つぶやき

不破の剣聖:紅薔薇 (ka47662016/10/28 23:29:29

むふぅ。ようやく舞刀士にも新しい技が使えるようになったのじゃ。
待ち遠しいが……強化は11月2日からじゃな。
それまでは、どう強化するのか考える時間なのじゃ。

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382016/10/28 13:53:04

スローワーをぼんがぼんが垂れ流したり
リサに危うく危ういことをされかけたりしますがそれでもぼくは元気です(迫真)

ヴァイス・エリダヌス (ka03642016/10/27 19:09:39

参加シナリオ :スノウメヰデン5
担当マスター :神宮寺飛鳥

●依頼成功度:成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:77220G
取得経験点:2059点
取得アクティビティ:1320点
●ペナルティ、アイテム消失など
生命力減少
 -222点
重体
【器の攻撃を受け】重い傷を負った

ヴァイス・エリダヌス (ka03642016/10/27 19:11:38

さて、何とか成功か…手痛い一撃を受けたようだが、詳細は報告書を待たないのが口惜しいな。

破れず破り:春日 啓一 (ka16212016/10/27 19:11:46

旦那はお疲れさんだ、養生してくれ。

ヴァイス・エリダヌス (ka03642016/10/27 19:14:27

啓一もお疲れ様だ。
ああ、今は焦らず養生させてもらうよ。…報告書が気になって仕方がないな。

勝利の女神:アニス・エリダヌス (ka24912016/10/27 19:24:46

ヴァイスさん!酷い怪我……!すぐ手当ての用意をしますね……!(あわあわ

ヴァイス・エリダヌス (ka03642016/10/27 19:26:38

アニス、落ち着いてくれ。怪我の具合は酷いが、アニスのお陰で大きな怪我だけで済んだ。本当にありがとうな。

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072016/10/27 20:37:01

お疲れ様でした、ヴァイスさん。現場で少しでもサポートできていたらいいのだけど……、うーん。
器の攻撃を受け、か……。本当、報告書を待たないと状況は分からないけど、先ずはゆっくり身体を休めてください。

不破の剣聖:紅薔薇 (ka47662016/10/27 20:55:45

おぉ、ヴァイス殿、大丈夫かのう?
重体はヴァイス殿だけだったようなのじゃが、やはり戦闘になったのじゃな。
妾の方は怪我をした程度だったが、最終的にはどうなったかのう……。

ヴァイス・エリダヌス (ka03642016/10/27 20:58:51

エイルもサポートありがとうだぜ。
ホリィへの俺達の想いも含めて、今の器へ意思や感情を訴えたのが原因かもな。
報告書を待ちつつ、今はゆっくり休ませてもらうよ。

ヴァイス・エリダヌス (ka03642016/10/27 21:00:30

紅薔薇もお疲れ様だ。ああ、悔しいが戦闘は避けられなかったみたいだな。それでも成功である以上、少しでもホリィや器に俺達の想いが届いたと思いたい。
今は、報告書が挙がるまで怪我を治療しつつ待つとしよう。

緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka07542016/10/27 22:21:47

ヴァイスさん、お疲れ様。依頼は成功ですから、あとは怪我の養生、してくださいね

ライフ・ゴーズ・オン:ジルボ (ka17322016/10/27 22:31:49

依頼成功おめでとう、ヴァイス。報告書が気になるところだが、悪くない結果だと思いたいね。
一先ずゆっくり養生しておけよ。

想いと記憶を護りし旅巫女:夜桜 奏音 (ka57542016/10/27 23:58:48

依頼お疲れ様です。
怪我の治療をしてください。

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562016/10/28 01:06:02

おっと、手酷くやられたようだな。顛末が気になるが、今はゆっくり回復に努めてくれよ。成功、そしてMVPおめでとう。お疲れ様。

王国騎士団“黒の騎士”:レイオス・アクアウォーカー (ka19902016/10/28 02:02:33

依頼お疲れさま。そんだけ体を張ったんだから良い結果に繋がると思うぜ。
まずはゆっくりと傷を癒してくれよ。

和なる剣舞:オウカ・レンヴォルト (ka03012016/10/28 12:34:05

…成功、おめでとうさん、だ
どうにも面倒な事になってるみたいだが…今はともかく、次に備えて傷を癒すと、良い

ヴァイス・エリダヌス (ka03642016/10/28 14:01:23

悪い結果でなければいいんだが…どうしても報告書は気になるが、久しぶりの重体だし無理せず治療を優先するよ。イスカにジルボ、奏音にエア、レイオスにオウカもありがとうだぜ。

