つぶやき

十 音子 (ka05372020/11/25 01:11:43

あぁ、もうこんな時間ですね……寝よう。
若年性更年期の影響で自律神経ぶっ壊れて不眠症状態なんだし……あ゜ーーーー。

十 音子 (ka05372020/11/25 00:22:27

今年も残り約1か月、多分今年中でこのつぶやきも見れなくなるだろうし下らない事をタラタラ書こう。うん。
んー、今年の仕事で一番キツかったのは……やはりダントツでマスク。
ますくですよマスク。
稼ぎにならない国産マスク。
それも他に引き受けてくれる工場が見つからなかったからと流れてきた10万枚

十 音子 (ka05372020/11/25 00:28:03

10万枚とは言え、これは蒼枚数の1割程度にしか過ぎない。
だがしかし、今まで受けたことのない数字である。
吾輩は聞いた時おもわず「は???」と声に出しそうになった。
そして工場長は言った「ギリギリ黒字になる筈」と。

十 音子 (ka05372020/11/25 00:34:32

だが更に驚くべきはその仕事、話が出た時はネットでの予約終了近くである。
尚、裁断が始まったのは予約終了少し前から。
背後は裁断そのものには関わらなかったものの、裁断はまだしも、裁断後の枚数確認がなかなか大変そうだった(パーツは少ないが、枚数が多いため)
しかもプリント出しまであるんだぜ……

十 音子 (ka05372020/11/25 00:38:38

だが真の狂気はこの後である……。
当然だが縫う事になるライン(ミシン部隊)は1枚を1分の配分(希望的観測)で縫わなきゃいけない地獄である。
実際は勿論1分で出来るはずもないが。
そして地獄は縫いの後にも存在する

それは……糸処理である。

十 音子 (ka05372020/11/25 00:41:46

この多量の糸処理をするのは誰か?
普段なら仕上げの工程でやるものの、枚数がアホ過ぎて手が足りない為、ライン以外の手の空いてる部署全てが担当することに……。
当然、背後も糸処理を黙々とする事となる。もくもくと

十 音子 (ka05372020/11/25 00:52:19

そして地獄の始まりである。
この糸処理、1枚1分の計算で考えていたらしいものの、実際に縫い終わったものの糸処理を開始したら問題が発生し、予定通りに全く終わらない。
全然終わらない。
がっちり綺麗に確認しながらやると1枚5分はかかる……進まない終わらない。

十 音子 (ka05372020/11/25 00:58:00

主な原因はマスク中心の上下の段差。
ズレている場合は少し切って形を整えるか、段差が酷い場合は不良に振り分けるのですが……問題は基準が曖昧で酷い時は不良だらけに……。
少し切って形を整えるのも時間はかかるは、指は痛くなるはで、正直に辛い。

十 音子 (ka05372020/11/25 01:04:17

そもそも段差問題がなくても糸処理は油断すると身生地を切るから気が抜けなくて精神的にも摩耗する。

だが、一番の地獄は……この作業……腰とっ、尻とっ、背中が激烈に痛い!
痛すぎて次の日の為に帰ってからシップ貼りまくったよっ!
あんまり痛くて次の日は家にあったジェルクッションを会社に持参

十 音子 (ka05372020/11/25 01:08:48

持ってたジェルクッションは第二世代の作りの様ですが、十二分に効果を発揮し、使用時は殆ど痛みに苦しむ事なく仕事が出来たので、座り仕事の方には非常にお勧めです。
普通のクッションは割と蒸れますが、ジェルクッションだと全然蒸れませんしね。
定年後に座りっぱなしの年配者にもお勧めですよっ

緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka07542020/12/19 19:34:13

お疲れ様ですよ… つ(お茶

十 音子 (ka05372021/01/03 02:31:14

ふおっ!!?
今頃ですがコメント有難うございますね!!!
愚痴臭いコメントばかりで気分を害されないと良いのですが……申し訳ないっ。
ですが、ご無事であるのが分かるとやはり嬉しくなりますね。

十 音子 (ka05372020/11/24 23:30:20

はー、それにしても新型コロナ、全国各地に被弾しまくってますねぇ。
皆様ご無事かしらん。
軽く済んでも後遺症に苦しむみたいだから、やり口ずさんで拡散推進上等のgo toはキチガイにしか思えないヨっ。
お陰様で先月中旬に県南でクラスター発生して、わずか一か月の間でそれまでの累計が8倍になったし。

十 音子 (ka05372020/11/24 23:38:48

当然背後の地元にも飛び火してきたし。
今度は感染者の近しい人だというだけで非難されて自殺することがないと良いのですが……。
(出張中にデリヘル頼んだ警官が感染し、発覚後にそいつの恋人が特定されてとばっちり=非難轟々を受けた後に入水したらしい)

十 音子 (ka05372020/11/24 23:56:32

しかも背後父はがん治療終わって半年ほどである(免疫力が落ちてる)
取り合えず、pet検査とCtは異常なし。だからと言って安心はできない余命宣告されたステージ3。
よって背後も危険地帯への買い物を極力控えております。
本探したいのにぃ。

十 音子 (ka05372020/11/25 00:07:37

現在は比較的落ち着いてきたのか殆ど増えてないけど、田舎の利点は大都市のそーゆー影響も受けづらい、とゆーやつなんだから、県民一人一人が地道に自衛して頑張って欲しいところ(県知事も市長も当てにならないので)

