つぶやき

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/28 23:12:48

言葉は時に猛毒となり、伝染病より素早く蔓延し、大勢を殺す事もある。
しかし言葉は人を生かす事も……一生を生き抜くだけの力を与える事もある。
突き詰めれば俺にはこれしか無い。
最早良き使い手で居る事は望むべくもないが、せめて慎重な使い手でありたいもんだ。

凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka51132015/10/28 23:52:16

Et semel emissum volat irrevocabile verbum. 『もし言葉を一度放てば、呼び戻すことは不可能である』。
毒も使い方を誤らなければ薬となるからね。エアルド君の言葉が、人々を癒す薬となることを願っているよ。

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/29 13:41:12

謝罪で赦されても、放った言葉が無かった事になる訳じゃあないからね。
使い方に習熟する事は悪い事にはならない。有難う、せめて心しよう。

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312015/10/28 22:05:14

参加シナリオ :【闇光】暴氷
担当マスター :湖欄黒江

●依頼成功度:成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:257400G
取得経験点:2059点
取得アクティビティ:1320点
●ペナルティ、アイテム消失など
生命力減少
 -166点

うん、まぁそう何度も失敗して堪るものか。こうでなくては。

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072015/10/28 22:09:52

報告書が先に届いていたわね。成功とMVPおめでとう。
お疲れ様でした、アウレールさん。先ずは怪我の手当てかな。

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/28 23:35:36

お疲れ様、見事な活躍だったじゃあないか。補給路は本当に大事だ。随分と削られたようだがね。まずは休むが良いさ。成功とMVPおめでとう。

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/28 20:25:36

戦闘スタイルねえ……口先、かな。

真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka01452015/10/28 20:45:55

(それで一体何人泣かせたのだろうか、と思っている赤髪)

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072015/10/28 20:48:09

口先で戦闘……、口喧嘩?

空を引き裂く射手:ジュード・エアハート (ka04102015/10/28 20:48:16

(口より先に手、もしくは手と口が同時に出ている光景を度々目撃しているよって顔)

抱き留める腕:ユリアン・クレティエ (ka16642015/10/28 20:49:34

師匠みたいになれるといいんだけどな。(こくこく)

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312015/10/28 21:11:16

真似してはいけない悪いオトナ筆頭……(

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382015/10/28 21:14:22

(…さすがジゴロは格が違った)

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072015/10/28 21:18:33

(みんなの顔を見回し)……ああ……戦闘って、そっちか……。

大悪党:神楽 (ka20322015/10/28 21:26:15

大人の男女の戦闘スタイルっすね!

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/28 21:44:51

なんだねなんだね、夜の戦闘の話じゃあないぞ……ま、いいか。この受け取られ方は身から出た錆、我が身の不徳ってやつだな。
見習って良い事が無いのだけは確かだね。

ヴァイス・エリダヌス (ka03642015/10/29 07:08:00

(そう思われるのは羨ましい限りだぜ的な顔

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/29 13:37:27

(心外極まる、な顔

真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka01452015/10/28 19:27:44

参加シナリオ :【闇光】Gespenst 2
担当マスター :神宮寺飛鳥

●依頼成功度:大成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:216000G
取得経験点:1728点
取得アクティビティ:1440点
●ペナルティ、アイテム消失など
生命力減少
 -107点

真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka01452015/10/28 19:28:30

想定以上の結果、かなぁ?
詳細は報告書待ちだけど、とりあえずは安心か。

癒しへの導き手:シュネー・シュヴァルツ (ka03522015/10/28 23:54:46

良い結果みたいで何よりでした。お疲れ様です…。

クリームヒルト・モンドシャッテ (kz00542015/10/27 20:34:58

人は争うのが常かしら。それとも手を取り合うのが常かしら。
ヤマアラシみたいね。寒さで震えながらも己の針が故に身を寄せ合おうとして傷つけあう。

真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka01452015/10/28 16:35:01

どちらも、だろうねぇ。
争いと平和、その二つがあって今の世は出来上がった。
どちからしかなければ、滅びていただろうねぇ。

巡るスズラン:リュー・グランフェスト (ka24192015/10/29 08:34:36

あん?あんまり考えすぎんのもどうかと思うぜクリームヒルト。
取りたいと思う手を取る。守りたいものを護る為に戦う。
何もしない方が良かった、なんて急に悟れやしないだろ?
その場その場で全力で考えて、全力を尽くすしかないんじゃねえか?
俺たちゃ、人間だ。他の何かになれやしないんだからよ。

巡るスズラン:リュー・グランフェスト (ka24192015/10/27 12:11:18

重体期間が10日近くって初めて見た・・・
こうなんだな。

やれやれ、大人しくしとくか

混沌系アイドル:エリス・ブーリャ (ka34192015/10/27 16:50:22

肉体が腐食しちゃったからね・・・
「覚醒者じゃなかったら・・・」なんて考えちゃうとほんとに怖いね
お大事に

巡るスズラン:リュー・グランフェスト (ka24192015/10/29 08:35:28

おう、さんきゅ。
そっちもお大事にな。

大悪党:神楽 (ka20322015/10/27 10:43:20

参加シナリオ :【闇光】ノーライフ・キング
担当マスター :神宮寺飛鳥

●依頼成功度:普通
●得られた報酬
ゲーム通貨:117000G
取得経験点:936点
取得アクティビティ:600点
●ペナルティ、アイテム消失など
生命力減少
 -186点

大悪党:神楽 (ka20322015/10/27 10:48:46

いい感じに削れてるのはおいておいて、
普通判定+敵の対応プレ以外はぶっちゃけ退路の確保しかしていない俺がMVP。
これはもしかして、情報は引き出せたけど王を止めるのは失敗したとかっすかね?

ヴァイス・エリダヌス (ka03642015/10/28 04:12:49

神楽もお疲れ様だったな。そしてMVPおめでとう。しかし、本当にどんな流れになったのかが予測できないから報告書が挙がるまでヤキモキする状態が続いてしまうな。

龍奏の蒼姫:ユーリ・ヴァレンティヌス (ka02392015/10/27 09:22:02

【万霊】イベント用の卓をフィルにお願いして立ててもらって、試しに参加してみたんだけど…。まさか、お菓子作りの過程で出てしまった失敗作を食べる羽目になるなんて…(

世界より大事なモノ:フィルメリア・クリスティア (ka33802015/10/27 09:43:48

まぁほら、イベントなんだし、ゲームとしてはこれくらいはね?
私だって自分がいきなり罰ゲームや『アタリ』を引くかもって思ってはいたんだからさ?

真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka01452015/10/26 23:19:38

……交渉に必要なのは互いの利益と損失のバランスだと思っていたけど……それ以外の要素も重要か。
隠し事をしない誠実さ……そういうモノが重要になる事もある、かなぁ?