幻獣王親衛隊:ザレム・アズール (ka08782016/10/28 23:36:32

成功おめでとう、お疲れ様。体大事にして養生してな(果物かご置き
剥く?(

ヴァイス・エリダヌス (ka03642016/10/29 08:17:12

ザレムは見舞い品ありがとう。大丈夫だ。リハビリになるし、自分で剥かせてもらうよ(ゆっくりと剥いていく

東方帝の正室:アシェ-ル (ka29832016/10/30 07:00:57

だ、だ、だいじょうぶですか!? こんなに包帯ぐるぐる(重体)で。
器さんがどうなったのかは報告書待ちなんですね……関わっていないけど、すごく気になります。
うまくいっていますように(・人・

ヴァイス・エリダヌス (ka03642016/11/01 18:52:08

アシェ-ルもありがとう。本当に結果が気が気じゃないな。俺もより良い方向に向かっていると信じているよ。

破れず破り:春日 啓一 (ka16212016/10/27 19:05:17

参加シナリオ :スノウメヰデン5
担当マスター :神宮寺飛鳥

●依頼成功度:成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:77220G
取得経験点:2059点
取得アクティビティ:1320点
●ペナルティ、アイテム消失など
生命力減少
 -230点
なんつーかなんつーんだろうな

ヴァイス・エリダヌス (ka03642016/10/27 19:13:04

お疲れ様だぜ、啓一。
しかし、報告書が来るまで何もわからないのは辛いな。

破れず破り:春日 啓一 (ka16212016/10/27 19:13:50

全くだ、まあやれることはやったんだろうな

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072016/10/27 20:31:38

お疲れ様、啓一くん。やっぱり激戦だったかな……。
報告書待ちつつ、先ずはゆっくり傷癒してね(包帯大量に持ち込んだけどヒールでよかったかしら)

むなしい愛の夢を見る:松瀬 柚子 (ka46252016/10/27 20:39:14

せーんぱーいっ!(ひょっこり)お疲れ様ですよぅ!そちらも悪くない結果だったみたいで!結構ざっくりぶっさりやられたみたいですし?ゆーっくり休んで下さいね!
あ、お土産に柿剥いてきたんでここ置いときますねー(ぽん

破れず破り:春日 啓一 (ka16212016/10/27 20:45:14

おう、俺は構わねえからヴァイスの旦那を診てくれ、恋人がいるから大丈夫だろうがな

東方帝の正室:アシェ-ル (ka29832016/10/27 18:08:21

防御型魔術師というか、もはや、戦国武将!
二丁拳銃は……これから、二丁になるのです(
(和紗由季絵師様、無理難題な要望な中、素晴らしい絵を描いて頂き、ありがとうございます!)

にゃんこはともだち:ナツキ (ka24812016/10/27 18:44:11

納品おめでとう。二丁拳銃、カッコイイよね。(サムズアップ

黒竜との冥契:黒の夢 (ka01872016/10/27 18:46:27

おぉー、かっこいいのなーっ!イイナイイナーっ!

ヴァイス・エリダヌス (ka03642016/10/27 19:01:26

カッコよく可愛いとても素敵な一枚、おめでとうだぜ!

緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka07542016/10/27 22:28:15

王国騎士団“黒の騎士”:レイオス・アクアウォーカー (ka19902016/10/28 02:31:48

納品おめでとう。可愛いさのなかに凛々しさも感じられるな。

スライムの御遣い:藤堂 小夏 (ka54892016/10/28 23:14:13

納品おめでとー。かっこ可愛いくて、凄く似合ってるよ。

東方帝の正室:アシェ-ル (ka29832016/10/29 05:24:17

皆さん、祝辞ありがとうございます~。
二丁拳銃ってロマンがありますよね~>ナツキさん
アンノウンさんの大人な女性には敵いませんけど~。私もこれぐらいは頑張りました!
ヴァイスさんみたいな、かっこ可愛いアイドルを目指したいです(

東方帝の正室:アシェ-ル (ka29832016/10/29 05:26:45

更なる女子力()の向上を目指していきますね>Uiscaさん
凛々しさ……なんていういい響き……。凛々しい女性(妄想)>レイオスさん
私らしさが出ているかと思っていましたが、そのようで、良かったです~>小夏さん

