つぶやき

真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka01452017/09/05 23:08:32

……大規模で慌ただしい中だけど、大切な想い出がまたひとつ増えたね(納品物を見て微笑む赤髪)

ヒースの黒猫:南條 真水 (ka23772017/09/06 19:21:55

…………(思ってたよりくっついててなんとも言えない顔)

真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka01452017/09/06 23:05:03

……(いつでも迎え入れるぞ、という顔)

ヒースの黒猫:南條 真水 (ka23772017/09/08 18:24:07

…………(すすすっ、とさりげなく横に並ぶ)

真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka01452017/09/08 23:20:01

・・・(さりげなく手を伸ばして手を繋ごうとする)

真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka01452017/09/05 22:49:53

相応の負傷はすれど、全員重体になる事もなく無事目的は達成できたねぇ。
独りでは成しえない結果。
【宵闇の雨】に参加してくれた全員に感謝を。

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312017/09/05 20:20:56

大規模イベント「【界冥】」第2フェーズの結果反映がおこなわれました。
反映された内容としては以下の通りです。

●得られた報酬
ゲーム通貨:100000G
取得経験値:1000点
取得アクティビティ:1770点

●ペナルティ、アイテム消失など
生命力減少:250点
ユニット生命力減少:645点

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312017/09/05 20:24:55

判断を間違わない、か……そいつはあまりに過分な評価だ。
それに、私一人が間違わなかったところで戦争に勝てるもんじゃあないんだな。厳しいもんだ。

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382017/09/05 20:51:27

でも、間違わなかったお蔭でロッソの主砲はちゃんと届いた。
勝利へのカギになったのも事実でしょ?
ありがとうね

龍奏の蒼姫:ユーリ・ヴァレンティヌス (ka02392017/09/05 10:44:45

んー……、とりあえず資金と保護材、後はチップを貯めてから、またクロウの所に殴り込みに行かないとかな?

真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka01452017/09/04 00:13:50

原因が人か歪虚か、違いはそれだけ。
過程と結果はいつの世も変わらない、か。
まったく歯がゆいものだねぇ。
ハンターはトラブルを解決する事は出来ても、トラブルを未然に防ぐことは滅多にできない。
真に賞賛されるべきはトラブルを未然に防ぐ者なんだろうけど、ねぇ。

大悪党:神楽 (ka20322017/09/02 18:39:59

あっぶねぇ~す。
慣れないスキルのせいで色々不手際が目立つっすね。結果オーライとはいえ、色々反省っす。
明後日の夕食の仕込みに気を取られて、今日の昼食を忘れたら意味ねっすよね。

ん~、にしても色々裏を考えたっすけど、結局は何の裏もない貧乏なガキのやけっぱちの犯行なんすかね~。

大工房:ソフィア =リリィホルム (ka23832017/09/02 20:41:35

狭い船内でガトリングぶっぱなすってお前……。ともあれお互いお疲れ様。程よく終わったって感じだな。
……追い詰められて狭まった思考を、負のマテリアルに汚染されて誘導された、ってのもまぁありるのかもしれねーな。今騒ぎになってる狂気、とかな。

Rot Jaeger:ステラ・レッドキャップ (ka54342017/09/02 22:56:21

オレも覚醒者じゃなかったらって考えると、なにも言えないな。
歪虚でも人間でも結局は力の強い方が正しいって事か。うーん、考えさせられるな。
範囲攻撃は特に注意が必要だな。

大悪党:神楽 (ka20322017/09/03 20:48:05

輸送船がもう少し広いイメージだったのと、敵がバリケードをこしらえて射撃してくる程度の練度があると思ってたんすよ。まぁ、撃ってみたかったってのもあるんすけど!>狭い船内でガトリング

あ~、洗脳じゃなくて方向性の誘導の可能性はまだあるっすね~。まぁ、その辺は今後の調査待ちっすね

大悪党:神楽 (ka20322017/09/03 20:52:43

正義は勝者と多数が決めるっす。
なんで少数の弱者が悪になるのはしょうがないんで、見ないふりが出来るうちは見ないふりして無視するのが賢いっすね。

今迄範囲攻撃を使ってなかったから見誤ったっす。
それともう少し輸送船は丈夫だと思ってたっすけど意外と脆いんすね。次からは注意しないとっす!

