つぶやき

混沌系アイドル:エリス・ブーリャ (ka34192015/10/25 09:40:54

本来味方であるはずのもの戦うってモノほど恐ろしいことはないよね
すべてのものを手当たり次第で飲み込んで力に変えてしまうってことが
歪虚の力なのかもしれないよ

可愛い坊や♪:エリオット・ウェスト (ka32192015/10/25 10:09:59

なんとなくイメージが伝染病・・・いや世界を一生物と考えるとウィルスによる病気みたいなイメージがするよね。
ウィルスによる病気・・・風邪?
なんかそう例えたら、小っちゃい感じがしちゃった。

混沌系アイドル:エリス・ブーリャ (ka34192015/10/26 07:33:30

むー、まさに「死に至る病」か

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/25 01:53:43

文明は毒。社会は致死の病、だと? そんな筈があるか。生活を良くしたいと望む事は必然だし、人は人と支え合ってこそ人で居られるんだ。
……しかし、参ったなあ……それでもレイアやゾールに、話さん訳にはいかんだろうねえ。

抱き留める腕:ユリアン・クレティエ (ka16642015/10/25 02:17:10

ボラ族は辺境民族の中でも特に原始的な印象があったから…若しかしたら 彼女の意向とかあったのかも知れないね。 うん。悩ましいけどイグさんとかレイアさん辺りは知ってるかも。特にレイアさんは勘が鋭いし、風が色んなことを知らせてくれる、らしいよ。  お疲れ様、師匠。俺は見てるから。

ツィスカの星:アウレール・V・ブラオラント (ka25312015/10/25 06:26:24

アル、RBで書かれた「銃・病原菌・鉄」という本を知っているか。
なぜ王国や帝国に文明が発達し、辺境はその力に脅かされるばかりの存在となってしまったのか。
致死の病とは言わぬ。しかし慢性かつ伝染性の病であろうことは、私には否定できぬよ。

可愛い坊や♪:エリオット・ウェスト (ka32192015/10/25 06:53:15

本来、異文化同士が接触すると争いが起きるんだよ。相手のことが理解できないからね。
この周辺がおかしいんだ。勇者扱いとはいえ、今回(2年前)の大量流入があって多くの異文化と触れたのに、文化同士で大きな争いが起きない。
まあ、僕らのほとんどは、あまりの現実に船から出てこないからけどね。

嗤ウ観察者:アルヴィン = オールドリッチ (ka23782015/10/25 09:23:12

文明は毒、社会は致死の病。ソウ言う見方はアルと思うヨ。便利になるかわり、喪われるモノもアル。彼女にはソウ見える、ソレは彼女の真実。ケレド、ソレがヒトの全てでも無いヨネ。正義の反対は別の正義。自分の想いと他人の想い。相容れなくトモ、成るべく思いやりナガラ、生きていけたら良いのダケレド。

ヴァイス・エリダヌス (ka03642015/10/25 09:30:56

強気社会に弱気社会は取り込まれる。取り込まれた方の社会は以前とは絶対的に変わり変化する・・・その変化が以前の社会の死であるなら、社会には致死の病と言える側面があることも事実だろう。でも、俺もエアと同じく人は人と支え合ってこそ人であり変化していくものであると信じたい。

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072015/10/25 11:03:22

……彼女の言っていることは分かる。でもそれだけでは人は生きていけない。護りたいものが異なる限り、軋轢も断絶もある。それを力にのみ恃んで終熄させようとすると一層の負の連鎖を生む。けれどその解決を図るのは今を生きる者の責務で、死して尚その歪められた力で以て為すことではないわ。

愛にすべてを:エイル・メヌエット (ka28072015/10/25 11:06:19

お疲れ様でした、エアさん。
皆の奮闘のお蔭で分かってきたことも多いし、次はきっともっと色んなことが為せる。

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/25 19:16:04

多様な示唆に感謝するよ。
何にせよ、次にボラ族の人々に会う機会に、果たさにゃならん義務ができたようだ。

確かにイグは立場上知ってる可能性が高いな。風か……かの巫女も風を読む事ができるようだったが。
ともあれ補給部隊は護れた訳だ。ユリアンもお疲れ様。>ユリアン

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/25 19:16:47

知っての通り、リアルブルーの書物は此方では手に入り難い。
しかし伝染性、というのは判らんでもないね。>アウレール

理解できないから争いが起きるなら、尚更理解する努力を放棄する訳にはいかんと思うんだがね。
ロッソの移住も進んでいる。そっちも問題はこれからだろうな。>エリオット

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/25 19:18:00

かの巫女が語った事はそういう話じゃあないと思う……多分ね。もっと本質的で致命的な事だ。
しかしそれだけが人の全てじゃあないという点は全くその通りだな。
互いに尊重し合えば確かに問題は起きないが、現実がそうなっていないのもまた事実だ。他に手は無いんだろうと思うが、遠い話だな。>アルヴィン

