

堕落者の暗躍を阻止した者:バレル・ブラウリィ (ka1228) 2015/10/25 09:39:03
「ハンターオフィス」シナリオの結果反映がおこなわれました。反映された内容としては以下の通りです。
参加シナリオ :梓弓、東国の鬼の里で妖怪に遭遇す
担当マスター :狐野径
●依頼成功度:成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:121000G
取得経験点:1210点
取得アクティビティ:1210点



赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka1856) 2015/10/25 01:53:43
文明は毒。社会は致死の病、だと? そんな筈があるか。生活を良くしたいと望む事は必然だし、人は人と支え合ってこそ人で居られるんだ。……しかし、参ったなあ……それでもレイアやゾールに、話さん訳にはいかんだろうねえ。


抱き留める腕:ユリアン・クレティエ (ka1664) 2015/10/25 02:17:10
ボラ族は辺境民族の中でも特に原始的な印象があったから…若しかしたら 彼女の意向とかあったのかも知れないね。 うん。悩ましいけどイグさんとかレイアさん辺りは知ってるかも。特にレイアさんは勘が鋭いし、風が色んなことを知らせてくれる、らしいよ。 お疲れ様、師匠。俺は見てるから。

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2015/10/25 06:26:24
アル、RBで書かれた「銃・病原菌・鉄」という本を知っているか。なぜ王国や帝国に文明が発達し、辺境はその力に脅かされるばかりの存在となってしまったのか。
致死の病とは言わぬ。しかし慢性かつ伝染性の病であろうことは、私には否定できぬよ。


可愛い坊や♪:エリオット・ウェスト (ka3219) 2015/10/25 06:53:15
本来、異文化同士が接触すると争いが起きるんだよ。相手のことが理解できないからね。この周辺がおかしいんだ。勇者扱いとはいえ、今回(2年前)の大量流入があって多くの異文化と触れたのに、文化同士で大きな争いが起きない。
まあ、僕らのほとんどは、あまりの現実に船から出てこないからけどね。


嗤ウ観察者:アルヴィン = オールドリッチ (ka2378) 2015/10/25 09:23:12
文明は毒、社会は致死の病。ソウ言う見方はアルと思うヨ。便利になるかわり、喪われるモノもアル。彼女にはソウ見える、ソレは彼女の真実。ケレド、ソレがヒトの全てでも無いヨネ。正義の反対は別の正義。自分の想いと他人の想い。相容れなくトモ、成るべく思いやりナガラ、生きていけたら良いのダケレド。

ヴァイス・エリダヌス (ka0364) 2015/10/25 09:30:56
強気社会に弱気社会は取り込まれる。取り込まれた方の社会は以前とは絶対的に変わり変化する・・・その変化が以前の社会の死であるなら、社会には致死の病と言える側面があることも事実だろう。でも、俺もエアと同じく人は人と支え合ってこそ人であり変化していくものであると信じたい。

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka2807) 2015/10/25 11:03:22
……彼女の言っていることは分かる。でもそれだけでは人は生きていけない。護りたいものが異なる限り、軋轢も断絶もある。それを力にのみ恃んで終熄させようとすると一層の負の連鎖を生む。けれどその解決を図るのは今を生きる者の責務で、死して尚その歪められた力で以て為すことではないわ。


赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka1856) 2015/10/25 19:16:04
多様な示唆に感謝するよ。何にせよ、次にボラ族の人々に会う機会に、果たさにゃならん義務ができたようだ。
確かにイグは立場上知ってる可能性が高いな。風か……かの巫女も風を読む事ができるようだったが。
ともあれ補給部隊は護れた訳だ。ユリアンもお疲れ様。>ユリアン


赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka1856) 2015/10/25 19:16:47
知っての通り、リアルブルーの書物は此方では手に入り難い。しかし伝染性、というのは判らんでもないね。>アウレール
理解できないから争いが起きるなら、尚更理解する努力を放棄する訳にはいかんと思うんだがね。
ロッソの移住も進んでいる。そっちも問題はこれからだろうな。>エリオット


赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka1856) 2015/10/25 19:18:00
かの巫女が語った事はそういう話じゃあないと思う……多分ね。もっと本質的で致命的な事だ。しかしそれだけが人の全てじゃあないという点は全くその通りだな。
互いに尊重し合えば確かに問題は起きないが、現実がそうなっていないのもまた事実だ。他に手は無いんだろうと思うが、遠い話だな。>アルヴィン


赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka1856) 2015/10/25 19:18:30
複数の社会が接するとそうならざるを得ん場合は確かに多い。しかし人間は良い悪い以前に性質として社会を形勢するもんだ。故にそれが病と言われるとどうにもならん気がするんだがね……いや、そうか。かの巫女が陥ったのはそれ、かもしれんな。有難う、知見を得た気がする。>ヴァイス


赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka1856) 2015/10/25 19:19:10
俺もエイルと同じように考えようとしてきたが、色々と考えちまってね。だが分かった事があるというのは全くもって事実だな。行動すべき事、できる事はまだ沢山ある訳だ。>エイル


【ⅩⅧ】また"あした"へ:十色・T・ エニア (ka0370) 2015/10/24 23:24:12
アレだね。重体中に、『恋人』に対してあんな行動をしてしまった以上、「重体中なんだから無茶するな」って、言える立場じゃなくなっちゃったわね・・・・(



幻獣王親衛隊:ザレム・アズール (ka0878) 2015/10/24 22:42:17
イベシナ「大霊堂に、知識求め」の結果反映が来た。成功していたようで良かった。しかし、個人的には、チューダをもふれたかどうかにかかっている。
もふれているのか俺は。もふもふと。もふもふ…、ああ、もふりたい。そしてブラッシングをしてみたい。



幻獣王親衛隊:ザレム・アズール (ka0878) 2015/10/25 11:33:42
もふれなかった!(ぐっすし)マジメに提案とかしてたけど、もふってない(マジメ話だったんでモフってる場合じゃないのはわかるんスヨ)
いつかモフる(願望)


幻獣王親衛隊:ザレム・アズール (ka0878) 2015/10/24 19:10:37
「歯車の起動」の結果の反映がきた。難しい依頼だったのに成功をいただけていて嬉しい。皆とうまく連携取れていたら良いな。HPも減らなかったから作戦がハマったのかもしれない。安心して、楽しみにリプレイを待とう。





赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka1856) 2015/10/24 23:04:47
ヴァイスの着ぐるみは久しぶりに見た気がするな、有難う。うん? やり方? こう、口を丸く開けて、舌を……吸わん人には説明しづらいな。やるかね?


【ⅩⅧ】また"あした"へ:十色・T・ エニア (ka0370) 2015/10/23 21:48:32
『恋人』といい、ネル・なんとかさんといい、なんだかんだ言って、歪虚だって生きてるんだし、全く相容れない・・・・なんて事はないのかもって思っちゃうね。だがエリザベード、貴女はダメだ。((



【魔装】の監視者:星輝 Amhran (ka0724) 2015/10/23 21:54:36
生きているのかは不明じゃが、意思はあるのぅ?(´・ω・`)歪虚は定義的には死んでるらしい(王国展「グリフファルド」依頼にて

【ⅩⅧ】また"あした"へ:十色・T・ エニア (ka0370) 2015/10/24 11:05:47
少なくとも、つい先日殺しに来た奴に対して、好意的にとらえられるほど、わたしは器のある人じゃないよ。そっか・・・・生きてるだと、語弊があったわね


幻獣王親衛隊:ザレム・アズール (ka0878) 2015/10/23 19:56:57
「茨風景」のリプレイが公開された。謎の結界の中である程度の成果は上がったのかな。俺達も、パルム結界とかはれるといいのになあ(ナニソレ