ヒースの黒猫:南條 真水 (ka23772015/10/26 23:42:43

人は利で動くけれど、利だけで動くかはそれこそ人それぞれなんだろうね。

真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka01452015/10/28 16:32:36

価値観や判断基準は人それぞれ。
常識と呼べるものも人それぞれ、と。

巡るスズラン:リュー・グランフェスト (ka24192015/10/26 22:23:57

重体・・・(焦

ヴァイス・エリダヌス (ka03642015/10/26 22:35:39

明日の結果反映の重体と合わせて長期入院が確定したか・・・本当にお大事にだぜ。

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072015/10/26 22:39:05

お疲れ様、リュー君。……暫くは、ほら、ハロウィンのお菓子食べて、ゆっくりして。ね。

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072015/10/26 22:43:49

「暴食王から皇帝を守り」という理由で重体になった方が他にもいるし、ヴィルヘルミナさん、かなり危険だったかな……。

巡るスズラン:リュー・グランフェスト (ka24192015/10/26 22:48:19

さんきゅ・・・ロストじゃなきゃいいんだけどな・・・<長期入院
おう、エイルもありがと。あ、俺以外にもいたのか・・・やっぱし一番危険なとこだもんなあ・・・

大工房:ソフィア =リリィホルム (ka23832015/10/26 22:13:16

参加シナリオ :【闇光】ノーライフ・キング
担当マスター :神宮寺飛鳥

●依頼成功度:普通
●得られた報酬
ゲーム通貨:117000G
取得経験点:936点
取得アクティビティ:600点
●ペナルティ、アイテム消失など
生命力減少
 -164点

何だか結構だめぇじが……。まぁ誰かさんと違って重体にはなってないし!(

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382015/10/26 22:16:55

誰かさんっていまその含みのある言い方をどなたに向けてのたもうたのか、ちょっとお話し聞くよ、ソフィアちゃん(ぬぅ←

ヴァイス・エリダヌス (ka03642015/10/26 22:18:53

まずはMVPおめでとう!やはり全体の損傷度を見る限りは激戦も激戦だったようだが・・・報告書が戻ってくるまでシッカリと治療を受けながら待っていよう。お疲れさまだぜ。

大工房:ソフィア =リリィホルム (ka23832015/10/26 22:19:18

えーっ、何のことですかぁ? ソフィアわかんなーい!(キャハッ☆
あっ、もしかしてキヅカさん重体になっちゃったんですかっ! お大事にですよっ!(ニコッ

大工房:ソフィア =リリィホルム (ka23832015/10/26 22:21:00

皆さん結構負傷されてますもんね。さすがの王と言うべきでしょうか。どういった結果になったのか報告書が気になりますねっ。

紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka28842015/10/26 22:22:50

依頼おつかれーMVPおめでたー

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382015/10/26 22:29:53

ソフィアちゃん、馬鹿にしてる?
僕の事馬鹿にしてる?(肩をぷるぷる震わせている

空を引き裂く射手:ジュード・エアハート (ka04102015/10/26 22:51:22

ソフィアさんもお疲れ様、MVPもおめでとー!
あれ、ソフィアさんの方が身長低いはずなのにリクくんのほうが小さく見えるのは何故だろう?そしてリク君泣いてるの?ハンカチ貸そうか……?(

大工房:ソフィア =リリィホルム (ka23832015/10/26 23:19:17

あっ。やっぱりこれMVPなんですね。役に立てたならなによりー!

えぇっ。キヅカさんを馬鹿にするはずないじゃないですかっ!
こんなにかっこよくて素敵なキヅカさんを!(まがお

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/26 21:56:40

……ええい、くさくさしてても埒が明かん。
広場に掲示されている通り、今夜からハロウィンイベントだ。うちでもやるぞ。
腹の空きは充分かね諸君、仮装の準備は良いか? まだならシーツでも被ってこい。こういう時は大人が率先して馬鹿をやるもんだ。なに、少しばかり菓子を食いすぎても問題無い、うちは薬局だ。

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/26 21:56:57

初めての人も、普段はギルドを回らん人も歓迎する。「宿の二階にある薬局」の【万霊】卓にて、御来訪をお待ちしているよ。
ああ、合言葉は当然知っているな? トリック・オア・トリート、だ。

空を引き裂く射手:ジュード・エアハート (ka04102015/10/26 22:45:14

……スパイシースコーンのお礼はいずれきっちりさせてもらうんだからね!

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072015/10/26 23:18:34

……エアさん非道い……。

ヴァイス・エリダヌス (ka03642015/10/26 23:25:51

もはや呪いのような当たり率(苦笑)

凛然奏する蒼礼の色:イルム=ローレ・エーレ (ka51132015/10/27 00:55:57

アハハッ、エアルド君の悪戯に引っかかった子も多いようだ。
いやあ、この調子だと胃薬の売れ行きもよくなりそうだねぇ(くすくす)

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/27 00:56:33

いやあ……確率は1/6の筈なんだがなあ……皆ツイている、という事にせんかね?
アレだ、その、カボチャにトウガラシも意外と合うだろう?

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/27 00:58:43

おっと被った。
身体に悪いもんは入っとらんが、刺激物だからな。責任をもって薬草茶を配布するよ。

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312015/10/27 07:44:40

これは……(行こうとして足が止まる

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/27 22:31:38

おや、アウレールも気にせず遊びに来てくれると嬉しいね。
大丈夫だ、アタリのお菓子は1/6の確率だぞ(本来は)。心配せんでもそうそう当たらんさ(本来は)。

大工房:ソフィア =リリィホルム (ka23832015/10/25 23:27:54

わたしの戦闘スタイルってなんだろう。というか戦うのは本職ではなくてですね……(
強いて言うならその場その場で必要な装備・スキルを使い分ける臨機応変型というべきでしょうか。武器に関しては大抵の物はそれなりに扱えますし。

後はあれです。エレクトリックショックをばらまく機械と化すのです(

ヴァイス・エリダヌス (ka03642015/10/26 17:24:20

エレクトリックは対人戦闘においは脅威以外の何者でもないし、歪虚にとっても厄介なスキルだろうな(

【ⅩⅧ】また"あした"へ:十色・T・ エニア (ka03702015/10/26 22:30:22

じゃぁ、強度特化、射程特化、回数特化で準備しよう((

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/25 19:25:50

人が自棄酒って奴に走りたくなるのはこういう気分の時かもしれん。
……喰われるか、呑まれるか。或いは……内に巣食うか、か? まあいい。今はクリームヒルト嬢の活動資金について考えよう。

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312015/10/25 21:40:37

なんだ、悪人になりきれなくて辛そうだな?(ブランデーの瓶をごとり
残念なことに、この国では蛇と狼しか生きてはゆけぬ。伯爵のような、或いは我々のような輩は珍しくないよ。
ならばそう、腹と一緒になけなしの人情と慈悲も満たされる策の方が美味しいとは思わないか。
(小皿に注いでカステラを浸す

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/25 23:36:25

(ブランデー漬けカステラ眺めつつ)優雅な食い方だな。俺がやったらぶっ倒れそうだ。
……こりゃあ妙な話なんだがね、俺はリゼリオに来る前、別に清くも正しくない生活をしてたんだ。だが、一年と少しの間にすっかり感覚が変わっちまった。
遠くまで見ると碌な事が無い。判ってるつもりなんだがねえ(嘆息)

