つぶやき

  • 全体
  • 本人
  • アルマ・A・エインズワースの友人

イコニアの夫:カイン・A・A・カーナボン (ka53362019/06/28 23:39:36

手料理作れってことかな・・・

お約束のツナサンド:アルスレーテ・フュラー (ka61482019/06/28 10:13:18

ま、向こうが人の話を聞いてないなら、私もそいつの話を聞かない。
それで終わりのシンプルな話ね。

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/06/27 22:19:11

とりあえず便利なガウスで庇って攻性でBS付与して…そこで生きてれば追撃に参加するっていうのがここ3年貫いてきたスタイルなんですが実は落ちる事もしばしばあるのでそろそろ僕も戦い方にレパートリーを持ちたい

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962019/06/27 22:43:30

操牙使ってなんちゃって慢心王スタイル

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/06/27 22:50:39

わっかる!!ロイバルトくんを沢山ならべて
フハハハハハハ!!!!
とかちょっとやりたい…!

フリーデリーケの旦那様:アルマ・A・エインズワース (ka49012019/06/27 23:13:39

……(黙って受け防御と生命力のチップを積み上げる(

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312019/06/27 23:15:13

剣技を極めるとビームぶっぱになるのは世の習いなんだな、って最近真理が垣間見えるようになってきた。

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/06/28 00:04:27

君も盾を担いで攻性防壁勢だ

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/06/28 00:05:34

逆に言うとセイバーの必須技能はビームを出せるようになる事なので、いまもうビームをだせるアウレールくんはセイバーということなのでは????(FGO脳)

勝利の女神:アニス・エリダヌス (ka24912019/06/26 14:48:22

……少し、留守にし過ぎましたね

ヴァイス・エリダヌス (ka03642019/06/26 22:45:06

お帰りだぜ、アニス。

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092019/06/26 11:57:38

レベルアップの楽しみの半分ぐらいはパッシブが増える事なんだが……同じレベルでも職が違うと「数が違う」のはどうなんだろうな。中身はバラバラでいいんだけども(お問合せぽち

タホ郷に新たな血を:メイム (ka22902019/06/26 17:42:12

経緯、種族、職業、重点能力値の差だと思うなー。
最初期は交友ある人のもメモしてたけど、性別は数値に関わっていない感じ。
もしかすると性格は取得する種類に影響してるかも。

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092019/06/27 07:43:03

能力値と勘違いしてないか? 私が言ってるのは職ごとに増えていくパッシブスキルのことだ

タホ郷に新たな血を:メイム (ka22902019/06/27 11:03:20

うーん、絡めて言ったつもりなんだけど。
数が違うというだけなら、職種が違うのだから得られる経験は違って当然としか思えない。
ベルセルク、ストライダー、エンフォーサーしか確認しなかったけど、同じlv60~70台でストライダーの方が回避向上多いぞルール的にずるい。

タホ郷に新たな血を:メイム (ka22902019/06/27 11:03:41

ってエンフォーサーに言われたら、近接威力向上はそっちが多いぞ生命力もーとかなりそう。

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312019/06/26 00:57:19

なんとか様は告らせたい〜引っ込み思案たちの恋愛頭脳戦〜

イコニアの夫:カイン・A・A・カーナボン (ka53362019/06/25 12:52:05

このまま、飲んだくれさせているわけにも行かねえ、今度はヘタレない、元々負け戦なんだ、やれるとこまでとことんやるさ。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242019/06/25 07:02:17

時間を数秒飛ばす。……そんな、個で世界に干渉するような能力はないでしょうから。
恐らく、ジャンヌのは『数秒。時間の流れも把握出来ない程の、意識の停滞』……なのかしらね。怠惰の感染の由来と考えれば辻褄はあうけれど。
一方で抵抗がほぼ無理な程の強度、というのも難しい処かしら。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242019/06/25 07:06:57

赤い霧の中でしか、というのは、一種のテリトリーかしらね。
その範囲の、負マテリアルの充満した中の相手への干渉が可能。流石に万能とは思いたくはないけれど。
一方で毒のようにも見えるから、大剣で傷つけた対象にも効果がある……霧の吸引か体内に傷口から『楔』のように撃ち込み、『発動』させて効果と

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242019/06/25 07:10:16

力で押すより、技と、相手の技の起点の性質からの対処。
後は数秒のラグがあるかもしれない、という認識での予めの動きと仕込みかしら。
……範囲内の相手の認識の鈍磨化なら、一人でも反応出来るひとがいれば連鎖でと。
とはいえ、まずは相まみえないとなのだけれど。

未来を示す羅針儀:ジャック・エルギン (ka15222019/06/25 21:30:47

時間を止めるのはさすがに、と思ってたが意識の停滞って考え方はなるほどな。
赤霧が前提に必須かと思ったが、キヅカへの初撃は赤霧のない時だから、またちょっと迷うトコだ。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242019/06/25 22:16:47

体感時間が鈍る、といってもいいでしょうね。
キヅカのも、実はポゼッションのだと『赤霧の散布までは止められない』と質問卓であったりと。
それとは一方で、あの巨剣自体も速いのかも。本来の速度、加えて、私達の体感速度の鈍磨化……眠くなると判断が鈍る、というようにね。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242019/06/25 22:22:49

