



大悪党:神楽 (ka2032) 2017/09/30 18:18:54
自然の精霊は人間と思考形式からして違うのに対して、ハヴァマールは大分人間よりの思考っすからね。ただ、目的とするところが違いすぎるんで、分かり合えても、手を取り合えないのが残念すね。


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/09/29 18:25:56
ふふふ。暫くぶりの帝国連動、久方ぶりの対暴食戦……!やはり貴様らでなければ駄目なんだ、さぁ来い!早く来い!


猫の守り神:カナタ・ハテナ (ka2130) 2017/09/30 00:01:50
うむ、剣王どんを見たのも随分と久しぶりじゃの。カナタも楽しみなのじゃ。
そのためにも今からしっかりと予約力を貯めておかねばのッ。(これが足りないと後悔する事になるしの)


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/10/02 20:08:51
全くその通りだ。我々が挑む依頼ともなれば優先予約は言わずもがな、予約力まで万全を期して漸くイーブンだからな。僅かでも出遅れがあれば敗北必至。厳しいな、とても厳しい。


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/09/25 01:04:39
たまに何でもかんでも否定から入る人がいる。本人は良かれと思って教えて「あげてる」心算だから始末が悪い。一度考えてみたらいいんじゃないかと思う。自分はそんなに偉い人ですか、常に正しい人ですか、と。
……困難に敢えて挑戦するのも、痛い目見て甘さを自覚するのも良い経験じゃないか。素人よ、楽しめ。



ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/09/21 19:07:01
……落ちますよねー、知ってた(やっぱり予約する以上は以後2週間、依頼に入れない覚悟を以て臨むべきだなぁ……。


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/09/21 19:11:39
え、じゃあ、どうする?まさかの転臨……?んー……楽しそうだけど、王国の禄を食むのはやっぱり抵抗あるんだよなぁ。腐っても帝国貴族だぞ、私は。


白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2017/09/22 18:46:22
別にいいんじゃない?帝国の理念は"人類全体の守護者たれ"
そうやってルミナちゃんも帝国軍も国境越えて戦ってたんだ
それを僕ら帝国側の人間が体現したってさ。


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/09/22 22:01:07
良い悪いの話ではない。納得出来るか否か、だ。当時の王国より騎士領を得て280年、帝国貴族ブラオラント男爵家成立より260年。ただ剣と忠誠を以て独立と尊厳を保ってきた。
それを今になって、王国貴族の下で金に目の眩んだ下賤な傭兵扱いされてたまるか。家名が泣くわ!


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/09/22 22:02:39
だが、例え地の果てまでも赴いて人類の為に戦うのが帝国人の責務だというのなら。二百余年、示し続けてきた誇りを改めて証明してみせよというのなら。
よろしい、本懐である。帝国武門の何たるか、目にもの見せてくれよう。


真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2017/09/20 20:50:33
皇帝や器が出る依頼は落選か。まぁ、シェリルやシュネーが当選しているから安心はできるけどねぇ。
ボクの分まで頑張ってくれ、と言っておこうかぁ。
……さて、次の依頼が決まるまで女装の企みを防ぐ方法を考えないとなぁ(遠い目の眼鏡赤髪)



癒しへの導き手:シュネー・シュヴァルツ (ka0352) 2017/09/21 20:38:03
ご一緒できなくて残念、ですが、ウォーカーさんの分まで頑張ってきます…。マイヤーズさんはよろしく、です…。
…女装、するんですか…とうとう(神妙に頷く)


真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2017/09/21 21:40:10
ああ、また二人と一緒に参加できる機会を待つさぁ。今回は二人で仲良くやってくるといいよぉ。
女装の危機に瀕しているが確定事項ではないといっておくよぉ(目を逸らし



ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/09/19 19:02:46
くっ、まだ7日しか経っていないのか……予約力が足りない……!だが予約しなければ当選確率は0、厳密に0なのだ。コンマ%でも望みがある限りは……!




ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/09/19 21:43:36
キヅカさーん、やってしまったねぇ(二重の意味で) 九月は慣らし「運転」だって言ってたじゃないかー。ま、ミラクとファインダー欲しくて20回引いても↓のザマだったりするからおあいこでしょ(
S:練筋斧「ベヒモス・メイカー」 ×2
お ま え じ ゃ な い


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/09/18 19:09:43
なんだこのプレは……まるっきりバトルジャンキーの言い分じゃあないか、どうしてこうなった。いや、これが本性なのか……因縁やしがらみを削ぎ落したとき、私の戦場に残るものがこれか。うーむ……。


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/09/16 00:37:46
王国が戦争で支援物資が出回るのはありがたい話だが、如何せんノータッチ過ぎて今更首を突っ込むにはハードルが……。ゴーレムのバージョンアップや猫のオシャレに注ぎ込んどいて、王国に還元しないってのもどうなんだろうな(


大悪党:神楽 (ka2032) 2017/09/15 22:32:39
操縦士は機体の強化が主で、調教師はユニットと自分の連続攻撃に主な感じなんすね~。一撃勝負のスーパー系と、手数で勝負なリアル系な感じっすね。
なんで納得してるんすけど、おかげでワイバーンやグリフォン乗り垂涎のフーファイターが操縦士のスキルに…。


Rot Jaeger:ステラ・レッドキャップ (ka5434) 2017/09/18 14:07:17
操縦士って、CAMとかアーマーよりトラックに使用した方が強そうなイメージがあるな。スキルリンカーを使えば、トラックを戦車みたいに運用出来そうだし。
ん?クローズコンバットも使えるのか。トラックの近接格闘術……むちゃくちゃ強そうだぜ。


大悪党:神楽 (ka2032) 2017/09/19 23:59:06
あ、それ面白そうっすね~。戦車は戦車でロマンがあるんでヨルズが実装されないようなら狙ってみようかなっす。
目指せ、ヒルドルブ!もしくはライノサウルスっす!


龍奏の蒼姫:ユーリ・ヴァレンティヌス (ka0239) 2017/09/15 12:29:41
ぁー、うん、まさか本当に届く域まで来ちゃったのね……。まぁ、他の装備品も強化しないとだけど、本当に行きそうねこれ


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/09/15 08:33:42
アメージング・グレース 何と美しい響きであろうか私のような者までも救ってくださる
道を踏み外しさまよっていた私を 神は救い上げてくださり
今まで見えなかった神の恵みを 今は見出すことができる
神の恵みこそが 私の恐れる心を諭し
その恐れから心を解き放ち給う
信じる事を始めたその時の 神の恵みのなんと尊いことか


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/09/15 08:35:13
これまで数多くの危機や苦しみ、誘惑があったが私を救い導きたもうたのは 他でもない神の恵みであった
主は私に約束された 主の御言葉は私の望みとなり
主は私の盾となり 私の一部となった 命の続く限り


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/09/15 08:36:14
そうだ この心と体が朽ち果て そして限りある命が止むとき私はベールに包まれ 喜びと安らぎの時を手に入れるのだ
やがて大地が雪のように解け 太陽が輝くのをやめても
私を召された主は 永遠に私のものだ


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/09/15 08:38:22
何万年経とうとも 太陽のように光り輝き最初に歌い始めたとき以上に 神の恵みを歌い讃え続けることだろう……
(胸に手を当てて歌い上げ、静かに祈りを捧げる)



ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/09/14 19:11:17
……落ちたな(確定)ま、こればっかりは仕方ない。ずっと追っかけもいただろうし、そういう人に枠が行ってれば文句ないさ。



大悪党:神楽 (ka2032) 2017/09/13 22:09:36
む、これはもしかして予約力を使わなくても参加できる感じっすかね。あ、でも前そうやって余裕こいてたら入り損ねたんすよね。
う~ん、どうするべきっすか。
……よし!決めたっす!!。もう少し様子を見るっす
ゆ、優柔不断な先送りの結果じゃないっすよ!?せ、戦略的に考えた結果っす!
多分、きっと、メイビー







ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/09/12 19:34:36
おぉ、あのイカレた倍率で当選するか。大事な依頼の時にも当選してくれると嬉しいんだけどな。……まぁいいや、仕事の時間だ。楽しんでいこう。



ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/09/13 23:47:35
ありがとう、ダメ元で投げてたから少し驚いたよ。仕事自体はそんなにきつくもなさそうだし、趣味に走るのも悪くないかもな……ところで、このトランキライザーは一体?



