- 全体
- 本人
- フラメディア・イリジアの友人



ビキニアーマーマイスター:ゲルト・フォン・B (ka3222) 2015/12/26 01:26:13
システムの都合もなかなか楽しみにくいし…私は一足先に去ることにするよ。必要最低限の連絡は済ませた、いままで相手してくれた人に感謝だ。




くノ一:藤林みほ (ka2804) 2015/12/26 00:22:52
アイテムの整理や後片付けに日数がかかったけどようやく終わったでござる。拙者はこのゲームからそろそろお暇するでござるから、またどこかで会ったらよろしくでござる。

Rot Jaeger:ステラ・レッドキャップ (ka5434) 2015/12/26 01:02:59
そっか……寂しくなるな。まぁ、世界は広いしどこかで会えるだろ。気が向いたらいつでも帰ってこいよ。












くノ一:藤林みほ (ka2804) 2015/12/22 10:11:11
アルト殿がギルド「署名.com」を立てたでござる。システムやゲームや運営への問題、不満を話しあって改善案を考えて訴える場というのはなかなかなかったので、そのためのギルドでござる、ご利用あれ。


猫の守り神:カナタ・ハテナ (ka2130) 2015/12/20 22:09:59
参加シナリオ :【闇光】召喚担当マスター :湖欄黒江
●依頼成功度:成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:181500G
取得経験点:1452点
取得アクティビティ:1210点
無事成功した様なのじゃが、参加者全員、無傷というのは、どういう状況なんじゃろ?


紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka2884) 2015/12/20 22:21:04
魔導アーマーのダメージコントロールが効いたのかねェあとは回復魔法の回数が余って使い切ったら負傷0だったとか



真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2015/12/20 16:52:31
皇帝(仮)にマテリアルを叩き込む案を考えている途中に浮かんだけど……本当にアレが本物なら長時間の戦闘は難しい可能性もある、かなぁ?覚醒者が負のマテリアルを纏うとどうなるかは、経験しているからねぇ。
……いずれにせよ速攻で事を成す必要があるか。


真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2015/12/20 15:48:09
今回はアイゼンハンダーとの戦いよりも全体作戦成功を優先するとしようか。さて、多少なりともある因縁が今回で切れるかどうか。
これを愉しむのは不謹慎、かなぁ?


真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2015/12/19 00:51:19
真水とシュネーは同じ依頼よろしく、と。現地でどう動くかは今後の相談次第だろうけど、とりあえずは頑張るとしようかぁ。



猫の守り神:カナタ・ハテナ (ka2130) 2015/12/17 13:36:09
剣が怪しいと見せかけて体内にテオどんが取り憑いてるパターンかの?…となると、剣を破壊、若しくは引き離す班と、本体に魔法攻撃(中のテオどんにも有効そう?)を加えて、テオどんが出て行った後に皇帝どんにヒールを掛ける班が必要として…


猫の守り神:カナタ・ハテナ (ka2130) 2015/12/17 13:37:13
とは言え取り憑いたモノがそう簡単に都合良く出てくる訳も無いのじゃし…消耗した頃に取り憑きやすい囮役も用意する必要があるとして…
…一人で動くには難しいの。そろそろどこか班探しでもしてみるべきかの?


猫の守り神:カナタ・ハテナ (ka2130) 2015/12/17 16:08:02
そういえば今回の大規模は第3フェーズまであるんじゃな。…となると今回は謎解きの回で、決着は次回というパターンもあるかの?よく考えて見ればテオどんが取り憑いてた場合、器どんの浄化とかがなければ難しい気がするの。


紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka2884) 2015/12/17 19:53:24
腹黒王子とショタ弟いるから陛下を失っても国政は死なない…だから陛下はころころしちゃおう。と考えたが公式情報なにもなしに発想を飛躍するのは危険だと思いとどまったのが俺の背後だ