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312015/10/26 00:18:55

ふふ、もったいないな。ここ一月の間にリゼリオの市場で出回った中では、一番佳い部類に入るのに。
おっと、言っておくがこれは「シロップ」だ。飲んでいるわけじゃないからな。(カステラ齧り
……こんな企みは、素面の頭を使って考えてやるほどの価値もないのさ。

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312015/10/26 00:27:15

私は……そう、伯爵に情けをかけてやるつもりは元からないんだ。
間接的にでも歪虚に与したあれが、今更身命を賭して誇りを守るなどお笑い草だよ。
だが、流石にその投資先を巻き込むのは本意じゃない。
どう転ぼうと、金の流れは回収後も維持してやるつもりさ。先方は出資者の名義が変わろうが関係あるまい。

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/26 01:40:06

残念至極だがどうにも酒は駄目なんだ。アウレールこそ、帝国じゃあ成人扱いはもう少し先だったような気がするが……ふむ、シロップね(くくっと笑い)
俺は伯爵の尋問というか脅迫にも一枚噛んじまってるからな。罪滅ぼしと言うと大袈裟だが、そんな訳で近頃は寝覚めを良くする事に興味が無くもない。

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/26 01:42:00

現状の枠組みを使って、中身を適宜入れ替える方針は俺も良いと思うがね。何しろ手間が掛からん(肩竦め)
……それにまあ、やっぱりできるだけ困る人間が少ない方がいいさ。

大悪党:神楽 (ka20322015/10/25 16:35:25

戦い方?
単体で回複・バフ・デバフ・物理・魔法・遠距離こなせる代わりにどれも一番になれない霊闘士は他のメンツをみて足りないところを補うんすよ。

仲間の援護も出来ない代わりに仲間の援護が不要なベルセルクは少人数での足止めや囮で輝くっす。
もしくは敵に回った時っすね!

大悪党:神楽 (ka20322015/10/25 16:42:46

まぁ、どんな状況にも対応できるように装備を用意すると金がかかるんすけどね。
俺、武器と防具がそれぞれ3人分ぐらい既に持っててもまだたりないっすし。

だからとても全部改造しきれないんで余計に特化型の人と差が開くという悪循環っす!

ヴァイス・エリダヌス (ka03642015/10/25 17:44:13

器用貧乏になりやすいがそれでも近接での物理魔法どちらも扱えるのは強みではあると思う。・・・金の工面はかなり大変だし、特化は難しいだろうがな。それでも、そういうことが出来る奴がいてくれることは心強い存在だよ。

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072015/10/25 18:25:52

霊闘士さんは万能型で、足りないところをいつでも補える柔軟さは充分仲間の援護になってるんじゃないかな。
装備揃えるのは……うん、大変かもしれないのだけど(

自爆王:紫月・海斗 (ka07882015/10/25 21:48:04

更に言うと神楽にはオリジナルスキル、神楽シールドが有るからなー。
万能型ってなぁ的を射てるぜ。
それに器用貧乏っても相手より優れてる部分で攻めりゃ格上だろーと手玉に取れるぜ?
状況さえ整えりゃやりたい放題よ。

大悪党:神楽 (ka20322015/10/25 22:13:37

一時期200万ぐらいあった金が現在はめったに50万越えないっすからね~。
なのに装備の最高レベルはLV7という不思議っす!
器用貧乏の貧乏は金銭面の貧乏でもあるっす!

それとそのオリジナルスキルは俺のシールドじゃなくて俺がシールドになる事っすよね!?

龍奏の蒼姫:ユーリ・ヴァレンティヌス (ka02392015/10/25 14:54:07

戦い方ねぇ…。私の場合はぶっちゃけると闘狩人よりも舞刀士のそれだしね。基本形はアルから教わったものだけど。
武装もがっつり重装備というよりは、身軽さをある程度重視したものだからね。そう考えると闘狩人って感じじゃないのかも?

ヴァイス・エリダヌス (ka03642015/10/25 17:47:59

確かにユーリは華麗に舞い闘っているイメージがあるし、そういう面では舞刀士の側面に当てはまりそうだな。

【ⅩⅧ】また"あした"へ:十色・T・ エニア (ka03702015/10/25 17:56:45

でも闘狩人って、あんまりこれだって言うスタイルは、ないイメージかな~。強いて言うなら、防御系が揃ってるくらい?

龍奏の蒼姫:ユーリ・ヴァレンティヌス (ka02392015/10/25 18:06:02

なので、闘狩人のスキルだとオリスキ申請が通し辛いというね…(使わない武器(主に斧系)の所為で動作関係の申請が通らない)。実際、闘狩人の場合って重装備で前線に出て戦う感じだからね。これといった明確なスタイルは無いかもだけど、イメージ的にはかな?

自爆王:紫月・海斗 (ka07882015/10/25 21:44:28

ユーリ嬢ちゃんはなぜかやられる前にヤっちゃう系なイメージが。
こう、速攻とか好きじゃね?
まぁ、その辺の身軽さは遊撃にゃうってつけかもなー。

龍奏の蒼姫:ユーリ・ヴァレンティヌス (ka02392015/10/26 10:21:20

まぁ、速攻で仕掛けるのは割と好きかな。相手が戦列を、足並みを揃える前に敵陣へと踏み込んで切り崩し、戦いの流れをこちら側へ引き寄せる。そういう意味では遊撃向きなのかもだけどね。しかし、ヤッちゃうって…。紫月が言うと、妙に意味深な感じに聞こえるのよね(

龍奏の蒼姫:ユーリ・ヴァレンティヌス (ka02392015/10/26 10:23:15

あと、ヴァイスが言うように舞い闘うってのは割と意識してるかも。味方の士気を上げて、敵側を翻弄するって意味でだけどね。それに、その勢いのまま敵将まで討てれば文句なしでしょ?

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/25 01:53:43

文明は毒。社会は致死の病、だと? そんな筈があるか。生活を良くしたいと望む事は必然だし、人は人と支え合ってこそ人で居られるんだ。
……しかし、参ったなあ……それでもレイアやゾールに、話さん訳にはいかんだろうねえ。

抱き留める腕:ユリアン・クレティエ (ka16642015/10/25 02:17:10

ボラ族は辺境民族の中でも特に原始的な印象があったから…若しかしたら 彼女の意向とかあったのかも知れないね。 うん。悩ましいけどイグさんとかレイアさん辺りは知ってるかも。特にレイアさんは勘が鋭いし、風が色んなことを知らせてくれる、らしいよ。  お疲れ様、師匠。俺は見てるから。

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312015/10/25 06:26:24

アル、RBで書かれた「銃・病原菌・鉄」という本を知っているか。
なぜ王国や帝国に文明が発達し、辺境はその力に脅かされるばかりの存在となってしまったのか。
致死の病とは言わぬ。しかし慢性かつ伝染性の病であろうことは、私には否定できぬよ。