大悪党:神楽 (ka2032) 2017/09/10 00:07:02
ん~、ポートレートのSRシリーズ、チューダ以外は直筆なんでファンの人に価値があるのは解るんすけど、チューダのは代筆なんすよね。本人じゃなく他人がサインしているのに他のSRと同じサインなしの通常版の20倍で売るとかサギなんじゃないっすかね?
汚いなさすがチューダきたないっす!


大悪党:神楽 (ka2032) 2017/09/10 03:12:47
あれ?よく考えたら代筆でも20倍で売れるって事は、ヴィルヘルミナ様やナディアさんとかのノーマルのポートレートを買ってサインを書いて転売すれば大儲けできるじゃないっすか!ひょー!これはポートレートを買い集めないとっす~!


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/09/10 21:39:51
ヴィルヘルミナ警察だ!帝国国内でみだりに陛下の署名を用いることは禁止されている!買い占めたポートレイトは押収させてもらうぞ!全部だ!(


大悪党:神楽 (ka2032) 2017/09/11 00:50:11
ふ、甘いっすね。よくみるっす!サインはヴィルヘルミナじゃなくてヴィノルへノル三ナっす!他のもナディマに、天玉洲Lヲナに、〒ュ一ダに、ドナ〒口・バガ二ーニなんでサギじゃないっす!代筆っす!


真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2017/09/09 19:20:02
サブクラス機導師に合わせた装備と衣装の用意完了、と(全身図納品の意)今までなかったタイプの衣装だけど、なかなかどうして悪くないんじゃないかなぁ?
まぁ、錬金術師感はあまりないけど(肩竦め



紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2017/09/08 05:11:45
ん、どうしたの、ユーリ?足りているか、足りていないか。そう考えている時点で、実は我慢している、という事が大抵ではあるけれどね。口に出してして確認している、という事だもの。



龍奏の蒼姫:ユーリ・ヴァレンティヌス (ka0239) 2017/09/08 10:46:48
まぁなんというか、自身の強さとしてまだ足りてないのが多いなって。装備関係だけじゃなくね……。ただまぁ、手段と目的を履き違えてないだろうかとも同時に考えたりもするけど。でも、アリアの言う様にどこかしら我慢してるのかな?とも思ったりもするのよね

龍奏の蒼姫:ユーリ・ヴァレンティヌス (ka0239) 2017/09/08 10:48:07
装備に関してはある程度更新の目途は立ってるのよ。というかアルグ・ラムが死蔵って、メイムは使う予定とかはないの?

タホ郷に新たな血を:メイム (ka2290) 2017/09/08 11:09:04
>銀輪エルフでベルセルクのあたしが、近接攻撃で尖ろうと思うとソサエティには超えられない壁が居るからねー。
これはもともと交友のある人に贈るのが吉と思ってたの。
あたしは魔法戦士でありたい、薄くてもタンクにはなれるんじゃないかなー。



龍奏の蒼姫:ユーリ・ヴァレンティヌス (ka0239) 2017/09/09 01:04:03
>銀腕まぁ、そこは装備次第とは思うけどね。とはいえ、私じゃ盾役は無理だよ。
装備云々以前に立ち回り的にそっち向きじゃないからね



ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/09/06 20:56:18
大規模の結果が出るたびに思い出すのは、我々戦争やってるんだなー、ってこと。戦争という単語が気に入らなければ集団行動でも可。事の規模や障害が大きくなるにつれ、独立した個人だけで出来ることっていうのは比例して小さくなる。
だから皆、小隊組んだりタグ連携したりして集団で取り組もうとする。


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/09/06 21:02:29
集団も只の人の集まりじゃなくて、統制が取れて一貫した動きが出来てこそ足し算以上の効果が出る。だから古来、軍隊とか会社とかには音頭を取るリーダーがいて、従う部下がいる。それが最適解だと知ってるからだ。
今回、人数が多かったのに振るわなかった戦域と少人数でも目的を達成した戦域の違いは何?


