





東方帝の正室:アシェ-ル (ka2983) 2019/10/28 17:49:20
参加シナリオ :【未来】亥子の賀儀担当マスター :猫又ものと
●依頼成功度:大成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:120000G
取得経験点:1200点
取得アクティビティ:1200点
称号:東方帝の正室
「【未来】亥子の賀儀」 において気付いたらそうなっていた為入手しました。


東方帝の正室:アシェ-ル (ka2983) 2019/10/28 17:54:01
気付いたらってwwうん……まぁ、きっと自然とそんな感じもするかも。
これで、一先ずは、区切りとかなんか、着いたかな~と。振り返ると長い冒険の旅だったような。辛いこともいっぱいあったけど、楽しいこともいっぱいでした。





大悪党:神楽 (ka2032) 2019/10/25 21:04:09
ナイトハルト(英霊)とヒルデブラントのオッサンとお茶をしながら戦いの見物してたら、何故か暴食王討伐に参加したって事で金が貰えたっす。
…貰ったものは返さないっすよ!


花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/10/01 23:07:03
メネルの完結ピン、のーひーんっ!いやー、小隊外でいろいろ勝手に駆け回ったほうが多い気もするけど、おつかれさまー!

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/09/18 20:43:40
未来‥未来かぁ。過去を振り替えると、人探しという動機に終始したし、それも今回の戦いで終止するはずだったんだけど。うーん。

十 音子 (ka0537) 2019/09/18 21:42:38
個人的には今の状況に変化が無いと未来には参加し辛いですね。処でカーミンさんはマクシミリアンさんとの件はどーなりそうなのですか?
おばちゃん気になってそわそわします(




紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2019/09/19 23:18:31
あら、あの依頼はカーミンがいくと思っていたら。旗取りができなくても、彼との件はまた別ので出来たらいいわね。意外と予約も多かったし。


十 音子 (ka0537) 2019/09/20 00:29:53
なんかお忙しそうな気配はしてましたからそうではないかと思ってましたー。残り一ヶ月と少し、MS様がチャンス(シナリオ)を下さる事を祈祷するしかありませんかねぇ。
とはいえ、皆様スケジュール問題ありますしね……難儀です。



大悪党:神楽 (ka2032) 2019/09/16 00:11:38
ハッハー!クリュティエの初めて(撮った写真)頂いたっす!冗談はともかく60年後にアイツが死んだらカメラとゲーム機を回収して、アイツが撮った写真を整理して写真館を作るっすかね。
クリュティエという最期まで人と共に在った歪虚が確かに存在した証しの為に。
そして、ビキニアーマークリュティエの写真を回収する為に




大悪党:神楽 (ka2032) 2019/09/14 18:53:24
ありがと~っす。全力でなるべく楽して小市民的な幸せを掴み取るっす~(革命王と暴食王から全力で目を逸らしつつ)問題児一号こと革命王のヒルデブラントのオッサンは顔見知りだから、何度かなって欲しいっすね~。


大悪党:神楽 (ka2032) 2019/09/12 21:17:36
感情的な面を除けば休戦しないデメリットが無いから簡単な話と思ってたんすけど、そーいや、歪虚撲滅は帝国の国是だったっすね。歪虚との和平は、漢の再興を目指す蜀が北伐止めて帝位禅譲後の魏と同盟するようなもんだから、
確かに国家が空中分解する危険があるっすね。
う~ん、面倒っす。



答の継承者:オキクルミ (ka1947) 2019/09/14 00:34:12
いやいや、休戦って言えば聞こえは良いけどやってる事は脅迫だからね。「なんなら今からお前の国の首都で大規模テロしてもええんやで^^」とか言われたら国家元首としては厳しい対応せざるを得ないよ。


大悪党:神楽 (ka2032) 2019/09/14 19:10:40
まぁ、暴食王を個人または武装勢力の長と思えば確かにその通りなんすけど、暴食王を国家だと思えば、疑似的な相互破壊保証になるから休戦するのはありかな~と思ったっす。
まぁ、相互破壊保証は国家間の関係としては相当不健全なんすけど...


