- 全体
- 本人
- アイゼンハンダーの友人


「ししょー」:岩井崎 メル (ka0520) 2016/10/18 12:54:39
ルビーはラプラスに怯えない、ラプラスはアカウント。さって、ますますラプラスの謎が深まるねぇ。
ここまでくると、彼らがなぜ、歪虚なのか。私たちはなぜ人間なのか。
そんな哲学的な質問さえしたくなるよ。
…一つ、言えるのは。
気難しそうな親御さんを説得しないと、迂闊に遊びに行けなくなったって事か。



刃の先に見る理想:ブレナー ローゼンベック (ka4184) 2016/10/17 02:07:23
以前、フローラさんはボクに話してくれました。人の縁は木の枝のように分かれていくものですけど…また枝分かれした先でつながる事もあるかもしれません、って。

幸福な日々を願う:フローラ・ソーウェル (ka3590) 2016/10/17 23:06:58
そんなことを言ってましたか、以前の私は。たしかに、その通りかもしれません。お互い、不安や恐怖から目を背けなければ……いずれまた交わることもあるはずですね。前向きに考えましょう。


刃の先に見る理想:ブレナー ローゼンベック (ka4184) 2016/10/20 01:02:23
いっぱい不安なことや、怖いことはありますけど…上を向いて歩けるように。ボクもいっぱいがんばりますので、フローラさんもがんばりましょうっ!!



ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2016/10/16 01:47:58
ヒト、エルフハイム――世界。器。魂を湛えた其は世界を写し撮る水鏡。水面に映る彼女のセカイを、人々は心に刻む。
キロク。泡沫、影はうつろうとも。セカイは響き合い、叙事詩を詠いながら流れていく。
運命?きっと、世界は命を運ぶけど。違う、だってボク達は今日も奏でているのだから。
カタチは消えても、物語は永遠に。


真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2016/10/15 23:00:13
器とエルフハイムが動き出したか。案外早かったというべきか、順当と言うべきか。
『ホリィ』は消え、本来の人格が目覚めたと言ったところみたいだけど……さて、どうなることやら。





ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2016/10/10 20:03:53
んー……今の世界情勢はハント中心に回っているのであろうか。何がどこまで進んだのやら、すっかり置き去りだな。まぁ、そのうち何かあるだろう。しばらくのんびり過ごすか……。



赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka1856) 2016/10/11 09:21:16
俺も、ハントには参加したが今ひとつ状況が掴めとらんな。大規模作戦が今月下旬からのようだ。ハントはあくまで前哨戦という事なんだろうし、発令までは様子見でも良いんじゃあないかね。


白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2016/10/11 10:17:30
ハントは殴りにいったら総ダメージ30になった記憶しかないよ、僕も。マジレスすると、各ゲート付近を題材にしてるのかな
発端のマクスウェル→龍の巣(南方)→幻の十三魔(暗黒海域)→ラプラス(ピースホライズン崖下)→憤怒残党
こんな感じなんだと思うよ


真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2016/10/09 22:38:17
世界は理不尽だねぇ、本当に。一人に全てを押し付けるのも、押し付けられた奴に希望を抱かせるのも。
まったく、ホリィと呼ばれる器が消えなければ大勢が死ぬことになるというのにねぇ。
器の言葉が正しければ、器とは異なる何かが目覚めるのは確定事項。
そうなった時、アイツらは器と世界のどちらを選ぶのかなぁ?


真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2016/10/09 22:40:18
まぁ、ボクにも器を守る理由は一応あるからねぇ。確定している事を変えられないにしても、その過程と結果の一部でも変える方法を考えるかなぁ。
最悪の場合、ボクは世界を選んで器を殺す。
それでも、そうならない方がいいからねぇ。


真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2016/10/09 22:42:55
いずれにせよ必要なのは浄化の器に関する情報、か。(器に関する資料を広げる)
……今の器の『自我』が芽生えるきっかけとなったのは浄化術式中の接触とマテリアルリンク。
ならマテリアルリンクを用いて器の『自我』の安定と補強を図ることも不可能ではない、かなぁ?