可愛い坊や♪:エリオット・ウェスト (ka32192015/10/25 06:53:15

本来、異文化同士が接触すると争いが起きるんだよ。相手のことが理解できないからね。
この周辺がおかしいんだ。勇者扱いとはいえ、今回(2年前)の大量流入があって多くの異文化と触れたのに、文化同士で大きな争いが起きない。
まあ、僕らのほとんどは、あまりの現実に船から出てこないからけどね。

嗤ウ観察者:アルヴィン = オールドリッチ (ka23782015/10/25 09:23:12

文明は毒、社会は致死の病。ソウ言う見方はアルと思うヨ。便利になるかわり、喪われるモノもアル。彼女にはソウ見える、ソレは彼女の真実。ケレド、ソレがヒトの全てでも無いヨネ。正義の反対は別の正義。自分の想いと他人の想い。相容れなくトモ、成るべく思いやりナガラ、生きていけたら良いのダケレド。

ヴァイス・エリダヌス (ka03642015/10/25 09:30:56

強気社会に弱気社会は取り込まれる。取り込まれた方の社会は以前とは絶対的に変わり変化する・・・その変化が以前の社会の死であるなら、社会には致死の病と言える側面があることも事実だろう。でも、俺もエアと同じく人は人と支え合ってこそ人であり変化していくものであると信じたい。

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072015/10/25 11:03:22

……彼女の言っていることは分かる。でもそれだけでは人は生きていけない。護りたいものが異なる限り、軋轢も断絶もある。それを力にのみ恃んで終熄させようとすると一層の負の連鎖を生む。けれどその解決を図るのは今を生きる者の責務で、死して尚その歪められた力で以て為すことではないわ。

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072015/10/25 11:06:19

お疲れ様でした、エアさん。
皆の奮闘のお蔭で分かってきたことも多いし、次はきっともっと色んなことが為せる。

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/25 19:16:04

多様な示唆に感謝するよ。
何にせよ、次にボラ族の人々に会う機会に、果たさにゃならん義務ができたようだ。

確かにイグは立場上知ってる可能性が高いな。風か……かの巫女も風を読む事ができるようだったが。
ともあれ補給部隊は護れた訳だ。ユリアンもお疲れ様。>ユリアン

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/25 19:16:47

知っての通り、リアルブルーの書物は此方では手に入り難い。
しかし伝染性、というのは判らんでもないね。>アウレール

理解できないから争いが起きるなら、尚更理解する努力を放棄する訳にはいかんと思うんだがね。
ロッソの移住も進んでいる。そっちも問題はこれからだろうな。>エリオット

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/25 19:18:00

かの巫女が語った事はそういう話じゃあないと思う……多分ね。もっと本質的で致命的な事だ。
しかしそれだけが人の全てじゃあないという点は全くその通りだな。
互いに尊重し合えば確かに問題は起きないが、現実がそうなっていないのもまた事実だ。他に手は無いんだろうと思うが、遠い話だな。>アルヴィン

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/25 19:18:30

複数の社会が接するとそうならざるを得ん場合は確かに多い。
しかし人間は良い悪い以前に性質として社会を形勢するもんだ。故にそれが病と言われるとどうにもならん気がするんだがね……いや、そうか。かの巫女が陥ったのはそれ、かもしれんな。有難う、知見を得た気がする。>ヴァイス

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/25 19:19:10

俺もエイルと同じように考えようとしてきたが、色々と考えちまってね。
だが分かった事があるというのは全くもって事実だな。行動すべき事、できる事はまだ沢山ある訳だ。>エイル

巡るスズラン:リュー・グランフェスト (ka24192015/10/25 01:32:45

っだー!くそっ!
相手にもなんねえとか情けねえっ!

皆には助けてもらってばっかりだったし、会わす顔がねえ

堕落者の暗躍を阻止した者:バレル・ブラウリィ (ka12282015/10/25 02:48:58

お前でも負けるとか、何と戦ったんだか・・・。

ヴァイス・エリダヌス (ka03642015/10/25 09:33:26

お疲れさまだ。今回は情報が不足していた部分もある。皆で生きて帰ってきたことを誇るべきだと思うぜ。

混沌系アイドル:エリス・ブーリャ (ka34192015/10/25 09:38:16

成功したことにもね

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072015/10/25 10:42:54

お疲れ様でした、リュー君。
リュー君が第一線で頑張ってくれたお蔭で相手の能力も分かってきたし、先ずは身体休めて傷を癒してね。
――次はきっと、届く。届かせる。

巡るスズラン:リュー・グランフェスト (ka24192015/10/26 22:27:47

お、おう。皆ありがとな。
そう、だな。

<バレル
ああ、堕ちた巫女とな・・・
腹ぶち抜いても生きてるとかなかなかのバケモンだった・・・

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/24 00:07:40

(ぷかーっ)おっ! 素晴らしい輪っかが完成した。今日は良い事があるやもしれん。

ヴァイス・エリダヌス (ka03642015/10/24 12:39:16

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382015/10/24 18:41:46

え、すごい、それどうやるの!?

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/24 23:04:47

ヴァイスの着ぐるみは久しぶりに見た気がするな、有難う。
うん? やり方? こう、口を丸く開けて、舌を……吸わん人には説明しづらいな。やるかね?

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312015/10/23 22:19:18

さて、出発したか……盾が吹き飛んだ瞬間は全身が総毛立ったが、うむ。やはり持つべきは善き友。
思えば、亡霊型とやり合うのは剣豪の初登場以来か。レイスを始め、諸兄姉らの報告書と戦訓は大いに参考にさせてもらった。
……どうも今回は、勝っても負けても無事に帰れる気がしない。今のうちに、この場を借りて礼を言う。

破れず破り:春日 啓一 (ka16212015/10/23 22:28:36

予備くらい作っておけよ……まあ無事を祈っておくぜ

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312015/10/23 22:38:43

必要なものに限ってダブらないのだよなぁ……もっと籤をひけ、ということか。
装備のストックは大半が陳腐化しているし、補充が必要かも知れない。
……まぁ、500円をケチった代償だ。全面的に自分が悪い。愚かなことだよ、一度ならず痛い目を見ているのにな。

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072015/10/23 22:45:29

無事に帰ってきてくれないと困ります(拗ね

愛しい女性と共に:レイス (ka15412015/10/25 00:04:49

俺達の戦闘経験が参考になったのなら幸いだ。
色々準備段階で際どい事があったようだが、頑張ってきてくれ。
なに、死ななければ安いものだ。俺達ハンターはな。

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312015/10/23 20:09:41

――――――ッ!?

