

東方帝の正室:アシェ-ル (ka2983) 2016/09/19 06:03:46
ヴィルマさん、交友ありがとうございます。風の噂で、高名な魔女さんとお聞きしました! これからもよろしくお願いします!


其の霧に、籠め給ひしは:ヴィルマ・レーヴェシュタイン (ka2549) 2016/09/19 14:42:27
交友ありがとうのぅアシェール。・・・どこの風の噂じゃ?我は自称霧の魔女のしがない魔術師じゃよ。高名などではないでのぅ。これからもよろしくなのじゃよ。


東方帝の正室:アシェ-ル (ka2983) 2016/09/16 22:52:02
強化してたら時計が逝ってしまわれました。ちょっとコストが重たかったので、良い機会だったかもしれません。今まで、ありがとう。
更なる女子力(魔法威力)向上の為に、どんどん強化するね!(反省してない



黒竜との冥契:黒の夢 (ka0187) 2016/09/18 18:35:35
いまは もう うごかない あしぇーるちゃんのーとけいー…札が軽いからそっちにいっちゃうのなー(こくこく)じょしりょくこわい


東方帝の正室:アシェ-ル (ka2983) 2016/09/19 06:06:36
どんまいありなのです~。女子力道は茨の道だと身を持ってしりました>Uiscaさん秒針が動かないどころかクロウさんによって違う物体(くず鉄)になってしまってます~。魔法関連の本が見た目的には好みなんですが、やっぱり符が軽くて良いですよね~>アンノウンさん


白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2016/09/14 23:45:12
ここ最近は海に出ては陸に戻っての繰り返しだなぁ…。今回は…ルミナちゃんとまた人魚の島へ、か。
アウレールも一緒だから…これもしかして壁役まかせられる可能性が…!


真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2016/09/15 00:03:32
ハンターに暇なし、と言ったところかなぁ。盾を任せられるのは相応の信頼をされていることだろうさ。
まぁ、死なない程度に頑張りなよぉ。
重体ならベッドの上で傷を癒せるからねぇ。
死んだら全部終わりだ。


白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2016/09/15 12:52:43
あ、ごめんごめんこの言葉の意図としては
盾役をアウレールに、お願いできるかも、っていういみなんだ
確かアウレールのスタイルがタンクタイプだったとおもったから
それなら特化したひとにまかせて、僕は他のタイプにきりかえたほうがやれることふえるかなって。
ありがとう、とりあえずやれるだけやってみる


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2016/09/15 13:55:44
今回は、そんなに体を張らねばならぬ相手でもなさそうだがな。サクッと三枚におろしてしまおう。それより問題は説得の方だな。私は帝国人だ、人間主義者だ。おまけにこれ(称号)だぞ?
譲る気のないところを譲らないまま、上手いこと話を纏めるにはどうしたらいいか考え中だよ。


白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2016/09/17 20:38:18
まぁ、なんとなく今の戦力比をみてると強気にいけそうだけれどもね。僕以外みんな強いし(
…アウレールは真面目だなぁ。
ま、それがいいところなんだけどね。



東方帝の正室:アシェ-ル (ka2983) 2016/09/14 18:31:57
参加シナリオ :救援要請~山間の村を救え~担当マスター :植田誠
●依頼成功度:大成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:78000G
取得経験点:600点
取得アクティビティ:600点
大成功で一安心です。作戦が上手くいったという事でしょうか。


東方帝の正室:アシェ-ル (ka2983) 2016/09/14 18:32:41
参加シナリオ :【猫譚】ユグディラ戦記――肉球乱舞――担当マスター :坂上テンゼン
●依頼成功度:大成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:36000G
取得経験点:1200点
取得アクティビティ:1560点
称号:アシェールは見た!
●ペナルティ、アイテム消失など
生命力減少-43点


東方帝の正室:アシェ-ル (ka2983) 2016/09/14 18:35:30
二つ目も大成功! フラベル量産型を討伐しユグディラを救出できたみたいです。そして、私は何を見たのでしょうか……これは、気になります。称号理由からヘザーさんの事みたいですが……また、空でも飛んだのでしょうか(ワクワク






幻獣王親衛隊:ザレム・アズール (ka0878) 2016/09/16 02:00:00
大成功おめでとう。称号もおめでとうな。大成功だと楽しみに待ち遠しくなる。それにしても・・・何を見たんだ? 肉球にめろめろ(死語)になる様子でも見たのだろうか。



東方帝の正室:アシェ-ル (ka2983) 2016/09/16 22:48:25
どんな結末になったのか、気になる所です。こちらこそ、ご一緒できて楽しかったです♪>Uiscaさんお二人とも、ありがとうございます~。何を見たかは、お楽しみってやつです~~~(びゅーん


