- 全体
- 本人
- アイゼンハンダーの友人


真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2019/05/10 20:17:45
選べというなら倒すことを選ぶ。ボクは自分自身のために戦い続けてきた。
それを変える気は今もこれからも変わらないんでねぇ。


答の継承者:オキクルミ (ka1947) 2019/05/12 00:14:39
やっぱり倒しちゃうのが一番だよね。でもボクの記憶が確かならヒース君ってなんだかんだ言いつつ、誰かの為に駆けずり回ってる気がするんだけど。


真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2019/05/12 20:47:45
さて、どうだろうねぇ。自分の為と誰かの為、重なることもあったかもしれないけどねぇ。
これからどうなるかは分からないかなぁ。


答の継承者:オキクルミ (ka1947) 2019/05/09 23:41:59
あの3つの中からならボクは撃破を選ぶ。ブラストエッジ鉱山、エルフハイムの器ちゃん、直接は関わってないけど帝国の指輪。
正直、過去の遺物が今に悪影響を残しているのが多すぎた。もうこれ以上、未来に負債を残したくないよ。


答の継承者:オキクルミ (ka1947) 2019/05/09 23:44:21
だからと言って何が出来る訳ではないのが困り物なんだけどね~。弱っちいし活動も低迷中だし。まぁ気持ちだけは負けないぞって事で。決意表明的な奴?



ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2019/05/10 09:33:22
帝国で過ごしているとどうしてもそうなるよな……。いいさ、決意一つあれば何とでもなる。その意気や良し、だ。




答の継承者:オキクルミ (ka1947) 2019/05/11 23:46:00
書かなかったけどルミナちゃんのパパ上問題もまだ未解決で残ってるよね。本当に帝国関係は過去問多すぎぃってなっちゃう。本当に気持ちぐらいは負けずに進めるしかないんだよね。
仔細なし、肝座って進むなりって奴だ~!


答の継承者:オキクルミ (ka1947) 2019/05/11 23:57:39
何が出来るのかっていうのは悩む所ではあるんだけどね~。とりあえず「それでも」って言う所から始めてみました。たぶん、きっと、前に進まなきゃ始まらないんだ。




えがおのまほうつかい:ベル (ka1896) 2019/05/09 15:14:54
わー! メル、すっごいね!!! おめでとうなんだよっ!ふふ。スキルがおおくつかえるようになって、ますますかつやくできちゃうね。 ベル、おーえんしてるんだよ!






ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2019/05/08 01:45:35
ユニットと一緒に参加すると、字数制限と基本報酬が増えるんだ。まぁお金払ってるしな……一応、「ユニットという別PCの行動分」という事になってるが。


答の継承者:オキクルミ (ka1947) 2019/05/08 22:16:16
最初はホントに二度見して眼鏡かけなおしたからね!その後改訂あったっけってお知らせ見に行ったりとかしました(報酬は兎も角、字数が増えるのはありがたいよね。


大悪党:神楽 (ka2032) 2019/05/09 00:22:05
そうっすよね。便利っす。時々、ユニット使わないのに購入権買ったりすることがあるっす。まぁ、別の世界線じゃ割り切って文字増やしたければ500払えってなってるっすし、そういう事なんだと思うっす。


答の継承者:オキクルミ (ka1947) 2019/05/09 23:17:09
やっぱり最後に物を言うのはお金だった。まぁ商売なんだし仕方ないんだけど。自分で増やせるのはありがたいけど、頼りすぎて出費が大変な事になっちゃいそう。


「ししょー」:岩井崎 メル (ka0520) 2019/05/06 12:19:27
とまぁ、大きなお祭りもあったけど…現状的には予断を許さない世界情勢な訳で。気を引き締めすぎるのもアレだけど、生き残れないとお祭りもできない。
…いやはや、難儀だねぇ。


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2019/04/27 03:18:01
……貴方が夢を見ているその場所も、現実の延長線なのですよ?はぁ……本当に、協力し甲斐のない人だ。



ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2019/04/27 16:08:33
そりゃあ請負仕事だ、やることはやるさ。ここで片付けとけば後々楽になるし。……無碍にされようが掌返されようが、折れずにやり切る鋼のメンタルがこの仕事には必要です。


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2019/04/26 20:10:30
「黄金ならぬ我や雑魔どもを相手取るに大精霊の力は元より要らぬが。この申し出は此方の都合なれど、汝らにも益あるものと知れよう」「壊れた魔人は人を失くして禍しき魔獣と化し、突き上げられるがままニガヨモギの香を穢せし大精霊の臭いへと向かい来る。遅らせるには臭いを薄めるよりない」




答の継承者:オキクルミ (ka1947) 2019/04/26 22:07:34
この前のイグなんとかといい、運営は「もう守護者だけでいいんじゃないかな」ってならないようにしたいんだろうけどやり方が悪いよね。

紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka2884) 2019/04/26 22:33:28
下手すれば暴走青木が寝込んでるナディア総長にお礼参りするところだったってところかとはいえ、守護者スキル使ってる描写があるしよくわからんなコレ


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2019/04/26 23:00:41
<守護者だけでいい仰ることは実に御尤もだが、しかしだ。不利な情報後出しして、挙句プレ全体の大前提となる部分を却下するのは拙いだろう。
こうするくらいなら、超覚醒は採用しつつ青木を乱入させてバランスを取る方がまだ公正だった筈だ。
採用しなくても成功だったならまだしもこれは……信用問題だぞ。


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2019/04/26 23:12:14
多分、対オーロラ班は超覚醒したが雑魔・ゴヴニア班はしていないという事だと思う。それで結局ゴヴニアは取り逃がしているしな……というか、恩を着せられた……?
超覚醒して青木がどうなるか、それを踏まえてどうするかは我々が決める事だ。行動の権利と責任を勝手に奪うんじゃあない。


花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/04/26 23:44:58
たぶん「ゴヴニアは捕らえられない」が正解よ。OPで各地にてヨリシロで情報収集してたのを見たわ。怠惰王が斃れたら或いは、と思ったけど、今はその不死性については情報が不足してるわ。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka0796) 2019/04/27 08:40:53
青木が守護者に反応すンなら、その情報も特設ページに書いといてほしかったな…。それなら対策も取れたし。
一応、【幻想】新たなる怠惰王ってシナリオの質問卓で確かにそういう回答はあった。
あったけど…別のシナリオの質問内容が適用されるなんて思わねぇしなあ…。


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2019/04/27 19:08:06
「今は」捕らえられないくらいにしておいてくれ、転移を防ぐ方法だってきっとある筈だ。そうか、一応そういう前情報はあったのだな。全くの後出しではないというわけか……うぅむ。
これまで以上に綿密な下調べをしていかないと、今後何が起きるか分からんなぁ。




ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2019/04/26 20:38:39
目標が大きくなる過程でイロハのイを見失う奴がよく出てくるが、いったい何なのかね……。やっぱりメモリ不足なのか?脳みそ揮発性なのか?




ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2019/04/26 20:30:00
滅亡を回避したいが故の記録であって、記録の為に滅亡を早めるなど本末転倒だと何遍言えば良いのか。朱い大精霊ー。眠りこけてないで起きろ、9面だぞー(


