

東方帝の正室:アシェ-ル (ka2983) 2016/03/27 11:18:44
参加シナリオ :【闇光】暴虐不人担当マスター :香月丈流
●依頼成功度:大成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:85800G
取得経験点:858点
取得アクティビティ:660点
称号:決意は拳銃と共に
取得アイテム 龍鉱石(大)
(お気に入りの魔導拳銃で頬擦りしながら)
これは、報告書が楽しみです♪







東方帝の正室:アシェ-ル (ka2983) 2016/03/27 18:47:16
アンノウンさんには敵いませんが、戦闘系のカッコいいのが手に入りましたー。おお!? 三冠だったのですね! 自分でも気がつきませんでした。ありがとうございます~>Uiscaさん
祝辞ありがとうございます。きっと、きっと大活躍だったと信じたいです>真さん


東方帝の正室:アシェ-ル (ka2983) 2016/03/27 18:49:33
どんな報告書なのか、気になる所ですー。ありがとうございます>ミオレスカさんはい! 祝辞ありがとうございます。こんな私でもちゃんと活躍できたみたいでホッとしています>ニレさん


Rot Jaeger:ステラ・レッドキャップ (ka5434) 2016/03/28 16:05:27
依頼お疲れ様だ。おー良い称号だな。銃関係の称号はかなり羨ましいぜ。報告書が待ち遠しいな。おめでとうだぜ!





赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka1856) 2016/03/27 01:49:58
(手紙を丁寧に畳んで封筒へ戻し、懐へ入れて)……心配かけてばっかりだなあ。情けない。些か無理が嵩んでるのは確かだが……少し落ち着いて、調子を整えんとな。


赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka1856) 2016/03/26 13:37:35
慌ただしい時期だが、マテリアルリンクを御願いしたい。【2016/03/27 07:30】出発の『ボラ族、反逆者現る』にて、希望の効果は「1.最初の攻撃/判定を2度」「2.一般行為失敗時/振り直し」「3.危険関知失敗時/振り直し」だ。
お手隙の人は御協力頂けたら非常に有難いな。




赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka1856) 2016/03/26 19:11:25
二人共有難う、非常に助かる。難易度は低く設定されているがどうしても失敗したくない依頼なもんでね。貰った気持ちの分も頑張って来よう。





赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka1856) 2016/03/26 21:14:58
ああ、リクのも確認させて頂いた。感謝するよ。いつも有難う、ジュード。……心配お掛けしてるかな。すまん。頑張って来る。皆が笑顔で居られるようにね。


赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka1856) 2016/03/25 23:18:15
遅くなったがギルドイベント【春待】をウチでも開始させて頂いた。ざっくり言うとダイスを振って卵が貰えるイベントだな。相変わらず各地は慌だしいようだが、合間の息抜きにでも訪れて頂けたら幸いだね。




空を引き裂く射手:ジュード・エアハート (ka0410) 2016/03/25 22:34:30
遺跡防衛戦や巨龍迎撃に向かう皆は気を付けてねー王国では【審判】の事件が大詰めだし、【幻魂】関連も新しい動きがあるみたいで慌ただしい今日この頃
息抜きしたい人は是非ぜひギルドイベント【春待】に遊びに来てねー、と宣伝しておく




空を引き裂く射手:ジュード・エアハート (ka0410) 2016/03/26 20:56:04
はわわ、血が血がー!甘いものとほのぼのタイムで復活してー!>ザレムさんわーい、ありがとー!日を跨げば何度でもチャレンジできるからどんどん発掘()して頂戴なー♪>リクくん



ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka0796) 2016/03/24 19:19:46
ちなみに、遺跡防衛線で特に俺が気になってるのが青のワイバーン。能力値が設定されている辺り、青龍との交流が復活すれば正式にユニットとして配布されるかもしれねぇ。
龍騎士って、やっぱロマンだよな?



ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka0796) 2016/03/24 19:14:59
さて…今回の戦いは十三魔と龍、どっちにすっかな…。龍に対して興味もねぇし、今回は十三魔と遊んでくるか。


光森の奏者:ルナ・レンフィールド (ka1565) 2016/03/23 21:29:04
お願いしてたアイコンと、北の地でのイベシナでのユリアンさんとのツインピンが納品されました!絵師さん、お付き合い頂いたユリアンさん、ありがとうございました!

抱き留める腕:ユリアン・クレティエ (ka1664) 2016/03/23 22:03:35
お誘いありがとう。 思う所があるあの時だったけれど、良い思い出の形になったね。あと、お見舞いも。 ありがとう。


光森の奏者:ルナ・レンフィールド (ka1565) 2016/03/23 22:26:35
そうですね。色々思い出深いものになりました。ふふ、ユリアンさんもう体調は大丈夫ですか?お花見、お誘いありがとうございました!