大悪党:神楽 (ka2032) 2019/09/14 19:12:52
ただ、暴食王の能力は無尽蔵に兵を産み出す事なんで、軍師と将軍がいると化けるんすよね。なんで、オルクスとナイトハルトがいない今討つのもありちゃぁ、ありなんすよね。
休眠中に、軍師や将軍となる歪虚が生まれたら相当倒すのがめんどくさくなるっす。


闇を貫く:イツキ・ウィオラス (ka6512) 2019/09/09 17:01:02
(改めて報告書を読む。某方の色恋沙汰とか、守護者の教師就任とか。良い事が載っておりまして)……ふと、想うのです。
私も『常識枠』ですよ、ね? ね?
(某エルフさんが『常識枠』と言われていた記録を見て、ものすっごく気になったエルフが此処に)


ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka0796) 2019/09/09 18:29:47
…(イツキの行動を思い返してみる闇鳥と戦ったり
ルルの面倒を見たり
闇鳥と戦ったり
古エルフを偲んだり
エイルと一緒に闇鳥と戦ったり
猫と遊んだり
闇鳥と戦ったり)
…うん、常識的だと思うぜ。大丈夫。ハンターなら歪虚と戦うのは普通だし。うん。



闇を貫く:イツキ・ウィオラス (ka6512) 2019/09/09 20:46:42
>ボルディアさん間が有りましたね? 長考しましたね?
た、確かに闘ってばかりでしたが……!!(視線逸らし)
>キヅカさん
これは殴っても許されそうなお顔(にっこり)


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2019/09/09 21:07:42
私と二人だけで闇鳥の群れを突破したりしたのが果たして常識なのか。私の行動が常識枠の内側なら、それによく一緒にくるイツキの行動も常識枠になるわね。
……単騎突撃の方は、ほら、ボルディアもしているから、ボルディアが常識的ならイツキも常識的な。
守護者はよく無理と無茶をするのが常識だけれど。





紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2019/09/09 21:20:15
常識とはその場の大多数を占める意見や統一性のこと。かくあれかし、と自分に言い聞かせればそれでいいのよ。大抵、相手にしてきたのが常識枠外だから、一般の人から見たら逸脱していると言われるでしょうし。
特に戦いのなくなっていくだろうこれからだとね。


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2019/09/09 21:22:17
流れ弾だというけれど。ボルディア、CAMより硬いと言われた貴女が常識枠の中に入るといえるのかしら。
多分、全員が納得して安心できる「応え」のほうが、今は大事だと思うわ。最大数の幸福というものね。





紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2019/09/09 21:43:03
ここの全員で纏めて戦場にいきましょうか?戦力としては十分すぎるものでしょう。戦いの場にあって、嘘偽りに虚偽をいれる余裕はないでしょうから。
本質が現れるわ。延々と子供の論を重ねるよりは速い(武闘派






紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2019/09/09 22:57:10
ちなみに、就職するボルディアは違うでしょうけれど。南方、北方領土の浄化も農業法人、及び、学校で育てる司祭のような人材と共にいったり、討伐しそうな気がするけれども。
そちらの方でこれからの動きで、常識枠かどうかは判断かしら。
ボルディアは生徒に判断して貰えばね。これからで。




闇を貫く:イツキ・ウィオラス (ka6512) 2019/09/10 15:59:47
私は別に闘いが好きなワケではないですし、常識破りでもないのですよ(プレイヤーの意向は別として)ま、まあ……ちょっとマイペースなところは、有るかも知れません。うん、ちょっと。そう、ちょっとだけ、です。





大悪党:神楽 (ka2032) 2019/09/08 06:23:06
久々に三下外道プレイが出来て満足っす~。ヒーローや善人もいいっすけど、たまには三下や外道を発揮しないと自分を忘れちゃうっすからね!


大悪党:神楽 (ka2032) 2019/09/05 19:54:54
って、いつの間にかCTSがアーカイブ化されてたんすね!?途中参加だったけどこの界隈に入った初めての作品だから味わい深いっすね。


大悪党:神楽 (ka2032) 2019/09/05 19:51:08
参加シナリオ :寂寞の女担当マスター :DoLLer
●依頼成功度:大成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:312000G
取得経験点:3120点
取得アクティビティ:2400点
称号:再会と別離を越えて
(大成功だけど前回が大成功でアレだったので、今一安心できてない顔)




闇を貫く:イツキ・ウィオラス (ka6512) 2019/08/27 17:28:23
謝罪なんて、何の意味もない。そんな事で、何も変わらない。
其れでも、私は。
其れ以外に、前に進む術を知らない。
ただの自己満足と解っていても、自分の気持ちを言葉にしないと。
進む事が、出来ないから。






紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2019/08/16 19:45:29
お疲れ様よ。こちらも小隊規模で、桜花爛漫や回避割り算系列攻撃でいったのだけれど。行動阻害も必要だったかしらね。ただお疲れ様。無事に終わることが出来たわね。
少なくとも、悲劇には正面から幕引きをよ。カーテンコールは、さ、どうなるかしら。


未来を示す羅針儀:ジャック・エルギン (ka1522) 2019/08/16 20:22:42
総評だと薄かった、だから数の少なさかね。まあ最終回、あの選択肢でカッツォ討伐に来てくれるヤツは少なくて当然だろうし、
集まった面子の出来る範囲で、最善だったと思うぜ。ともあれ、お疲れさんだ。




東方帝の正室:アシェ-ル (ka2983) 2019/08/16 07:39:55
最後の戦いまで、あまり役に立てなかったで申し訳ないです……が、知り合い(サブっ子の聖導士)が思った以上の活躍をしてくれたので、背後は割かし満足そうです(汗一先ずは邪神をどうにか出来て良かったとみるべきでしょうか。


緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka0754) 2019/08/16 07:46:30
アシェ-ルさんもお疲れさまでしたよ。邪神との戦いが終わっても、復興とかすることが多そうです。がんばっていきましょう

白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2019/08/16 10:55:30
僕はやっぱりアシェールちゃんと一緒にやれてよかったって思ってる描写とれなくてほんっとごめん
だけれども、あの相談のときの言葉は何より心強かった。
ほんとにありがとうね!



東方帝の正室:アシェ-ル (ka2983) 2019/08/17 18:02:44
いえいえ、皆さんが活躍できて、それに、全員無事だったわけですし、いいんですよ~。それに、キヅカさんが誘ってくれたおかげで、最後まで楽しくできたと思います。ありがとうございました!
それで……彼女さんとの式はいつ挙げるので?(



花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/08/12 17:27:56
ふむ、このままだとうちの子(グリフォン)育てたのに、大して活躍できないまま終わっちゃうわね。なんとかしてあげないと。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2019/08/13 14:48:24
グリフォンも地上戦闘と、飛行戦闘で切り替えが出来る分、悩ましさもでるのよね。ストライダー自体が騎乗と相性が悪いのもあるでしょうし。
ちょうどMNで赤竜軍VSデウス・エクス・マキナのifとかは出るようだけれど。


花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/08/13 17:05:49
こう、これは私の性格もあるけど、基本的に「動物にのったまま渋滞」になることに抵抗あるのよね。盾にできないっていうか。その分、部品の替えがきくGnomeがどんだけ使いやすいか‥。しかし、Gnome、つけられるパッシブ4つあるのに、なんで不整地面踏破と重軽量化しかないのよ文字数

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/08/05 01:37:06
しっかり、読めてたけど、砦を守るまでには到らなかったわ。こう、負け戦ばかり活躍の場があるのはいいことなのかしらね‥。

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/08/04 20:00:21
1-2でカッツォの前座、接近時のオートパラディンのレーザー弾ける人、占有スクエア割れる人、ポロウで惑わすホー使える人。もし興味があるなら作戦掲示板の「5-1 ジュデッカ強襲」へゴー!

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/08/04 20:05:24
あとちょっとテクニカルで難しい役割だけど、カッツォのカウンター対策として、「彼の命中をとことん下げてみよう」という案があるの。強度の高い、命中低下手段を持っている人はいないかしら?もちろん、防御アップのフォローはつく。多分。←依頼中


花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/08/01 20:26:34
グリフォン強化したらACがすっとんでいったー!まあ、障害物貫通しない限りゲイルランパートは信頼おけるけど、ロケランの爆風はねぇ。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2019/08/01 21:04:52
グリフォンの風の障壁は異様に便利に役立つものね。視線は無論、爆風、爆発、貫通系に対しても自身の防御点が上がり、結果として騎乗しているなら騎乗者へのダメージカットも増加する。
とても便利なぶん、そこまでの到達が厳しい。という所よね。


未来を示す羅針儀:ジャック・エルギン (ka1522) 2019/08/01 21:49:06
付け加えればファーストタイミング使用だから、移動や攻撃を潰さずに済む、もだな。ちょっと発動が大変だが、弾幕を抜けるには心強いぜ。



大悪党:神楽 (ka2032) 2019/07/31 21:01:13
何か大規模でやたら喋ってたんで人数見たら戦場の参加人数がかなり少なかったんすね。大規模で一番喋ったのも納得っす。
まぁ、喋ったとはいえ内容は、説得といえば格好いいっすけど、
実際は泣いてる子供を口で追い詰めて、反撃されたら強い人の背中に隠れて更に口撃とかいう外道プレイだったんすけどね!