真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2016/10/09 22:46:53
……マテリアルリンク?器の暴走の原因、適性があっても森の精霊や負のマテリアルを多量に取り込むことで過負荷に陥るのが原因のひとつだとしたら、マテリアルリンクを用いて負荷を分散させる事も不可能じゃない?
それに必要なのは器としての適性を持つ者やハンターかなぁ。


真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2016/10/09 22:50:30
……いや、分散処理を行っても負荷に耐えるのに何人必要なのか分からないからダメか。そもそも、エルフハイムの秘術も同じ理屈の可能性がある?
強制的なマテリアルリンクで都市中の人とリンクし、器に森の精霊のマテリアル全てを下ろしたら……コップに海の水全てを注ぐようなモノ、かなぁ。


真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2016/10/09 22:52:22
術式が大規模だろうが小規模だろうが基礎となる部分は同じだとしたら、あり得るかもねぇ。ただの仮説、考えすぎであればいいんだけど……少なくともゼロではない、かぁ。
……まったく、今のボクには器を救う術は思いつかないねぇ。
他の奴らはどうなんだろうねぇ。


ヒースの黒猫:南條 真水 (ka2377) 2016/10/11 18:46:18
なんだか大変そうだね、ヒースさん。器ちゃんのことで南條さんに貸せるだけの手や知恵はほとんどないけれど……うん。
疲れたら膝枕くらいなら貸してあげられるから。


真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2016/10/11 23:13:20
……(真水が自分から膝枕を言い出すとは予想外だったので驚きでしばし硬直した赤髪)ああ、いやそれは……うん、そうだねぇ。
その時は是非ともお願いしたい、ねぇ。


ヒースの黒猫:南條 真水 (ka2377) 2016/10/12 09:13:10
むぅ、なんだいその反応は……いや言いたいことは分かるけれど。これでも力になりたいって思ってるんだ。それと、ちょっとくらい“彼女らしい“ことしてみてもいいかなー、ともね。


真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2016/10/13 20:35:35
……やれやれ、ボクもまだまだだねぇ。喜んで力を借りるよ、真水。
だけどまぁ、他の奴の目がないところで、だねぇ。


幸福な日々を願う:フローラ・ソーウェル (ka3590) 2016/10/09 22:13:43
参加シナリオ :「I」にすべてを担当マスター :神宮寺飛鳥
●依頼成功度:大成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:76800G
取得経験点:960点
取得アクティビティ:1200点
称号:星の終わり、命のはじまり


幸福な日々を願う:フローラ・ソーウェル (ka3590) 2016/10/09 22:16:08
消えたいと願うこと。私もそうだった。あなたもそうだった。そして、きっと……あの子も。それでも”私たちは”、それぞれが願った。消えたくない。ずっとここに居たい。生きていたい、と。


幸福な日々を願う:フローラ・ソーウェル (ka3590) 2016/10/09 22:23:20
……私はこの手を差し伸べて。あなたは私の手を取った。それが答え。必ずや、力を尽くすと誓いましょう。かけがえのない友達のために。


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2016/10/07 22:11:22
さて、出発したが……今回、あまり万難を排したという手ごたえがないな。何となく足を掬われそうな……嫌な感じだ。


「ししょー」:岩井崎 メル (ka0520) 2016/10/07 01:41:44
さーってと、弟子を作りに行こうかねぇ。彼女には素質があると思うんだが。
...創られて、放っとかれて、壊されるなんて。
人に似せて創られたのにあんまりだろう? 心があるなら、未来もあるべきさ。ルビー君よ。


幸福な日々を願う:フローラ・ソーウェル (ka3590) 2016/10/02 10:05:39
ああ……やっぱり今回もダメでしたね。あの人(クロウ)は他人の話を聞きませんから。(レベル3になった缶ビールをry



真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2016/10/01 23:51:46
器の方はとりあえず結果待ち、と。次はクリームヒルトとアミィの件、ねぇ。
……アイツは本当に扱いに困るねぇ。
さて、どうしたものかなぁ。


幸福な日々を願う:フローラ・ソーウェル (ka3590) 2016/10/01 01:20:12
友達になりたい。そう思うのは、とても人間らしいことで……至って普通のこと。私はもっと”普通になりたい”。それが私の望み。その先に、私は――





刃の先に見る理想:ブレナー ローゼンベック (ka4184) 2016/10/01 18:34:22
しあわせはひとつでもよいものですけど、わかちあいたい人が居たなら…一歩踏み出せばその人とは、もっとよい関係になれるとボクは思いますっ!



幸福な日々を願う:フローラ・ソーウェル (ka3590) 2016/10/05 23:17:32
普通の人……。これほど私に似合わない言葉は無い、と思ってましたけど。おともだちと同じなら、まさしく本望というものです。がんばって普通を目指します。


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2016/09/29 19:21:01
あっ……マジか、このタイミングで殿下依頼か……。あのいけ好かない女狐を逮捕する願ってもないチャンスだというのに、この……うぅん。



白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2016/10/01 07:30:09
大丈夫だよ、アウレール。そういうときって他の所に呼ばれてるって意味だから。
…スマホだと予期せぬ変換が起きるよね(テイクツー