あと、いいながらふと思ったのだけれど。
ジャンヌの剣、って、『赤霧』を凝縮させたものかしらね?
少なくとも、あれの血液はアルバートと同じく腐食をおこすもの、ではあるようだけれど。

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka15592019/06/25 23:32:13

‥実は、「近寄ると身体の端から順に死んでいく怠惰」というのは出会ったことがあるのよ。今回のは確信が確定したに過ぎないわ。時という絶大なアドバンテージはあるけど、彼女は決して戦闘のプロじゃない‥と思って、戦闘まで想定してたのだけど、範囲の一撃で倒されちゃあね。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242019/06/25 23:44:23

本人の戦闘力。そもそもの速度も相当なものがあるようだしね。
その上での体感時間の操作、という処かしら。しかし、身体の端からとは、怠惰はベルゴフェーレでも十分だったけれど、大分ね。武器も汚染する上に、範囲への短剣のばら撒きも警戒な。

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/06/26 15:12:08

これ純粋に向こうが霧と関係なしで早くなってる可能性すら出て来たのか
疑問なのは"最初から妨害に入らなかった"という事実
これがもし、"入れなかった"というのならそこにつけ入る隙はあるんだろうけれど
なんかまだ決定打にかけるなぁ

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka64242019/06/26 18:21:20

ほぼ最古の歪虚よね、ジャンヌは。
素の能力が高く、更にその上で能力がある。
いってしまえば高速の連撃も負のマテリアルで加速させて、魔法のような速度に加速させているのかも。
どの道、能力を破らないと話にならなくても、破っても個人の力にどう対応するかまでのセット。
魔法剣士のような感じかしらね。

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312019/06/24 18:40:17

参加シナリオ :【血断】死体になど芽吹くものか
担当マスター :ゆくなが

●依頼成功度:普通
●得られた報酬
ゲーム通貨:235000G
取得経験点:2400点
取得アクティビティ:2400点

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312019/06/24 18:42:47

……そう、か。そうだろうな。
だが、私は諦めないよ。

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312019/06/24 18:48:09

人の考えを変えようというのは、本当に難しいね……本当に。

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382019/06/24 22:17:27

アイツは…なかなかね。
それでも、芽がないわけじゃきっとないはずだから。
…今は、あいつの言葉を待ってみよう
何はともあれ、お疲れ様。アウレール

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka07962019/06/25 06:53:34

諦め悪いのが人間だからな。そのおかげでクリムゾンウェストは最後まで邪神に抗えたんだし。
一度や二度失敗したくらいで凹んでられるかってんだ。

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312019/06/25 23:54:22

たとえ、最後まで交わらぬものであったとしても。
お互い散り逝くまで、悔いなく疾駆出来ればそれで良い。私は彼女に其れを願う。
……「失敗ではなく」普通というのは、屹度そういうことなのだと信じている。

鞍馬 真 (ka58192019/06/23 22:36:19

(報告書を握りしめた拳を壁に思い切り叩き付け)
反吐が出る。何が、守りたい、だ。我ながら思い上がりも甚だしい。それを為すだけの力も無い癖に。
……信じてくれたのに、裏切ってしまってごめん。せめて、前には進み続けるよ。
(エリクシールを手に訓練場へ向かう)

金色のもふもふ:パトリシア=K=ポラリス (ka59962019/06/25 10:47:30

……あっ……シン……(お声掛けできず、見送り

鞍馬 真 (ka58192019/06/25 13:14:08

(重体を治して戻って来て)や、パティ君。私は元気になったから大丈夫さ。
……そっちも強敵だよね。応援してる。頑張って!

見極めし黒曜の瞳:Gacrux (ka27262019/06/25 13:58:17

真くん…その称号で、その言葉は説得力がありませんよ…。

鞍馬 真 (ka58192019/06/25 15:14:30

!!い、いやこれはね、狂気とはいっても歪虚の方の狂気だから……。
……だから、うん。私は元気だよ。大丈夫。ありがとう。

フリーデリーケの旦那様:アルマ・A・エインズワース (ka49012019/06/25 18:53:12

あ、これだいじょばないやつです。(と言いながらとおりがかるわんころ(

金色のもふもふ:パトリシア=K=ポラリス (ka59962019/06/25 23:46:54

むむむ。だいじょばない…
シンは、今度、髪の毛かわゆくあみあみのけいネっ

金色のもふもふ:パトリシア=K=ポラリス (ka59962019/06/25 23:48:17

ういっ。パティも頑張っテいってきマス!

鞍馬 真 (ka58192019/06/25 23:56:30

大丈夫だ、問題ない(
……いやうん、大丈夫だよ、本当に。今回もアルマ君には助けられた。ありがとう。

鞍馬 真 (ka58192019/06/25 23:58:04

い、いや、多分似合わないよ!?編まれたことはあるけど!
……大丈夫さ。こうやって声を掛けてくれる皆がいるから、ね。

仕事が丁寧:花 (ka62462019/06/26 03:43:43

……。
だいじょうぶかい? …ままならない事もあるだろうが…。

鞍馬 真 (ka58192019/06/26 15:56:34

うん、大丈夫だよ。
……本当に、儘ならないことばかりだなあ……。