つぶやき

破れず破り:春日 啓一 (ka16212015/10/26 18:50:16

(大きく振りかぶって飾り気の無い指輪をクリスにスローイング(ぉ

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312015/10/26 19:35:07

おや……ゴールインか?おめでとうなのか?(

愛しい女性と共に:レイス (ka15412015/10/26 21:06:16

ほぅ。とうとうか?

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072015/10/26 21:09:03

啓一くん、指輪の渡し方、そうじゃないでしょ。

自爆王:紫月・海斗 (ka07882015/10/26 21:36:52

ッカァーーー!!
リテイクだコラァーーー!!
百年の恋も覚めるぞオイ!
熱く心の赴くままにガッと行けガッと!

世界より大事なモノ:フィルメリア・クリスティア (ka33802015/10/26 21:51:28

……あら?指輪ですか?…いいですね、幸多いモノになる事を祈りますよ。

破れず破り:春日 啓一 (ka16212015/10/27 00:56:02

いや、別にそういう色気のあるもんじゃねえんだが(メギンギョルド壊れてるみたいだから代わりを投げたんだけどアルェ

天に届く刃:クリスティン・ガフ (ka10902015/10/27 01:37:51

あー、あれの変わりに、ね。成る程、ありがとう。大事にするね。(一通り勘違いした後に気付いた)

はじめての友達:カール・フォルシアン (ka37022015/10/26 17:05:37

人である内に死んだほうが、殺してあげたほうが、本人の為であり、他の多くの人の為でもある
……そういう「解」を「解」として受け止められない、選び取れない僕は甘い。
その甘さが後に大きな被害を生み出す危険性を孕んでいるのも、頭では理解しているつもりなのに。

はじめての友達:カール・フォルシアン (ka37022015/10/26 17:09:57

でも、僕は人を殺める覚悟ではなく、どんな結果になっても自分が正しいと思ったことを貫き通す覚悟の方を選びたい。その為に最善を尽くす。……大丈夫、まだ考える時間はある。

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072015/10/26 21:04:12

……大丈夫よ。カールくんの思うように。今のカールくんが選びたい道を。
後のことは、後のことよ。その結果がもたらす何かには、また皆で向き合えばいいわ。
それに――「そう」ならない道は、きっとある。
大丈夫。

はじめての友達:カール・フォルシアン (ka37022015/10/26 21:33:07

……ありがとうございます、エイルさん。そう、ですよね。
後のことより、今はただ、自分が出来ることに集中します。
道はまだあるはずで、どの道を選び取れるかは僕たちの頑張り次第。
今出来る最善を、尽くしてきます。

はじめての友達:カール・フォルシアン (ka37022015/10/26 16:10:21

10/30 9:00出発の山岳猟団~影渦でマテリアルリンクしてくださる方を募集しています
希望効果は後ほどお伝えします
それと、シバさんにマテリアルリンクが出来る方も募集しています
……戦場で逝くのがシバさんの本望だとしても、歪虚に取り込まれるようなことは絶対阻止しないと
どうか、よろしくお願いします

その力は未来ある誰かの為:神代 誠一 (ka20862015/10/26 17:17:03

こんばんは。カールさん宛てのリンク、俺でよければ引き受けますよ。

はじめての友達:カール・フォルシアン (ka37022015/10/26 18:34:03

こんばんは、神代さん。お久しぶりです。
リンクの申し出、ありがとうございますっ!
えっと、効果なんですが……「対象者が何らかの一般行為を行い、失敗した時」「その瞬間に対象者の行う判定を2度行い、有利な物を選択する」でお願いしてもよろしいでしょうか?

破れず破り:春日 啓一 (ka16212015/10/26 18:37:08

カールのは一つだけってことか?

その力は未来ある誰かの為:神代 誠一 (ka20862015/10/26 20:08:14

ええ、大丈夫ですよ。了解しました。頑張ってくださいね。

はじめての友達:カール・フォルシアン (ka37022015/10/26 20:34:23

いえ、僕のほうは最大3枠、神代さんに一つ繋いでいただいたのであと2枠募集中です。シバさんのほうは無制限ですね>春日さん
はいっ、応援していただいた分頑張って参ります!!>神代さん

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072015/10/26 20:47:04

私は――シバさんへのリンクにしようかな。みなさんカールくんへのリンクよろしくお願いします。
……「いつかこの借りは返させておくれ」と言われてるの。どうあっても返してもらうわ、今回。
歪虚に取り込まれるなんて許さない。

破れず破り:春日 啓一 (ka16212015/10/26 20:55:45

じゃあ俺もカールにかけさせてもらうかね

はじめての友達:カール・フォルシアン (ka37022015/10/26 21:28:51

ありがとうございます、エイルさん。……ええ、きちんと返して貰いましょう。その為にもまだ、シバさんには諦めて貰うわけにはいきません>エイルさん
春日さんもありがとう御座います!効果は対象者が強敵に攻撃を加えた時にその瞬間に対象者の与えるダメージが大きく増える、でお願いしたく>春日さん

唯一つ、その名を:Holmes (ka38132015/10/26 23:00:57

ボクの方からも手を貸そう。どちらでもリンクは可能だから、対象と効果を伝えて貰えると助かる。

はじめての友達:カール・フォルシアン (ka37022015/10/26 23:14:35

ありがとうございます、ホームズさん! それでは僕に対して「対象者が大ダメージを受けた時」「その瞬間に対象者の受けるダメージが大きく減少する」でよろしくお願いします(ぺこり

