ユニット詳細


基本解説
サイズ:3 正式名称「R6M3a魔導型デュミナス改」、通称オファニム。R6M2bデュミナスにR7エクスシアのパーツを組み込みつつ再調整を施した少数生産機。エースパイロットが単騎で多数のVOIDと交戦すること前提に、パイロット保護よりも殲滅力を重視した改造を施されている。元々得意とする射撃に加え魔法適性を手に入れているが、ピーキーな性能は乗り手を選ぶだろう。操縦手がいない時に自律行動はできない。
自由設定 公認
ブラオラント魔導発動機製造(BMMW)社の特殊開発計画第21号(プロイェクト・グリム)に基づき、同社設計局第一部にて開発された新型機。連合宙軍・ハンター所属機の整備事業とPzI-2Mの建造経験を通じてノウハウを蓄積したBMMW社が、軍より購入したR6M2bとR7をベースに自社パーツを組み込んで再設計したもので、便宜上R6M3aに分類されるが内部構造はほぼ別物。純正機との部品共通率は2割に満たず、寧ろ魔導アーマーに近い設計がなされている。機体愛称は帝国の童話に登場する小人の名の略称。正式名称で表記されないのは秘匿名としての意図によるとされるが、実際は長過ぎて書類事務に支障をきたすからである。
スキル
アクティブスキル:3/3
プラズマクラッカー | 0Lv | ×5 |
アクティブスラスター | 0Lv | ×8 |
高速演算 | 0Lv | ×4 |
パッシブスキル
戦闘プログラム:射撃適正 |
フレーム:軽装化改造 |
カスタムタイプ:ハイマニューバ |