


熊撃ち:犬養 菜摘 (ka3996) 2015/04/02 17:10:52
だ、大丈夫よたっちゃん!私はただ親子のほのぼのとしたコミュニケーションをとってるだけだから!きっと数日で仲良くなれるはず!(超ポジティブシンキング)





赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka1856) 2015/04/01 23:57:23
先日の船大工氏に仕事をして貰う依頼の報告書が返ってきた。結果も良かったが、色々と身につまされる……いや、違うかな。個人的にも大事な経験をさせて貰った気がする。依頼主にも、船大工達にも、同行の皆にも感謝、だな。


ノブレス・オブリージュ:ジャック・J・グリーヴ (ka1305) 2015/04/02 14:28:06
フッ、このスーパーイケメン貴族である俺様と交友を持てた事に感謝すんだな!まぁてきとーに宜しく頼むわ


赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka1856) 2015/04/02 22:53:18
ふむ、感謝しよう。スーパーイケメン貴族で、「シャイな」ジャック。 >ジャックレホスも有難う。二度の依頼で世話になったね。 >レホス




龍盟の戦士:藤堂研司 (ka0569) 2015/04/01 23:07:05
パン屋さん依頼、お役に立てたようで本当に良かった!やっぱりお袋の味ってのは、いくつになっても忘れられねぇよなぁ。俺もいずれはブルーに帰って、故郷の飯が食いたいもんだ。こっちの飯も美味いけど!







唯一つ、その名を:Holmes (ka3813) 2015/04/02 23:08:00
これが女子力というものらしいよ。まぁ、鍛錬の成果だろうね。>ヨシアキ君ありがとう。格好良いと言われると嬉しいものがあるね。>サアヤ君
うむ、史牙空兎虎絵師は良い絵師だよ。おまけの方も素晴らしいしね。>テトラ君
おや、見たのかい? 良い物だろう、アレは。>ロル君






















飴玉お姉さん:テトラ・ティーニストラ (ka3565) 2015/04/01 21:28:12
みんなが優しくてあたしが泣きそうです…(もうこの十人があたしの恋人だー!ちなみにあたしはこう見えて結構尽くすタイプだよっ!




龍奏の蒼姫:ユーリ・ヴァレンティヌス (ka0239) 2015/04/01 15:11:26
久方ぶりに村正強化したら、受けと近接関係(攻撃力と命中)に大成功でボーナスが付いちゃった…(正直驚いてる)これはかなり当たりな感じね。


龍奏の蒼姫:ユーリ・ヴァレンティヌス (ka0239) 2015/04/01 15:13:50
イメージとしては重量バランスの改善と切れ味向上…って所かな?装備コストも下がってるって事は、そういうのも含まれてそうな感じがするし。


龍奏の蒼姫:ユーリ・ヴァレンティヌス (ka0239) 2015/04/01 19:43:00
ありがとうヴァイス。一先ず、15まで上げてみようかなと思うけど、所持金等がカツカツになりそうだから、ある程度貯まってからまたやろうと思ってるよ。

飴玉お姉さん:テトラ・ティーニストラ (ka3565) 2015/04/01 19:49:03
はわー、すごいねぇ…Sランクでもなかなか見ない強さになっちゃってるよ。ユーリさんおめでとう!依頼で壊さないようにねー♪(


龍奏の蒼姫:ユーリ・ヴァレンティヌス (ka0239) 2015/04/01 20:04:47
元々、村正や正宗って攻撃力高い印象あったけど、そんな感じなの?何にせよ、壊さないように気をつけるよ(資金的な意味も含めて)

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka3109) 2015/04/01 03:13:58
20までしたいけど、15からデフォルトの強化成功率0。つまり課金の8%と失敗で増える+2%で10%、酷いと1ユキチ入れても全部失敗も普通にありえると言う事か……20までは長いな。 ていうか強化費用170,000Gとかだらまず強化するお金が厳しい。




茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka3109) 2015/04/01 17:37:09
確か13か14で下がって、次の16でまた下がるぽい。コスト45の武器を20まで鍛えた人の武器をみると見た目31なるっぽい。コスト低下一回で45/20=2.25で 見た目31になるのは31.0~31.9で6回分下がる。で7と10と13(か14)と16と18と20かなぁと予想


The Fragarach:リリティア・オルベール (ka3054) 2015/04/01 22:24:21
強化成功おめでとう、と…そうですね。確か7.10.14.16.18.20でコストが減った気がします
15以降はアイテムとボーナス無しだと0%ですし、無心で強化を連打しまくる作業ですね…クロウさんは暗い夜道に気をつけるといいのです(ボソリ






王国騎士団“黒の騎士”:レイオス・アクアウォーカー (ka1990) 2015/03/31 21:56:56
よっしゃー!試作雷撃刀「ダークMASAMUNE」ゲットだ。電気を纏う刀ってのがカッコイイ上、近接攻撃力の低さが解消できるぜ。


王国騎士団“黒の騎士”:レイオス・アクアウォーカー (ka1990) 2015/03/31 21:58:39
ついでにSのアーマー「グレンデル」も引けたぜ。防御は高いが抵抗が下がるのが……鎧は扱いに困るのが出るな。


ヒーローを目指す者:鳴神 真吾 (ka2626) 2015/03/31 23:47:02
おめでとうだレイオス。かっこいいような、機械刀。これで魔力とかも補正があれば無理してでも取りにいくんだが。
鎧はどうにも使いづらいイメージだよな。GAMとか完全にギャグじゃねえのかあれ……。


王国騎士団“黒の騎士”:レイオス・アクアウォーカー (ka1990) 2015/04/01 01:38:05
伝統と機械が合わさってていいよな。魔力の補正がありそうなのは機導師のクラス特別アイテムに期待だ。GAMはBランクにあること自体もギャグだよな。
いや、待てよ。名前にプロトタイプと付いてるし量産型なら使える性能に――なると思えねぇよなアレが。


龍奏の蒼姫:ユーリ・ヴァレンティヌス (ka0239) 2015/03/31 20:58:51
…大規模ピンナップ応募したんだけど、応募する際の名前が間違ってたorz 何で、一文字余計なのが入ってたのよ…





赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka1856) 2015/03/31 00:01:52
今日は待っていた大物がふたつも来たな。設定図の満足感てのは桁の違うものが……絵師さんにただただ感謝だなあ。雪合戦の時の写真も届いてとても嬉しい。音頭取りをしてくれたアルヴィン、お付き合い頂いた皆と、絵師さんにこれまた感謝、と。


ヴァイス・エリダヌス (ka0364) 2015/03/31 00:10:45
納品おめでとうだぜ。どちらもとても素晴らしい作品で見ている此方も楽しくなってくるぜ。それにしても設定図は時間も☆も違うし、やっぱり納品時の感動も一押しなんだろうな。俺もいつかは頼んでみたいぜ。


嗤ウ観察者:アルヴィン = オールドリッチ (ka2378) 2015/03/31 03:04:47
ふふーふ、雪合戦のお写真も楽しくて素敵だったケレド、ルールーも設定図の完成、オメデトーなんダヨー!ヤッパリ、設定図って特別なお写真ダカラネ。解ってくれてる絵師サンからの、沢山のお気遣いが伺えて、トッテも素敵なお写真だと思うんダヨ♪


空を引き裂く射手:ジュード・エアハート (ka0410) 2015/03/31 08:38:06
設定図完成おめでとー! えへへ、凄く素敵で自分の納品じゃないのに凄く嬉しかった。 やっぱりエアさんはかっこいいねぇ。

抱き留める腕:ユリアン・クレティエ (ka1664) 2015/03/31 08:57:44
エアルドさん設定図完成おめでとう 絵師さんの懇親の一枚で圧巻だったなぁ 人物把握はこれまでの積み重ねでもあるよね 凄いの一言に尽きるけど 本当おめでとう。