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/09/06 21:10:09
頭数が問題じゃないのは明らか。答えは統制、厳密には統制組織の有無だったんだろう。小隊に属さない一匹狼が活躍しにくい、っていうのはゲームとしては難有りかも知れないけど、状況の構造的問題なんだな。
運営は小隊も個人も平等に評価判定してるに違いなくて、すると結果の方が偏るのは仕方ない。


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/09/06 21:20:12
機会平等と結果平等。どっちが適切かは難問だけど、ゲームで後者をやると意味がない。集団に属せる人と属せない人、コミュ力の有無で評価が分かれるのはどう解決したら良いのだろうね。
そんなことを考えつつ、活躍したい俗物の私は小隊を渡り歩いている。
……真にコミュ力あったら自分で小隊作ってるって。


大工房:ソフィア =リリィホルム (ka2383) 2017/09/07 20:07:00
まぁ古来からどんな場でも基本数は力ですからそこはもうしょうがない。それでも別に個人で活躍できないわけじゃないし、実際活躍で来てる人はいるわけで。最終的には数に勝つには己の力量でその数を上回るしかないですから。個人で活躍したければそれ相応に努力をするべきではありますね。


大工房:ソフィア =リリィホルム (ka2383) 2017/09/07 20:07:10
装備や機体を鍛える、プレイングをひたすら練る、状況を読んでピンポイントにクリティカルな行動を狙う、等。それもしないで個人で活躍できない!活躍させろ!っていうのは何を戯けた事を言うかっていうやつですね。


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/09/08 01:05:15
おや、益体もないつぶやきにお返事どうも。誰かを指しての話じゃないのだけれど、気に入らないことに対して文句が多い人っていうのもいるもんです。私含め。
しかし理不尽に感じても、良く考えればそれなりの道理が立ってたりする。斜めだったりもするけど。
だから、自戒の意味も込めてこういうことを。


白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2017/09/14 11:34:18
時間もたってほどよく流れた頃だろうから。僕が言ってもあんまり説得力ないから聞き流してね(
大規模にしたって何にしたって達成しなきゃいけないチェック項目が必ずある
個人だろうが団体だろうがそれを抑えてれば描写は貰えるんだ
金かけてなくても
これは最近終わった別の世界で体現できたから言えるけども


白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2017/09/14 11:39:58
特に統率の取れた部隊が描写に強いと言われる所以はそのチェック項目に気付ける人が誰かしらいて、達成する人員、道具、手段、を集めやすいから
うちは隊長バカだけど周りが優秀だってことと、そんなバカもコネで何処にでも営業できる
そういう強みはあるつもりでいる


白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2017/09/14 11:43:21
まぁ、どうしても単機になるとそういう事を教えてくれる人いないし全部独学で身に付けていかないといけないって言うのが辛いんだよね。
そこの所のノウハウの共有…ができるときっと変わるのかなぁ
どっかどさとかで有名所さんのPLさんあつめて座談会させたりマスターが講習してくれたら僕も見に行くのにな


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/09/14 17:57:39
そうさな、三人寄れば文殊の知恵という奴だ。だがしかし、船頭多くして船山に上るとも言う。人材と意見(思いつき)を集め、取りまとめて作戦に仕上げ、適材適所に割り振る。これが統制だ、両者の差だよ。
ぶっちゃけシナリオでいつもやってることだが、同じことが大規模で出来るかどうかだ。


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/09/14 18:05:05
6人や10人ちょっとなら当人同士で作戦をまとめられる。相談卓という設備と理解がある。だが、数百人規模で同じ方法をとるのは非現実的だ。結局は小隊長を議員として送り出す間接民主制が限界だろう。
そういう意味でも、組織人と一匹狼は同格になり得ないのさ。理想とは言い難いがね。


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/09/14 18:12:38
そして最後に……これはいやらしいが大事なことだ。人には信用や発言力、俗に言うカリスマの差というものがある。いいか、リク。お前の一言と顔無しの馬の骨の一言では、同じことを言っていても受け入れられやすさが違うんだ。
お前が旗を振れば付いて来る、付いて来てしまう者が一定数いるんだぞ。







