/06 14:54:42

ダンテにゃん…ほんとに死因が”ダンテにゃん”になっちゃってんじゃん…

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592019/05/07 02:57:57

なんちゃってダンテさん?

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312019/05/07 12:11:15

にゃん?

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962019/05/07 12:23:10

ダンテも哀れな最後だったが、ドーピスもMSにクソトカゲとか言われて散々な扱いだなあと思った

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/05/07 21:29:21

んー。なんていうんだろ。やっぱりヒトであったときのダンテさんはもう居ないんだなって。

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/05/07 21:30:32

オルテンシアみたいにかわいければよかったんだけれどね

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/05/07 21:31:44

なーんていうんだろうね。あのドーピスも二人だけのときはいいやつなんだけれど…ああいうのをゲテモノっていうのかねぇ。でも確かに煽りスキルは高かった

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/05/05 11:59:41

〜東京どさ〜
帝国側のグラシナはエピローグ期間に
(つまりCWになくなっちゃったら無くなります)

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/05/05 12:01:05


大規模第二フェーズは投票形式
殲滅
封印
恭順
のみっつから選ぶ

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/05/05 12:12:52


実はこの選択肢の後のストーリーラインはほぼ白紙
第二フェーズはリプレイを作成しない方向だが、プレイングでいいものがあれば採用される可能性がある。とののと

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592019/05/05 02:42:55

(し、進展があっただと‥!)

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592019/05/05 02:44:07

(あれ、私とジャックってそういう風に見えてた‥?)

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242019/05/05 02:48:35

これはこれは。私のいない処で面白いことが。さすがは『情報屋さん』。とても面白い話を有り難うね?
流石に私も想定外でびっくりしているけれど。……見えているかどうかは、むしろ、その気がある相手から見ると、というものかもね

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592019/05/05 03:02:09

なるほど、そういうものか‥!って、うわあ!アリア?!いつからそこに!あ、うん、爪のお返しができる依頼をみたから入ったわ。相手はドラッケンよね!!

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/05/05 12:07:47

おーーっ!これは…両手に華じゃな???

未来を示す羅針儀:ジャック・エルギン (ka15222019/05/05 22:26:52

気のせいか、どっかでコイバナのための踏み台にされた気がするぜ…。
まあ、頑張れ頑張れ。こういう踏み台なら美味しい役だと思うことにする。

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592019/05/06 18:37:37

キヅカは、人魚の島に知り合いがいたのね。なに、親子なの?

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592019/05/06 18:38:50

どこの三連星かしら。陶曲三連星?とかく、今はドラッケンね。また期待してるわよ?

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242019/05/06 18:59:43

気付いたらいる。ひとってそういうものでしょう?
爪のお返しなどは気にせずに。存分に腕と弓を奮わせて貰えればそれで大丈夫よ。
……そういえば、私はまともに強欲眷属と戦うのは初めてかしら。前のは竜やリザードでも強欲だった気がするし。

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592019/05/07 03:01:00

アリアやジャックとは陶曲でも随分長い付き合いになるわね。キヅカもそういえば、歯車の調査いらいのときにいたっけ?強欲はそうね、北荻島のバジリスクみたいなのと戦ったわね。攻撃手段がひたすら顔、顔、顔だったから、狙いまくった記憶があるわ?

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592019/05/04 02:27:36

王戦にはホント、縁がないわね。背後は絡ませたいけど、私自身は王国関連、特に王族・貴族だと、今一歩踏み込めない、こんなところも影響するのかしら。

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592019/05/04 17:10:59

その結果に加え、茶室やどさでも盛り上がったPC同士やNPCとのカップリングのお話。そして何より「面白そうだ」という理由で、大林MSに続き、ことねMSのイベントにぶっこまれた私の運命やいかに。あ、相手なんかいないわよ?!