






カナイオ・スイーパー:デュプロ (ka0046) 2014/07/17 16:34:23
うん、コンテスト出たいのよね(´・ω・`)ちょっと掛かっちゃうけど。……真田さんの試練ね(きら~ん☆ミ)ボクも覚醒公認されたから作りたいわ←


























ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2014/07/16 22:36:22
大いに応援するよ。よく考えたらボクも講義一つほったらかしだったね、すっかり忘れていた。ただ決して無理はしないように。きみが時々やらかす爆発は、疲労蓄積の結果ではないかと個人的に思っている。




こう見えて22歳:川崎 隆雄 (ka0354) 2014/07/16 21:45:38
うむ、みうろ絵師様にサングラスをかけたアイコンを頼んだ。かの大門○介もかけていたと言われるサングラスをアレンジしたものをかけることになる。




こう見えて22歳:川崎 隆雄 (ka0354) 2014/07/16 19:44:51
サングラスを掛けたアイコンを頼もうと思うが、優デュクシ絵師様には、もうシングルピンナップを頼んだからな…。他の人に頼むんだが、渋いオッサンを描けそうな人が少ないな。













橘 初流 (ka0430) 2014/07/16 07:26:20
本日は7月16日。1582年には織田家の後継者を巡る清洲会議が開かれました。争点となったのは二点。即ち信長の後継者を誰にするか。そして実質的な意味での後継者を決める、領土の再分割。
会議を制した羽柴秀吉は発言権を増し、仇討ちに間に合わず、会議でも主導権を握れなかった柴田勝家は権威を落とします。


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2014/07/16 21:43:35
今日は7月16日。人類が地上で核の炎を見た最初の日(トリニティ実験)であり、地球以外の星に初めて足跡を残した日(アポロ11号月面着陸)でもある。そして何より……ボクの誕生日だ♪













































ファランクス:真田 八代 (ka1751) 2014/07/15 23:43:18
これを桃歌を食べさせます(あーんおう、ただいまリック!
たまには銭湯に行きたくなる時がないか?…っと、ただいまだ。



































笑顔を咲かせて:リケ・アルカトゥラ (ka1593) 2014/07/15 20:37:51
む~…これはビクトル笑顔では出なかったってことだろか…悔しいなぁ。 ま、わだかまりやら色々何とかなってればいいんだが






エイラ・エラル (ka2464) 2014/07/15 20:34:51
ゲーム通貨:157300G取得経験点:1210点
取得アクティビティ:1210点
難易度普通なら1.2倍で大成功でしょうけど、やや難だと成功ぐらいじゃない?これ



炎からの生還者:ライル・ギルバート (ka2077) 2014/07/15 20:37:08
基本1000として、やや難で1.1倍、成功で1.1倍で1210だな。普通や失敗ではないのだし可能性はあるんじゃないか?















カナイオ・スイーパー:デュプロ (ka0046) 2014/07/15 17:15:46
|ω・`)お疲れ様。背後は今日はお休みだから愛犬にもふられ中よ。(…痛い!痛い!全力でじゃれつかないで!全力で尻尾振りながら噛まないで!←小さな脅威




カナイオ・スイーパー:デュプロ (ka0046) 2014/07/15 19:34:33
パピヨンとポメラニアンの間の子。豆柴はボクのアクセサリー。背後はぬこ耳しか持ってないけど。(ぁ)…若い子達に微笑ましいって言われるお姉さんはどうなのかしら(´・ω・`)
















ファランクス:真田 八代 (ka1751) 2014/07/15 12:04:27
基本寒いところの人でも俺らとそう変わらんのな。けど食べ過ぎたらアウトです(ビシ………冗談だったんだが、しっかりしろよ桃歌ー?(何とか起き上がらせ





ファランクス:真田 八代 (ka1751) 2014/07/15 12:23:23
大丈夫だ、人は慣れの生き物だから(グッさいですか、まあ別にいいんだけどさ。氷もあんまり食べると腹冷やすぞー
ああ、一旦講義が終わったからな。今からまた講義だぜ


花繰 桃歌 (ka2161) 2014/07/15 12:27:19
(ハロハロ食べてひんやりした為復活)でも暑いのは中々慣れなそうなのです……。ん、気を付けるの。でももうひんやりしてきたから大丈夫なのです。あ、それじゃあ講義頑張ってくださいなの。(えいえいおー

カナイオ・スイーパー:デュプロ (ka0046) 2014/07/15 13:53:21
(金砕棒片手にぷるぷる)…背後が歯医者行ってる間に卑猥なこと吹き込まないで!(桃歌に冷えピタ張りながら)…背後が学生やり直したいとぼやいてるわ。見た目や声は兎も角、実年は干支いっry(背後がにゅるりと強制終了