杏とユニスの先生:ルシオ・セレステ (ka06732015/10/28 01:07:13

先ほどシバへのマテリアルリンクを登録してきたよ。 カールも十分気を付けて・・・・
あの御仁は自分の為に幾重にも被せられたリンクを 若人を庇うために自分を顧みずさっさと使ってしまうからね。

堕落者の暗躍を阻止した者:バレル・ブラウリィ (ka12282015/10/26 11:12:00

ふむ、たまには大きな依頼でも受けてみるかねぇ・・・。

幻獣王親衛隊:ザレム・アズール (ka08782015/10/26 09:50:38

瑞葉さん、交友申請ありがとうございました。よろしくお願いします。

幻獣王親衛隊:ザレム・アズール (ka08782015/10/26 17:56:47

リプレイと同じく「美奈」と御呼びしてもよろしいでしょうか。
依頼、お疲れ様でした。これからもよろしくお願いします。

サブミッション仮面:瑞葉 美奈 (ka56912015/10/26 18:43:36

え、ええ。好きに呼んでもらって構いません!よろしくおねがいします!

幻獣王親衛隊:ザレム・アズール (ka08782015/10/26 18:57:28

ありがとうございます。仮面にはそういう事情があったんですね(プロフ拝見しました。)。
なんでかなあとアイコン見た時に思っていたので…

サブミッション仮面:瑞葉 美奈 (ka56912015/10/26 19:32:50

他にも武術神社の同じような巫女が来てるかもしれませんね。甲冑の面頬と同じような目的です。

愛しい女性と共に:レイス (ka15412015/10/26 02:18:45

色んな人の呟きでの戦闘スタイルや戦闘に対する心構えを見ていると色々参考になるな。
やはりそれぞれがそれぞれの価値観を持っていて面白い。
機会があれば俺も色々試してみるか…槍は外さないけど(

抱き留める腕:ユリアン・クレティエ (ka16642015/10/26 00:46:28

戦闘スタイルか・・・ まだそう言ったものを確立できてないし、模索中だなぁ…
ただ、火力がない分、色んなアシストが出来ればいいなと思うけど。

空を引き裂く射手:ジュード・エアハート (ka04102015/10/26 10:23:00

ユリアンさんも悩み中なんだねー。
疾影士さんは機動力というか身軽さと器用さが強みだよねぇ。俺達猟撃士からすると弾避けられて一気に間合い詰められるのって重い一撃貰わなくても態勢崩れちゃうから凄く怖い。
でもそういう戦闘の流れを変えるキッカケが作れる存在が仲間にいると頼もしいと思うー。

幻獣王親衛隊:ザレム・アズール (ka08782015/10/25 23:26:57

ちなみに、一番好きなスキルは《ジェットブーツ》だったりする。攻撃スキルじゃないあたりが俺らしいかもな。

ヴァイス・エリダヌス (ka03642015/10/26 17:10:16

ジェットブーツは使ってみたいスキルの1つだな。颯爽と建物を飛び越えてみたいものだ。

幻獣王親衛隊:ザレム・アズール (ka08782015/10/26 17:53:32

戦闘にも使えるし戦闘以外の一寸した状況工作にも使えて便利なんだ。
多分、バーゲン戦でお買い得品の詰まれたワゴンに飛びつくのにも使えr…げふんげふん
俺が闇狩人のスキルで使ってみたいのは《刺突一閃》だな。
槍で放ってみたい。ズバーッてさ(ステの中で一番低いのが筋力だけどね;)

幻獣王親衛隊:ザレム・アズール (ka08782015/10/25 23:25:39

戦い方の話題になってるのか。
俺は依頼内容でガラリと戦い方も変わるからなあ…。
武器も、あるときは術、あるときは銃、弓、そして剣。
位置取りも、前衛中衛後衛も都度都度違うんだ。当然のことだが、戦法自体もな。
だから、状況と相手にあわせて…になる。ま、これはアルケミの特性でもあると思ってる。

熊撃ち:犬養 菜摘 (ka39962015/10/26 04:45:19

私は完全に後衛専門ね‥それどころか、まともな戦い自体正面からあまりやらないわ。サバイバル補助みたいな仕事のほうがメイン。一つに特化して弱点を明記すれば、せめて得意分野は優遇して書いてもらえるかも?っていう判断よ

幻獣王親衛隊:ザレム・アズール (ka08782015/10/26 17:55:07

得意分野があるってのは良いことだと思うよ。
あ、しいて言うなら、俺は料理が得意だ。…うん、そういうはなしじゃないよな(汗

幻獣王親衛隊:ザレム・アズール (ka08782015/10/25 23:11:16

ネル・ベルさん。立場は違いますが、お互いの目指す所へ向けて頑張りたいですね。
いつかお会いすることがあったら、その時は…(ぺこり)

歪虚:ネル・ベル (kz00822015/10/26 18:54:37

私が目指す所は、貴様らとの対極だからな。次、会う時を楽しみにしているぞ(申請ありがとうございました。今後もよろしくお願いします)。

幻獣王親衛隊:ザレム・アズール (ka08782015/10/25 23:05:33

「業火の戦場」のリプレイが来ていた。
凄く、中身の濃いリプレイだった。まず一度読んだ。寝る前にもう一度読もう。
各戦線が連動して生き物のように戦局が移り変わるさまが大変分かりやすかった。
そしてすまない…通信機距離を伸ばす《伝波増幅》は、スキルの数的に持っていけなかったんだ。
この術の生かし時だったのにな。

