

ヴァイス・エリダヌス (ka0364) 2015/10/26 22:04:04
参加シナリオ :【闇光】ノーライフ・キング担当マスター :神宮寺飛鳥
●依頼成功度:普通
●得られた報酬
ゲーム通貨:90000G
取得経験点:720点
取得アクティビティ:600点
●ペナルティ、アイテム消失など
生命力減少
-202点







愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka2807) 2015/10/26 22:14:52
ヴァイスさんもお疲れ様でした。やっぱり皆かなり負傷しているわね。お大事にしてね。普通、は――気になるわよね。一応の撃退はできたけど不明な点が多いまま、とかかなあ……。





不破の剣聖:紅薔薇 (ka4766) 2015/10/26 22:23:32
ヴァイス殿も、お疲れさまだったのじゃ。ふむん。妾も敵の能力を判明させる事に重点を置いていたからのう。
普通という結果であれば、通り一遍の事しか判らず、
剣王の能力の本質が理解できなかったのかもしれんのう。
これからの戦いに、これがどう影響するかなのじゃが……。



ヴァイス・エリダヌス (ka0364) 2015/10/26 22:30:38
紅薔薇はお大事にな。確かに、本質を掴むことが出来なかった可能性が強いかもしれないな。報告書が戻ってこない事には分からないし、それまでもやもやした気持ちでいないとだな。






小鳥遊 時雨 (ka4921) 2015/10/27 19:07:23
依頼おつかれー……まずは無事、でもないけど帰還おめでとだよん。普通ってことは歪虚王をいちお撃退したってことだし……そう考えるとわりとすごいことな気もするけど(ふむ
何にせよ、報告書待ちだねー……ひとまず、ヴァイスや参加した皆はゆっくり休んでね。


赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka1856) 2015/10/26 21:56:40
……ええい、くさくさしてても埒が明かん。広場に掲示されている通り、今夜からハロウィンイベントだ。うちでもやるぞ。
腹の空きは充分かね諸君、仮装の準備は良いか? まだならシーツでも被ってこい。こういう時は大人が率先して馬鹿をやるもんだ。なに、少しばかり菓子を食いすぎても問題無い、うちは薬局だ。


赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka1856) 2015/10/26 21:56:57
初めての人も、普段はギルドを回らん人も歓迎する。「宿の二階にある薬局」の【万霊】卓にて、御来訪をお待ちしているよ。ああ、合言葉は当然知っているな? トリック・オア・トリート、だ。





凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka5113) 2015/10/27 00:55:57
アハハッ、エアルド君の悪戯に引っかかった子も多いようだ。いやあ、この調子だと胃薬の売れ行きもよくなりそうだねぇ(くすくす)


赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka1856) 2015/10/27 00:56:33
いやあ……確率は1/6の筈なんだがなあ……皆ツイている、という事にせんかね?アレだ、その、カボチャにトウガラシも意外と合うだろう?




赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka1856) 2015/10/27 22:31:38
おや、アウレールも気にせず遊びに来てくれると嬉しいね。大丈夫だ、アタリのお菓子は1/6の確率だぞ(本来は)。心配せんでもそうそう当たらんさ(本来は)。


歪虚滅ぶべし:セリス・アルマーズ (ka1079) 2015/10/26 20:19:26
戦闘スタイルねぇ・・・味方の回復(範囲も可能)ができ、敵からの攻撃を庇いつつ、雑魚が群がってきたら敵味方識別可能な範囲攻撃で吹き飛ばす移動型の拠点みたいなスタイルかしら?
まあ、その分 決め手のような火力は無いから メインの攻撃は仲間任せになってしまうわね
心情は 最期の最期まで戦場で立ち続ける かな。



ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka0796) 2015/10/26 14:24:39
戦い方、かぁ。以前は近接特化にしようと思っていたが、今は防御特化かなぁ。
ベルセルクのスキルで他より優れてるのって、自己治癒くらいしかねぇからな。
回避なんか信用しねぇ!時代は高防御+回復型のゾンビ前衛だ!
目指すは歪虚王の攻撃を受けても倒れないようになることだなぁ。


歪虚滅ぶべし:セリス・アルマーズ (ka1079) 2015/10/26 20:08:37
防御型は 敵の数が多いと、運悪く急所にあたることが多いから 生命力を確保しておくと幸せになれるわよ~。 なんせ初依頼の最初にくらった一撃が急所だった私(笑


【ⅩⅧ】また"あした"へ:十色・T・ エニア (ka0370) 2015/10/26 03:36:39
報告書読み終え) 右翼側、何か少ないと思ったら、ジャックさんが左翼に行ってた。しかもこっちが本体という・・・・。怪我は、前線付近に立つ事になったから・・・・だね。


【魔装】の監視者:星輝 Amhran (ka0724) 2015/10/26 02:18:17
バイク仲間 敵(頑健) などとまたコンマいくつかの交友名称のバージョンUPをしておる(´・ω・`)!?(某虚の交友を眺めつつしかし、わしのことをハンター相手に珍しく名前で呼んだ事がある辺り、どういうことなんじゃろうかの?(認定従者の条件なのじゃろうか?





【魔装】の監視者:星輝 Amhran (ka0724) 2015/10/27 01:36:01
いつまでも小娘というわしはどうなのか(´・ω・`)むりじゃろ(´・ω・`)可能性があるとすれば、フラベルの実力を超え、主が主ではなくなったと認識した時に微レ存というレベルじゃな?


