- 全体
- 本人
- クラース・シャールの友人


フューネラルナイト:クローディオ・シャール (ka0030) 2016/05/19 21:09:30
してやられた、か……(言葉とは裏腹にどことなく満足そうな表情を浮かべ、読み終えた報告書をそっと閉じた)

ノブレス・オブリージュ:ジャック・J・グリーヴ (ka1305) 2016/05/22 02:47:51
おっす、お疲れさん!いやー負けちまったな!悔しいっちゃ悔しいがありゃまあしゃーねえわ!お互いこれからも精進してこうや。


フューネラルナイト:クローディオ・シャール (ka0030) 2016/05/22 12:18:34
残念な結果ではあるが、此度の戦いは非常に有意義なものとなった。この経験を今後に活かしていきたいものだな。
……また共闘の機会があるならば、その時はよろしく頼む。


フューネラルナイト:クローディオ・シャール (ka0030) 2016/05/08 22:26:07
(溜まった不用品を処分するため、彼はギルドショップを訪れていた。査定と売却の手続きを済ませ、店員から受け取った貨幣を懐へと仕舞い込む。――これで用向きは済んだ。即座に店から立ち去ろうとするが、ふと足を止めたかと思えば踵を返し、再び店内へと戻っていく。――少しばかり店内を見てから帰るのも悪くはない)

フューネラルナイト:クローディオ・シャール (ka0030) 2016/05/08 22:27:14
(何か目ぼしい品はないものだろうかと、あてどなく店内を巡る。陳列されている商品はいずれも見慣れたものばかりだ。一部、新しく入荷したと思しき商品も見て取れたが、その中に彼の心を捉えるようなものは一つもなかった。自転車売場に関してはこの限りではないのだが、取り急ぎ購入するものは特にない)

フューネラルナイト:クローディオ・シャール (ka0030) 2016/05/08 22:28:02
(自転車売場に陳列されている商品を一通り吟味した後、店内のとある一角へと差し掛かった。独特の獣臭さが鼻をつくその場所はペットコーナーだ。何の気なしに踏み込んだその売り場で、一匹の動物と目があう。ガラスケース越しにこちらをじっと見つめる黒い瞳から目が離せず、思わず足を止めた)

フューネラルナイト:クローディオ・シャール (ka0030) 2016/05/08 22:29:06
(艶やかな光沢を放つ黒い毛並と黒曜石のような瞳。ピンと立つ長い耳を持った小さな小さなその生物は、民衆に広く親しまれ愛玩動物として馴染みの深い小動物……ウサギだ。青い瞳と黒い瞳の視線が交わり、時が止まったかのような錯覚に陥る。――この時、彼らの心は通じ合った……ような気がした)

フューネラルナイト:クローディオ・シャール (ka0030) 2016/05/08 22:29:50
(程なくして、彼はギルドショップを後にした。腕の中には小さな黒い毛玉――先程ガラス越しに見つめ合ったウサギの姿――があった。小さな命を抱え、外に待たせていた二輪の相棒のもとへと向かう。命を預かり受けることの責任の重さを胸に感じながら、彼は帰途につくのであった)



クラース・シャール (ka4986) 2016/03/16 10:27:24
僕の新しい姿絵が届いたみたいだね。銃を扱うのはまだまだ上手じゃないけど練習して頑張って強くならないと、ね。
その為にも早く身体を治さなきゃ。


フューネラルナイト:クローディオ・シャール (ka0030) 2016/03/04 15:39:19
(義手の調子を確かめるように左手を握っては開き)……悪くない。これでようやく以前と同様に動くことが出来るな。





クラース・シャール (ka4986) 2015/12/24 23:39:09
…うん。僕が作ったんだ。これからも兄さんが元気でいてくれますようにって。メリークリスマス、クローディオ兄さん。
………僕だって、ハンターなんだから、大丈夫だよ。







フューネラルナイト:クローディオ・シャール (ka0030) 2015/11/24 18:50:20
案ずることはない。万全の状態とは言いづらいが、傷は既に癒えている。……自らの意思で切り落とした。そうせざるを得ない状況を作り出したのも私自身だ。