萌え滾る絵心:エテ (ka1888) 2015/03/31 21:43:35
素敵で楽しげな雪合戦のお写真と、とってもとっても素敵なエアルドさんの設定図と、おめでとうございますー!どちらも圧巻、ですね。


愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka2807) 2015/03/31 22:26:58
ちょっと遅くなりましたが、物語が見えるような設定図、納品おめでとうございます。こうして見ると、エアさんは本当、表情豊かね。素敵。眼福でした。雪合戦の思い出の一枚もすごく楽しそう。


赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka1856) 2015/03/31 22:56:24
沢山の祝辞感謝するよ。有難う。設定図のこの満足感は是非皆味わうといいぞ、というか俺も皆のが見たい。誰か釣られてくれんかね、と割と本気で思っている。雪合戦も本当に良い思い出になったよ。こうして交流が広がるのもとても楽しい事だ。




飴玉お姉さん:テトラ・ティーニストラ (ka3565) 2015/03/30 22:36:02
やはー!ホムさんおめでとうっ!ウエストアップすっごくキレイだよ!おまけってなーに?そっちもスゴイのかな?(わくわく


Entangler:壬生 義明 (ka3397) 2015/03/30 22:50:43
納品おめでとだねぇ。毎回写りが綺麗で惚れぼれするねぇ(おっさんも年甲斐がないけど、おまけっていうのは気になる単語だねぇ。


風の紡ぎ手:クラリッサ=W・ソルシエール (ka0659) 2015/03/30 22:52:20
おまけはURLをちょっといじれば誰にでも一応見れるようになっておる。もし気になるようであれば、その方法を教える事も可能じゃが。
それはとにかく、納品おめでとうじゃな。


唯一つ、その名を:Holmes (ka3813) 2015/03/31 22:00:01
はははっ、皆祝辞ありがとう。こうも興味を持たれてしまうと、還って見せない方が良いのではと思ってしまってね。おまけの方は想像の中でという事で一つ頼むよ。






飴玉お姉さん:テトラ・ティーニストラ (ka3565) 2015/03/30 21:32:11
や、やはー…キラキラしてない頃のテトラちゃんだから恥ずかしいの!どっこも輝いてないっ!(過去は残るけど、写真として残したくなかったんだけどねー…むかー!おのれお師匠さま!!(ジルボくんに手裏剣しゅっ






飴玉お姉さん:テトラ・ティーニストラ (ka3565) 2015/03/30 23:58:23
あたしに姉はいなぁーい!(追加でサクサク一時期っていうか、もう随分前っていうか…やははっ、ロングも似合う?(複雑そうな笑顔
うーん、お師匠さまに会う前のあたしだね……あの頃に見てたあたしの空は、灰色ばっかりだったかも。


龍奏の蒼姫:ユーリ・ヴァレンティヌス (ka0239) 2015/03/31 09:47:41
へぇ、テトラの意外な一面…というか、昔はこんな感じだったんだ。何というか、今のも好きだけど、こういう感じも結構良さそうね。



春霞桜花:ミィリア (ka2689) 2015/03/30 11:21:02
S:スピア「ミスティルテイン」、C:ハンマー「オーガバスター」、C:魔導拳銃「イグナイテッド」、D:射手の胸当て、E:特殊繊維アーマーこれが、物欲センサーさんの本気……





飴玉お姉さん:テトラ・ティーニストラ (ka3565) 2015/03/30 21:34:02
ミィリアちゃんSランクおめでとうっ!すごいねー!い、今は使えなくてもこれから先つかえるかもしれないよっ!(


強者:メリエ・フリョーシカ (ka1991) 2015/03/30 10:49:27
しかし、殿下までご出陣とは‥‥。自国の事ながら、王族の足が軽すぎやしませんかねぇ‥‥?(
いや、士気は上がりますけどもさ。