真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2017/09/05 22:49:53
相応の負傷はすれど、全員重体になる事もなく無事目的は達成できたねぇ。独りでは成しえない結果。
【宵闇の雨】に参加してくれた全員に感謝を。


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/09/05 20:20:56
大規模イベント「【界冥】」第2フェーズの結果反映がおこなわれました。反映された内容としては以下の通りです。
●得られた報酬
ゲーム通貨:100000G
取得経験値:1000点
取得アクティビティ:1770点
●ペナルティ、アイテム消失など
生命力減少:250点
ユニット生命力減少:645点


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/09/05 20:24:55
判断を間違わない、か……そいつはあまりに過分な評価だ。それに、私一人が間違わなかったところで戦争に勝てるもんじゃあないんだな。厳しいもんだ。




真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2017/09/04 00:13:50
原因が人か歪虚か、違いはそれだけ。過程と結果はいつの世も変わらない、か。
まったく歯がゆいものだねぇ。
ハンターはトラブルを解決する事は出来ても、トラブルを未然に防ぐことは滅多にできない。
真に賞賛されるべきはトラブルを未然に防ぐ者なんだろうけど、ねぇ。


大悪党:神楽 (ka2032) 2017/09/02 18:39:59
あっぶねぇ~す。慣れないスキルのせいで色々不手際が目立つっすね。結果オーライとはいえ、色々反省っす。
明後日の夕食の仕込みに気を取られて、今日の昼食を忘れたら意味ねっすよね。
ん~、にしても色々裏を考えたっすけど、結局は何の裏もない貧乏なガキのやけっぱちの犯行なんすかね~。


大工房:ソフィア =リリィホルム (ka2383) 2017/09/02 20:41:35
狭い船内でガトリングぶっぱなすってお前……。ともあれお互いお疲れ様。程よく終わったって感じだな。……追い詰められて狭まった思考を、負のマテリアルに汚染されて誘導された、ってのもまぁありるのかもしれねーな。今騒ぎになってる狂気、とかな。


Rot Jaeger:ステラ・レッドキャップ (ka5434) 2017/09/02 22:56:21
オレも覚醒者じゃなかったらって考えると、なにも言えないな。歪虚でも人間でも結局は力の強い方が正しいって事か。うーん、考えさせられるな。
範囲攻撃は特に注意が必要だな。


大悪党:神楽 (ka2032) 2017/09/03 20:48:05
輸送船がもう少し広いイメージだったのと、敵がバリケードをこしらえて射撃してくる程度の練度があると思ってたんすよ。まぁ、撃ってみたかったってのもあるんすけど!>狭い船内でガトリングあ~、洗脳じゃなくて方向性の誘導の可能性はまだあるっすね~。まぁ、その辺は今後の調査待ちっすね


大悪党:神楽 (ka2032) 2017/09/03 20:52:43
正義は勝者と多数が決めるっす。なんで少数の弱者が悪になるのはしょうがないんで、見ないふりが出来るうちは見ないふりして無視するのが賢いっすね。
今迄範囲攻撃を使ってなかったから見誤ったっす。
それともう少し輸送船は丈夫だと思ってたっすけど意外と脆いんすね。次からは注意しないとっす!


真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2017/09/01 22:59:00
各種バランスを調整しつつ装備を強化すると、現状はこんなところか。資金的な問題もあるから、後は様子を見つつだねぇ。
サブクラスを取得した事で戦い方の選択肢が増えたのは良いことだ、と。


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/08/31 20:28:54
E:可変機槍「ドラクアーラ」 ×2S:[SA]スナイパーライフル「ティライユール」 ×1
E:【界冥】Sランク引換チケット ×5
B:ウェア「エティマシア」 ×1
C:[SA]ブーツ「ライフェン」 ×1
B:ワイヤーウィップ「ベディーネン」 ×1
C:[SA]スペルリング「ヘラオス」 ×2


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/08/31 20:29:25
E:ハンドアックス「ファブリケ」 ×1C:特殊爆裂弾「スヴァローグ」×3 ×1
特典として以下のアイテムを入手しました!
【界冥】Sランク引換チケット ×1
D:ポートレイト「天王洲レヲナ」[SR] ×1
C:[SA]スペルリング「ヘラオス」 ×1
E:【界冥】Sランク引換チケット ×1




ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/08/31 22:29:46
盾かベストが欲しかったんだがなぁ……機械剣でもまだ使い道があるというのに、ピンポイントで外して来るセンサーよ(特に需要が無いようなら、チケットに変えてしまうか。


白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2017/08/31 23:44:40
交換で行けそうな気もするよね。SPRだから需要ありそうだし。それとは別なんだけど、[SA]大闇刀「チャガタイ」ってあったら使う?


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/09/01 00:25:02
うーん……アシスト性能が微妙だな。火力強化なら良いんだが、両手武器だと盾も持てなくなるし。まぁ、交換卓でも眺めながら少し待つとしよう。





真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2017/08/30 21:05:56
館に食卓に続き工房を作るべきだろうか(ヒースのアトリエ実装計画?)ところで真水、看病の内容は何がいい?(真っ赤になっているステータスを見る、見る)
次のサブクラスは真水の治療のために聖導士を取得すべきか本気で考え始めているよぉ。


ヒースの黒猫:南條 真水 (ka2377) 2017/08/31 11:58:45
うぅ、重体もらったのバレてる……(ひたすら目を逸らしているえっと、それじゃあ、消化のいいもの食べたいかな。温かいおうどんとか。
それはそうと、そんな理由でサブクラス決めちゃっていいのかな……?


真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2017/08/31 21:58:30
匿名の情報提供者がいてね、おかげで早めに分かったよ(逸らした先に回り込もうとする赤髪)・・・・・・うどん?
たしか、日本の麺料理だったかなぁ?(食材辞典を取り出す)
まぁ、当分次のサブクラスは取得できないからその間に気長に考えるさ。
回復手段も重要である事には変わりないしねぇ。


ヒースの黒猫:南條 真水 (ka2377) 2017/09/02 16:10:21
くっ、個人情報流出じゃないか! いったい誰だー!…って、ああうん。ジャパニーズソウルフード、UDONだね。南條さんけっこう好きなんだよ。
南條さんもサブクラスどうするか考えないとなぁ。プライムもACも全然足りてないんだけれど。


真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2017/09/03 13:33:10
情報提供者の匿名性は守るのが礼儀です、と。フムン、真水の好物のひとつか。
それは作り方を覚えておいて損はないねぇ。
今ならこっちで確保できない材料もロッソ経由で確保できそうだしねぇ。
サブクラスは取得できる様になったら考えてもいいしねぇ。
考え時間を確保できるのはいいことさぁ。


大悪党:神楽 (ka2032) 2017/08/27 03:26:08
この魔導スマートフォン強すぎないっすか?魔導短伝話と魔導カメラとハンディLEDライト(とランタンとたいまつ)と懐中時計の機能を兼ね備えてる上に、
コストが2なんすけど。
もう通常依頼の携帯品はこれ突っ込んでおけばOKのレベルっすよ。



無邪気にして聡明?:ユノ (ka0806) 2017/08/27 10:09:35
すごいよねー。でも覚醒者以外は使えないって事は、覚醒状態以外では使用不可能って事でもあるから、それでバランス取ってるんじゃないかなー?
それでも高性能だけどねー。軽いしー。


タホ郷に新たな血を:メイム (ka2290) 2017/08/27 10:16:11
かつてのガントレットフォンも大概だと思ったけど、魔導スマホも超いいよね~♪これで仲マとかポケット怪獣が出せれば完ぺき。


大悪党:神楽 (ka2032) 2017/08/27 16:00:19
残念ながらアプリも検索もできないんで、これだけじゃ異世界で生きてもいけないし悪魔合体もできねっす。あ~、確かに非覚醒状態じゃ使えないんじゃ今一使い勝手が悪いっすね~。
充電したら非覚醒状態でも使えるようにならないっすかね~。
そしたら色んな撮影が捗るっす。



大悪党:神楽 (ka2032) 2017/08/28 21:25:10
あ、そっか。制限時間があるから時計はわりと必須なんすね。じゃないと下手したらトイレに行ってる最中に呼び戻されたとか悲惨な事になりかねないっす


