

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/07/03 12:55:40
まあ、でもスキル重ねないと当てることすらままならないのよねー。私は当ててもダメージ通せないし。ダメージディーラーだけが仕事じゃないといえど、とりあえず観測してるだけでも落とされる状況はなんとかしないと。


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2019/07/03 19:41:02
後はスキルを使えないけれど、超越者という手もなきにしもあらずね。証を手に入れるのが難しいけれど、素の能力は飛躍的に上がるから、観察しながら、通信しながら、戦闘しながら、というのがしやすくはなる。生存性もかなり向上して、火力もねって。


花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/07/04 06:39:01
あー‥先立つACがないわね。でも私って聖導士って感覚まったくないと思うんだけど!闘狩人よりスペリオールか、なるほど‥。

ボルディアせんせー:ボルディア・コンフラムス (ka0796) 2019/07/04 19:59:20
んー、変な話、カーミンって俺スゲー変わってる奴だと思うんだよな。悪い意味じゃなくてさ。なんつーか、目的達成の為に犠牲を厭わない時とかはすごい冷たいなって感じる時もあれば、仲間の為に献身的になることもあって。
一言で言うと、複雑。天使と悪魔が同居している感じ。自分でもよく説明できねぇけど



花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/07/05 04:01:57
いい得て妙。気ままに振る舞いながら打算はある。二面性はあるのは自覚してるけど、こういうとこの二面性かぁ。気持ちの在り方が「何としてでも助ける」ではなくて、「助けられないなら殺す」なのよ。自分の手を汚すことに抵抗ないせいもあるかしら?

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/07/01 17:43:15
失われた島シナリオ、謎解きシナリオなんだけど、あそこまで手札伏せて相談しなかったのは初めてよ。大成功でよかったけど、私、情報屋。みんなもっと利用して←

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka3109) 2019/07/01 18:04:53
女神のシリーズだったけか。知り合いの子(同輩後)が昔行ってたんだけど、謎解きがさっぱり分からん!と今回のはあきらめてたな……


花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/07/02 02:19:31
ちゃんと過去依頼読むと、「人魚しか読めない文字」が地図に書かれていたり、船には帆がついていなかったりで、いろいろヒントはあったのよ。問題はそれをどう解釈するかなのよね。最後のアイテムを示すモノの最初の背後の印象は「水洗トイレ」が出てきて、こっちは笑ったわよ。

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/06/27 16:57:28
最近、戦い方に型がでてきた。困った、強敵ばかりと戦うから、そうなるのよね。初心にかえって、セオリー通りに味方の足りなさそうな部分の武器もって、依頼にいってみたけど。近距離・遠距離複合とか、救助の為にスキルを使うのは楽しいわね。



紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2019/06/27 21:29:23
自分の戦い方に複数の型がある。あとは、それを周囲に合わせる形で変化させる、と考えると楽よ。セオリーと王道は、基本の土台ってね。
……私も二刀流+アスラか刺突一閃。あとはマーキスが基本で固まっているしね……。


未来を示す羅針儀:ジャック・エルギン (ka1522) 2019/06/27 23:04:53
アルトのまでいくと特化の極みっぽいし、強そうで羨ましくもあるけどな。単に色々できた方が、飽きにくくて良いんじゃん?みたいなヤツ(自分)もいる。


支援巧者:ロニ・カルディス (ka0551) 2019/06/28 18:01:24
色々研鑽して最適化した結果の型だからな。状況に合わせて柔軟に装備等を変えて対応するか、一つの型を応用して適応するかは……まぁ、個人の好みだ。


花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/06/28 22:27:57
私なんか、敵の意表をついてもダメージ通らないことあるしね!←ただ意表をつくことによる全員へのプラスの部分なんかをこと細かに書くわ。攻撃方法が固まっていい点というのは、「文字数ものっそい削れる」というとこね!


花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/06/25 23:34:20
ジャンヌ、装いも新たにってとこね。王女殿下が女王陛下になったってわけ。ま、そのうち(情報的に)丸裸にしてやるわよ。待ってなさい。


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2019/06/25 23:45:49
流石に有益な情報ではあるのだけれどね。男性陣は更に精神的に追撃受けている様子だけれど。……傷の分としては十分な程の情報。ただ、こういうのはやっていたら流石に身も心ももたないでしょうから、注意も必要と。


花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/06/21 23:12:38
エリクシール、なんか目隠しされてどっか連れてかれて、変な儀式された気がしたんだけど‥気のせいかしら。いあいあ。




紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2019/06/21 23:46:18
……怖いわね? 一応、まだお世話になっていなから余計に。エクリシールといいながら、人体の練成でもしているのかしら?(









花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/06/22 23:23:51
え、前線のアリアが使ったことないのは意外ね!ところで、私の参加した依頼はあの「コレクター」関係よ。今はジャンヌの使用人になって、「ダンデリオ」を名乗ってるわ。‥私の攻撃、まともに受けられて通らなかったのよねー。でも。あいつは一回殴る。アリアを撃った罪は重い!

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/06/22 23:25:16
パティ、心配してくれてありがと!このとおり、傷ひとつのこってないわ!‥無数の短剣に貫かれたはずなんだけど。夢だったのかしら?

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/06/22 23:29:17
アイデアロールは知識(61)で降るのかしら、それとも直感(72)?ちな、精神がSAN値なら66あるわ。ちなみに力も俊敏も耐久も、どれもその値より低い。私、ホントに前衛なのかしら←


花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/06/22 23:32:47
プリムラ(強度3ピッキング)+シーフツール使用!私に開けられないものはそんなにない!ただし、電子錠はカンベンよ!

