

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/10/31 19:52:50
アリア・セリウス様大規模イベント「【空蒼】」第3フェーズの結果反映がおこなわれました。
●得られた報酬
ゲーム通貨:100000G
取得経験値:1000点
取得アクティビティ:1611点
●ペナルティ、アイテム消失など
生命力減少:74点
ユニット生命力減少:224点



ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka0796) 2018/10/31 23:52:46
お疲れ。ひとまずは凌いだ、か。…どんなに上手く戦っても、上手に負けることしかできねぇってのが、悔しいけどな…。


花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2018/11/01 01:12:17
‥上手く負けるって、相当難しいのよ。味方の被害を最小限に。‥それを成すべきところでできたのなら、勝ちよ。私たちの戦域ではそれができなかったけどね。



うら若き総帥の比翼:ひりょ・ムーンリーフ (ka3744) 2018/10/31 19:07:34
キヅカ、お疲れ様、だ。無事そちらの任務も達成だったようだな。
総評をまだ見ただけだが、理想的な感じで展開出来たようだな。


ヴァイス・エリダヌス (ka0364) 2018/10/31 19:12:06
リクもお疲れ様だぜ、方面的に大成功で本当に良かった。…良かったとは本来言えないのだろうが、それでもリアルブルーの破壊を食い止められたのは大きいことだよな。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2018/10/31 19:55:47
ひとまず、お疲れ様ね。何とか道を斬り開いて、繋げることが出来てよかったわ。……ただ、奏多には無理して貰ったし。ほんとうにひとまず、なのだけれどね。


ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka0796) 2018/10/31 23:45:36
おーう、お疲れだぜ。…良かった、なんて間違っても言えねぇ結果だけど。今は、生きてることを喜んどこうぜ。


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2018/11/01 00:34:04
いいや、はっきりと言おう。私達の勝ちだ。奴らは確かに勝利に近付いた。人類の半分を抹殺する6000年に一度きりのチャンス!だがとうとう届かなかった!
そして次は二度とない。何故なら我々は危機を越え、更なる自信と決意と共に戦いに臨むからだ。
地球は、私達は死んでいない。だから、私達の勝ちだ。



白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2018/11/06 20:32:32
方面的には…ボルちゃんやアウレール、イグ対応の皆が良くやってくれたからねうちの最善の布陣を敷いただけはあったよ
道中も大分アリアの処に助けてもらったしね



白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2018/11/06 20:34:38
お疲れ様、ボルちゃんいやー、流石
イグ公とタイマンしかねぇよなぁ!とかいって殴り合えるとかやべーやつ(
そうだね…まだ、死んだわけじゃないんだ


白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2018/11/06 20:35:24
今回もありがとうね、アウレール。あ、次ももし空いてたらうちで宜しくお願いします(
…そっか、そういう考え方もあるよね。
けど、…僕はね…。


白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2018/11/06 20:37:53
僕はまだ勝ったとか負けたとか、区切りがついただなんて思っちゃいないんだ。負けてはいない、けれど、勝ってもいない
終わってなんか、いないんだ。
だから、此れからも前に進む
あの星を必ず取り戻す、その瞬間まで
この戦いは…終わらない…!





天鵞絨ノ空木:白藤 (ka3768) 2018/10/30 03:02:43
…虫の知らせがあろうと、手が伸ばせん位置におると…どないもならんっちゅーんよな…(ふぅ)男前の兄さんとは、また会えるやろうか
琉架も、こまった男に好かれたもんやな。
…何のために、生きて…か。
(息を吐きだし外へでる)やめやめ、散歩でもしよ。


天鵞絨ノ風船唐綿:ミア (ka7035) 2018/10/30 10:39:20
(忍び足でついて行く猫←ミア、しーちゃんの胸騒ぎが、ちょっと嬉しかったニャス。離れてても思ってくれてるって。
どっちの班も満身創痍だったニャスなぁ…。色々と反省点も多かったし。でも、みんなが生きて帰れてよかった…。
琉架ちゃんは飄々としてるから、ちょっと珍しい言葉だなぁって思ったニャス。