はじめての友達:カール・フォルシアン (ka37022015/10/25 22:33:44

何故今パシュパティ砦を落としにきたのかが解りませんね……
事前に情報を収集する周到を考えると突発的襲撃というわけでもなさそうですし
見えない敵も気になりますがそもそも今視認できている個体も砲撃を撃つまで見張りの目を掻い潜れたのか謎です
雪上迷彩といい、向こうの技術力がどんどん上昇してるのが気になりますね

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/25 19:25:50

人が自棄酒って奴に走りたくなるのはこういう気分の時かもしれん。
……喰われるか、呑まれるか。或いは……内に巣食うか、か? まあいい。今はクリームヒルト嬢の活動資金について考えよう。

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312015/10/25 21:40:37

なんだ、悪人になりきれなくて辛そうだな?(ブランデーの瓶をごとり
残念なことに、この国では蛇と狼しか生きてはゆけぬ。伯爵のような、或いは我々のような輩は珍しくないよ。
ならばそう、腹と一緒になけなしの人情と慈悲も満たされる策の方が美味しいとは思わないか。
(小皿に注いでカステラを浸す

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/25 23:36:25

(ブランデー漬けカステラ眺めつつ)優雅な食い方だな。俺がやったらぶっ倒れそうだ。
……こりゃあ妙な話なんだがね、俺はリゼリオに来る前、別に清くも正しくない生活をしてたんだ。だが、一年と少しの間にすっかり感覚が変わっちまった。
遠くまで見ると碌な事が無い。判ってるつもりなんだがねえ(嘆息)

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312015/10/26 00:18:55

ふふ、もったいないな。ここ一月の間にリゼリオの市場で出回った中では、一番佳い部類に入るのに。
おっと、言っておくがこれは「シロップ」だ。飲んでいるわけじゃないからな。(カステラ齧り
……こんな企みは、素面の頭を使って考えてやるほどの価値もないのさ。

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312015/10/26 00:27:15

私は……そう、伯爵に情けをかけてやるつもりは元からないんだ。
間接的にでも歪虚に与したあれが、今更身命を賭して誇りを守るなどお笑い草だよ。
だが、流石にその投資先を巻き込むのは本意じゃない。
どう転ぼうと、金の流れは回収後も維持してやるつもりさ。先方は出資者の名義が変わろうが関係あるまい。

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/26 01:40:06

残念至極だがどうにも酒は駄目なんだ。アウレールこそ、帝国じゃあ成人扱いはもう少し先だったような気がするが……ふむ、シロップね(くくっと笑い)
俺は伯爵の尋問というか脅迫にも一枚噛んじまってるからな。罪滅ぼしと言うと大袈裟だが、そんな訳で近頃は寝覚めを良くする事に興味が無くもない。

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/26 01:42:00

現状の枠組みを使って、中身を適宜入れ替える方針は俺も良いと思うがね。何しろ手間が掛からん(肩竦め)
……それにまあ、やっぱりできるだけ困る人間が少ない方がいいさ。

ヴァイス・エリダヌス (ka03642015/10/25 17:49:48

闘い方か…基本的に近づいて切り払うのみの脳筋的な戦い方だが、拘っているとすると戦場や仲間に合わせて装備を様々に合わせることにくらいか。

王国騎士団“黒の騎士”:米本 剛 (ka03202015/10/25 19:20:49

その応用力が羨ましい(ぁ
あとは、やはり良い眼(見極め的な意味で)を持ってられると思いますよ。

緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka07542015/10/25 20:01:59

獲物って固定しがちなので、依頼ごとで変えるのって、意外に出来ないことだと思うんですよ。それができるのはすごいと思うのです

【魔装】の監視者:星輝 Amhran (ka07242015/10/25 20:31:49

コストかかるでのぅ(´・ω・`)財布的に

【ⅩⅧ】また"あした"へ:十色・T・ エニア (ka03702015/10/25 20:46:25

武器もいろいろだけど、戦い方も色々してる印象あるかな~

赤髪の勇士:エヴァンス・カルヴィ (ka06392015/10/25 21:24:16

またあのチェンソーを振り回す姿が見たいもんだぜ(

ヴァイス・エリダヌス (ka03642015/10/25 22:18:23

行き当たりばったりがたまたま良かったってのが多いんでいつか大失敗しないか心配な部分でもあるんだよな>剛
ありがとう。そう褒められると照れちゃうな>イスカ
星はそこまで使っていないが、金の方は貯めていた分の一時期3/4は費やしたからな(苦笑)>星輝

ヴァイス・エリダヌス (ka03642015/10/25 22:18:55

作戦に合わせて武器を、武器に合わせて作戦をって場合に分かれるから近接して切るには変わりないが自然と色んな戦法になるんだよな>エニア
噂をすれば影、先ほど挙がった業火の戦場で活躍していたぜ>エヴァンス

大悪党:神楽 (ka20322015/10/25 16:35:25

戦い方?
単体で回複・バフ・デバフ・物理・魔法・遠距離こなせる代わりにどれも一番になれない霊闘士は他のメンツをみて足りないところを補うんすよ。

仲間の援護も出来ない代わりに仲間の援護が不要なベルセルクは少人数での足止めや囮で輝くっす。
もしくは敵に回った時っすね!

大悪党:神楽 (ka20322015/10/25 16:42:46

まぁ、どんな状況にも対応できるように装備を用意すると金がかかるんすけどね。
俺、武器と防具がそれぞれ3人分ぐらい既に持っててもまだたりないっすし。

だからとても全部改造しきれないんで余計に特化型の人と差が開くという悪循環っす!