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2015/12/17 20:58:54
本物なら、剣でぶっ叩いて正気に戻す。偽物なら、そのまま叩き斬る。どちらにせよ斬ってみて、それから考えるという脳筋剣キチ並の発想に至ったのがうちの背後。
殿下は「騎士皇」というキャラではないし、一師副のアレを皇帝に立てようものなら最悪内乱になるぞ。


王国騎士団“黒の騎士”:レイオス・アクアウォーカー (ka1990) 2015/12/18 01:59:19
あれが暴食王だと魔法も浄化も喰われちまう恐れがありそうだ。ただ謎が解ければ最大のチャンスな気がするぜ。まだ怠惰王も居るしここで撃破したいところでもあるな。


猫の守り神:カナタ・ハテナ (ka2130) 2015/12/18 12:51:23
>弟いるから陛下失っても~似た様な事ならカナタも考えたの。ただ本当にヤルのではなく皆の攻撃で致命傷を与えた後に「皇帝どんが倒れても後を継ぐべき立派な弟が居る。云々、そのままじゃとその体と心中する事になるの。この包囲網から逃げるのなら、その体から出る事をお勧めするのじゃ」と一芝居な感じ


猫の守り神:カナタ・ハテナ (ka2130) 2015/12/18 12:53:54
…しかしよく考えて見るとこの脅しも難しそうなのじゃ。もしテオどんが本体に憑いているのなら闇空間を通っての移動も可能な筈じゃから、どんなに追い詰めても結局は逃げられる可能性が高そうなのじゃ。剣を引き離して、どうにか、消耗させ、体を身動きできないように拘束し捕らえるのが良さげかの?


猫の守り神:カナタ・ハテナ (ka2130) 2015/12/18 12:57:47
あの剣は暴食王から借りたモノっぽい感じかの?もしそうなら剣自体が剣王どんの体(骨)から生み出されたモノじゃろうから、やはり剣自体にスキルを当てるのは危険そうじゃな。(皇帝どんの体にはともかく)

紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka2884) 2015/12/18 19:31:40
個人的にスケルトンが沸く門はどこから?が気になるポイントだな陛下が闇に堕ちたとしても所詮は人の身。歪虚の助力無しでは出来ない行為と言える。
ここで暴食王を参考にすると足元からという事になり…陛下の影が怪しいってところだな。
まぁ参考程度に。推理が外れてる可能性も高いし


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2015/12/19 03:35:27
今フェイズで決着が付かない可能性もあるが、付けるにしても物・魔両方の連携が無いとしんどそうだな。今のところ物理で殴って剣を破壊し、魔法で封じる展開を考えてはいるが。
レクイエムの効き方なども気になる、中は亡霊でも外身は生きているからな。魔法主体の小隊などがあれば、是非連携したい。


真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2015/12/16 22:26:12
皇帝は墜ちたか、あるいは乗っ取られたか・・・それが可能そうな奴に心当たりはあるけど、ねぇ。いずれにせよ、挑むなら命懸けだねぇ。


真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2015/12/17 00:19:32
十三魔のテオフィルス、奴ならば警戒網を掻い潜る事も人一人乗っ取って操る事も不可能じゃなさそうだし、暴食王との関連性もあるから有力。奴が関わっているなら操られている可能性が高いけど、ねぇ。
まったくもって皇帝は正気で本気で堕ちた可能性も捨てきれない、かぁ。



真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2015/12/15 02:01:13
何やらウチの黒猫がクリスマスを愉しみにしているようだし、館で真似事ぐらいはするかぁ。作れる料理はサンドウィッチにサラダ、ビーフシチューぐらいだけど、ねぇ。
……猫ってケーキとかは食べられるんだっけ?(
まぁ、細かいことは後で考えればいいか。


真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2015/12/13 23:08:26
気まぐれにクリスマスの準備を手伝うことにしたけど、『ボクのクリスマスの色』ねぇ。さて、自分でもよく分からないんだけど……まぁ、自分を知る機会にもなる、かなぁ?


