- 全体
- 本人
- イーリス・エルフハイムの友人


エルフハイム大長老:ユレイテル・エルフハイム (kz0085) 2019/08/24 19:41:26
……過去の記録を隠され、触れられず、維新派と呼ばれた私達が。結果として、本来の在り方と同じような器(カートリッジ)に近づいていた……と、いうことは。
森の中だけでなく、森の外で得たことが森の中のかつてに繋げられる可能性もある、その可能性の背を押せる。
なら、妖精神のことだって……


エルフハイム大長老:ユレイテル・エルフハイム (kz0085) 2019/08/17 14:07:03
……やるべきことが減ったわけではないが、出来る事を進めていかねばならない。ヒトとしての道は定まったのかもしれないが……
私達が目指す終着点に近づくには、どれほどの時間が必要なのだろうか。
時間は長いようでいて……限りのあるものなのだから。


エルフハイム大長老:ユレイテル・エルフハイム (kz0085) 2019/08/17 14:11:01
さて、次の視察は休暇込みになるか、翌日に戻ればいいのならだいぶゆっくり出来そうだが。(パンフレット捲り)……私が行くのは初だったか?
シャイネ殿から話は聞いていたし、小物関連の担当者に話も聞いているが、どんなものだろうな。







明日も元気に!:クレール・ディンセルフ (ka0586) 2019/08/03 14:52:34
うむむむむ……奇しくも父さんと全く同じ額の真一文字傷を受けてしまったわけだけど……今までの傷はマテリアルヒーリングで消してきたけど、これはどうしよう……なんか父娘加護とか無い……?
まあ、父さんの加護なら今更誤差でしょ!治してこよっと!!




抱き留める腕:ユリアン・クレティエ (ka1664) 2019/08/03 10:15:07
…誰の所為でもないけど、羊たちに繊細なお願いをするならより確実に聞いて貰うためにフォローがあった方が良かっただろうし、羊達にお願いをしなければ 卵がどうしようもない時になったら羊たちと一緒に庇うつもりだったんじゃないかな。彼女が自分の意志で決めた事だよ きっと。


吟遊詩人:シャイネ・エルフハイム (kz0010) 2019/07/22 14:15:42
(いつもとは別の詩集に書き留めながら)僕が主体の招待ではないけれど、詩作の許可は貰っているのだもの。
ふふ、ペンも喉も捗るというものだよね♪


吟遊詩人:シャイネ・エルフハイム (kz0010) 2019/07/22 14:21:22
(少し考えてから、物語も同じ詩集の最後に書き留める)……似ているなら、外れていないのかもしれない。
……似ているなら、外れてほしいのかもしれない。
全ては、永久に、闇夜の向こう……なんてね♪


エルフハイム大長老:ユレイテル・エルフハイム (kz0085) 2019/07/22 14:10:46
参加名簿の連絡を受けて……邪魔が入らぬよう、充分に時間がとれるよう、そのために仕事を片付けた甲斐があった。充実した休暇は、いいものだ。



光森の奏者:ルナ・レンフィールド (ka1565) 2019/06/12 13:30:18
そっか、決まったんだね…全てを護る、勝ち取る、そう言えるのって凄いね。
私にはそんな強さはないから…
だけど、決まったからにはベストを尽くさないとね。
私にできる事を、出来る限り精一杯。奏でる音の届く限り。


重なる道に輝きを:ユメリア (ka7010) 2019/06/13 21:02:39
道筋は決まりましたね。五里霧中の世界はきっと誰にも見通せない…でもルナ様の音なら霧の未来の果てまで届くでしょう。
その音色が世界の果てまで響きますよう。私も精いっぱいの音色を奏でますね。共々に、響き合わせましょう。


抱き留める腕:ユリアン・クレティエ (ka1664) 2019/06/16 02:19:11
失いたくないもの、代償を僅かでも減らしたいもの 皆のそれぞれ譲れないものを取り込んだ結果なんだと思う。全員が全てに手が届く訳じゃないから 手の届くほんの少し先を。で良いんじゃないかな きっとね。
