ユニット詳細


基本解説
サイズ:3 ゾンネンシュトラール帝国錬魔院により、CAMの設計思想を取り入れた覚醒者専用機として開発された魔導アーマー。搭乗者を覚醒者に限定した事により機導マスタースレーブの採用と出力強化が可能になり、量産型より機動力や瞬発力に長ける。五本指のマニュピレーターと二足歩行を実現しているが、バランスを尻尾状の大型スタビライザーで補っており、場合によっては三脚として機体を固定する事も可能。拡張性は犠牲になっているが、魔導アーマーが苦手とする射撃適性もわずかながら獲得した。操縦手がいない時に自立行動はできない。
自由設定 公認
ロッソと魔導アーマー共同開発で培った経験を活かし改修されたヘイムダル。機体色は地の白に青。 名は開発者に敬意を評した「渡り鳥」な猛禽のチョウゲンボウと、自戒と挑戦を忘れぬ為の「未熟」の組合せ。 改修コンセプトは「安定性強化した格闘仕様」。頭はバイザー内のカメラをツインアイ式にし、左右のこめかみ相当部を斜め後方に装甲を延伸しブレードアンテナを新設。通信・測距能力を拡張し易く改良。胴・腕・肩は腕は格闘技能を活かしやすくすべく、丸さの長所を残しつつ平面に近い部分を少し増やした。足は大型化し脚部装甲は滑り止めを設け簡易ランディングギアとなるよう改修。立膝、停止、走行等様々な曲面での安定性を強化している。
スキル
ヴァードケストレル(魔導アーマー「ヘイムダル」) | LV 8 |
|||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 |
![]() ![]() ![]() |
ユニットID | ka4729unit001 | |||||||||||||||
![]()
|
ステータス
基礎能力 | 副能力 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
筋力 | 98 | 近 接 |
命中 | 159 | 回避 | 61 |
瞬発 | 61 | 威力 | 196 | 受け | 68 | |
器用 | 61 | 射 撃 |
命中 | 112 | 抵抗 | 89 |
耐久 | 98 | 威力 | 47 | 生命力 | ||
知識 | 21 | 魔 法 |
命中 | 130 | 665/665 | |
直感 | 31 | 威力 | 101 | 装備力 | ||
精神 | 21 | 移動力 | 4 | 134/259 |
部位命中表
装備品
種別 | 名称 | 外見 | コスト | |
---|---|---|---|---|
武器1 |
![]() |
刀 | 57 | |
武器2 |
![]() |
銃 | 47 | |
防具 |
![]() |
装甲 | 17 | |
アクセサリ |
![]() |
機械 | 9 | |
アクセサリ |
![]() |
魔導機械 | 4 |