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312015/10/23 20:13:02

…………あぁ、やってしまった……何故このタイミング、最悪のタイミングで慢心……。
誰か、誰かシールド「フンケルン」をお持ちの方はいらっしゃいませんか……割と本気で何でもしますから……。

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072015/10/23 20:46:40

はい(挙手)。送っておきました。

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312015/10/23 20:54:32

ありがとうございます、本当にありがとうございます(土下座
勿論これで鞭と簪の件は解決ということで……鎧の時といい、毎回毎回助けていただき誠に感謝します(申し訳なさの塊

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072015/10/23 21:25:18

間に合ってよかった。気を付けて行ってきてね。ご武運を。

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312015/10/23 15:51:42

ふむ、そう言えばこんなものも頼んでいたな。すっかり忘れていた。

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312015/10/23 15:54:26

ICは最低4つで事足りると考えていたわけだが、あればあったで便利かも知れぬな……(財布の中の星空を覗き込み

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072015/10/23 22:13:35

アウレールさん、そういう柔らかい表情も可愛い。納品おめでとうございます。

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/24 00:04:26

おっと、そういう表情をしていると歳相応に見えるな、可愛いじゃあないか。納品おめでとう。
……アイコンは当分1個、と言っていた時代が俺にもあったな……

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/22 23:51:49

おっと、ハロウィンイベントのコンテストの中間発表でツインピンナップが4位を頂いていた。有難い事だ。投票してくれた人に感謝だね。

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312015/10/22 23:34:17

非実体タイプ(物理無効)の亡霊型歪虚と交戦経験のある者に質問なのだが。
物理射撃が当たった場合、すり抜けるのか無効化される(出来る)のか、誰か挙動を知っている者はいないだろうか。
類似の事例や推測できそうなヒントがあれば、是非とも教えて欲しい。宜しく頼む。

答の継承者:オキクルミ (ka19472015/10/23 00:32:25

「【闇光】Gespenst 2」のOPだと銃を撃ったけど突き抜けるって書いてあったよ?

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072015/10/23 00:43:10

最近の事例では『ブラストエッジ鉱山攻略戦:復讐編2』の報告書によると、銃弾も剣も霊体を突き抜けてた。槍の先が霊体を抜けてその向こう側の剣に当たったりしてる。

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312015/10/23 01:13:29

なるほど、射撃の妨害をされる心配はなさそうだな。
二人とも情報の提供に感謝する、ありがとう。

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/22 21:28:06

さて、出発か。いつかこういう敵が現れるとは思っていたが……些か堪えた。一息つくとするかな。
一方でビールとワイン対決の祭りの報告書がもう返って来ていた。ああいう催しにまた参加するのも良いか。

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382015/10/22 22:57:40

なんていうか、やっぱり元はぼくらと一緒っていうのはいつ出会っても慣れないよね。
僕も最初の頃なんか、信じたくなかったし見たとき震えてたし。
エアさんのいう理、廻り合わせの輪の中には戻してあげたいよね。
今度会うときは、一緒に笑えるように…。

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/23 01:26:19

そのあたりは割り切ってるつもりだったんだがね。自分と出自の近い敵となるとやっぱり思う処が出てくるもんだ。
歪虚化すると円環に戻れなくなると教えられたが、そうあって欲しくないと思う事がある。我々の手で正しい巡りに戻す事で、去って行った他の人々と同じようにいつか還ってくると思いたいよ。

抱き留める腕:ユリアン・クレティエ (ka16642015/10/23 09:29:31

ひとまずは…お疲れさま。出発する前からずっと…師匠自分に言い聞かせていたよね 出ている答えに揺れる考えを否定するような。
でも、変な言い方だけど良かったんじゃないかな ジュードさんやエイルさんがいるあの場で。
師匠の問題だけれど、ただむき出しで向き合うんじゃないから、さ。

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/23 13:48:35

いや……うん、そうだな。揺れんように色々と理由を並べてはいたが、結局割り切れちゃあいないらしい。
ジュードやエイルやケイイチやユリアンがいてくれて良かったと俺も思うよ。みっともない処は見せられんからね。

抱き留める腕:ユリアン・クレティエ (ka16642015/10/24 10:03:29

俺は師匠がどうであってもいいと思うよ? みっともないと思わないし。
それまるっと含めて 師匠の背として得るものあるんだし。 全部揺らぎのないものじゃなきゃいけないんだったら
俺、一生助手だよ(あはははは)

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/24 23:00:42

しかし幾ら気持ちが揺らごうとも、立ち止まる訳にもいかんからね。
そうだな……一つお伝えしておこう。「大事な人達にみっともない処を見せたくない」という気持ちは、俺を結構支えてたりするぞ。

真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka01452015/10/22 20:07:27

(仕事用の笑顔を試している)

真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka01452015/10/22 20:08:01

……自分でやっておいてなんだけど、違和感があるなぁ。
他のヤツから見たらどうなのやら(

和なる剣舞:オウカ・レンヴォルト (ka03012015/10/22 20:59:03

(にっこにっこ

和なる剣舞:オウカ・レンヴォルト (ka03012015/10/22 20:59:44

…こういうこと、か?(顔のかかれたプラカード見せ(

癒しへの導き手:シュネー・シュヴァルツ (ka03522015/10/22 21:10:48

納品おめでとうございます…(しかし仕事用の笑顔に少し警戒している((

真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka01452015/10/22 21:18:59

とりあえず、オウカほどの違和感がないことは理解した(
シュネーは祝辞ありがとう、と言っておくけどその警戒はなんだぁ?(

ヒースの黒猫:南條 真水 (ka23772015/10/22 21:47:55

(南條さんに眠る本能が叫んでいる、あの笑顔は危険だ…)

真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka01452015/10/22 21:51:48

(南條に微笑みかける

ヒースの黒猫:南條 真水 (ka23772015/10/22 21:59:11

ヒィッ!?

癒しへの導き手:シュネー・シュヴァルツ (ka03522015/10/22 22:04:11

Σ!!(シュネー は けいかい を つよくした!((

真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka01452015/10/22 22:26:43

……(真水とシュネーのリアクションを見て何かを悟った赤髪)
変装した時とかに初見の相手だけに使おう(
ボクはこっちの表情の方が合ってるみたいだから、ねぇ。

龍奏の蒼姫:ユーリ・ヴァレンティヌス (ka02392015/10/22 12:38:14

さてと…刀鬼依頼の行動方針(プレ)提出完了…。だけど、果たしてこれでよいのかどうか…かな。
毎度の事ながら、自分がやってみたい事と依頼を成功させるに当たっての役割にズレが無いかとか不安だけどね

龍奏の蒼姫:ユーリ・ヴァレンティヌス (ka02392015/10/22 12:40:58

まぁ、有り体に言えば独りよがりな行動を取ってないかどうかって所だけどね。少なくとも、そうならないように気をつけつつ、自分がやってみたい事、試みたい事を行う。まぁ、その辺りの匙加減は中々難しい所かな?と思いつつ。

真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka01452015/10/21 23:36:49

……(依頼における班の動きと作戦考慮で力尽きかけている赤髪)

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/21 14:04:30

些か時間が無いが、10月22日 12:00出発の依頼『【闇光】大地を荒らす者よ、還流せよ。』でマテリアルリンクを募集したい。内容は「大ダメージを受けた時/ダメージ減」か「一般行為失敗時/判定を2度」か「強敵に攻撃を加えた時/ダメージ増」が頂けると嬉しいな。宜しくお願いするよ。

紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka28842015/10/21 15:13:44

「大ダメージを受けた時/ダメージ減」でリンクするぜェ

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/21 17:26:29

早速の申し出有難う、非常に助かる。それじゃあシガレットに一つめをお願いしよう。

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312015/10/21 19:53:28

「一般行為失敗時/判定を2度」を承ろう、持っていくがいい。

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/21 20:35:54

アウレールも有難う、是非その内容でお願いしたいな。助かるよ。

理由のその先へ:レホス・エテルノ・リベルター (ka04982015/10/21 23:12:07

それじゃ、わたしが「強敵に攻撃を加えた時/ダメージ増」で繋いでおくよ。頑張ってね、エアルドさん。

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/21 23:47:59

レホスも申し出感謝する。是非お願いするよ。
皆有難う、これだけ託されたからには良い結果を持ち帰らんとな。

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/20 22:25:34

シャリフヤール王は閨を共にした娘を夜毎殺し、それを憂いた大臣の令嬢シェヘラザードは王に物語を聞かせた。物語の続きを聞きたいが為に王はシェヘラザードを生かし続けた――興味深いな。
そんな訳でそういう仮装だ。何とも豪華に仕上げて頂いた。御一緒してくれたジュードと、絵師さんに心から感謝だねえ。

空を引き裂く射手:ジュード・エアハート (ka04102015/10/20 22:32:39

「続きはまた明日」っていうのが姫お得意の魔法の呪文だったんだよね。 こちらこそ今回もご一緒ありがとうなんだよー。 エアさんは王様姿がとってもサマになってたけど、水煙草ものめてよかったねぇ♪

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072015/10/20 22:38:50

今宵はどんな物語が姫の唇から零れ落ちたのかしらね。
豪華で幻想的な一枚おめでとうございます、王様にお姫様。

空を引き裂く射手:ジュード・エアハート (ka04102015/10/20 22:58:33

語られたのはそれこそ赤い頭巾を被った小さな狩人の少女が口のうまい人食い狼に武器を向けるお話だったかもしれないね。
ふふ、エイルさんはおめでとうをありがとうなんだよー♪

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/20 23:09:40

それ程に興味深い物語だったんだろうね。いや、姫の語り口が上手かったのかな。
水煙草は興味があったから経験できて良かった。ジュードも凄く……綺麗だったぞ。
エイルも祝辞感謝するよ。ふふ、そうして狼と赤頭巾に続くか。いいね、そういう遊びは大好きだ。

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/20 23:18:37

そうだ言い忘れていた、宣伝だ。コンテストにもこっそりと出しているので、お見かけの際はどうぞよろしく、と。

大悪党:神楽 (ka20322015/10/20 14:09:40

うむうむ。これであの馬鹿は昇進できるっすね。よかったっす。
コボルトとも適当に上手くやってけるだろうしまぁ、いいんじゃないっすかね。

にしても生前コボルト刺殺して泣いたり、俺達に力を貸してくれたりとナイトハルトも上手くやれば懐柔できるんすかね。
とりあえず次に会えたら菓子折りでも持って今回の礼をするっすか

大悪党:神楽 (ka20322015/10/20 14:12:36

どうでもいいけど、ラストの『数日後、マハ王に即位したホロンと帝国軍の代表としてのホロンによる和平協定が結ばれた。』
って、どう考えても誤字っすよね!帝国代表はカルガナかシュシュっすよね!
そうじゃないと、和平協定がホロンの酷い自演になるっす!

龍奏の蒼姫:ユーリ・ヴァレンティヌス (ka02392015/10/20 15:03:58

剣豪の懐柔は実質無理じゃないかな…。そもそも懐柔出来るなら、とっくにされていると思うし。

答の継承者:オキクルミ (ka19472015/10/20 23:09:11

いつだかの依頼で剣豪は本物のナイトハルトじゃなくて人の祈りとかあれやこれやで出来たものだって言ってたよね~。
まぁアレで天然だから話のタネにはなるかもね?

自作自演で和平協定はちょっと吹いちゃった。まぁ誤字ぐらい時々あるよ(微苦笑

真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka01452015/10/19 22:35:44

……(対剣王と対十三魔依頼の内容を必死に考えている赤髪)

真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka01452015/10/19 22:36:30

……(必死に考えている赤髪の頭に乗って寛いでいる黒猫)

癒しへの導き手:シュネー・シュヴァルツ (ka03522015/10/19 22:38:23

(その黒猫を見ている兎((

真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka01452015/10/19 22:49:01

……重いぞ、ナナクロ(頭の上の黒猫を掴みあげ、黒猫を見ている兎の方に投げる)

和なる剣舞:オウカ・レンヴォルト (ka03012015/10/19 23:01:58

(猫缶もってその様子を見つめる男(

癒しへの導き手:シュネー・シュヴァルツ (ka03522015/10/19 23:15:15

(黒猫キャッチしてもふもふしてる)

真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka01452015/10/19 23:32:44

……っ!?(投げられてキャッチされてもふもふされて驚きながらも猫缶から視線を外さない黒猫)

真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka01452015/10/19 23:33:26

……(情報編集と推測で疲れたので黒猫を他所に寝ることにした赤髪)

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312015/10/19 19:46:00

【闇光】Jeder Eine Rache……うっそでしょ、このタイミングで!?くぁー……いよいよツイてない、ってかもう呪われてるレベル。
うーん、前回の大敗の責任で謹慎中と脳内補完……いやいや、それは無理がある。

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072015/10/19 21:14:17

何だか私も最近縁のある依頼ばかり立て続けに出て(そしていずれも時期的に参加できなくて)大変落ち着かない……。
暴食祭りだから仕方ないのでしょうけど。うーん……。

愛しい女性と共に:レイス (ka15412015/10/19 21:16:54

なに、今回の北伐だけでは終わらないだろうさ。再戦の機会はまたあると思う。

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312015/10/19 21:41:32

EHとの戦闘成績が、大規模+依頼2回で2敗1引き分けと負け越している。とっても悔しい(本音
ちょっと一斉に色んな相手が動き過ぎじゃないかとも思うけど、きっと同じ思いの人は多い筈。
今参加中の依頼も難しい+危険の6人依頼で、グロルリッター含め敵25体。下手するとEH戦よりエグいので頑張る。

真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka01452015/10/19 10:48:03

アイゼンハンダーはもう動いた、か。
こっちは他の十三魔と戦っているし、雪辱戦の機会はお預けか。
さて、向こうもどうなるやら。

大悪党:神楽 (ka20322015/10/19 00:35:14

今出てる依頼の要約。
美少女が寝てる寝室に潜入して、ラブリィな双子の少女メイドさんと鬼ごっこする。
これなんてエロ依頼。

・・・まぁ、寝てるのは13魔で、メイドさんに捕まったら惨殺されるんすけど。

自爆王:紫月・海斗 (ka07882015/10/19 01:50:56

なんで俺らそこにいないんだろうなぁ・・・・・

自爆王:紫月・海斗 (ka07882015/10/19 01:58:57

ん?あ!よく見たら神楽がいやがる!
お前ちょっとベッドに忍び込んで来いよ!

