ゲスト
(ka0000)
【幻洞】重要人物一覧


更新情報(3月3日更新)
【幻洞】連動シナリオに関わる重要な人物の情報を掲載しました。
要塞『ノアーラ・クンタウ』&辺境部族
ヨアキム(kz0011)
| |
---|---|
![]() |
辺境ドワーフの王。 豪快にして剛胆。細かい事は気にしない性格。同時に何でも信じすぎてしまう純真な心を持つ。 戦士としてはドワーフ随一で怪力の持ち主。拳一つで敵を叩きのめすのが信条だが、機導士としては優秀。反面、風呂嫌いである為、異性にモテる気配は皆無。 |
|
イラスト:大吟醸 |
カペラ(kz0064)
| |
---|---|
![]() |
ドワーフ王の娘。遊んでばかりいるヨアキムの代わりにド・ウェルクを取り仕切っている。活発で優しい性格の美少女。 普段は工房にいて身なりを気にしないボサボサ髪。仕事が終われば身なりを整えて酒とお洒落に打ち込む。 好奇心旺盛であるが、父であるヨアキムの暴走を目の当たりにしているため、冷静なツッコミ役でもある。 |
|
イラスト:神崎 |
ヴェルナー・ブロスフェルト(kz0032)
| |
---|---|
![]() |
帝国軍第一師団所属の兵長。 同師団長オズワルドの命により、辺境要塞防衛の任を賜り辺境管理者として着任。帝国内でも比較的エリート街道を進むだけあり、今回の辺境管理者の着任も功績を挙げて本国へ帰還する事が目的でないかと囁かれている。 紅茶を嗜み、紳士としての側面を持つ。 |
|
イラスト:えぼるぶ |
ファリフ・スコール(kz0009)
| |
---|---|
![]() |
スコール族の若き族長。スコール族の言い伝えにある狼の印を持っていた事から、当時の族長からその座を明け渡された。赤い狼の祖霊の力を借りたベルセルクでもある。巫女より宣託を受け、星の友というヴォイドを退ける為の仲間を探している。 族長といっても子供である事から状況次第では対応できずパニックへ陥る事も。 |
|
イラスト:わたりとおる |
バタルトゥ・オイマト(kz0023)
| |
---|---|
![]() |
平和に暮らす為に生き残る道を選んだ若きオイマト族長。 部族の者達を護る為、帝国の保護下に入りヴォイドへ立ち向かう事を決意した。 帝国側に着いた部族として、辺境内では快く思わない者もいたが、紆余曲折を経て辺境部族の大首長に就任。現在はパシュパティ条約を経て辺境の地の不可侵の取り決めが成されている。 辺境一と呼ばれる部族の力は認められ、馬術と白兵に優れている。 割と器用。 |
|
イラスト:神崎 |
チューダ(kz0173)
| |
---|---|
![]() |
自称『幻獣王』を名乗る大幻獣。 サッカーボールサイズのでかいだけのネズミにしか見えないが、幻獣に関する知識は豊富。残念な事に忘れっぽいので大事な事は忘却の彼方。 今までは聖地に住み着いていたが、聖地の巫女が避難したので幻獣の森へ退避中。最近は巫女に膝枕してもらいつつ桃を食べさせてもらう簡単なお仕事出忙しいらしい。 |
|
イラスト:こりす |
テルル(kz0218)
| |
---|---|
![]() |
シマエナガを大きくしたような姿の大幻獣。幻獣らしからず魔導や機導に興味を持っており、『カマキリ』と呼ぶ謎の魔導アーマーに搭乗して歪虚と戦う。 ドワーフや人間に心を開いている訳ではなく、あくまでも自分が住処としている古代文明の遺跡を守る為に『共闘』しているに過ぎないと主張していたが……。 口は悪いが、可愛らしい外見によりあまり怒られている気がしない。チャームポイントは飛行帽。 チューダと旧知の仲らしい。 |
|
イラスト:こりす |
歪虚
トーチカ・J・ラロッカ
| |
---|---|
![]() |
怠惰の魔人型歪虚。グラマラスな体型に謎の仮面を着用して姿を現す。その目的は未だ不明。ハンターと遭遇しても気怠そうな態度は変わらない。土を操る能力があるようだが……? 移動時には小さなゴーレムに自らが座る大型ソファーを運ばせて移動する。 部下としてモグラ型歪虚であるモルッキーとセルトポを引き連れている。 |
|
イラスト:鈴木クルート |