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/25 19:18:30

複数の社会が接するとそうならざるを得ん場合は確かに多い。
しかし人間は良い悪い以前に性質として社会を形勢するもんだ。故にそれが病と言われるとどうにもならん気がするんだがね……いや、そうか。かの巫女が陥ったのはそれ、かもしれんな。有難う、知見を得た気がする。>ヴァイス

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/25 19:19:10

俺もエイルと同じように考えようとしてきたが、色々と考えちまってね。
だが分かった事があるというのは全くもって事実だな。行動すべき事、できる事はまだ沢山ある訳だ。>エイル

赤髪の勇士:エヴァンス・カルヴィ (ka06392015/10/24 15:15:58

さてさて、今回の依頼は知り合いも多いからな。情報収集半分、傭兵団長としての力量見せる半分で気合入れていくとすっか。
当然ながら撤退は最終手段…徹底的に敵を殲滅するぞ!

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/24 00:07:40

(ぷかーっ)おっ! 素晴らしい輪っかが完成した。今日は良い事があるやもしれん。

ヴァイス・エリダヌス (ka03642015/10/24 12:39:16

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382015/10/24 18:41:46

え、すごい、それどうやるの!?

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/24 23:04:47

ヴァイスの着ぐるみは久しぶりに見た気がするな、有難う。
うん? やり方? こう、口を丸く開けて、舌を……吸わん人には説明しづらいな。やるかね?

赤髪の勇士:エヴァンス・カルヴィ (ka06392015/10/23 09:43:03

うーむ、剣か刀で光が付与された武器はないものか…
聖剣って名前がついてるのに、俺が持ってるのはなぜか全員無属性だし(

世界より大事なモノ:フィルメリア・クリスティア (ka33802015/10/23 09:59:52

私が持っている降魔刀などがそれにあたりますね。
とは言え…今の籤のラインナップには生憎と入っていないようですが……。

可愛い坊や♪:エリオット・ウェスト (ka32192015/10/23 12:47:00

無属性が最強じゃない?>ゲーム脳

【魔装】の監視者:星輝 Amhran (ka07242015/10/23 13:26:35

レア物じゃったら試作光斬刀とかじゃのう?

【魔装】の監視者:星輝 Amhran (ka07242015/10/23 13:28:25

因みに、バンカーならば太陽杭があるが(´・ω・`)

破れず破り:春日 啓一 (ka16212015/10/23 14:51:01

煌剣「ルクス・ソリス」

ツナサンドの高みへ:ティス・フュラー (ka30062015/10/23 16:07:59

旋棍「光輝燦然」でよければ持ってますけど・・・

不破の剣聖:紅薔薇 (ka47662015/10/23 19:35:57

調べた限りでは、光属性の剣か刀は、ロングソード「シグルリオーマ」、サーベル「デカログス」、聖剣「ラストホープ」、煌剣「ルクス・ソリス」、試作光斬刀「MURASAMEブレイド」、バスタードソード「ガラティン」、降魔刀、魔導大剣「ブルトガング」、の8本だのう。

赤髪の勇士:エヴァンス・カルヴィ (ka06392015/10/24 15:27:26

みんな情報サンクス!
今回の籤は復刻版と新しいクラス向けのものが多いからなぁ、そこら辺は次に期待か。
あらゆる属性に縛られない無属性こそ最強…つまりこれか!(それは剣というにはあまりにもry

歪虚滅ぶべし:セリス・アルマーズ (ka10792015/10/24 16:27:44

デカログスなら2本あるけど、コレ 半分 法具だから エヴァンス君には合わないでしょうねぇ。 完全に戦士用の武器となると さらに絞られちゃうかも。

赤髪の勇士:エヴァンス・カルヴィ (ka06392015/10/23 09:03:57

三人ともありがとうな、マテリアルリンクは星輝、ザレム、ホームズに頼むぜ!
アルトはまた別の依頼の時に頼んでもいいかね?