大悪党:神楽 (ka20322015/10/19 13:20:34

任せとけっす!!と言いたいっすが、それをやると確実に謎の倦怠感に襲われて失敗するんすよね。
寝込みを襲う為にもまずはその秘密を解かなきゃいけねーっす。

その秘密を暴いてしまえば、残るは極度の面倒くさがりの小娘1人。
ケケケ、思う存分弄り倒してやるっす~!

混沌系アイドル:エリス・ブーリャ (ka34192015/10/19 17:01:37

倦怠感の正体はやっぱし怠惰の力なのかなー。←倦怠感にやられた人
ともかく敵はスキだらけだけど死角がないからきをつけてねん

大悪党:神楽 (ka20322015/10/18 21:39:27

ん~、班分けの時点で揉めるとは流石暴食王っすね。どっちの意見も正しいから難しいっすね。
さて、どうなる事やら。

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072015/10/18 22:52:08

いや、うん、どっちっていうか、いいとこ取りでより良い作戦に持って行くものでしょう?
よろしくお願いします。

大悪党:神楽 (ka20322015/10/19 00:35:45

っと、そりゃそうっすね。頑張ろうっす。

真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka01452015/10/18 09:23:16

対アイゼンハンダーはこういう形になったか。
敗北と大失敗の理由は納得、ボクらの想定が甘すぎたか。
やはり敵側の視点から物事を考え、作戦を考える思考が必要だな。
奴が何を考え、どう作戦を組み立てるか……アイゼンハンダーに勝つには奴を知る必要がある、かなぁ?
だとしたら、今回の依頼で得られた奴の過去は重要、か。

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312015/10/17 21:26:14

さて……問題。これだけフラグを積んでおけば、逆に重みでへし折れるのでは?などと考えていたのは誰でしょう。
――わ た し で す ! ! ! ! !
(要約: Gespenst 2無事落選)

答の継承者:オキクルミ (ka19472015/10/17 22:12:52

え、え~っと……ドンマイ?
何かのために運を今から溜め込んでると思うしか…

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312015/10/17 23:37:10

構わない……行ける戦場で、出来ることをするだけだ……。

あぁ、先日の報告書も返ってきたな……そうだな、射手がもっと多ければ全軍を丘の上に配置しただろう。
全てカードは手元にあった筈だ、なのに……何故勝てなかったッ!?
分かっている、誰を責めても仕方ないことくらい……Scheisse……!

大悪党:神楽 (ka20322015/10/17 19:54:40

●依頼成功度:大成功
●得られた報酬
ゲーム通貨:216000G
取得経験点:1728点
取得アクティビティ:1440点
称号:ブラストエッジの勇者
●ペナルティ、アイテム消失など
生命力減少
 -26点
以下のアイテムを失いました。
 四神護符
 四神護符
 四神護符
 四神護符
 四神護符
 四神護符

大悪党:神楽 (ka20322015/10/17 19:55:00

重傷で戦闘開始したら速攻で後方退避した俺がダメージを受けているっすよ!?
どんだけ激戦だったんスカね。

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072015/10/17 20:01:37

大成功おめでとう! よかったー。
最終決戦、お疲れ様でした。重ねて重体になったりしなくて一安心。ブラストエッジの勇者かあ。

紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka28842015/10/17 20:05:56

大成功と称号おめでたー
めっちゃ死にかけてるけど生きてて何よりだなァ

ヴァイス・エリダヌス (ka03642015/10/17 20:06:56

大成功に称号おめでとう!無事の帰還でほんとうに良かったぜ。お疲れさまだ。

答の継承者:オキクルミ (ka19472015/10/17 20:22:02

お疲れ様~
称号もおめでとう!重体重なったりしなくて何よりなんだよ。

自爆王:紫月・海斗 (ka07882015/10/17 20:34:40

お疲れさんだぜー。
ギリギリ生きてるよーな状態だが勇者様だぜ?
モテ期といっても過言ではないだろう。
・・・・・ゴブリンとかに。

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072015/10/17 20:40:36

違うわよ、ブラストエッジはコボルドなの。

答の継承者:オキクルミ (ka19472015/10/17 20:45:13

つまり神楽君はモフモフのワンコたちにモテモテって事かな?

混沌系アイドル:エリス・ブーリャ (ka34192015/10/18 07:54:16

いよっ!勇者!!大成功おめでとう!!

大悪党:神楽 (ka20322015/10/18 13:57:19

みんなありがと~っす。勇者なんてガラじゃねーけど、勇者ってよばれるのはわるくないっすね!

コボルトにモテてもあんまりうれしくないっすけど、
コボルトをモフりたいお姉さんと仲良くなれるかもしれないからいいっすね!

真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka01452015/10/17 19:34:42

シュネーは対十三魔依頼、一緒になったみたいだねぇ。
どうにも強敵相手に共闘する事が多い、かなぁ?
まぁ、今回もお互い生き残れるように頑張るとしよう。

癒しへの導き手:シュネー・シュヴァルツ (ka03522015/10/17 21:07:00

久々の戦いでご一緒できて頼もしい、です。
よろしくお願いします…。

真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka01452015/10/18 08:42:25

ああ、よろしく。
お前の方は、エルフハイムの器を守る理由があるみたいだねぇ。
なら、守りきるとしようか。

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/16 23:45:44

アスクレピオスだと……いやいや。いやいやいやいやいや。
籤は当分自粛だ。自粛……自粛……(何かと戦っているらしい

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312015/10/16 23:53:38

今ならお買い得、貴方だけのチャンス!これを逃すともう後はありませんよ、今すぐご成約いただけますと特典としてその他E~A級品を抽選でプレゼント!さぁ財布を握りしめてアイテムショップへGO!GO!(

大悪党:神楽 (ka20322015/10/16 23:58:28

幸せになりたければ多々買え。多々買うのだっす!

紫煙の守護翼:シガレット=ウナギパイ (ka28842015/10/17 01:07:46

そこに魔法のカードがあるじゃろ?

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382015/10/17 10:26:08

エッアさんの!!!
ちょっといいとこ!!
見てみたい!!!(全力で煽る)

幻獣王親衛隊:ザレム・アズール (ka08782015/10/17 11:20:03

誰もとめないんだな。まあ、俺もとめないけど(応援と書かれた旗をパタパタとフル)

無邪気にして聡明?:ユノ (ka08062015/10/17 16:08:28

がーんばれっ♪ ガーンバレッ♪(良くわからないが応援してみた)

ヴァイス・エリダヌス (ka03642015/10/17 19:53:25

大丈夫、運命はアンタの味方だよ。さあ、恐れずいくんだ!

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/18 09:08:32

何だね皆して……引かんよ!

大悪党:神楽 (ka20322015/10/16 22:04:55

相変わらず神宮寺さんのシナリオは前衛と物理に偏るっすね。
25人のうち聖導士が2人、魔術師にいたっては1人すよ。

大悪党:神楽 (ka20322015/10/16 22:05:17

まぁ、俺も前衛物理なんすけどね!