【魔装】の監視者:星輝 Amhran (ka0724) 2015/10/26 00:39:26
やはり馬が強制に影響されたかや。その予想の上で、ワシら姉妹はあえて鉄騎を駆ったのじゃ(´・ω・`)そして、鋼糸の策が思わぬ方向に功を奏したアドリブに驚き(´・ω・`)!?
なおかつ、素晴らしい連携であった・・同対応の皆の衆お疲れ様じゃった!


茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka3109) 2015/10/26 01:11:12
すまない、馬にされたら主人はボクだと押さえ込んで、それが通じるか見たかったんだけどプレから消えてた( ジスーにしてやられた。そして鋼糸のおかげで逃げられずにすんだ、ホント助かったよ!

【魔装】の監視者:星輝 Amhran (ka0724) 2015/10/26 01:51:50
わしは当初、バイクを全力破壊するために友人の使ったワイヤー手裏剣広角投射を使わせてもらったのじゃが、まさかああいうふうになるとは思うて居らなんだ。(MS様の全くのアドリブ流用感謝なのよ(´・ω・`)

【魔装】の監視者:星輝 Amhran (ka0724) 2015/10/26 01:57:18
しかしまあ 特筆すべき情報は 私には精霊の加護は通じない という台詞じゃな。これは 対光属性を持っている か、例の結晶の効果で 正のマテリアルの力を宿している という可能性を示唆する。こいつは意外と厄介そうな気配がプンプンするのじゃ(´・ω・`)


【魔装】の監視者:星輝 Amhran (ka0724) 2015/10/26 02:03:54
そして強制能力はどうも 敵に眼を見せていないといけない か 視界内の敵にしか 効果を及ぼさぬという可能性じゃな。効果範囲が絞れてきたぞや。また、視界内に捉えた敵でも 選択して効果を与える 事もできるのじゃな。そして、食らった場合の明確な対策はまたも試すことすら出来ておらぬのぅ・・



王国騎士団“黒の騎士”:米本 剛 (ka0320) 2015/10/26 07:23:03
黒風の件は自分も迂闊でしたね、猛省します。かの方は光属性を持ち尚且つ火が効かない…のでしょうな。
シャドウブリットも通じましたしね、得るものは多かったと思いますよ。




大工房:ソフィア =リリィホルム (ka2383) 2015/10/25 23:27:54
わたしの戦闘スタイルってなんだろう。というか戦うのは本職ではなくてですね……(強いて言うならその場その場で必要な装備・スキルを使い分ける臨機応変型というべきでしょうか。武器に関しては大抵の物はそれなりに扱えますし。
後はあれです。エレクトリックショックをばらまく機械と化すのです(




和なる剣舞:オウカ・レンヴォルト (ka0301) 2015/10/25 22:48:21
…戦闘スタイルの発表会みたいなのがあるみたいだ、な俺の場合、スキルは防御寄りが多い、な。場合によっては火力重視にも切り替えるが
武器、という意味では傘を盾にしつつの白兵剣戟、といった具合か


真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2015/10/25 22:50:32
フムン、そういうのもあるのかぁ。自分の手札を曝す、ともいえるけど他者のスタイルから学ぶことも出来る、か。
ボクは簡潔に言えば『躱して斬るカウンタースタイル』だねぇ。



和なる剣舞:オウカ・レンヴォルト (ka0301) 2015/10/26 12:36:10
人によって、そういうのは様々だろうから、な。相性もあるし、一概には言えないだろう、な怪我は男の勲章。だから問題ない(こく


金剛不壊:スーズリー・アイアンアックス (ka1687) 2015/10/26 12:50:46
私は敵の喉元に飛びこむのが好きなドワーフだから、イエーガーになった今はできることが少なくてちょっと不満…武道家に転職したいな。もしくは大砲が実装されて砲術師、CAMや戦車の装填手みたいな戦い方したい


アルテミスの調べ:メトロノーム・ソングライト (ka1267) 2015/10/25 22:29:47
自分の戦い方についての考察、ですか……。戦い方と言いますか、魔法を攻撃に用いることそのものに馴染めない自分がいますね。以前は特に考えることも無く自分に出来る事をこなす感じでしたけれど、この頃は特にそういった思いが強くなって自分が戦うことの意味を見失っている感じがします。

アルテミスの調べ:メトロノーム・ソングライト (ka1267) 2015/10/25 22:32:37
どちらかと言えば、魔術師よりも聖導士の方が自分の性にはあっているように感じます……。転職、出来るようになってくれると良いのです。


ヴァイス・エリダヌス (ka0364) 2015/10/25 22:47:14
魔法攻撃の扱いに長けている気がしたが、攻撃ではなく回復などのサポートとしてそれを用いたいわけだな。ジョブチェンジが実装されればいいんだがな。

アルテミスの調べ:メトロノーム・ソングライト (ka1267) 2015/10/25 23:13:13
わたしにとっての魔法は、精霊との交感の副産物みたいなものなので……けして主ではありませんし、ましてやそれを用いて破壊をもたらすのも……と感じてしまうのです。戦う事が必要な場面もある事は承知してますし、自分の手を汚したくないというのともまた違うのですけれど……


王国騎士団“黒の騎士”:米本 剛 (ka0320) 2015/10/26 07:19:39
ようこそ、聖導士の世界へ!…とは中々ならないのですよね。メトロノームさんは攻撃だけでなく補助魔法を中心に行使されている感が自分にはありますな。
お陰で何度も助けられています(礼