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2016/10/01 19:46:31
誰かと同じく、チケットを切らしてしまっていたからな。半ば予想されたことだ、無理もない。あぁ、通じているから大丈夫だ。卿は目当ての依頼に入れたようだな、私もここは通したいところ。
……初対面では見事に顔面泥塗れにされた、この怨み晴らさでおくべきか(ゴゴゴ


白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2016/10/01 19:58:14
あぁ、その気持ち凄い良く解る。ベッドで何もできない処を顔面草塗れにされたあの恨み実は僕もしれっとまだおぼえてたりするからね(


真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2016/09/27 00:46:59
浄化の器、か。誕生の前後に本来有する人格を消し、空っぽになった肉体を文字通り精霊や願いの器にしたと言ったところか。
ハンターとの接触……他者の心に触れた事で「器」にヒトや死者の心を溜め込むように変化して人格が生まれたと仮定する事もできるかなぁ。


真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2016/09/27 00:50:34
だからどうした、という話なんだけどねぇ。今の器の人格を否定するつもりもないし、借り物だけどアイツを守る理由もあるからねぇ。
気になるのはアイツがどれだけの心を溜め込んでいるのか、その心は元々「誰」だったのか。
……まさか、ねぇ。



幸福な日々を願う:フローラ・ソーウェル (ka3590) 2016/09/25 19:21:16
誰もがいずれは辿り着く終点。……あの子にも、それが近づいているということですね。もう一度お話しできるのは、素直に嬉しく思います。どうか少しでも、悔いのないように。
――たとえば、あなたが消えたとして。たとえば、私が死んだとして。
この世界に残るモノは、きっとたくさんあるはずだから。




ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2016/09/22 21:38:15
主は私の牧者であって、私には乏しいことがない。主は私を緑の牧場に伏させ、憩いの水際に伴われる。
主は私の魂を生き返らせ、御名のために私を正しい道に導かれる。
たとえ私は死の陰の谷を歩むとも、災いを恐れません。貴方が私と共におられるからです。貴方の鞭と、貴方の杖は私を慰めます。
(詩篇23:1-4)


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2016/09/22 21:45:28
(聖書をパタリ、と閉じ)我々が尽くすべき手を尽くしてなお、救えぬ命があった。それは御許に召される天命であったのか。
それとも、至らなさ故にこの手から零れ落ちたものであったのだろうか。今となってはもう、知り得ぬこと。
――人が人の生き死にを決めるなど、烏滸がましいことなのかも知れぬな。


愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka2807) 2016/09/22 22:41:19
手を尽くしてもどれだけ願っても、指の間からこぼれ落ちてゆく生命は多い。お疲れ様、アウレールさん。アウレールさんがいてくれたお蔭で、たくさんの人が救われたわ。
特に、行方不明者がいなかったのは良かったと思う。復興も、順調に進むといいのだけど。


赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka1856) 2016/09/23 00:57:31
お帰り。困難な任務で結果を出した事、素晴らしいと思う。……人の手の届く範囲は狭い。それを広げるのが正しい事かすらも判らんが……願っちまうんだなぁ。
今はともあれ、お疲れ様。少し休むと良い。アウレールも、エイルもね(薬草茶淹れつつ



ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2016/09/20 21:26:18
うぅん……久々にスキル強化してみようと思ったら、全然成功しないじゃないか。やっぱりウソだろう、あの確率表示。発生確率23%の独立事象を15回試行して1回も発生しない確率なんて2%切ってるんだぞ、50万Gも溶かしたのに。


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2016/09/16 21:17:50
なんだかなぁ……幾ら情けをかけて見逃してみたところで、やっぱりこうなるんじゃないか。口が達者な歪虚には入れ込む奴がどうしても出てくる……その気持ちが分からぬではないが、流石にチョロ過ぎる。


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2016/09/14 18:39:39
参加シナリオ :救援要請~山間の村を救え~担当マスター :植田誠
●依頼成功度:大成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:117000G
取得経験点:900点
取得アクティビティ:900点
おや、ちょっとした手伝いの心算だったが……。
大成功ということは、全員助けられたのだろうか。それだけが気がかりだ。



愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka2807) 2016/09/14 21:36:56
アウレールさんもお疲れ様。救援依頼で大成功だと本当にホッとする。皆で手を尽くして救える限りを救えているといい。



ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2016/09/14 09:02:39
なんかこう、この界隈の男子はホント「男子」なんだな、って……(下のわちゃわちゃ見ながらコーヒーずず



ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2016/09/12 23:39:10
エジュダハ、と言ったか、あの赤竜。ちぇ、歪虚の分際で人間のような口を効きやがって……。歪虚なら歪虚らしくしてろ。どいつもこいつも「戦いたくありません」なんて悲しげな顔すんな、化物のくせに……。
――くそ、剣線が揺れるな!(苛立たしげに木剣を振るいながら