龍奏の蒼姫:ユーリ・ヴァレンティヌス (ka0239) 2015/03/30 09:13:55
エヴァンス達は気をつけてね。こっちはアイゼンハンダーに挑んでくるから。アイツには少しばかり借りがあるからね…。


Two Hand:lol U mad ? (ka3514) 2015/03/30 06:02:31
大規模〆切が明日だと思って余裕ぶっこいてた御馬鹿ちゃんはだーれ?(裏声) オレちゃん!……ふざけてねーで、さっさと書くか。




王国騎士団“黒の騎士”:レイオス・アクアウォーカー (ka1990) 2015/03/30 04:31:51
流石に夜更かしし過ぎた。今日が休みじゃなけりゃ遅刻してる自信があるぜ……_(ˇωˇ」∠)_ スヤァ…



茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka3109) 2015/03/29 15:50:29
テトラさんのイメージ曲を聴いていて自分のも欲しくなるけど、絵以上にこだわりがあって発注文が出来ない・・・・・・

飴玉お姉さん:テトラ・ティーニストラ (ka3565) 2015/03/29 16:29:19
やはっ♪良い曲でしょー、自信作なのっ!アルトさんもBGM作るの?他ゲーム曲とかでも何でも、近いもののイメージを伝えると出来がよくなるんじゃないかな!


茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka3109) 2015/03/29 16:44:19
最初の疾走感もいいけど30秒ちょっとから始まるところが好みです!その後はちょっとビッグブリッジを思い出したと後ろの人が。 近いものというかその物がとある動画サイトにあってどうしたものかと思っているぽい←

飴玉お姉さん:テトラ・ティーニストラ (ka3565) 2015/03/29 17:49:52
や、やはー。そのものはさすがにアウトじゃないかなっ。あたしはちょっとマイナーな「グ○リア・ユ○オン」ってゲームの各キャラBGMっぽくとだけ書いてみたよ!


王国騎士団“黒の騎士”:レイオス・アクアウォーカー (ka1990) 2015/03/29 03:32:00
大規模でマギア砦を攻略した時に屋上に白旗でも立ててやれば、制圧したことが判りやすそうだ。状況しだいで味方の士気を高めて怠惰のやる気を削げるかもな。


赤髪の勇士:エヴァンス・カルヴィ (ka0639) 2015/03/29 09:06:59
おお、俺のやりたいことがわかってたのかね?実は真っ先にGSM面子で屋上への旗立てを行おうと思ってたんだよ。



赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka1856) 2015/03/28 21:19:52
合コンの報告書が返って来た。普段はしない話もできたし、ああいう場も偶には良いもんだな。ハリセンを持って行かなかったのは失敗だったが。しかし……あの源氏名とかいうのは何なんだね?


萌え滾る絵心:エテ (ka1888) 2015/03/28 22:20:21
気だるげロイヤル! 赤いスーツ姿がとってもかっこよかったですね、お話しできて楽しかったです、気だるげロイヤル!! ………まるごとうさぎ…。(まるごとうさぎ着)

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka1856) 2015/03/29 00:22:23
源氏名云々、後ろの精霊も今回ばかりは身に覚えが無いので、何かと何かと何かが化学変化しちまったんだろう。ロイヤルは何処から生えてきたんだろうかね……>エイル此方こそお相手感謝だ。だが2回も言わんで宜しい。慣れん格好は疲れたよ。そしてうさぎは語感だけだな? 似合ってはいるがね。>エテ



空を引き裂く射手:ジュード・エアハート (ka0410) 2015/03/29 10:04:35
あの赤いのはもしかしてキヅカさんの仕事?(グッジョブと言わんばかりの笑顔でサムズアップ←慣れない疲れたという割には結構楽しんでたよね?気に入ってたよね?件の源氏名引っさげてホストクラブのヘルプにも行けそうな感じだったよね?