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/08/25 23:20:36
うーん、大規模どうするかな……隊長死んでるから第2フェイズも個人行動か。……一人で出向いてもなぁ。



ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/08/26 11:12:31
……4-2?また面倒臭いところに連れていく気だな、アイデアルソングの習得は間に合わんぞ。何が欲しい、CAM戦力か?ヒーラーか?生身でならレジストを用意出来るが。






真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2017/08/26 18:24:11
全く経験がないわけじゃない、だけど決して十分な経験を積んでいるわけじゃないとだけ言っておくよぉ(顔を背けながら


ヒースの黒猫:南條 真水 (ka2377) 2017/08/26 21:25:15
(うわあ、うわあああああああ、うわあああああああああああああああああああああああ!!!)←声にならない声で転げまわっている

真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2017/08/26 21:53:20
……(覚えておけよという念をヴァイスに送る赤髪)真水、気持ちはとてもよくわかるけどお互い受け入れよう。
そして大切な想い出を共に創れて、ありがとう。


大悪党:神楽 (ka2032) 2017/08/25 21:56:45
衛星ほどもある巨大な敵本拠地。中枢体が生み出した1体が一軍に匹敵するような超高性能分体がワラワラ。
…Cのセルフオマージュっすかね?




真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2017/08/23 22:53:38
やれやれ、リアルブルーに出稼ぎに行くのはいいけど火星が舞台になるとはねぇ。ま、いつも通り仕事をしてここに帰ってくるだけの話だねぇ。




ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/08/23 00:16:33
成程、確かに正しい作戦だ。厄介な敵は真っ向から挑まず、戦場から排除する策を練り、横合いから漁夫の利を狙う。……くそぅ、情けない姿を晒したじゃあないか(


大悪党:神楽 (ka2032) 2017/08/22 19:56:09
(後頭部に靴が刺さった状態で総評読み中)『全体を通して印象的だったのは、奇抜な作戦よりもルールを重んじるというハンターのスポーツマンシップだ。 』うんうん、やっぱりスポーツマンシップは大事っすよね~(←着替え中にカーテンをめくり上げて妨害した奴)
あと、EXアイテムチケット2枚目ゲットっす!



大悪党:神楽 (ka2032) 2017/08/25 20:33:51
(靴は頭にドンドンめり込んでいく!)今回は生き死にが絶対に発生しないんで、功績点が加算されたら儲け物と考えて設定した行動方針を1に設定したせいかもしれないっすね~。もしくはサービスシーン(筋肉質の男の生着替え)がうけたかのどっちかっすね!




龍奏の蒼姫:ユーリ・ヴァレンティヌス (ka0239) 2017/08/19 14:01:19
漸くレベル50に到達かぁ……、結構長かったわね。装備力が増えたから、個人的には有難いかなと思ってるけど


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/08/18 23:17:21
ユニット系くじのラインナップでゴーレムに積めるのが厄除けのお守りしかないのは、流石に笑うしかない。

大悪党:神楽 (ka2032) 2017/08/17 01:21:29
身寄りのない孤児達が生きる為に起こした人質立てこもり事件。軍は要求に応じるつもりも表ざたにする気もない。
オーダーは『秘密裏』に現場に急行し、状況を『解決』せよ。
えーと、騒ぎになる前に人質とガキ共を殲滅して全てを闇に葬ればいいんすかね
まぁ、目的が拿捕なんで違うのは解ってるっすけど、誤解するっすよね!