ヴァイス・エリダヌス (ka03642015/10/25 17:44:13

器用貧乏になりやすいがそれでも近接での物理魔法どちらも扱えるのは強みではあると思う。・・・金の工面はかなり大変だし、特化は難しいだろうがな。それでも、そういうことが出来る奴がいてくれることは心強い存在だよ。

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072015/10/25 18:25:52

霊闘士さんは万能型で、足りないところをいつでも補える柔軟さは充分仲間の援護になってるんじゃないかな。
装備揃えるのは……うん、大変かもしれないのだけど(

自爆王:紫月・海斗 (ka07882015/10/25 21:48:04

更に言うと神楽にはオリジナルスキル、神楽シールドが有るからなー。
万能型ってなぁ的を射てるぜ。
それに器用貧乏っても相手より優れてる部分で攻めりゃ格上だろーと手玉に取れるぜ?
状況さえ整えりゃやりたい放題よ。

大悪党:神楽 (ka20322015/10/25 22:13:37

一時期200万ぐらいあった金が現在はめったに50万越えないっすからね~。
なのに装備の最高レベルはLV7という不思議っす!
器用貧乏の貧乏は金銭面の貧乏でもあるっす!

それとそのオリジナルスキルは俺のシールドじゃなくて俺がシールドになる事っすよね!?

龍奏の蒼姫:ユーリ・ヴァレンティヌス (ka02392015/10/25 14:54:07

戦い方ねぇ…。私の場合はぶっちゃけると闘狩人よりも舞刀士のそれだしね。基本形はアルから教わったものだけど。
武装もがっつり重装備というよりは、身軽さをある程度重視したものだからね。そう考えると闘狩人って感じじゃないのかも?

ヴァイス・エリダヌス (ka03642015/10/25 17:47:59

確かにユーリは華麗に舞い闘っているイメージがあるし、そういう面では舞刀士の側面に当てはまりそうだな。

【ⅩⅧ】また"あした"へ:十色・T・ エニア (ka03702015/10/25 17:56:45

でも闘狩人って、あんまりこれだって言うスタイルは、ないイメージかな~。強いて言うなら、防御系が揃ってるくらい?

龍奏の蒼姫:ユーリ・ヴァレンティヌス (ka02392015/10/25 18:06:02

なので、闘狩人のスキルだとオリスキ申請が通し辛いというね…(使わない武器(主に斧系)の所為で動作関係の申請が通らない)。実際、闘狩人の場合って重装備で前線に出て戦う感じだからね。これといった明確なスタイルは無いかもだけど、イメージ的にはかな?

自爆王:紫月・海斗 (ka07882015/10/25 21:44:28

ユーリ嬢ちゃんはなぜかやられる前にヤっちゃう系なイメージが。
こう、速攻とか好きじゃね?
まぁ、その辺の身軽さは遊撃にゃうってつけかもなー。

龍奏の蒼姫:ユーリ・ヴァレンティヌス (ka02392015/10/26 10:21:20

まぁ、速攻で仕掛けるのは割と好きかな。相手が戦列を、足並みを揃える前に敵陣へと踏み込んで切り崩し、戦いの流れをこちら側へ引き寄せる。そういう意味では遊撃向きなのかもだけどね。しかし、ヤッちゃうって…。紫月が言うと、妙に意味深な感じに聞こえるのよね(

龍奏の蒼姫:ユーリ・ヴァレンティヌス (ka02392015/10/26 10:23:15

あと、ヴァイスが言うように舞い闘うってのは割と意識してるかも。味方の士気を上げて、敵側を翻弄するって意味でだけどね。それに、その勢いのまま敵将まで討てれば文句なしでしょ?

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072015/10/25 14:11:36

戦い方かあ……。
私の場合、各種危険な戦闘依頼でも、戦っ……てる?みたいなことになりかねない感じが(
んー……周囲に強力な前衛さん多いし、全体としての戦闘展開に鑑みるに回復・支援・補助に徹するのが良さそうなシーンが多い気がするのだけど、どうなんだろ。複数人の聖導士とご一緒する機会が少ないこともあり。

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072015/10/25 14:14:48

ちょっとヴィオラさんのところにでも修行に行った方がいいかしら(王国依頼に全く関われていないけど)

【魔装】の監視者:星輝 Amhran (ka07242015/10/25 14:59:08

夫の背中に奮い立つ嫁を見た(´・ω・`)

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382015/10/25 15:04:22

うーん、そこから先は人其々が納得できるかできないか、っていう所に成ってきちゃうから
答は僕には出せないけど、何度か一緒に戦ったこともあるし、一参考程度に聞き流してもらえれば。
僕はエイルさんのスタイルは、聖導士の特性を生す意味で王道のスタイルだと思う。

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382015/10/25 15:08:17

聖導士というか回復系って一発ドカン!っていう派手な攻撃を出す機会すくないからどうしても錯覚しがちだけど、そうじゃないんだとおもう。
戦場に存在する事、そのものが既に色んな意味でプラス要素だと思う。
そこにエイルさんっていう人柄が加わるから戦場での価値は計り知れないものがあるよ。

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382015/10/25 15:12:20

連投ばっかでごめんね。
それと何故聖導士は護られるかっていうとね、聖導士の生命の1って他のクラスよりも重いんだと思う。
生き残って回復すればその回復分の生命の価値も生まれるから。
不安になる事もあるけど、僕は今のエイルさんも十分戦ってると思う。
もしそれでもってあるなら、僕で良ければ聞くよ。