赤髪の勇士:エヴァンス・カルヴィ (ka06392015/10/23 09:15:05

【闇光】虚ろの巨人 24日15:00出発
メールに書き忘れてたからここに乗せとく!

幻獣王親衛隊:ザレム・アズール (ka08782015/10/23 19:55:09

参加してプレイングも提出したよ。無事に目的を達成することを願ってる。

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/22 23:51:49

おっと、ハロウィンイベントのコンテストの中間発表でツインピンナップが4位を頂いていた。有難い事だ。投票してくれた人に感謝だね。

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/22 21:28:06

さて、出発か。いつかこういう敵が現れるとは思っていたが……些か堪えた。一息つくとするかな。
一方でビールとワイン対決の祭りの報告書がもう返って来ていた。ああいう催しにまた参加するのも良いか。

白き流星:鬼塚 陸 (ka00382015/10/22 22:57:40

なんていうか、やっぱり元はぼくらと一緒っていうのはいつ出会っても慣れないよね。
僕も最初の頃なんか、信じたくなかったし見たとき震えてたし。
エアさんのいう理、廻り合わせの輪の中には戻してあげたいよね。
今度会うときは、一緒に笑えるように…。

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/23 01:26:19

そのあたりは割り切ってるつもりだったんだがね。自分と出自の近い敵となるとやっぱり思う処が出てくるもんだ。
歪虚化すると円環に戻れなくなると教えられたが、そうあって欲しくないと思う事がある。我々の手で正しい巡りに戻す事で、去って行った他の人々と同じようにいつか還ってくると思いたいよ。

抱き留める腕:ユリアン・クレティエ (ka16642015/10/23 09:29:31

ひとまずは…お疲れさま。出発する前からずっと…師匠自分に言い聞かせていたよね 出ている答えに揺れる考えを否定するような。
でも、変な言い方だけど良かったんじゃないかな ジュードさんやエイルさんがいるあの場で。
師匠の問題だけれど、ただむき出しで向き合うんじゃないから、さ。

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/23 13:48:35

いや……うん、そうだな。揺れんように色々と理由を並べてはいたが、結局割り切れちゃあいないらしい。
ジュードやエイルやケイイチやユリアンがいてくれて良かったと俺も思うよ。みっともない処は見せられんからね。

抱き留める腕:ユリアン・クレティエ (ka16642015/10/24 10:03:29

俺は師匠がどうであってもいいと思うよ? みっともないと思わないし。
それまるっと含めて 師匠の背として得るものあるんだし。 全部揺らぎのないものじゃなきゃいけないんだったら
俺、一生助手だよ(あはははは)

赤き大地の放浪者:エアルドフリス (ka18562015/10/24 23:00:42

しかし幾ら気持ちが揺らごうとも、立ち止まる訳にもいかんからね。
そうだな……一つお伝えしておこう。「大事な人達にみっともない処を見せたくない」という気持ちは、俺を結構支えてたりするぞ。

赤髪の勇士:エヴァンス・カルヴィ (ka06392015/10/22 10:20:46

八体全部が格闘士の場合、接近させる前に一、二体は遠距離砲撃で叩き潰したいところ。
残火衝天を組み込むか、銃を持ち込んでいくか…

赤髪の勇士:エヴァンス・カルヴィ (ka06392015/10/22 10:18:11

マテリアルリンク三人募集!
新たな敵の情報を掴む絶好のチャンスだからな、力を貸せるってやつは俺に声掛け頼むぜ!

【魔装】の監視者:星輝 Amhran (ka07242015/10/22 11:38:33

背後が帰宅して埋ってなければ参ろうかの?

幻獣王親衛隊:ザレム・アズール (ka08782015/10/22 11:43:08

依頼の出発はいつだろう? 10/23の19:00よりあとならリンク可能だよ。

唯一つ、その名を:Holmes (ka38132015/10/22 11:53:36

ボクの方からもリンク可能だよ。効果の程を考えておいて欲しい。

茨の王:アルト・ヴァレンティーニ (ka31092015/10/22 13:22:20

巨人のなら行けると思うよ、ハントは23日なので、二回来てもらってるお返しもしたいし