つぶやき

帝国ユニオンリーダー補佐:フクカン (kz00352015/05/27 16:40:35

うーん、偶には違う服を着てみろってお便りがあったんですけど、さっぱり思いつきませんね!

宵闇の研機:ヴォール (kz01242015/05/27 15:55:48

.。o○(東方であろう、これだから記憶力のない阿呆は。……しかしトーフとは何なのであろうか、聞くのは癪であるし、返答があるとも限らぬのがあの女の読めぬところである)

不変の剣妃:オルクス (kz00972015/05/27 21:12:13

ヴォール……あなたって真面目よねぇ。ちなみにトーフっていうのはカステラみたいなお菓子の事よぉ。

真紅の妖姫:エリザベート (kz01232015/05/27 22:51:02

うわぁ、素直に聞きゃいいのに……素直じゃないおっさんとか誰も得しないよねぇ。あ、トーフってのはぁ、茹でたり草のっけたりして食べるんだってぇ。

不変の剣妃:オルクス (kz00972015/05/27 23:14:51

ブッフォwww おっさんwww

宵闇の研機:ヴォール (kz01242015/05/28 00:00:43

。oO(声に出すのも面倒くさいとは、まさにこの事であるな。上から下まで真っ白筒抜けホワイトカラーとはこれ如何に……面倒くさいものである)

宵闇の研機:ヴォール (kz01242015/05/27 04:50:26

週休5日と言わず月働1日でもいいくらいであろうに。
全く黒エルフ使いが荒いものよ。
……毎日好きな事(研究)して過ごしていたいのである……むぐむぐ……ぽいっ(林檎の芯)

抱き留める腕:ユリアン・クレティエ (ka16642015/05/26 17:57:39

ん、あれ?この足跡は…?
このタイミングって事は拓かれた故郷を見ているぞって事なのかな…。

宵闇の研機:ヴォール (kz01242015/05/26 15:10:16

クックック……こうして下界を観察するのもたまには悪くないのである。
我のこの黒き肌を隠すには陽の光は眩しすぎるとはいえ、一度出たからには代価なしに戻るのは癪であるな。
彼奴等の様子でも観察してくれようぞ。

ノブレス・オブリージュ:ジャック・J・グリーヴ (ka13052015/05/25 22:24:06

金髪先生参加してくれた連中&ムチャな依頼受けてくれた樹シロカMSに感謝感謝だぜ!次のアナザーノベルの時も出来りゃまたやりてぇな。ついでに金髪先生でパーピンなんかもやってみてぇが…まぁそりゃオイオイかな。マジ皆あんがとな!センキュ!

黒竜との冥契:黒の夢 (ka01872015/05/25 22:41:13

あなざーでも幼い女の子デュフフなジャックサマちゃん…(壁越し)納品おめでとーであるー

瑞鬼「白澤」:鬼百合 (ka36672015/05/26 02:47:23

ろりこんはシテンノーのなかでもさいじゃくでさ! 憶えた!
楽しいノベル、おめでとーごぜぇますぜ!

ノブレス・オブリージュ:ジャック・J・グリーヴ (ka13052015/05/26 22:18:37

やめろそこに目を向けるんじゃねえやめろ
もっと他に見るべきとこあんだろ、たぶん…

全てを見渡す翠眼:アルバート・P・グリーヴ (ka13102015/05/27 01:13:23

お疲れ様。お誘い有難うロリコン、あら御免なさい間違えたわ、ジャック。
初めはどうなる事かと思ったけれど、結果が良ければ全て良しだわね。また機会が有れば、是非呼んで頂戴。

絵師目指す者:アルテア・A・コートフィールド (ka25532015/05/27 20:32:46

やっぱりロリコンだったのか……(白い眼差し)
まあとりあえず、楽しい企画ありがとう。また機会があればやりたいね。

吟遊詩人:シャイネ・エルフハイム (kz00102015/05/21 17:24:38

ふふ、ここらで気分を切り替えておかないとね。
少しばかり珍しいだけのようでいて、きっと大きな歴史の一ページなんだから♪

吟遊詩人:シャイネ・エルフハイム (kz00102015/05/21 17:22:51

あの人が聞いた通りなら、大きな作戦の時にはまた、現れるのかな。
次は僕も直接、会いに……勿論、必ず会えるとはわからないけどね?

唯一つ、その名を:Holmes (ka38132015/05/19 10:29:12

参加シナリオ :【命魔】Kill&Steal
担当マスター :剣崎宗二

●依頼成功度:成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:235950G
取得経験点:1887点
取得アクティビティ:1210点
称号:オーバーパワー
●ペナルティ、アイテム消失など
生命力減少
 -210点

唯一つ、その名を:Holmes (ka38132015/05/19 10:29:51

ふむ、何とか踏み止まった感じかな? 丈夫な身体に感謝しよう。
本は盗られた。悪(Evil)は去った。人は助けた。ボクはそれで良いと思う。何もかもを救い上げる程、ボクの手は大きくないからね。

紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka28842015/05/19 21:07:07

依頼おつかれー 二兎追うものはなんとやらかねェ
難しい仕事だったと思う 成功&MVPおめでとうなんだぜェ

Entangler:壬生 義明 (ka33972015/05/19 21:25:16

依頼お疲れ様だねぇ。
本はまた取り返せるかもしれないけれど、人は帰ってこないし、取り返せもしないからね。
難しい選択だと思うよ。MVPと大活躍みたいだったね。おめでとうだよ。

唯一つ、その名を:Holmes (ka38132015/05/20 10:57:22

大規模の結果反映直後に出発だったからね。それが無ければまた違ってたかもしれなけど……まぁ無事に済んで良かったと思ってるよ。>シガレット君
然れど本によって与えられた知識で更なる兵器が……と考えるのは止めにしたよ。何時か手が届くまで走り続ければ良い事だからね。>ヨシアキ君

エルフハイム大長老:ユレイテル・エルフハイム (kz00852015/05/19 04:09:30

……ここまで来るのが早かった、そんな気もするが
人間の感覚では普通なのかもしれないな
確かにここ数年のハンターの急増は著しい、それだけ爆発的に影響力も増大する…