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072015/10/25 15:16:01

男の背中ってかっこいいわよね。まあ振り向いてもらえないと淋しいんだけど。……えぇと、そういう話だったっけ?>星輝さん

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072015/10/25 15:26:27

そうなのよねえ……力(スキル)の多くが敵じゃなくて仲間に向けられる以上、命を預かる以上、先に倒れられないというのが実際結構難しい。状況判断とかね。
自分がその場でどう動くのが皆にとって最良かって、永遠の課題。

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072015/10/25 15:36:44

回復は傷を負った後の手段だから、先んじて敵の数を減らすとかそもそも被害を抑えるために攻撃優先という方法も勿論あるのでしょうけど、相手が強敵単体だとそうもいかないし、最近は汚染領域の問題もあるしね。
ケースバイケースで色々考えていくしかないのかな。

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072015/10/25 15:43:15

あとはリクくん始め強い前衛さんがまわりに多いから、むしろ自分が前にいたら邪魔なのではという(
結局、こういうことで悩めるのも、仲間に恵まれているのかなって。
……そこに存在する価値、か……。頑張ります。いろいろありがと、リクくん。

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312015/10/25 15:44:58

最前線で斬った張ったをやる闘狩人からすると、聖導士はいてくれると安心感のある存在だよ。
ヒールは勿論、セイクリッドフラッシュで薙ぎ払ったりレクイエムで足を止めたり。実際、危険依頼に聖導士がいるかで安定度が変わる……。
パラディンスタイルもあるだろうけど、現状もまた一つの理想形かと。

【魔装】の監視者:星輝 Amhran (ka07242015/10/25 15:48:57

因みに、撲殺☆天使はパラディンなんじゃろうか?(´・ω・`)

破れず破り:春日 啓一 (ka16212015/10/25 16:00:56

ねーさんはねーさんの持ち味を今まで通り活かした方が……人の事言えないがな俺は。

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072015/10/25 16:20:40

アウレールさんにそう言ってもらえると何だかホッとする。味方全体の安定度、か。うん……そっか。
撲殺☆天使さんとは、イベシナでご一緒はしてるのだけど、まともに同じ戦場で共闘したことがないから、いつかご一緒してみたい。聖騎士っぽい戦闘スタイルなのかな。

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072015/10/25 16:31:53

啓一くんは状況に応じて護るのも打って出るのも、どちらも強くてバランスが良いイメージが。
自分の持ち味、かあ……。うん。考えながら戦ってみる。

大悪党:神楽 (ka20322015/10/25 16:44:54

ヒーラーは最後まで死なないのがお仕事っすからね~。
ヒーラーさんがアタッカーをやるより、ヒーラーさんがアタッカーを2人癒したほうが結局は攻撃効率がいいから今の路線でいいんじゃないっすかね?

【魔装】の監視者:星輝 Amhran (ka07242015/10/25 17:21:54

ワシとイスカとレオの鉄板編成は
ワシが囮盾とエンタングル、レオがバッファとデバッファ、イスカが 回復と軍長クラス~のトドメ役
と言うかんじじゃぞ?

ヴァイス・エリダヌス (ka03642015/10/25 17:30:56

様々な戦い方を学ぶってのは、周りの動きを把握することにもなるから学ぶ機会があれば学んで損はないかと思う。でも、皆がいるようにエイルがそこにいるだけで安心する人が大勢いることも事実でとても大切な役割だと思うぜ。

不破の剣聖:紅薔薇 (ka47662015/10/25 20:51:28

ふむん。
結局、自分の戦闘スタイルという物は『自分は何が一番したいのか』
という一点にかかってくるからのう。
それが理解できたら、そのためにはどう動くのが良いのか。
どんな装備が必要でどのスキルを育てれば良いのか。
自分を理解して強みを伸ばしていく事がスタイルを確立するという事では無いかのう。

自爆王:紫月・海斗 (ka07882015/10/25 21:31:11

あれ?ねーちゃんって打撃系ヒーラーじゃ・・・・・?
・・・・・・・・俺だけ?
まぁ、回復役が居るから無茶出来るってのもあるしなぁ。
いや、世話んなってるわ。マジで。

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072015/10/26 00:32:59

何だかこうやって皆の意見を聞かせてもらえる機会ってすごく貴重。ありがとう。
自分は何が一番したいのか、か。そうねえ……戦って敵を斃すことが前提である以上、「皆を無事に戦場から連れ帰りたい」。
そのための前段階として、「主に前衛陣が持ち味を活かして戦いやすい下地を作りたい」かなあ。

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072015/10/26 00:50:59

結果的にそれが一番皆の負傷を減らせる気もするし……。
……打撃系は、対紫月さん仕様かしらねえ……。ホーリーパニッシャーがお好みなんだったっけ?

ヒースの黒猫:南條 真水 (ka23772015/10/25 13:07:51

(パリーン)

紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka28842015/10/25 14:25:25

南條ダイーン!