不撓の森人:リュカ (ka3828) 2015/03/29 15:35:48
宴席ではお相手、感謝するよ。奇抜な衣装だったが似合っていたと思う。場の雰囲気に合わせる器量、恐れいるよ。友人ともども、中々絵になる集いだったね


赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka1856) 2015/03/29 23:12:27
何を着ていこうか本気で迷っていた俺にリクは救世主に見えた。そう、あの時は。今でも感謝はしている、しているが……本っ当にアレで良かったのかね!? 微妙な半笑いの後で「似合ってますよ」と言われるパターンが複数あったんだがっ!? >リク

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka1856) 2015/03/29 23:17:43
何故そう畳み掛けるんだね!? そりゃあ楽しかったさ、人と話すのは何時だって楽しい。しかしホストクラブだとかそんな気は全く無いぞ! >ジュード此方こそお相手有難う。奇抜……うん、なんだ。今初めて極めて率直な御意見を頂いた気がする。ま、格好はともあれ、お楽しみ頂けたなら幸いだよ。>リュカ


赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka1856) 2015/03/29 23:20:02
リリアも御相手感謝するよ。相変わらずの調子で申し訳なかったがね。どうも俺は気が利かんらしい。スーツは……そうだな、暫くはいいな……>リリア

白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2015/03/30 22:12:39
(ジュードさんにサムズアップでリアクションを返しつつ)いやだなぁ。
あれはリアルブルーでもリアルブルーで僕の住んでた国が誇る繁華街の一つ、「ヤーシブ」というところで
ナウなヤングにバカ受けするほどの破壊力をもったコーデだよ。
エアさんの『ために』僕凄い頑張ったんだから(さわやか笑顔


赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka1856) 2015/03/31 00:11:50
そうか、ナウなヤングにバカ受けか……不安が増大した。しかし、まさかわざわざアレを狙ってくれたのかね? 改めて感謝、と言っておくよ。



戦いを選ぶ閃緑:アイビス・グラス (ka2477) 2015/03/29 09:04:31
うん、エイルさんがいってた槍使いの方とか色々とねもう少し広げていけばなにかがかわるんじゃないかなぁ~って・・・



戦いを選ぶ閃緑:アイビス・グラス (ka2477) 2015/03/29 18:08:52
私の場合、依頼とかで何度かご一緒になった時に交友とか投げてることがあるけどそれだけだといつまでたっても巡り会えない時もあるんじゃないかなってね・・・




Two Hand:lol U mad ? (ka3514) 2015/03/27 21:05:16
Yoo-Hoo! オレちゃんのスキカ納品ッ! やったぜ! 見ろよマテバだぜ、マテバ! GoodGoodGooood!!




其の霧に、籠め給ひしは:ヴィルマ・レーヴェシュタイン (ka2549) 2015/03/28 07:51:11
スキルカード、納品めでたいのぅ!生き生きとする様はまるでいたずらっ子のようで微笑ましいのじゃ。楽しいロルらしい賑やかさが良いのじゃ~。



Two Hand:lol U mad ? (ka3514) 2015/03/29 15:37:23
>フワヨゥ、久しぶり……って愛らしいってどーゆーこったぁ!? イケてんじゃん! オレちゃんイケてんじゃん!?
>タケシ
Thx Takeshi! こーゆーふざけたヤツ(スキカ)は、前から頼んでみたかったんだよな。


Two Hand:lol U mad ? (ka3514) 2015/03/29 15:37:38
>アルファスマテバ格好イイじゃん? 使い方に癖があるのは仕方ねーさ、オレちゃんがコイツに合う様にすりゃイイだけの話さ♪
>ヴィルマ
オレちゃんがガキみてぇだって!? 良く見てるじゃねーか。真面目なモンは他にやるヤツが居っから、こーしてふざけたモン頼みたくなるのさ。


Two Hand:lol U mad ? (ka3514) 2015/03/29 15:37:43
>ノンベーBaha! 褒めるのが上手ぇな! オレちゃんおだてても何もでねーぜ? あ、調子なら乗るけどな♪
>ホームズ
……『カワイイ』っつーのが流行ってンのかねぇ。てかカワイイ票が高ぇ!? WtH!?