橘 初流 (ka0430) 2014/07/15 06:24:09
本日は7月15日。1918年には第一次世界大戦におけるドイツ最後の攻勢、第二次マルヌ会戦が始まりました。追い詰められていたドイツが逆転を賭けて行った乾坤一擲の作戦でしたが、対するフランスは巧みに後退してドイツに消耗を強い、僅か三日で攻勢は頓挫。反撃を受けてドイツは後退し、ここに大勢は決します。









こう見えて22歳:川崎 隆雄 (ka0354) 2014/07/15 02:26:10
ああ、三つとも、俺の住んでいた国の昔の戦闘機の名だよ。戦闘機はまぁ、戦闘のために作られた飛行機のことだな。
更に飛行機と言うのは、呼んで字の如く飛ぶために作られた乗り物だ。













































原村睦月 (ka2538) 2014/07/14 21:49:54
まずは、求肥という甘い餅を作る。求肥の材料はこちらだ。リアルブルーでは白玉粉というのだが、粘りの強い種類の米を粉にしたもの。そして、砂糖だ。砂糖をたっぷり。大体白玉粉の1.5倍程度の量を使う。それから、水。(テーブルに乗った材料を順に示す)

【騎突】芽出射手:モニカ (ka1736) 2014/07/14 21:51:49
ほむほむ!!白玉、聞いたことあるなのよ!!餡子と一緒に食べたなのよーっ もっちもちでおいしかったなのよ!!えっと、これを入れてコネコネすればいいなのよ???


原村睦月 (ka2538) 2014/07/14 21:55:33
うむ。餃子と一緒に食べる白玉は水で練った後茹でるのでモチモチだが、砂糖を加えた求肥はやわらかくて甘いぞ。ではまず、白玉粉と水に水を少しずつ入れて、この粉の小さな塊がなくなるまでしっかりと混ぜよう。
どうしてもなくならなかったらスプーンの背でつぶしてもいいぞ。


【騎突】芽出射手:モニカ (ka1736) 2014/07/14 22:00:28
お砂糖たくさんならその分おいしくなる!なのね!!はぁいなのよ、なのよーっ(言われたとおり、水を少しずつ入れながら混ぜませ)
いーざすーすーめーやーきっちーーん なのよーっ










原村睦月 (ka2538) 2014/07/14 22:27:00
焦るな焦るな、見えてたぞ。(くすくす)さて、それではこれで半透明の塊になったら求肥の完成。……ちょっとスプーンですくって食べてみ?



原村睦月 (ka2538) 2014/07/14 22:33:17
これだけでも美味しいのだが、今日は求肥ではなく練り切りだからな。これは片栗粉を敷いた上で平らにして冷ましておこう。そしてその間に今度は、これを火にかける!(白あん)



原村睦月 (ka2538) 2014/07/14 22:37:58
そう。(びしっと指さしながら白あんを練る手は止まらず。絶えずかきまぜていないとあんこはすぐに焦げてしまうので。)モニカー、求肥はモニカが触っても平気なくらいに冷めたかー?






【騎突】芽出射手:モニカ (ka1736) 2014/07/14 22:52:34
がってんだー!なのよ、なのよーー!!(ちぎって入れちぎっては入れを繰り返し)ふふふー、おいしいねりきりできあがれ~なのよ、なのよっ




原村睦月 (ka2538) 2014/07/14 23:00:41
よし。(火を止める)このようにして指で触って。(ふにっ)あちっ。
……指にくっつかなかったら、練りきりの完成。だが、これで終わりではないのだよモニカ君。





原村睦月 (ka2538) 2014/07/14 23:11:36
その通りだモニカ隊員。(練り切りを半分弱取り出す)これを。(残り半分強の練り切りに食紅をかけて)
練り込む!(だんだん練り切りがきれいな薄桃色に)



原村睦月 (ka2538) 2014/07/14 23:20:17
さあ、ここからだぞ。よく見ているんだモニカ。(赤い練り切りを適量取る)これをこうして(丸っこくて平たい五角形に形を整えて)
こうやって(スプーンの縁で切れ目を入れて、真ん中に丸めた小さい練りきりをちょこんと置く)
……梅の花。


【騎突】芽出射手:モニカ (ka1736) 2014/07/14 23:23:27
梅!!!かわいいなのよー!なのよーーっニホンのお菓子はおいしいだけじゃなくてかわいい!!なのねっ
睦月、すごいなのよ、なのよっ


原村睦月 (ka2538) 2014/07/14 23:27:54
根気さえあれば練り切りは難易度の割に見た目も味もいいからな。食紅の色を変えれば、粘土細工の要領で大体どんな形も作れる。……さあ、モニカも花の形を作ったら友達にあげてみようか。


【騎突】芽出射手:モニカ (ka1736) 2014/07/14 23:32:33
モニカにもできるなのよ!?えっとえっと、じゃあじゃあ!うさぎさん!!!(雪うさぎの容量でこねこね、丸いうさぎの形をつくる