真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka01452015/10/25 17:41:59

真水、また重体になったか。
どんな結果になったのかは知らないけど、今は療養に励みなよぉ。

ヴァイス・エリダヌス (ka03642015/10/25 17:50:46

おうふ、お疲れさまだぜ。くれぐれも無茶しないよう安静にな。お大事に。

ヒースの黒猫:南條 真水 (ka23772015/10/25 20:31:18

なんだか最近、やられ役になってる気がする。とほほ。

真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka01452015/10/25 22:51:53

命があるのなら学べばいい。
それが次の勝利と生存に繋がる。
とりあえず、今は大人しくしているといい。
食事ぐらいは用意してやるよ(サンドウィッチ片手に)

ヒースの黒猫:南條 真水 (ka23772015/10/26 23:26:00

そうだね、はしゃぐ元気もないからおとなしくしてるよ。
…あ、南條さんはタマゴサンドで。なんだかいつもいつも悪いね。(と言いつつ改めない眼鏡)

幻獣王親衛隊:ザレム・アズール (ka08782015/10/25 11:34:22

「大霊堂に、知識求め」のリプレイがきた。マジメだった。もふもふはおあずけ。

堕落者の暗躍を阻止した者:バレル・ブラウリィ (ka12282015/10/25 09:39:03

「ハンターオフィス」シナリオの結果反映がおこなわれました。
反映された内容としては以下の通りです。
参加シナリオ :梓弓、東国の鬼の里で妖怪に遭遇す
担当マスター :狐野径

●依頼成功度:成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:121000G
取得経験点:1210点
取得アクティビティ:1210点

堕落者の暗躍を阻止した者:バレル・ブラウリィ (ka12282015/10/25 07:16:33

戦いを・・・主義も主張も意味も無い、純然たる「戦うための闘争」を・・・

紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka28842015/10/25 07:08:09

マテリアルリンクの募集だ
依頼は【闇光】Jeder Eine Racheで出発は26日7時30分
希望のリンクは次の通り

紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka28842015/10/25 07:08:17

1:危険を感知する判定を行い失敗した時、対象者に関わる判定をもう一度やり直す。
2:大ダメージを受けた時、対象者の受けるダメージが大きく減少する(0.5倍)
3:おまかせ

ヴァイス・エリダヌス (ka03642015/10/25 09:21:28

マテリン参加可能だぜ。リンクしていいなら1を受け持たせてもらうよ。

緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka07542015/10/25 09:31:18

私も参加可能です。問題なければ、今夜にでも2でリンクさせてもらいますね

紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka28842015/10/25 14:34:42

ヴァイスさん、ウィスカさんありがとう。よろしくなんだぜぇ

ヴァイス・エリダヌス (ka03642015/10/25 17:35:04

参加して内容も提出しておいた。・・・必ず無事に帰って来いよ。

緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka07542015/10/25 19:57:50

私も参加と提出、完了ししていますよ。危険な依頼ですが、ご武運を…

破れず破り:春日 啓一 (ka16212015/10/25 05:38:23

さて、嘆く時間は終わりだ、俺が何を怠ったたのかを考える時間だ、初見の敵なのに甘く見積もった事、相手を見据えて戦う事を放棄していた。デュラハン狩りのおっさんに教えてもらったじゃねえか、根本は同じだ相手を見ろと、まだまだ俺は甘いねえ……。

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/25 01:53:43

文明は毒。社会は致死の病、だと? そんな筈があるか。生活を良くしたいと望む事は必然だし、人は人と支え合ってこそ人で居られるんだ。
……しかし、参ったなあ……それでもレイアやゾールに、話さん訳にはいかんだろうねえ。

抱き留める腕:ユリアン・クレティエ (ka16642015/10/25 02:17:10

ボラ族は辺境民族の中でも特に原始的な印象があったから…若しかしたら 彼女の意向とかあったのかも知れないね。 うん。悩ましいけどイグさんとかレイアさん辺りは知ってるかも。特にレイアさんは勘が鋭いし、風が色んなことを知らせてくれる、らしいよ。  お疲れ様、師匠。俺は見てるから。

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312015/10/25 06:26:24

アル、RBで書かれた「銃・病原菌・鉄」という本を知っているか。
なぜ王国や帝国に文明が発達し、辺境はその力に脅かされるばかりの存在となってしまったのか。
致死の病とは言わぬ。しかし慢性かつ伝染性の病であろうことは、私には否定できぬよ。

可愛い坊や♪:エリオット・ウェスト (ka32192015/10/25 06:53:15

本来、異文化同士が接触すると争いが起きるんだよ。相手のことが理解できないからね。
この周辺がおかしいんだ。勇者扱いとはいえ、今回(2年前)の大量流入があって多くの異文化と触れたのに、文化同士で大きな争いが起きない。
まあ、僕らのほとんどは、あまりの現実に船から出てこないからけどね。

嗤ウ観察者:アルヴィン = オールドリッチ (ka23782015/10/25 09:23:12

文明は毒、社会は致死の病。ソウ言う見方はアルと思うヨ。便利になるかわり、喪われるモノもアル。彼女にはソウ見える、ソレは彼女の真実。ケレド、ソレがヒトの全てでも無いヨネ。正義の反対は別の正義。自分の想いと他人の想い。相容れなくトモ、成るべく思いやりナガラ、生きていけたら良いのダケレド。

ヴァイス・エリダヌス (ka03642015/10/25 09:30:56

強気社会に弱気社会は取り込まれる。取り込まれた方の社会は以前とは絶対的に変わり変化する・・・その変化が以前の社会の死であるなら、社会には致死の病と言える側面があることも事実だろう。でも、俺もエアと同じく人は人と支え合ってこそ人であり変化していくものであると信じたい。

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072015/10/25 11:03:22

……彼女の言っていることは分かる。でもそれだけでは人は生きていけない。護りたいものが異なる限り、軋轢も断絶もある。それを力にのみ恃んで終熄させようとすると一層の負の連鎖を生む。けれどその解決を図るのは今を生きる者の責務で、死して尚その歪められた力で以て為すことではないわ。