花車の聖女:灯 (ka7179) 2018/10/30 20:27:19
こんばんは。お散歩でしたら、ご一緒したいわ(微笑んで隣に立ちお2人は、きっと心の大切なところで繋がっているのですね。
……本当に、皆さんが痛い思いをしたかと思うと、思い出すだけで怖いですね……。
それに……たくさん、たくさんのことを、考えさせられる依頼でした(目を伏せて


天鵞絨ノ赤椿:白亜 (kz0237) 2018/10/30 20:41:12
此度も苦労をかけたな。君は、君自身が傷つくより、心を許した者が傷つく方がつらいのだろうな。……気持ちはわかるが。
あいつは人の恨みを買いやすい性質だからな。性格上、仕方がないのだか……困ったものだ。
(三人の背を見送り
……ミアと灯が傍らにいれば平気だろう。


ヒトとして生きるもの:蜜鈴=カメーリア・ルージュ (ka4009) 2018/10/30 21:40:30
見越した対応を出来なんだは残念じゃが…次回よりのミアへの対応も考えねばのう…と、気にして居ればどうせ次は白藤か陸が無理無茶をするのじゃろうな(溜め息をつきながら箒でふわりと側を飛び灯も危ない所で琉架に助けられて居った様じゃの…無事で何より
生きる意味を問う…か…然様なもの…(空を見上げ


Schwarzwald:浅生 陸 (ka7041) 2018/10/30 23:27:46
流石は姉妹、だな(白藤の言葉に目を閉じてきっと縁がある。俺達はもう、繋いでしまったんだからな。あいつと。
次がある。まだ、伝えられる。
桜久世は少なくとも灯には真摯、かな。あの問いは、心からの問いなんだろう。


天鵞絨ノ空木:白藤 (ka3768) 2018/10/31 19:33:16
Σ!?(ばれた!の顔←)ミアは部屋で養生せなあかんよ…!?
嫌な予感が当たるんは…知らんまんまよかえぇけど、歯がゆいなぁ
怪我せんのが一番やねんけどな、ほんまお姫様が…ミアも紅亜も無茶しいやわ!
目が離せんね…(ふぅ)
琉架にも琉架の、考えも感情もあるやろうけど…確かに、珍しいなぁ


天鵞絨ノ空木:白藤 (ka3768) 2018/10/31 19:37:00
灯もミアも、うち捜索隊やろか(ふふっ)…おおきに。勿論…大切や、灯もな?
まー灯が怪我してまうとー?うちが大怪我しても治してくれる人おらへんからなぁ、責任重大やでぇ♪
(ニィっと笑みを浮かべ←)
考え、試行し、時に間違えてもえぇと思う。生きてる限りそれをし続けることは無駄やないよ、きっと。


天鵞絨ノ空木:白藤 (ka3768) 2018/10/31 19:39:55
うちがしたいてやったことや、白亜はようやったってほめてくれたらそれだけでうち嬉しーんやけどなぁ(じーっ←)
…ようわかっとるなぁ、自分やったら別に気にもせんのよな、フシギー(棒読み)
傭兵、軍人…武器をもつもん恨みを買わずに生きるほうが難しいもんや
ただまぁ、大変なぐらい執着されとるな…


天鵞絨ノ空木:白藤 (ka3768) 2018/10/31 19:47:59
あら蜜鈴まで、女子会やな♪(くすくす)蜜鈴がおってくれて心強かったで、此度の依頼でも、大規模でも。
戦場で背を預けれる人、気になる人がそばにおってくれるっていうんは…ほんま、ありがたいなぁ(くす)
生きることは、人それぞれの理由やからな…同じやなくても、えぇとおもうんや。


天鵞絨ノ空木:白藤 (ka3768) 2018/10/31 19:50:18
あら、陸も「白藤おねぇちゃん」って呼んでくれてもえぇんやで?(にやにや←)納得できるかはどうか、理解できるかはおいといて
届くまで伝えることはできると思うんや、うちらも、あいつも。
…灯に真摯、かあ…泣かしたらぶん殴ったるねん…(ぶつぶつ)


ヒトとして生きるもの:蜜鈴=カメーリア・ルージュ (ka4009) 2018/10/28 19:33:52
手持ち装備では多少強化した所で斯様な程度か…物魔共に半端でどっちつかずじゃのう…。また手すきの折にでも倉庫を漁るとしよるか…(溜め息