白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2016/09/14 12:04:58
参加シナリオ :救援要請~山間の村を救え~担当マスター :植田誠
●依頼成功度:大成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:78000G
取得経験点:600点
取得アクティビティ:600点



ライフ・ゴーズ・オン:ジルボ (ka1732) 2016/09/14 21:13:32
大成功って事は救助が上手くいったんだろうな。ユニット使った救助の様子は見てみたかったが、とりあえずお疲れさんだ。




白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2016/09/17 20:39:32
ジルボさんはあれだっけ。別の処で土木建築してたんだっけ…?
まー、こっちは…うまくいってるとおもうんだけど、リプレイくるまでやっぱりこわいよね。
でも、ありがとう!




白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2016/09/13 07:52:05
それにしても人妻、美人、未亡人(推測)
ってなんかつい最近どーっかのだれかがティン☆と来そうなワードがならんでたけど
…まっさかね…!






白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2016/09/13 14:40:59
あー、なんかわかる。なりたくないけど見てる分にはいいなーってやつでしょ?
あのどじっこ属性とかそうだよね>ミオレスカさん


白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2016/09/13 14:45:52
…!!(まさかの追求に笑顔が一瞬固まる)姉さんって、時おりさぁ
わりと内角高めで抉るようなボール投げてくる…?
んー、僕は…あんまり…
それよりもティン☆とくるワードがあると思ってるからちょっと僕は…
(話し出すと長くなるマジレス気味な雰囲気かもしだす)


愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka2807) 2016/09/13 21:48:03
あれ、意外と鋭い変化球だったかしら。そっか、リクくんはあんまりか。で、代わりにどんなワードが並ぶの?(ホワイトボードとペンを差し出し)


白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2016/09/14 08:40:03
うん、デッドボールすれっすれ。(手渡されたホワイトボードとマーカーを5秒くらいたちつくして眺めて、エイルを見る。)
呼吸をとめて一秒、貴女(姉さん)真剣な目をしたから
そこから何も言えなくなる僕は星くずロンリネス
このネタにティン☆とこれたモニターの前の君は僕と握手だよ


白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2016/09/14 08:44:48
(書かなきゃ…だめぇ?というつぶらな瞳だけどしぶしぶペンを走らせる)癒し系
(一緒にいて楽しい、癒される系)
一途
(わりと自分を見ていてほしいというめんどくさい性格)
巨…
(ここまでかいてぐしゃぐしゃ、とインクで上書きして塗りつぶす)
ひ・み・つ
(書き直した)


愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka2807) 2016/09/14 21:53:10
はい握手(歌った後、リクくんがホワイトボードに書いていくワードを三つめまで眺め)うん、お年頃の男の子って感じで健全(安心)



白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2016/09/13 07:49:43
人魚の島に海底神殿、か。向こうにいた頃ならただのゲームのなかの空想の世界
お伽噺みたいなものだったんだけど…
世の中ってわっかんないもんだなぁ。
それでもゲートの手がかりはみつかった。
人魚側も温厚で話ができる人達みたいだったし。
…次の時までにもうちょっとオファインつかんこんでおかないとなぁ。


白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2016/09/12 21:28:44
…あの強制帰還からずっと気になっていたことがある。それは「ハンター」のこと。
僕らは今、ゲートの捜索を通じて世界を…この戦いの始まりを知ろうとしている。
じゃあ、誰に聞けばいい?誰が知っている?
文献?石板?伝承?


白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2016/09/12 21:30:36
一つは大精霊…このクリムゾンウェストの意思、と呼ばれる存在。それと僕はもう一つ、それに限りなく近い位置にいる存在を探してる。
それは…
世界最初のハンター
居るはずなんだ。
僕らの始まりとなった存在が…この世界の…どこかに…。


白き流星:鬼塚 陸 (ka0038) 2016/09/12 21:34:35
僕らよりもはるか昔…この世界の守護者として…龍よりも古より存在した存在。…もし…その存在が…いまも現存していたとしたら。
僕らを導こうとしていたら…。
そんな存在に一人心当たりがある。
それは…トマーゾ博士。
そもそもおかしいんだ、年齢以上に外見が若い。
それも科学の手を入れた痕跡すらない



真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka0145) 2016/09/12 23:01:11
疲れている自覚があるならホットミルクとかを飲んでゆっくり寝ればいい。疑問に思ったり推測したりするのはいいけど、考えすぎるとキリがないことは多い。
適当な所で区切りをつけて、頭の中に留めておけ。
いずれその疑問に繋がる手がかりを得るかもしれないし、ねぇ。