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072015/10/25 11:06:19

お疲れ様でした、エアさん。
皆の奮闘のお蔭で分かってきたことも多いし、次はきっともっと色んなことが為せる。

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/25 19:16:04

多様な示唆に感謝するよ。
何にせよ、次にボラ族の人々に会う機会に、果たさにゃならん義務ができたようだ。

確かにイグは立場上知ってる可能性が高いな。風か……かの巫女も風を読む事ができるようだったが。
ともあれ補給部隊は護れた訳だ。ユリアンもお疲れ様。>ユリアン

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/25 19:16:47

知っての通り、リアルブルーの書物は此方では手に入り難い。
しかし伝染性、というのは判らんでもないね。>アウレール

理解できないから争いが起きるなら、尚更理解する努力を放棄する訳にはいかんと思うんだがね。
ロッソの移住も進んでいる。そっちも問題はこれからだろうな。>エリオット

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/25 19:18:00

かの巫女が語った事はそういう話じゃあないと思う……多分ね。もっと本質的で致命的な事だ。
しかしそれだけが人の全てじゃあないという点は全くその通りだな。
互いに尊重し合えば確かに問題は起きないが、現実がそうなっていないのもまた事実だ。他に手は無いんだろうと思うが、遠い話だな。>アルヴィン

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/25 19:18:30

複数の社会が接するとそうならざるを得ん場合は確かに多い。
しかし人間は良い悪い以前に性質として社会を形勢するもんだ。故にそれが病と言われるとどうにもならん気がするんだがね……いや、そうか。かの巫女が陥ったのはそれ、かもしれんな。有難う、知見を得た気がする。>ヴァイス

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/25 19:19:10

俺もエイルと同じように考えようとしてきたが、色々と考えちまってね。
だが分かった事があるというのは全くもって事実だな。行動すべき事、できる事はまだ沢山ある訳だ。>エイル

巡るスズラン:リュー・グランフェスト (ka24192015/10/25 01:32:45

っだー!くそっ!
相手にもなんねえとか情けねえっ!

皆には助けてもらってばっかりだったし、会わす顔がねえ

堕落者の暗躍を阻止した者:バレル・ブラウリィ (ka12282015/10/25 02:48:58

お前でも負けるとか、何と戦ったんだか・・・。

ヴァイス・エリダヌス (ka03642015/10/25 09:33:26

お疲れさまだ。今回は情報が不足していた部分もある。皆で生きて帰ってきたことを誇るべきだと思うぜ。

混沌系アイドル:エリス・ブーリャ (ka34192015/10/25 09:38:16

成功したことにもね

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072015/10/25 10:42:54

お疲れ様でした、リュー君。
リュー君が第一線で頑張ってくれたお蔭で相手の能力も分かってきたし、先ずは身体休めて傷を癒してね。
――次はきっと、届く。届かせる。

巡るスズラン:リュー・グランフェスト (ka24192015/10/26 22:27:47

お、おう。皆ありがとな。
そう、だな。

<バレル
ああ、堕ちた巫女とな・・・
腹ぶち抜いても生きてるとかなかなかのバケモンだった・・・

抱き留める腕:ユリアン・クレティエ (ka16642015/10/25 01:28:01

もしかしたらと思ったけど…そうか。 何て話せばいいのかな…。 でも、今でも風のにおいが解るんだな あの人。

嗤ウ観察者:アルヴィン = オールドリッチ (ka23782015/10/25 09:26:24

ヤァ、ユーリ君も、今回も大変だったみたいダネ。お疲れ様なんダヨ。君の感じた事、思った事。偽り無く、真っ直ぐに、話してあげればイイのではないカナ。誠意と真心は、伝わるモノだと思うヨ。
…なーんて言いながら、いつもルールーを怒らせてるのも、僕だけれどネ。(ふふーふ。

抱き留める腕:ユリアン・クレティエ (ka16642015/10/25 12:23:36

あ、ありがとうアルヴィンさん。 俺は大丈夫 うん、自分たちがそれをどう感じるかはさておき、その言葉に乗せた想いは素直に受け取ってくれる人達だから。 師匠は照れ屋だからね(はは) 俺はむしろこれから行く方が頭痛いから…まぁ 頑張って来るよ。 ありがとう

破れず破り:春日 啓一 (ka16212015/10/25 01:00:15

盾を持つより突っ込んで行くべきだったか、リュカのねーさんやリューには悪い事したな、手の内や行動は見えたが犠牲が多かったな……もっと考えねえとなあ……。

巡るスズラン:リュー・グランフェスト (ka24192015/10/25 01:41:50

いや、助かったよサンキューな。
俺がいっちゃん情けねえや

お疲れ様な!

不撓の森人:リュカ (ka38282015/10/27 16:32:19

何を言うのか。リューはともかく、私は自らの力不足故だよ。気にすることはない。君がこちらに来ていたら、それこそ最後の矢は兵に向いていたかもしれない。前線は大変だったろう。お疲れ様だね。

愛しい女性と共に:レイス (ka15412015/10/25 00:07:38

唐突だが、戦闘プレイングと言うものが苦手だ。どうしても当たり障りのない動きに終始しがち。
正面からぶつかり合って勝ちに行くよりも、その前にどう相手に全力を出させないかや相手の得手を出させないかを考えてしまう(大抵上手くいかない)

絶妙な戦闘プレイングや正面戦闘を行える人を尊敬する。

【魔装】の監視者:星輝 Amhran (ka07242015/10/25 00:09:50

(´・ω・`)そもそもストライダーが常に正面切って戦うスタイルではないことくらい承知しておるじゃろうと思うておったが?

