つぶやき

大悪党:神楽 (ka20322018/05/17 00:34:23

おかしいっすね~。今参加してる依頼ただの雑魔退治なのに50レベル以下の人がいないんすけど。
前にナイトハルトと戦った時に負けないくらいのメンツっすよ。

…RPGでよくある序盤に出てきた敵幹部よりはるかに強いラスダンの雑魚みたいに、難易度調整で雑魔が13魔クラスまで強化されるかもっす。

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312018/05/16 23:46:05

さぁて……きな臭い。非常にきな臭いが……「外国の話」だ。
火消しはするが、火を着けるのは非常にまずい……だが、時に炎を吹き消すのはより強く、瞬間的な爆炎だ。
手を考えよう……彼らをテストケースと見做すこともできるのだから……。

世界は子供そのもの:エラ・“dJehuty”・ベル (ka31422018/05/17 11:47:00

(代議制民主主義と国王の象徴化、という爆弾をちらつかせ

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312018/05/17 23:16:23

ふふふ、そいつは爆弾だ……なにせ、基軸通貨を握る「千年王国」ですからね。
だが王国なら、一足飛びにそこへ向かうことも出来る。少なくとも帝国よりは簡単でしょう。
大貴族達を協力させる代わりに議席を用意してやる。但し国政には市民というブレーキ付……貴族院と庶民院の二院制だ。

世界は子供そのもの:エラ・“dJehuty”・ベル (ka31422018/05/18 00:45:44

宮廷を行政府にして、司法は・・・流石に宗教家にやらせるのもアレなので、独立させる感じなんでしょうね。多分。

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312018/05/18 21:35:32

王国の聖職者は国軍にも劣らない軍事力を持っていますからね、権力は与えにくいが無視も出来ない。
道徳の番人として世俗権力を監視する独立機関に据えるのも手ですが、匙加減を誤ると宗教警察が出来上がる。

想いと記憶を護りし旅巫女:夜桜 奏音 (ka57542018/05/16 20:09:20

・・・伝達での祖語と相性的にも悪かった感じですね。(【幻兆】Hello ex-bossの報告書を読み
早期撃破なら接敵が速いから騎乗がいいとはいっておきはしましたが、返答がないけど騎乗で来ると思っていた所があったのでもっときちんと意思疎通しておけばよかったです。

想いと記憶を護りし旅巫女:夜桜 奏音 (ka57542018/05/16 20:12:26

まぁ、もとより猟や符妨害系の職に半分偏ったことや戦闘力的に火力がある人が私を含め少なかったことはいあたかったですが、それにしても戦闘をもっとうまくやる必要がありましたね。(持っていくスキル風雷陣にした方がよかったなぁ

緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka07542018/05/20 16:58:44

カノンさん、お疲れ様でしたよ。気を取り直して、グラシナ、がんばりましょうっ

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962018/05/16 11:23:29

ヴィオラって結構Sなのかなあ…(ハントのOP読みながら)
プラトニスと特訓していた時はドmだと思ってたけど。

それと豚。お前はビクンビクンするんじゃない。

見極めし黒曜の瞳:Gacrux (ka27262018/05/16 17:49:33

べリアルとヴィオラの掛け合いは、何か妙なフェティシズムが漂いますよね。
べリアルは常々美女や少女に罵られていますが、役得と言うべきか、真性のドMと言うべきか…

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382018/05/16 19:48:12

わりとあのひとりと一匹っていいコンビしてるよね

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312018/05/16 22:08:52

自分にも他人にも厳しいだけじゃあないのかね、ストイックには違いない。
……ところでこう、蛇って細長い形をしているだろう。たまに雑巾みたいに固く固く絞ってみたくなるんだが、私だけか?

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962018/05/16 23:37:03

>Gacrux
ドMの敵って考えてみるとスゲーやだな。傷つけば傷つくほど元気になるみたいな。
いや、それ以上に絶対に近づきたくねぇけど。

>キヅカ
本人達はぜっっっってー認めねーだろーけどな。
個人的にはチューダ辺りと絡ませると面白そうだと思う。
大幻獣VS十三魔 いい勝負になりそうじゃねぇか。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962018/05/16 23:40:17

>アウレール
ケーケンな信仰者ってそういうところあるよな。苦を苦とも思わない、みたいな。
そのくらいでないとカミサマにはついてけねーのかな。

蛇はなー、なんかデッケーもん食わせて丸くさせたり、腕に絡みつかせたりするとおもしれーぞ?
小せぇ頃よくやったぜ

世界より大事なモノ:フィルメリア・クリスティア (ka33802018/05/16 02:53:22

さてと…少しでもやれる事をやらないとね

その力は未来ある誰かの為:神代 誠一 (ka20862018/05/15 23:19:48

(教えてもらった蒸しタオルを目に当てつつ)あー……これは、……うん、いい……。温かい……。
出発まであともう少し。手抜きして後悔だけはしたくないし、頑張ろう。
……(机にドン、と積まれた書類に目をやって)の前に……こっちも、捌かないとか(がくり)