Rot Jaeger:ステラ・レッドキャップ (ka5434) 2017/08/17 12:13:30
んー、なかなか厄介な依頼だな。CAMで殺すなって難しくね? 生身ならスキルで可能性はあるけど。それにしても、管理も出来ねぇ組織が兵器使うな、って言いたいな。
盗まれたり乗り捨てたりしてるから、歪虚の戦力増加にも繋がってるんだろ。
興味あるし、言ってくれればマテリン出来るぜ。


大悪党:神楽 (ka2032) 2017/08/17 23:09:20
確かにCAMで不殺は厳しいと思うすっけど、敵は壊れかけ(と思われる)に素人が乗ってて、こっちはフルカスタムにエースパイロットが乗ってるんで何とかなると思ってるっす。
放棄した機体を再利用されるのは仕方ないすっけどただの不良な少年少女に盗まれるのはアウトっすよね~。


Rot Jaeger:ステラ・レッドキャップ (ka5434) 2017/08/18 15:08:58
となると負ける事は無いか……んー、危険フラグから怪しい臭いがするな。何を思っての危険フラグを付けたのか。


大悪党:神楽 (ka2032) 2017/08/18 21:01:40
そうっす、皆エースパイロットだから安心っす。危険フラグがついてる色々考えられるっすね~。
まぁ、今の状況じゃ考えても解らないから何が起きてもいいように高度な柔軟性を持ちつつ臨機応変に頑張るっす!
宇宙だから下手なことしたら死ぬよって意味でついてるだけかもしれないっすしね!


丘精霊の配偶者:北谷王子 朝騎 (ka5818) 2017/08/21 00:06:50
CAMも使える身寄りのない孤児…洗脳できれば強化人間の実験隊として使えそうでちゅね。
軍の上層部は胡散臭いでちゅし。



真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2017/08/16 19:34:33
スクラップ・チルドレンねぇ。まったくもって世界は不条理だ、と。
……気に入らないね、それを生み出す世界も許容する社会も。


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/08/14 09:25:05
人気取りのため、地球市民の(紳士)淑女の皆様に媚びを売る聖導士のクズ……(←……いや、いいんだ。私利私欲じゃなくてCW人全体のアピールなんだから、これは……。


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/08/13 19:38:15
参加シナリオ :貴族の依頼、ピノの話し担当マスター :佐倉眸
●依頼成功度:成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:343200G
取得経験点:3432点
取得アクティビティ:2640点
●ペナルティ、アイテム消失など
生命力減少
-60点



真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2017/08/13 10:38:49
フムン。今回の依頼反映でイクシード・プライム(大)が2個になったか。
大規模が何フェーズあるか分からないけど、最大3フェーズ行われるなら最短で大規模が終わるころにサブクラスが取得できるようになるかなぁ。
サブクラスの機導師イラスト、考えるかなぁ。


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/08/10 10:59:01
そして聖導士の全身図が納品……なにこれすっごい、超カッコいい(言葉が出ないエルフハイムにもよく行ったし、ミュゲのバトルドレスってことで一つ。



空を引き裂く射手:ジュード・エアハート (ka0410) 2017/08/10 18:48:44
ふああ、ミュゲのバトルドレス綺麗かっこいいー! 森の神官戦士って感じ!! 奏唱士の恰好も素敵だったし、おめでとうなんだよー!

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka1856) 2017/08/10 23:29:15
清らかで華やかな姿の納品、おめでとう。まさに神官戦士だな。こういう格好も似合うじゃあないか。一際大人っぽく見えるねぇ。

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/08/11 01:10:41
みんな祝辞ありがとー、ばっちり聖導士できてるようで大変満足!なんだかんだ言って、一番縁の深い精霊は森の精霊だからね。エクラ教と合わせてドルイド的な感じに仕上げてもらった。
特にこれを装備アイテム一覧のとこで見ると、背景とマッチして一枚絵としても完璧な構図に。


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2017/08/11 01:11:35
奏唱士の方は夏の私服も兼ねてて、オフだからいつもより大分緩い感じに。イクラを集めて早く習得したいね。ついでに髪を結ってみたり、解いてみたり、結構イメチェンを意識してたりする。聖導士なんて母親似もいいとこじゃないかと(
どちらも素晴らしい絵師様の作品、頼んで本当に良かったよ。







大悪党:神楽 (ka2032) 2017/08/12 20:49:17
ふ、大丈夫。今回は失敗しないと信じてるっす(失敗しないとは言ってないは、犯罪じゃないっすし。あくまでお茶の間にサービスシーンをお届けするだけっすし。
あ、お薬いただくっす~。
…素敵な色と匂いっすけど人類が呑んで大丈夫な奴っすかね、これ