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2019/06/23 08:40:47
連続して戦ってはいないし、ちょっと最近は控えめな所もあるしね。そも、重体、傷を負わないのが一番よ。コレクター、「ダンデリオ」。名前を貰ったようね。
罪かどうかは戦いだし、胸に風穴あけたのはお互い様だけれど。どんなに硬くても研ぎ澄ませば通る筈。期待しているわね。


花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/06/24 17:21:53
いやあ、もうね、グラシナでクラーレに対した時もそうだったけど、私の場合、完全に捨て身の攻撃じゃないと、攻撃が徹せないのよ。リミットブレイクで同じ強化率だから、ひょっとしてっていうのもあるけど、正直、情報だけは引き出してくるから、他の人にトドメは譲りたいとこよ。

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/06/20 13:58:55
? あれ?アサルトディスタンスにランアウトの範囲拡張と、SA立体攻撃の回避と受けの半減と。同時に乗せられなかったっけ。(スキル説明文みて首かしげ)

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2019/06/20 16:36:01
ん、確かいける筈よ。アクセルオーバーなどでサブが二回に増えていればね。両方とも直前、直後と書いてあるけれど、リミットブレイクでの二度目のメインはちょっと不明だけれど……実際に既にその組合せの動きは何度も見ているし。
むしろ、出来ないと強敵相手には辛いぐらいなのよね。



紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2019/06/20 20:34:24
多分、解釈としては。「直前」と「直後」の関係は、同一ラウンド内での判定、でしょうね。
前回のサブアクション分のや、「メインの後のサブ」は含まないという形かしらね。前のラウンドの分のとか、ファーストやリアクションを挟むことだってあるわけだし。


花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/06/21 02:03:18
二人ともありがと。そうね、これならなんとかいけそうよ。元々の威力がないからどうしても攻撃参加するとスキル頼りになるのよね。

花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/06/19 18:51:42
ぐぬぬぬ、都合三度目の重体。本人を中心とする範囲は前回ももらったけど、同じ技にやられたわね。そして問題は、私もついに、あのエリクシールの世話になるはめに‥!←



ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka2531) 2019/06/19 22:19:00
アレをキメないと生きていけない体になってしまった我々からすると、何とも微笑ましいことだ(もう重体の回数とか覚えてないからなぁ……。お疲れさん。



花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/06/19 05:17:41
お、リミットブレイク。遠距離攻撃に咬ませることができるようになったのね。どのみち専門職には及ばないけど、その中途半端感がなんともいい。ちょっと使い方考えてみようかしら。

紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2019/06/19 21:49:55
サブも二回になっているし、スキル使用回数さえ考えなければ、チェイジングスローでの連撃も可能なのよね。戦い方自体の幅は広がっている、かしらと。


花言葉の使い手:カーミン・S・フィールズ (ka1559) 2019/06/16 17:35:34
ツインテールがツインテールをほどくと「お前誰?」ってならない?アイデンティティの喪失が怖い。ジューンブライドの発注髪型どうしようo(T△T=T△T)o

未来を示す羅針儀:ジャック・エルギン (ka1522) 2019/06/16 19:29:07
カーミンは髪と瞳の色の組み合わせが珍しい方と思うから、まだ分かる方じゃねえかな。絵師さん次第って部分もあるが。それに女性が髪ほどいての印象の変化はグッとくるもんはある。


紅の月を慈しむ乙女:アリア・セリウス (ka6424) 2019/06/16 19:50:14
大丈夫よ。髪型を変えるだけで印象は変わるものだけれど、目の形や表情などのほうが大事だったりするものだし。大きな所ではなく、細部に個性は宿るというものね。印象は変わっても、個性は変わらない。……髪型は、本当に悩むものではあるけれど。



その力は未来ある誰かの為:神代 誠一 (ka2086) 2019/06/13 00:29:01
……リリン。5年もかかってしまったけれど、君の人生を狂わせた元凶はちゃんと仲間と一緒に片付けたよ。もう長く会えてないが、あの頃からもう5年だ。きっと随分大きくなったんだろうなぁ。
学校でちゃんと勉強とか頑張ってるといいなぁ。


英雄を語り継ぐもの:ルスティロ・イストワール (ka0252) 2019/06/14 19:12:03
神代さん、久しぶり。王都での戦い、色々と聞いているよ。これで、リリンはもう嫌な風の臭いを思い出さずに済むのかな。……本当に、お疲れ様。


その力は未来ある誰かの為:神代 誠一 (ka2086) 2019/06/17 21:03:09
ティロ、ひさしぶり…! 最近あまり見かけなくてちょっと心配してたよ。この5年間リリンのことがずっと頭の片隅にあって。こうして一つの区切りを迎えることが出来て良かったなって。
会えずとも彼女の耳にも届いているだろうし、普通の生活が出来ていることを祈るばかりだよ。
うん、有難う。


英雄を語り継ぐもの:ルスティロ・イストワール (ka0252) 2019/06/17 23:07:44
しばらくハンター業を休んでいたからねぇ。手紙も貰っていたのに、連絡できなくてごめんね。……あの領主様がそう図らったのだから、生活の方はきっと大丈夫さ。またいつか、大きくなった彼女に会えたらいいのだけどね。


その力は未来ある誰かの為:神代 誠一 (ka2086) 2019/06/18 03:08:45
そうだったのか。忙しいんだろうなーって思ってたし手紙に関しては気にしないで大丈夫だよ。フリュイさんも決して悪い人ではないしね。ほんと、会えたらいいのになぁ(小さく笑み返す)