幻獣王親衛隊:ザレム・アズール (ka08782016/10/29 11:26:52

納品おめでとう!おめでとう!
凛々しくて強可愛い(ガン観

東方帝の正室:アシェ-ル (ka29832016/10/30 07:05:47

(無駄に勝ち誇った顔)
ええ、どんどん、見てください! 私用に仕立て直した『武者甲冑「天目一箇」(lv13)』を!(

幻獣王親衛隊:ザレム・アズール (ka08782016/11/01 18:07:47

あ、ああ、そうさせてもらおう。(と言いつつ鎧は見ていない

クリームヒルト・モンドシャッテ (kz00542016/10/25 21:07:54

困ったわ、ヒースさんに厄介事以外でも呼んでくれたらいいって言われたけど……
厄介事と人と難しい話をする以外の事、何もしてないわ……セイシュン、ナニソレ。
いや、こんなものだと思っているから、困ってはいないんだけど。
むしろ休暇って寝る以外何すればいいのかしら……

クリームヒルト・モンドシャッテ (kz00542016/10/25 21:09:29

あ、そうだ。もう万霊節だからまたみんなのところにお邪魔すればいいのよね!

大悪党:神楽 (ka20322016/10/26 00:46:29

て、典型的なワーカーホリックっすね。仕事はいつでもできるけど青春は今しかないんすよ!
なんで、折角の万霊節なんだから仕事を離れて遊び倒すといいっす。

クリームヒルト・モンドシャッテ (kz00542016/10/26 21:00:31

ワーカーホリィ? なんか素敵な響き!(
喧嘩しにきた歪虚をみんなとはたき倒したら、行ってくるね。ありがとう、神楽さん。

真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka01452016/10/26 22:57:33

十分な休息を得られなければ仕事の能率も落ちるんだけどねぇ。
それに心身ともに穏やかに過ごせる時間を知らずに、他者の平穏を理解する事も作ることもできないだろうに。
まぁ、憩いの時間を作れるように頑張りなよぉ。

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562016/10/27 01:47:09

年頃のお嬢さんが、休みは寝るだけとは嘆かわしいですなぁ。以前は例のジャガイモ産地の村に、万霊節の御馳走を届けたりしたじゃあありませんか。ああいう感覚が、きっと大事なんだと思いますよ。
折角のイベント時期です。存分に遊ばれたら宜しい。

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312016/10/25 19:10:17

うぅん。最後まで書いては消して、結局100字も余らせてしまった……字数削減術の成果と言えば、聞こえは良いが。
その割には書き残し感……もっと自分の思惑の方を書き足しておくべきだったかな。いいや、出たとこ勝負。

神秘を掴む冒険家:時音 ざくろ (ka12502016/10/25 00:42:32

急速冷凍怪光線…フリージングレイ!
初めてオリスキ作ってみたんだ♪

聖火の氷を運ぶ囮の為、魔導冷蔵庫に閉じこもった経験が今ここに生きる!

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312016/10/24 20:11:23

参加シナリオ :掲げよ! 我らが真紅の旗を!
担当マスター :真柄葉

●依頼成功度:大成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:156000G
取得経験点:1560点
取得アクティビティ:1200点
称号:堅牢なる威風
シナリオ「掲げよ! 我らが真紅の旗を!」 において真相の一端に触れた為入手しました。

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312016/10/24 20:15:50

フフフ、チョロいな。今までどれだけアブナイ相手と駆け引きしてきたと思ってるんだ(
しかし……真相ね。まったく、我らが祖国は外患と同じくらい内憂にも事欠かぬものだな。

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562016/10/24 21:42:40

おっと、MVPだね。お疲れ様、そしておめでとう。報告書でアウレールの手際を楽しみにしておこう。
大成功で何よりだった。さて、どんな真相とやらが出てきたんだかねぇ。

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382016/10/24 08:44:00

参加シナリオ :【西参】西ノ彼方ヲ突破セヨ
担当マスター :赤山優牙

●依頼成功度:大成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:101400G
取得経験点:780点
取得アクティビティ:600点
称号:戦慄の機導師
●ペナルティ、アイテム消失など
生命力減少
 -161点

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382016/10/24 08:44:28

あ、これ変なの一発貰ったな…

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962016/10/24 12:43:57

三冠おめでとさん!
ヘェ、どっかで聞いたような称号じゃねぇか。戦慄か…。

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382016/10/24 21:09:44

あ、そういえば3冠だね…!
ありがとう、言われて気づいた(
戦慄の…あぁ、なんか聞いたことあるって思ったけど思い出した。
昔、王国方面にいた機導師でそう呼ばれていた人がいたんだっけ…?
今は随分と高齢になったって聞いてるけど。