十 音子 (ka0537) 2019/07/31 21:34:47
カーミンさんの背後さんの場合、寝落ちじゃなくて、脳が強制シャットダウン状態なんじゃないかと心配です。要は気絶状態ですが、通常の睡眠と違い最低限の機能回復してるだけですので、お部屋を快適な温度にしてきちんと寝て下さいね?


花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/07/31 21:56:03
うーん、まさにそう。一番危ないのはプレイング直し→スキル変更中にやらかすこと。今回は相談卓みて、自分がこう動けば、回りのフォローになるかな、程度だったけど。でもくやしいぎぎぎ←

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/07/28 19:29:52
ぐぬぬ、「シュート&ラン」の仕様について3/25と7/20の二度に渡り問い合わせを投げたのに、なしのつぶてよ。先にも「八卦灯篭流し」の解釈の違いがあったみたいだし。何度も質問投げてるのに、そのスキルの解釈違いでユーザーが不利益被るのはナシにして欲しいわ!

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/07/28 19:43:31
とりあえず今回は「シュート&ラン」の移動が騎乗してる飛行ユニットを移動させることができて、墜落防止になるかどうかだけ分かればいいわ。スキル文面だと対象指定がないからいけるとは思うんだけど。走ってる間の射撃を安定させる技だし。‥命中50%も下がるけど。それ、安定してるの‥?

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/07/28 19:49:00
こう、オリジナルスキル申請なんかは一営業日ですぱーっと返ってくるんだけど。FAQにも追加されないし、されていても更新通知がない。わからないと思ってたらどこかの依頼状の質問卓で回答されてたりとか。ちょっとこれ、見直した方がいいと思うわ?

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/07/28 20:03:47
ここがどうかはしらないけど、少なくとも背後勤務の社でお客のからの問い合わせを放置してバレたら、始末書は確実。なんなら全社員共有の事後徹底の名目の下、部門会議でなく全体会議で吊し上げられ、担当者の上司は期間減給処分まである。御社はどうですか。←

鞍馬 真 (ka5819) 2019/07/28 20:17:42
スキルについての質問は、私も返事が来なかったなあ……。シュート&ランがユニットで使えるかはわからないけど、ルール内の「サブアクション/メインアクションで使用したスキルの効果での移動では(墜落防止の)条件を満たしません」を読む限り、例え使えたとしても墜落防止にはならないんじゃないかな。


ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka0796) 2019/07/28 21:59:01
なんつーかね。答えにくい質問なら『お答えできません』とか『時間がかかります』だとか言ってくれりゃーいいのにな。
無視は一番よくない。無視は。
質問関連については俺はもう既に「あーこういう会社なんだなー」って諦めきってるけども。


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2019/07/28 22:19:37
問い合わせた時の確認メールにこう書いてあるからなぁ。基本返事無しと考えた方が良さそう。いただいたご意見・ご要望に関しましては、原則個別の返答は致しかねますので、
あらかじめご了承下さい。緊急性があると判断されるなどの一部の場合においては、
個別に返答をさせていただくことがあります。




花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/07/29 13:29:08
アサルトディスタンスって、立体機動と絡めてサイズ4か5の頭部狙いしたことあったんだけど、「アサルトディスタンスは地を走る」という判定もらって却下されたことあったわね。‥絡めた立体機動(周囲の河辺や敵の身体を利用する)はどこいったー!って、思ったことあったわ?

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/07/29 13:32:22
ま、アウレールのいうとおりなんだけど、「個別の回答」はしないだけであって、ページトップやスキルFAQにも何のリアクションもないのはどうなのか、と思う派閥に私は属するわね‥。というか、私もほら、背後さんがお客の要望に応える立場の人だから‥。

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/07/29 13:36:28
背後の勤務するとこではそうよ。名目上「3日頂きます」と書いておいて即日返して好感度あげるという、せせこましい背後さんの案が採用された← 私はやっぱり背後のつくったキャラなのよねー。