原村睦月 (ka2538) 2014/07/14 23:37:17
そうそう、その調子だ。(雪うさぎに赤い目をちょこんとくっつけてやる)うん、可愛くできてるな、モニカ。(今度は丸い塊にスプーンの縁で切れ目を沢山入れてバラを作る)
一つ食べてみるか?(バラの練り切りを差し出す)










システィーナのごはん:ラグナ・エレッソス (ka2484) 2014/07/14 22:41:42
おお、隆雄もおめでとうだな。なんだろう、こう、ふらっと立ち寄った酒場で何の気なしに頼んだつまみがヒットだったような、そんな感じの良い表情だと思うよ。



































桜雨 鄭理 (ka0269) 2014/07/14 14:02:28
そりゃまぁ、天使が天使の服を着てきたら、なぁ?(背後的にはごちそうさま、でしたけどねw)
知らない方はこちらを:http://www.wtrpg9.com/omc/3922_wt09pctwin_ja4779_0001.jpg




ファランクス:真田 八代 (ka1751) 2014/07/14 14:08:36
え、そりゃあ悪かったって……何プンプンしてんだよ(呆れ 別にデュプロさんの事を男だとは思ってないぜ?(そういう問題か←

桜雨 鄭理 (ka0269) 2014/07/14 14:10:12
………?(デュプロと八代に何があったか知らないため疑問符いや、そこまで子供の時代、というわけでもないがな………かれこれ3年前、か。






カナイオ・スイーパー:デュプロ (ka0046) 2014/07/14 14:20:39
(あっちでも親友でしたが溺愛ぶりも相変わらず。←便乗)絶対わかってないでしょぉ!背後に言うならまだしも(それもどうなんだ…)………そりゃぁ、モテないけどぉ(しゅん)(アンジェリカさんが怖いのかと←喧嘩上等の無口な双子の姉

桜雨 鄭理 (ka0269) 2014/07/14 14:23:35
そんなことはない。もっといい人はいたさ。……そうだな。その時は頼むぞ。(八代の肩をぽん、と叩いて
ふむ?デュプロも可愛いし結構モテそうだとは思うがな………



ファランクス:真田 八代 (ka1751) 2014/07/14 14:25:30
俺らの上位存在に矛先向けてどうするんだ…(汗…ま、デュプロさんは美人なのは確かだから悩むだけ無駄無駄。今は、そういう運が回ってないんだよ………多分な(ぉぃ


ファランクス:真田 八代 (ka1751) 2014/07/14 14:27:17
……ああ、けど義兄さんも何かあったら言ってくれよ?あなたも俺の家族なんだからな(頷き…ん、桃歌、離れた所にいないでこっちおいで、後マカロン一つ頂戴(ぉぃ




カナイオ・スイーパー:デュプロ (ka0046) 2014/07/14 14:35:28
ざばぁ(桃歌のマカロンを山にする)鄭理さんありがとう♪…仲良しさんはいるんだけど(苦笑)…………ボクは親友であり、姉的な母的な存在なんだからもうちょっと何かあるでしょ(むぅ)背後はかなりのお姉さんだから寛大なのよ。桃歌がよく知ってるわ。鄭理さんに言ってボクに言わないとか……(ぶつぶつ)

ファランクス:真田 八代 (ka1751) 2014/07/14 14:36:51
ん、ありがと(そのままパク、と口で咥えて油断は禁物だぜ?これから何があるか分からないなんだ…持ちつ持たれず、ってことで。


ファランクス:真田 八代 (ka1751) 2014/07/14 14:42:54
じゃあ、お母さん?(ぇ そういうもんなのか……把握した(グッ ん?もちろんデュプロさんも大事な人だぜ……そういう所は気にしちゃうのな(どこか生暖かい目で←




















白嶺の慧眼:イレーヌ (ka1372) 2014/07/14 19:30:18
ん、それはしっかり安静にしていないといけないな。早く治ることを祈ってるよ。それと、設定図完成おめでとう。相変わらず可愛らしいな。 照れた表情が、私は好きだ(軽く微笑み)







一日パパ:リック=ヴァレリー (ka0614) 2014/07/13 22:13:35
ふぅむ。なるほどな。俺もデリカシー無くてすぐ何でも口に出しちまうけど、相手を本気で想うからこその言葉ってなかなか言えない事って良くあるぜ。でも本気で相手に届いて欲しい言葉なら真心をこめて言えば伝わるって信じて言ってみるのって大事だと思う。何を伝えたいかはしらないけど、応援してるぜ(微笑

花繰 桃歌 (ka2161) 2014/07/13 22:24:42
はわわ……!?……えと……その……や、八代……(ぷしゅう/リックさんはそこがいいところでもあるのですよ……?いつも言葉が真っ直ぐなのです。ふふ、ありがとうございますなの。頑張るのです……!














デスノボリ:ヒンメル (ka1975) 2014/07/13 20:14:26
よし、僕たちも正々堂々イチャつこうぜ。コインを投げて地面についたとき、互いに五歩ずつ進んで、振り返ったときにどちらが相手に早くパイをぶつけられるか勝負だ。





































