ヒトとして生きるもの:蜜鈴=カメーリア・ルージュ (ka4009) 2018/10/29 00:05:27
折角の装備品じゃて、それに合わせて格闘士のサブクラスを取ってみたのじゃがのう…之まで術士としての装備しか揃えて居らなんだ故、物理となると…何方ともが半端になってしもうてのう…。ふふ、長う生きた分多少経験が有るだけじゃて、灯とそう変わらぬよ(ころころと笑い



ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka0796) 2018/10/28 12:01:16
いや、キヅカはいっつも歯の浮くようなセリフ言ってンだろ。俺は密かに総入れ歯にならないか心配してんだけどな。



ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2018/10/28 19:15:23
俺たちは、1分前の俺たちよりも進化する1発撃てばほんの少しだが前に進む!それが…キャノンなんだよ!!



ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka0796) 2018/10/29 12:27:00
散在する獣の骨、尖塔・紅晶・鋼鉄の車輪、動けば風、止まれば空、槍打つ音色が虚城に満ちる破道の六十三「キヅカキャノン」





天使にはなれなくて:メアリ・ロイド (ka6633) 2018/10/27 21:21:44
(鏡を見ながら)…泣くと目の周りって赤く腫れるんだな。無表情維持できなくなってきたし、特にあの人の前だとまずい。不意に会って話してる最中に泣かないようにしないとな。
…信じて待つ、か。
堪え性がない私ですが、貴方が自分で問題に向き合い、決着をつけて戻るのを信じて待つとします。


世界は子供そのもの:エラ・“dJehuty”・ベル (ka3142) 2018/10/27 19:28:04
貴方を信じる私を信じろ、か・・・これが一番わかり易いけど、あんまり使いたくないんですよね。
信用は大量に流通するとその分、単価が下がるんで。




ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2018/10/27 21:24:06
信じるか信じないかは貴方次第……で良いのでは?信じるという行為は、換言すれば究極の自己満足なので。上手くいかなくて人のせいにするくらいなら、こうです。
「お前が信じる、お前を信じろ」


世界は子供そのもの:エラ・“dJehuty”・ベル (ka3142) 2018/10/27 21:40:15
ちょいと言葉のロジックを考えてみたんですが、これって「自己肯定の代行措置」なんですよね。なので、アウレール卿の言うように、最後はそこ(お前が信じる、お前を信じろ)に帰結させねばらない。


ヒトとして生きるもの:蜜鈴=カメーリア・ルージュ (ka4009) 2018/10/27 16:03:04
やはり…カードは多いに越した事は無い…か……後ろに籠るも飽いたしのう……。………強う…なりたい……ならねばの……(自身の掌を眺めて、ぎゅっと拳を握りしめると靴音高らかに歩きだし


天鵞絨ノ空木:白藤 (ka3768) 2018/10/27 20:14:15
したい事や護りたいもん、増えれば増えるほど欲が出るもんよな。力に溺れることがないやろうからこそやけど、あんま抱え込みすぎんとやで。
うちにできること、あるんやったら手ぐらいいつでも貸すよってな


その力は未来ある誰かの為:神代 誠一 (ka2086) 2018/10/28 00:52:33
切れるカードが増えるというのは、本当に大きいですからねぇ。厳しい戦場や強敵相手だと特に。俺もおそらく同じくらいだし、蜜鈴さんの気持ちわかる気がします。
一足飛びにはいかないと分かっていても、心は急いたり。
なかなかもどかしいところではありますが、蜜鈴さんの歩みに祝福と守りがありますよう。


ヒトとして生きるもの:蜜鈴=カメーリア・ルージュ (ka4009) 2018/10/28 02:36:05
妾の腕の届く限りは…とな…真綿で包む様に甘やかすつもりは無いが、傷は最小限にしたい故……友の笑顔を護れる程度の力はの(苦笑)あと一歩が届かぬ悔しさよ…出来ぬ事を嘆くより、出来る様になる未来に希望を…。
ふふ、頼りになる二人の声掛けなれば、殊更に…背を、支え、押してくれてありがとう。