ヴァイス・エリダヌス (ka03642015/10/16 22:07:54

旗取りの結果でもあるんだろうが、剣の名を持つ王とそれに連なるモノ達の依頼だしな(苦笑)

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072015/10/16 22:09:15

その聖導士2人のうちの1人です。どうぞよろしく。
……そして神楽くんもヴァイスさんも、例の依頼に通ったら本当にホリィをよろしくお願いします……。

大悪党:神楽 (ka20322015/10/16 22:14:50

とりあえず前衛物理火力も回避壁も遠距離攻撃も専門家が多いみたいなんでスキマ産業な俺は中距離魔法攻撃主体に変えたっす。

言われてみれば相手は剣の王なんすよね。そりゃ前衛が増えるっす!
不死の王でもあるから魔法攻撃の方が実は有効とかは考えちゃ駄目っすね!

大悪党:神楽 (ka20322015/10/16 22:17:05

超貴重な聖導士のエイルさんの頼みなら聞かないわけにはいかないっすね!
通れたらちゃんとこねくり回して揉みほぐすっす!

あ、勿論心の話っすよ!

ヴァイス・エリダヌス (ka03642015/10/16 22:17:31

エイルは既に依頼に入っているんだな。了解だ、もし依頼に入れたら絶対にホリィを無事に連れて帰るよ。勿論、参加したみんな一緒にな。

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/15 22:11:01

城が飛ぶとはまた、相変わらず出鱈目な連中だ。
……後方が、気になる。還流、だと? 何故そうなる。何故? 知らん訳じゃあない。だが俺は……

ヴァイス・エリダヌス (ka03642015/10/15 22:29:33

これも王の力の一部なのかね。九尾と同じく桁が違うか・・・。

可愛い坊や♪:エリオット・ウェスト (ka32192015/10/15 22:56:14

解明できてない科学力で戦艦が飛ぶのと、城が飛ぶのと、何が違うの?

抱き留める腕:ユリアン・クレティエ (ka16642015/10/16 00:53:06

なぁ師匠、あの巫女の言ってる還流って無に還るって事だろう? 果てがあるって事だろう?
円環とは違う。でも何処か師匠の言う事と何処か同じで、違う気がするんだ… 

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/16 20:45:26

俺は未だにロッソが飛ぶのも半信半疑なのでねえ。この間、飛行機とやらを運ぶ依頼を請けたが、あれも謎だった。どうも空というのは人の領域とは思えん。
還流、とは元の流れに戻す事だ。別の意味もあるがね。
……歪虚の言う事に耳を貸す必要は無い。無いんだが、ね。ありゃあ、どうにも気に入らんなあ……

抱き留める腕:ユリアン・クレティエ (ka16642015/10/16 23:27:56

じゃぁ 生きてる俺たちが、大河の流れから外れてるって事か。それってあの歪虚になる前から心の何処かで思っていてだから魅入られたのか、それとも転化したから思想も歪んだのか・・・ 聞く隙があると良いんだけどな。

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/16 23:41:01

或いは、全ての生命はいずれ死に至る故に、死を齎す事は大いなる流れに沿う行いだとか、かね。
歪虚化した時点でそれはそのひとじゃあない。意味のある答えは得られんだろうし、此方を魅了しようとあの手この手を使ってくるぞ。尋ねるのはお薦めせんなあ。
……そう、意味なんか無い。無い、筈だ。

大悪党:神楽 (ka20322015/10/15 21:21:34

オルクスはともかく何でナイトハルトまでコメディ枠に入ってるんすかね?
歪虚王とあの二人はもう、お父さんとお父さんが大好きな二人の小さい子供にしかみえねーっすよ。

ヴァイス・エリダヌス (ka03642015/10/15 22:19:52

ある意味、奴らの素の部分でもあるんだろう・・・それが出てしまう程の存在。神楽の言うように実力も大人と子供の差が奴らの間にもあるんだろうよ。

真水の蝙蝠:ヒース・R・ウォーカー (ka01452015/10/15 19:33:29

浮かぶ城に複数の歪虚王が動く可能性、ねぇ。
勝ち目があるのかどうかは……やってみないと分からないかぁ。
いずれにせよ、退屈はしないだろうねぇ。

大悪党:神楽 (ka20322015/10/15 00:23:22

ひゃっほ~。俺の背中に目を閉じたリムネラさんがすがりついたっす~!
これはアレっすね!モテ期きたっすね!これから神楽伝説が始めるっすね!ひゃっは~!
いや~、こんなにいい事あると折り返しがきそうでこわいっすね~!

大悪党:神楽 (ka20322015/10/15 00:24:33

って、よく考えたら折り返しはもうきてたっすね。
(←依頼で重体食らって色んな因縁のある決着シナリオ(危険フラグつき)を重体出発する事になった奴

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072015/10/15 00:44:50

そんなこと言って、すごく頼りになるリムネラさんの護衛さんだったわ、神楽くん。お疲れ様でした。
……鉱山依頼は、うん、無事帰ってきてね。

混沌系アイドル:エリス・ブーリャ (ka34192015/10/15 10:52:13

連携して敵に突っ込みさえしなければ大丈夫!因縁との決着は見届けたいしね

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312015/10/14 23:26:14

……面白くないな。地味過ぎる、全くもって心躍らない。大規模もこれでは「いつも通り」の戯れと変わりない。
相手に殺意が足りぬ、我々に危機感と恐怖が足りぬ。こんなものではない筈だ、あの女は……。
あの時のように――初めて出逢ったあの時のように――立つことも出来ぬほどの絶望を、それこそ我が怨敵に相応しき……。

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/14 22:35:35

ふむ、北伐前哨戦はこうなったか……
やっぱりあの女、本気を出しとらんかったな。ま、今回は助かったがね。さて、次はどう出たもんか。

ヴァイス・エリダヌス (ka03642015/10/15 21:06:35

分体といっても血液自身が奴の本体だから奴自身でもあるわけだから、その分体の血液密度によってはエンブリヲも使用可能なわけだな。・・・本気でなくても多少の情報を収集できてよかったよ。

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/15 22:07:08

今回の交戦で知り得た情報はなかなか多いね。逆を言えば、血液密度次第じゃあエンブリヲを展開できん分体も居る訳だな。分体を削っていけば、そのうち……なんて可能性もあるかね。あの女にはナメてかかって頂いた方が都合が良いな。

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/13 23:58:09

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/13 23:59:14

そろそろ朝晩は冷える時期だ。風邪なんぞひかんように気をつけんとな。

ヴァイス・エリダヌス (ka03642015/10/14 15:50:18

仲良しで暖かなtスタンプおめでとうだぜ!

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/14 22:28:56

祝辞有難う。これからの季節に合うものにして貰ったよ。背中の窓等もほぼ指定していないが、此処まで細かく仕上げて貰えるとはね。絵師さんに感謝だなあ。

大工房:ソフィア =リリィホルム (ka23832015/10/13 20:35:17

某会合に参加してきましたっ。お会いできた人、お話してくださった人はありがとうございましたっ。
目的も大体達成できたので大満足ですっ。

……クジ? 大爆死でしたけど何か?(とおいめ

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382015/10/14 20:55:19

ソフィアちゃんもお疲れ様!
僕もお話しできて楽しかった!
籤は…ほ、ほら、龍雲あげるから…ね?(