愛しい女性と共に:レイス (ka15412015/10/25 00:12:44

いやいや、中には正面戦闘を好む人もいるわけで。それに正面戦闘をしなければいけない状況も多々あるしな。
そういう時途端にどう動いていいか迷ってしまうので。
‥大抵そういう時は台詞が増えたりする(

【魔装】の監視者:星輝 Amhran (ka07242015/10/25 00:16:08

ヌシはもっと知的脳筋前衛バリバリと思うておったが、まさかの(´・ω・`)というカンジじゃ。
わしは正面も別段嫌いではないし、思いつけば小狡い策も使っていきたいクチじゃからのぅ。
が、性能的にはエンタングルや回避と直接火力に結びつかんが故に策にかたむくのはしかたがないとおもうのじゃ。

【魔装】の監視者:星輝 Amhran (ka07242015/10/25 00:18:36

ちなみに正面系であればエヴァンスあたりにでもロジックを教授してもらえばよいじゃろう?アレは前衛でイキイキしておるからのぅ♪
わしは一言で言えば 自由奔放 じゃから適当にやるがの?(´・ω・`)思いつき比率高いけど

愛しい女性と共に:レイス (ka15412015/10/25 00:18:50

いや、俺自身は正面戦闘よりも搦め手や奇襲の方が好みなのだがな?
たまーにそういう正面戦闘で輝いている人を見ると素直に凄いなぁと。隣の芝はと言う奴なのかもしれんが。

破れず破り:春日 啓一 (ka16212015/10/25 00:21:28

にーさんの戦い方だと搦め手でいいんじゃねえかな、カルヴィは基本的に毛色が違うから参考にならないと思うぜ? そもストライダー自体駆け引きして戦う感じだしなあ

【魔装】の監視者:星輝 Amhran (ka07242015/10/25 00:23:26

その毛色の違う戦い方に興味を持っておるのじゃから聞いておいて損はるまい?
そこから閃くなにかも有るやも知れぬ。知識の引き出しは多いほうがいいとよく聞く言葉じゃぞ♪

破れず破り:春日 啓一 (ka16212015/10/25 00:26:13

カルヴィは重量の力推しスタイル、にーさんは違うだろ……まあ損は確かに無いが、まずにーさんが得物は何で戦うかによって変わると思うけどな。

愛しい女性と共に:レイス (ka15412015/10/25 00:29:19

当然槍オンリー(キリッ

まぁ大抵そういう人の最大火力を叩き込む為の囮や敵の陽動を引き受けるんだけどな。
鉱山の最終戦は例外的に俺から積極的に動いたが。アレも戦闘と言うのは違うしな。

【魔装】の監視者:星輝 Amhran (ka07242015/10/25 00:29:57

まあそのまんま流用するのではないしのぅ?
それに、槍も使いようじゃ。長いがゆえに遠心力は相当かかるでいがいと重い打ち下ろしや薙も可能というの♪

ま、ロジックから自分のできることを選択し、組み換えアレンジすることが前提じゃから(´・ω・`)パワータイプの対策も出来て一石二鳥

破れず破り:春日 啓一 (ka16212015/10/25 00:35:16

にーさん二本槍か……正面戦闘するなら一本はフェイントに使ったりする感じかな、スキルが無いからって投げれないわけじゃないからな、投げる残りで突く投げたのを拾って戦うなんてのもありだし、機動力を活かして星輝が言う使い方もありだと思う

【魔装】の監視者:星輝 Amhran (ka07242015/10/25 00:40:07

二本じゃったら片方は3次元機動や慣性を潰すための杖にしたり なんてこともぱっと思いつくのぅ?なんというか、二本槍自体がテクニカルな武器じゃから、ジャッキー的な動きを参考にしてみるのも悪く無いじゃろうか。

愛しい女性と共に:レイス (ka15412015/10/25 01:12:49

二人とも色々ありがとう。参考にしてみる。
…やっぱりビックリアタックに持ち込むのが二槍疾影士(現状多分一人きり)の正面戦闘でのスタンスになるかなぁ。
ううむ、帝国のオズワルド卿辺りにも機会があれば聞いてみたいものだ。

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312015/10/25 06:11:42

最近思うのだが、自分がプレを書くときは「自分」の行動ではなく「自分達」の行動になっている気がする。
要するに集団戦思考をしているので、スタンドプレイ系のPCと滅法相性が悪い。
大規模作戦などで人数の多いギルドを動かすのには、向いているのかも知れないが……。

紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka28842015/10/25 07:04:30

極端な話、攻撃に関しては槍で刺突の一文で成り立つから文字数を別のことに割くというのはアリだと思う
俺も似たようなモンだし

幻獣王親衛隊:ザレム・アズール (ka08782015/10/24 22:42:17

イベシナ「大霊堂に、知識求め」の結果反映が来た。成功していたようで良かった。
しかし、個人的には、チューダをもふれたかどうかにかかっている。
もふれているのか俺は。もふもふと。もふもふ…、ああ、もふりたい。そしてブラッシングをしてみたい。

ヴァイス・エリダヌス (ka03642015/10/25 00:25:31

成功おめでとう!確かにもふれるのならもふれていないとな!

幻獣王親衛隊:ザレム・アズール (ka08782015/10/25 11:33:42

もふれなかった!(ぐっすし)
マジメに提案とかしてたけど、もふってない(マジメ話だったんでモフってる場合じゃないのはわかるんスヨ)
いつかモフる(願望)

幻獣王親衛隊:ザレム・アズール (ka08782015/10/24 19:10:37

「歯車の起動」の結果の反映がきた。
難しい依頼だったのに成功をいただけていて嬉しい。皆とうまく連携取れていたら良いな。HPも減らなかったから作戦がハマったのかもしれない。安心して、楽しみにリプレイを待とう。