狂戦士:バルバロス (ka2119) 2015/03/27 20:17:50
おお・・ギガースアックスが12→13に成功したぞ。大規模前に縁起のいいことだ・・・これで近接威力も ついに200を超えられたか。






まないた(ほろり):サーシャ・V・クリューコファ (ka0723) 2015/03/27 19:31:30
おめでとうテトラ、疾走感のある格好良い曲だな。個人的には、序盤のピアノ交じりのところが気に入った









戦いを選ぶ閃緑:アイビス・グラス (ka2477) 2015/03/27 12:37:56
なんかこう・・・違う感じのよね私って動き易い服装をするけど、補助的な物は余り好きじゃないなぁ
まぁ選り好みな感はあるけれど




龍奏の蒼姫:ユーリ・ヴァレンティヌス (ka0239) 2015/03/27 14:15:20
そうだったんだ、ゴメンゴメン(朝起きて直ぐの状態だったので、まだ寝ぼけていた模様)でも、手に入ればいいな位には思ってたけどね


赤髪の勇士:エヴァンス・カルヴィ (ka0639) 2015/03/27 09:03:15
うし、依頼の大規模の詳細は今夜行動していくとしよう!4.マギア砦にて参加したい場合はうちに来てもいいんだぜみんな!(





止まらぬ探求者:天央 観智 (ka0896) 2015/03/28 12:52:23
なるほど…GSMの人達は、大カテゴリー4の…小分類2か3辺り、に逝かれる様ですね。個人的には、大カテゴリーの3(砦攻めの陽動)の小分類3か、大カテゴリー4の小分類1…辺りに
行こうかな?とか、思っているんですけれど…中々、決めかねている感じ…でしょうか。
(参考には、なりましたけれど)


赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka1856) 2015/03/27 00:17:32
しかしまあ、改めて俺もとんでもなく甘いな。深い関わりを持たずに流れ去るのが義務と思っていたんだがなあ……流れが川底の形を変えちまう事もある、か。そろそろ自覚すべきかねえ。(飴玉なめつつ報告書読み)

破れず破り:春日 啓一 (ka1621) 2015/03/27 00:22:29
諸行無常、変わらない事のがねえと思うし、にーさんが自分らしさを忘れなければ、少しくらいは変わっても良いんじゃねえかな?

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka1856) 2015/03/27 23:41:19
……「変わる」のは嫌じゃあないのさ。「変える」のが嫌なんだ。嫌というか、怖いのかな。俺もあんたが思ってる程大人じゃあない訳さ。

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka1856) 2015/03/27 00:09:09
いよいよ、か。……しかし本当に可能なのか? これは理由あっての懸念なのか、臆しているだけか。わからなくなるなあ……








緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka0754) 2015/03/26 21:36:34
どこも厳しい戦いになりそうですね……。どこに向かわれるにしても、よい結果になるよう、お互いがんばりましょうね

ライフ・ゴーズ・オン:ジルボ (ka1732) 2015/03/26 21:54:58
CAMと魔導アーマーに乗れる選択肢もあるみたいだな。同じ戦場に立てるか分からないけど、お互い良い結果を残したいね


暁風の出資者:Celestine (ka0107) 2015/03/26 19:35:50
私は大規模で【姫妖精】という部隊を作って参加しようかと思っております。CAMや魔導アーマーに関わらない方向へ行く予定ですが、どうかよろしくお願いいたします。



大王の鉄槌:ディアドラ・ド・デイソルクス (ka0271) 2015/03/26 19:04:47
おっと、コスト調整直前に締め切りになってしまったか。トランシーバーをできれば携行したかったが、まあ仕方あるまい。






