

守屋 昭二 (ka5069) 2015/11/21 21:58:48
うーむ、グラシナ、前衛突撃かました他の仲間に私が助けられ、回復され…私が生き残り、他の方が死亡にまわってますな…。グラシナよりずっと前から「なぜ生き残った」という自問自答がありますが、ある意味それを拾われてしまったでしょうかな。




緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka0754) 2015/11/21 22:05:40
ベリアルさんは笑い方がヘンって印象が強いのです。イケメンさんも真似しないように釘を刺しておくのです?



【ⅩⅧ】また"あした"へ:十色・T・ エニア (ka0370) 2015/11/22 08:17:42
親しい人の口調が移ってしまう、っていう現象は、確かにあるけれど・・・・あるけれど・・・・っ!ただでさえネル・ベルェ…な時が多いのに、そんな笑い方したら、完全にイケメン台無しだよね~(
そのネル・なんとかさんが、お持ち帰りした場合、献上するって言ってたから、その理由を知りたいなって


【魔装】の監視者:星輝 Amhran (ka0724) 2015/11/22 11:02:38
イスカであれば・・アルトで軍長になれるのじゃから、それと同等くらいに虚化させるという方向性も・・・(クラベルの地位危うし((


ヴァイス・エリダヌス (ka0364) 2015/11/21 21:11:15
啓一にみほは申請ありがとう。みほは死色悪鬼で世話になった。また依頼を同じくした時は宜しく頼む。
啓一はつぶやきでよく見かけているな。今回の依頼では宜しく頼むよ。




東方帝の正室:アシェ-ル (ka2983) 2015/11/21 18:56:49
背後が我慢しきれずに、帰宅する前に無理矢理、依頼に滑り込んで、今、確認したら枠が埋まってました(汗ディアドラさん、万歳丸さん、Uiscaさん、リューさん、ザレムさん、また、御一緒できて嬉しいです♪
よろしくお願いします!







【ⅩⅧ】また"あした"へ:十色・T・ エニア (ka0370) 2015/11/21 12:28:04
参加シナリオ :【幻森】The Shapeless担当マスター :剣崎宗二
●依頼成功度:普通
●得られた報酬
ゲーム通貨:234000G
取得経験点:1872点
取得アクティビティ:1200点
ヒーラー不在で無傷…回避頑張った?重体者の理由を見るに、戦闘そのものに、苦戦したのかも…



【ⅩⅧ】また"あした"へ:十色・T・ エニア (ka0370) 2015/11/21 19:21:29
ありがと~。MVPの理由が、気になるところ。武器の管理が効果あったのか、またライトニングボルトなのか・・・・(


ライフ・ゴーズ・オン:ジルボ (ka1732) 2015/11/21 21:41:12
MVPおめでとさん。擬態能力のある奴が出てきたのか...厄介な能力をどーやって攻略したのかすげ~気になる。うん、報告書が楽しみだ。







凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka5113) 2015/11/21 09:14:54
フェリシタシオン!お隣に居るのはエアルド君と一緒に秘密の夜会にでご一緒した子だよね。二人とも凛々しくとも、その胸から溢れる仲間への想いが伝わってくるようだったなぁ。格好良かったよ!







赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka1856) 2015/11/21 15:26:35
皆祝辞有難う。照れ臭いがお声掛かりは嬉しい事だね。改めて絵師さんとジュードに感謝だ。……しかしだね、その。こうも連呼されるとなんというか……俺はそんな大したもんじゃあないぞ。
あとアウレールはさり気なく妙なもんを混ぜんでくれ。ユノが興味持っちまったじゃあないか。



無邪気にして聡明?:ユノ (ka0806) 2015/11/21 11:22:03
悲しい結果だけど、あのお姉さんが死ななかった事に僕はホッとしたよ…。直に参加する事だけが力に、支えになる訳じゃないよ。
祈り(マテリン)だけじゃない、心を伝え、助言をし、時に叱咤激励や、傍に居るだけでも大きな力になるよ?
ただ当人が、動きたいか動きたくないか、行動するか、しないか…かなぁ


赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka1856) 2015/11/21 15:33:30
そうだなあ、その通りだ。彼女は生きていて、同じ世界に居る。望めば話す事だってできるし、助力を仰ぐ事だってできるんだな。
今後も戦いに関わりたいかどうかは本人次第だがね。生きている、という事はとても大事だな。


ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2015/11/21 18:16:02
それでも、彼女にまだ戦う意志が残っていたとしたら。それはとても「悔しい」ことに違いない。言葉を伝え、無事を祈るだけでは。仲間を見送るだけでは。命を張ることが出来ない、「隣に立つ」ことが出来ない。
最前線で血を流す者にとって、戦えないとはつまりそういうことなのだ……。


赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka1856) 2015/11/22 00:46:05
……恐らくは、ね。だがそれは他人が慮って良い事じゃあないと思うな、俺は。それでも生きていてくれて良かった、と。言えるのはそれだけだ。





空を引き裂く射手:ジュード・エアハート (ka0410) 2015/11/20 23:23:03
(報告書読み)……覚醒者さえもああも簡単に変質させてしまう術か。嫌な敵だね。でも、なんとかする方法があるなら……まだ悼むのは早い。


まないた(ほろり):サーシャ・V・クリューコファ (ka0723) 2015/11/20 22:56:47
決死の覚悟なんかじゃなく、確定した未来として決死・必死の策を取ればよかったってか?退路なんかの生存策は用意せず、全戦力で敵を抑えて、起爆の瞬間まで起動役が保険に護衛を続ける。
砦の一般人も投石機なんか使わせればクマ相手で戦線に出せたかもね。


まないた(ほろり):サーシャ・V・クリューコファ (ka0723) 2015/11/20 23:01:01
……なんて後出しで今考えたけど、これこそ後に続かない愚策だったな。王は連れ帰り正体不明の敵の手の内をいくらか探れた。敢えて言おう、私的にこの作戦は成功だったよ、万々歳だ畜生め。
そもそも情報然り作戦然り、事前準備がガタガタだったんだ。根が育ってないのに大木が立つわけあるか


緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka0754) 2015/11/20 23:01:20
今回のグラシナは、MSさまの想定していた成功条件がどこにあったのか、いまいち読みにくい内容でしたね……。サーシャさんがおっしゃる内容がベストだったとは思いたくないですが……

まないた(ほろり):サーシャ・V・クリューコファ (ka0723) 2015/11/20 23:31:39
うん、私もメタ的にもシナリオの真意を読み取れなかった……というか敵を読み切れなかったよ。個人の好みを殺して全体の目で事を進めるには、読みにくいしまとまりにくい相手だったかな。
となると各個人が勝手に動くわけで……私もヨアキム連れ出しを『やりたいからやった』わけだし。


まないた(ほろり):サーシャ・V・クリューコファ (ka0723) 2015/11/20 23:33:04
その結果が目先の敗北で、大局的には主力の撤退という勝利だ。なんだ、個人主義も捨てたものじゃないな。
……というかWTRPGって、正体不明の新敵との戦闘は毎回負けイベント的な流れが多い気がする(見逃される的な)
元が撤退戦ってのを考えれば、生き残っただけ本当にマシなんじゃなかろうか