真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka01452017/09/01 22:59:00

各種バランスを調整しつつ装備を強化すると、現状はこんなところか。
資金的な問題もあるから、後は様子を見つつだねぇ。
サブクラスを取得した事で戦い方の選択肢が増えたのは良いことだ、と。

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312017/08/31 20:28:54

E:可変機槍「ドラクアーラ」 ×2
S:[SA]スナイパーライフル「ティライユール」 ×1
E:【界冥】Sランク引換チケット ×5
B:ウェア「エティマシア」 ×1
C:[SA]ブーツ「ライフェン」 ×1
B:ワイヤーウィップ「ベディーネン」 ×1
C:[SA]スペルリング「ヘラオス」 ×2

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312017/08/31 20:29:25

E:ハンドアックス「ファブリケ」 ×1
C:特殊爆裂弾「スヴァローグ」×3 ×1
特典として以下のアイテムを入手しました!

【界冥】Sランク引換チケット ×1
D:ポートレイト「天王洲レヲナ」[SR] ×1
C:[SA]スペルリング「ヘラオス」 ×1
E:【界冥】Sランク引換チケット ×1

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312017/08/31 20:31:16

お ま え じ ゃ な い

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382017/08/31 21:14:23

EXチケットが1枚…やったね!!(

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312017/08/31 22:29:46

盾かベストが欲しかったんだがなぁ……機械剣でもまだ使い道があるというのに、ピンポイントで外して来るセンサーよ(
特に需要が無いようなら、チケットに変えてしまうか。

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382017/08/31 23:44:40

交換で行けそうな気もするよね。SPRだから需要ありそうだし。
それとは別なんだけど、[SA]大闇刀「チャガタイ」ってあったら使う?

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312017/09/01 00:25:02

うーん……アシスト性能が微妙だな。火力強化なら良いんだが、両手武器だと盾も持てなくなるし。
まぁ、交換卓でも眺めながら少し待つとしよう。

大悪党:神楽 (ka20322017/08/28 21:24:12

ん~、大規模ちょっと人数が偏ってるっすね~。
これは目立てるかもと単純に人数の少ない所に行ったのは失敗だったかもっす。

真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka01452017/08/28 19:36:24

サブクラス機導師取得、と。
フムン、なかなかどうして悪くないねぇ(ネーベルナハト振り回し)

ヒースの黒猫:南條 真水 (ka23772017/08/30 20:30:40

うにー!(まだこのネタを引っ張る)

真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka01452017/08/30 21:05:56

館に食卓に続き工房を作るべきだろうか(ヒースのアトリエ実装計画?)
ところで真水、看病の内容は何がいい?(真っ赤になっているステータスを見る、見る)
次のサブクラスは真水の治療のために聖導士を取得すべきか本気で考え始めているよぉ。

ヒースの黒猫:南條 真水 (ka23772017/08/31 11:58:45

うぅ、重体もらったのバレてる……(ひたすら目を逸らしている
えっと、それじゃあ、消化のいいもの食べたいかな。温かいおうどんとか。

それはそうと、そんな理由でサブクラス決めちゃっていいのかな……?

真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka01452017/08/31 21:58:30

匿名の情報提供者がいてね、おかげで早めに分かったよ(逸らした先に回り込もうとする赤髪)
・・・・・・うどん?
たしか、日本の麺料理だったかなぁ?(食材辞典を取り出す)

まぁ、当分次のサブクラスは取得できないからその間に気長に考えるさ。
回復手段も重要である事には変わりないしねぇ。

ヒースの黒猫:南條 真水 (ka23772017/09/02 16:10:21

くっ、個人情報流出じゃないか! いったい誰だー!
…って、ああうん。ジャパニーズソウルフード、UDONだね。南條さんけっこう好きなんだよ。

南條さんもサブクラスどうするか考えないとなぁ。プライムもACも全然足りてないんだけれど。

真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka01452017/09/03 13:33:10

情報提供者の匿名性は守るのが礼儀です、と。
フムン、真水の好物のひとつか。
それは作り方を覚えておいて損はないねぇ。
今ならこっちで確保できない材料もロッソ経由で確保できそうだしねぇ。

サブクラスは取得できる様になったら考えてもいいしねぇ。
考え時間を確保できるのはいいことさぁ。