猫の守り神:カナタ・ハテナ (ka2130) 2015/12/08 05:52:20
剣、剣、どん、どん、剣魔ど~ん♪今日は剣魔どん依頼リリース予定の日なのじゃ♪
帝国に大規模な動きある所、四霊の影あり!!
いつ剣魔どんが来るのか待ちわびて居ったのじゃが、やっと来るのじゃ。
この日の為に依頼も1か月開けて居ったし、今回は優先チケットさえ使えば旗取りは確実じゃな♪うむ。



猫の守り神:カナタ・ハテナ (ka2130) 2015/12/09 15:46:59
パワ-UPは予想外じゃったが、今回のopで謎の一端が少しは溶けてきた感じじゃし、まあ、今までの経験を活かして頑張ってみるのじゃ。(優先チケットで予約してきたのじゃ。)

真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2015/12/06 13:48:08
対オルクスはこういう形になった、か。スバルの協力がなければ勝ち目はなかった、ねぇ。
スバルは歪虚となりつつあるけど、仲間と断言できる。
歪虚だから戦うのではなく、敵だから戦う。
ああ、ボクは今も昔も変わっていないようで安心、と。
さて、関りが出来た奴の事は見届けたいけど……次の依頼は悩むな(器の休日依頼)


ヴァイス・エリダヌス (ka0364) 2015/12/06 15:00:25
ヒースもお疲れ様だ。スバルのお陰でオルクスを退かせる隙を作ることが出来た。感謝する時間がなかったが、また会えるといいんだが…彼女の往く道が少しでも幸せなものになるといいんだがな。


真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2015/12/07 19:54:36
縁があればスバルとはいずれ会うだろうさ。アイツの時間が尽きる前に、ねぇ。
で、休日依頼には参加できなかったのでお前の願いは叶えられないぞ、紫月(


真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2015/12/05 21:10:35
大規模では対アイゼンハンダーで決定、と。無理や無茶と言われようが、やるべき事は果たさないとねぇ。
それがボクの……いや、【宵闇の雨】の役目。


くノ一:藤林みほ (ka2804) 2015/12/03 16:06:01
随分日数がかかったでござるが、昔の忍術書の原書の要点、雰囲気を察する事のできる部分だけだけどキャラコミュにようやく全部アップしおえたでござる。作戦の参考や元ネタの忍術の参考などにご利用くださいでござる。

くノ一:藤林みほ (ka2804) 2015/12/02 20:15:16
ランタン改造の件で文句を言ってみたら返答がきたでござる。「(要約)やっぱり不合格。光源を絞る事で敵に見つからないなど有利になる事があるなら機能の追加になるから規約にふれてダメ。でもシナリオ内で布などをかけて光源をしぼるのは可」
うーんこの




真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2015/12/02 12:33:45
参加シナリオ :【闇光】スノウメヰデン3担当マスター :神宮寺飛鳥
●依頼成功度:大成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:280800G
取得経験点:2246点
取得アクティビティ:1440点
称号:ソウルイーター
●ペナルティ、アイテム消失など
生命力減少 -165点
称号取得理由:闇の力を借りて入手しました。



ヴァイス・エリダヌス (ka0364) 2015/12/02 12:55:53
ヒースもお疲れさま。MVPに称号おめでとう!無茶な賭けにも勝ったみたいで無事で本当に良かったぜ。報告書が挙がるのを待ちつつ、確りと治療を受けようぜ。



自爆王:紫月・海斗 (ka0788) 2015/12/03 00:38:56
ヒースもお疲れさん。大分消耗してんなぁ。だがまぁ、得られるモンはデカかったって事だろ。
ま、大規模作戦が来たかんな。休める時間はすくねぇが次に行こうじゃねぇか。


真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2015/12/03 05:31:31
お互いお疲れさま、と。まぁ、少なくとも勝算ゼロの賭けじゃなかったからねぇ。
詳細はリプレイ待ちだけど、相応の結果は得られと思っておこう。




くノ一:藤林みほ (ka2804) 2015/11/30 09:44:41
オリジナルアイテムで、ランタンを昔の「がんどう」にしようと申請出したでござる。「つまりカンテラのように光源を前方だけにしぼっている」
「機能の追加ですので却下です」
正気!?普通のカンテラが機能の追加?