十 音子 (ka05372020/11/24 23:22:43

歴史年表から辿れる中で、残るは蒼乱だけのはず……今日はもう無理か時間的に。
でも印刷とテキストはなんとか明日には終わらせたい……いや無理臭いかな?
ふっふーっ

……こいつが終わったら今度は各PCで入った依頼のオープニングと相談の印刷とテキスト取りにゃあー(終わらない)

十 音子 (ka05372020/10/28 23:39:29

毒パルム(白目)

十 音子 (ka05372020/10/28 23:13:36

頼む……年内は……年内までは持ってくれぇ……コンテンツぅ。今月は確実に無理ぃぃぃ。

十 音子 (ka05372020/10/28 23:35:52

わかってる……誰も得をしないし別に望んでもいない無駄な作業だなんて……。
でもCの時の大規模とか全然見れなくて気が付いた、背後、頭悪くて大規模の内容ほっとんど覚えてない!!!
色々参考になる個々や隊の動きだけでなく、メインストーリーも微妙なのはなぁ……あほだからとは言え後悔と反省

十 音子 (ka05372020/10/28 23:09:39

「嘘だと言ってよバーニィ」
(印刷したけどテキスト取り忘れた分を始めたら想定より時間がかかって印刷進まない叫び)

十 音子 (ka05372020/10/28 23:11:40

うぐっ、大規模の選択肢毎の成功度の数字、アイコンだからテキストに載らないぃ。
(すでにテキスト化した分の再確認に絶望の顔)

十 音子 (ka05372020/10/25 19:55:30

個人的に、聖導士は高い治療能力だけでなく、高い生存能力で最後まで場に残り続けないといけないので装備とか色々大変。
ヘイト管理も大事だし、手が空いた時には攻撃したいけど、スキルに攻撃系入れると治療系減るからジレンマに陥って、結局支援優先して近接攻撃強化系のスキルは持てなかった。
最前線で殴りたい人は多いし

緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka07542020/10/25 21:06:54

私の場合、たしかに回復魔法は何かもっていかなくてはならない、など暗黙の制約みたいなものはありましたが、逆にスキルが固定化されて楽なところはありましたね。回復スキルをもっているということは自分自身の生存率も上がりますし

緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka07542020/10/25 21:07:39

あとは、下手に普通の戦士系が殴るより強かったので、殴るのはあまりためらいませんでしたね

十 音子 (ka05372020/10/26 21:17:05

私はそんなUiscaさんが好きです。(殴るの躊躇い無い)
聖導士のスキル固定状態は仕方ないのですけども……サブスキルやユニットで少しは聖導士の補助をして欲しいなぁ、と思う事はありましたねぇ……。
手が足りなくて、1回の回復の威力よりも、一度の複数の回復が重要な時も多々ありましたしね。

緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka07542020/10/26 23:06:23

あっ、でも回復魔法をおろそかにしたことはないですよ。ほぼ毎回ファーストエイドをもっていったので、基本はファーストタイミングで回復、メインで攻撃って感じでした。回復が追い付かなければ、たまにメインでも回復って感じですね。回復も複数体回復か範囲回復のどちらかをもっていっている感じでした

十 音子 (ka05372020/10/28 23:06:44

回復しつつきっちり殴ってるUiscaさんが好きです。
ファーストエイドは良いスキルですよね。
でもあれ持つと状態異常対策スキルが持てなくて……てか入る依頼にBS対策必須状況が多くて泣きたくなるぅ。
あと割とルール上、長期戦も想定してるのでスキル回数少ないから不安で……と、殴れなくなるぅ。

十 音子 (ka05372020/10/25 19:38:58

地道に再開……。
テキストもメモ帳にコピペして保存することにしたから増々時間が……うぅぅぅぅ。

緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka07542020/10/25 21:01:41

音子さん、テキスト保存お疲れさまですよ

十 音子 (ka05372020/10/26 21:10:18

有難うございます。
せめてコンテンツが閉鎖するまでには終わらせないと……(白目)
いつかどなたかに役に立つかは不明ですが……頑張ろう。うん。
あ、でも流石に自分が関わらなかったシナリオに関しては無理ですね……報告書は兎も角、オープニング&解説+相談卓は。
流石に時間が足りなくなると思います。

緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka07542020/10/24 19:43:40

それでは、とりとめのないことを話してみましょう。

緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka07542020/10/24 19:44:24

ここがはじまったときから、世界設定をもとに聖地の巫女として活動していましたが、最初は「聖地の巫女」というのがMSさまにも浸透していなかったのか、リアルブルーの神社の巫女みたいな扱いだったり、そもそも「巫女」としての設定を活かしてもらえなかったり、といった感じでしたね……

緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka07542020/10/24 19:48:10

最初に見た説明では、クルセイダーは近接戦闘も行える職みたいな説明だったので、最初はレイピア使いの魔法戦士的なのをイメージしていましたが、魔法の発動に打撃武器系が必要で、レイピアを装備できず、近接もそれほどできずに、最初のイメージから修正を余儀なくされてしまいました……

緑龍の巫女:Uisca=S=Amhran (ka07542020/10/24 19:48:49

ひとまず今日はここまでなのです(ぺこり

十 音子 (ka05372020/10/25 19:48:10

こうして撲殺☆天使への道と進む……。
聖導士は近接攻撃強化系のスキルの武器制限が微妙にネックでしたね。剣系使いたくても使い辛かったです。別pcで。