その力は未来ある誰かの為:神代 誠一 (ka20862018/05/15 23:22:13

さて! もうひと頑張りすっかなー!
(封筒をちらと見て)元気と癒しを貰ったからね。

龍奏の蒼姫:ユーリ・ヴァレンティヌス (ka02392018/05/15 08:49:38

(報告書読みつつ)未練がましい海賊相手に、不破の剣豪からこの身に受け継いだ秘剣は過ぎたる代物だったかな?
まぁでも、冥土の土産……三途の川の渡し賃としてはお釣りが出る位はあるでしょ。それに、骨だけの輩は好みじゃないからね

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382018/05/13 23:48:28

やー、なんでも諦めないでやってみるもんだなぁ
なんとかエメラルドの精霊を助けてあげられることができた
ディエスも順調に育ってきてるし

それにしてもラッセもよく僕のこと覚えてたなぁ
でも元気そうで良かった
クアルタやラッセと出会ってからもう一年…か
アメンスィが言っていた嫉妬王にカッツォ
…決戦の日は遠くない

未来を示す羅針儀:ジャック・エルギン (ka15222018/05/14 20:53:21

本当にな。正直、半ば諦めの感情を持ってた自分が情けねえと思っちまった。
浄化術、積んでいってくれて感謝してるぜ。いつその日が来ても良いように、備えてかなきゃな。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242018/05/14 23:41:33

私も以前の戦いの時は余裕がないと諦めて、逆に宝石狙いを提案していた位、だしね。
諦めなければって軽い言葉のように思えて、とても大事ね。私からも感謝を。
そう。決戦は遠くない筈、だもの。

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312018/05/13 21:13:08

歪虚とは……人とは一体何なのだろうな。
私は只の刃、ただ一口の剣であれたならば、それで良かったのに。

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382018/05/13 22:42:05


そうやって思ってあげられるのはアウレールの優しさだよ
僕らは…刃のままじゃ居られない
想いを、気持ちを知ったその瞬間から
想いはその強さに比例して、失ったとき呪いにも似た鎖で心を縛る
けれど、それを祈りに変えられるのは
遺された僕たちだけだから

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382018/05/13 22:44:00


僕も見たんだ
歪虚になっても明日を望み、託してくれた女の子
それを叶えなれるのは僕たちだけだから

ヒトって何だろう
その答えは僕なりにあるけれど
きっとアウレールの答えは自分で見つけ出すものなんだと思う
ただ、それでも…
あのヒトたちが願った、望んだ明日をつなぐために
僕は刃を振るうヒトでありたい

龍奏の蒼姫:ユーリ・ヴァレンティヌス (ka02392018/05/14 00:30:35

歪虚の認識なんて人それぞれじゃないかな。後は、特定の歪虚に対しての感情も異なるだろうし。
私個人で言うなら、ナイトハルトは師匠と呼ぶべき存在だからね。
幾度となく刃を交えたからこそ、それを通して何が足りないのかを教えてくれたから

龍奏の蒼姫:ユーリ・ヴァレンティヌス (ka02392018/05/14 00:33:56

一振りの剣、刃であれば良かったという点においては私も同じよ。ただ……昔の様に道具としての刃ではなく、自身の抱く願いや祈りを成す為の刃で在りたい。明日を斬り拓く刃で在りたいというのが、今の気持ちかな。私にヒトとして生きても良いと言ってくれた人が居るからそれに応えたいってね

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312018/05/15 00:52:38

私が初めて剣を握った頃。その頃の私は、無邪気にもたった一つの正義を信じていた。
――今となってはそんなもの、とっくに何処かへ飛んでいってしまったがね。
だから、せめて公平でありたいと思った。
地を照らす太陽のように人を救い、降り積もる雪のように歪虚へ死を運ぶ存在でありたいと。

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312018/05/15 00:53:30

人と歪虚は共存できない、その真理は誰にも曲げられないと信じたから。
けれど、優しい人達は言う。「選んで救い、選んで殺せ」と。世界は示して見せる。「真理など簡単に覆る」と。
……酷だと思わないか。剣に天秤の真似事は出来ない。
私は、恐ろしいんだ。何か大事なものを斬り捨ててきたのではないかと。

龍奏の蒼姫:ユーリ・ヴァレンティヌス (ka02392018/05/13 20:05:44

何となく、分かってはいたんだよね……彼女がそれを願っているという事は……。
きっと、一番願っていた事はそれで、そして…彼女にとって決して叶わない願いだって事は。

龍奏の蒼姫:ユーリ・ヴァレンティヌス (ka02392018/05/13 20:10:47

けど、その願いを継いで持っていくと、私は言ったし決めたんだ。
私自身も同じ願いを抱いてるから、だからこそそれは成すと決めてるから。まぁ、継いで持っていくのは私自身が勝手にやると決めた事ではあるけど、それでも……かな。