くノ一:藤林みほ (ka2804) 2015/11/30 12:20:30
空き缶で作れるカンテラで可能な改変が不合格とか…拙者もうランタンの改造はしないでござる…ヴァイスのイラストコメントの履歴とか見て心をなぐさめるでござる…(


ツナサンドの高みへ:ティス・フュラー (ka3006) 2015/11/30 13:38:24
追加というより、むしろ削減してるような気がしなくもないですけど……まあ、却下されてしまったものは仕方ない…の、かな…?


Rot Jaeger:ステラ・レッドキャップ (ka5434) 2015/11/30 14:53:02
「光源をしぼる」が追加機能って感じか?改善案出してくれねぇのか…「桶状の外見をしており、正面だけを照らす」なら大丈夫そうじゃね?



ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2015/11/30 19:20:26
基本、担当者の独断と偏見により判定されているからな。1週間ほど経って担当者が変わるのを待ってから、全く同じ文章で投げると通ることがある(


真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2015/11/29 19:26:40
大規模作戦発令にロッソ参戦、それにCAMや新型魔導アーマーも投入ねぇ。これだけの事をしなければ勝ち目のない戦い、かぁ。




くノ一:藤林みほ (ka2804) 2015/11/27 00:02:02
きゃらこみゅのほうに、史実の忍術書「万川集海」の原書から、ゲームにも使えそうな面白味のある所を適当に一部ピックアップして現代語訳してアップしてあるでござる。本物の忍術をごらんあれ、にんにん(数日ごとにちょっとづつアップ中)

真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2015/11/26 22:16:07
対剣妃と配下のプレイング作成完了、と。さて、ボクは血を力にする事が出来るのか……これもある種の賭けか。
生き残ったらまたどこかで骨休めをしたいところだけど、ねぇ。




ビキニアーマーマイスター:ゲルト・フォン・B (ka3222) 2015/11/26 20:29:05
ドイツ語版の私のボイスが納品されたが…「セレスティーン様に騎士の叙勲を受けました」の部分、他のPLのキャラ名を出してはいけないのにチェック漏れで納品してしまったので、指示代名詞(あの方とか彼女とか)かなにかに変えてくれとOMCからメールがきた…

ビキニアーマーマイスター:ゲルト・フォン・B (ka3222) 2015/11/26 20:30:21
本当にチェック漏れの多い会社だな…今月だけで私のアカウントのキャラだけで三件じゃなかったか?文法や単語を間違えたものが商品として残るのは嫌だからドイツ語の教室に念のため確認に行ってくる…このくらいほぼ間違いないけど、万が一間違えてたら修正きかないしな…


真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2015/11/24 17:42:26
大規模記念の温泉のピンナップが納品されたか。紅葉を眺めながら湯に浸かる。
なかなかどうして贅沢な楽しみだったねぇ。
一緒に参加してくれた者に感謝を、だねぇ。
次はどこに行こうか(


ヴァイス・エリダヌス (ka0364) 2015/11/24 18:46:16
紅葉に温泉に酒、くぅ~さぞ楽しかっただろうな。そして、混浴だったなんて(何故か赤面し恥ずかし気)素敵な納品おめでとう!





ヒースの黒猫:南條 真水 (ka2377) 2015/11/25 20:21:57
や、うん、まあ、おつかれさま…?温泉は気持ちよかったしHPはばっちり回復したんだけれど、なんとなくMPをたくさん消費したような……そんな複雑な気分だよ(


真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2015/11/22 23:09:48
……歪虚になりかけている者との共闘。状況次第で人に味方する歪虚。前例が出来ればそれに続く事例が生じる、という事かなぁ。
いずれにせよ……依頼達成の為に利用できるのなら利用させてもらうとしよう。
その結果と責任は喜んで背負う。




