秋のどさイベ2017 重大発表公開!|クラウドゲート株式会社

クラウドゲート公式オフ会「秋のどさイベ2017」にて公開された、ファナティックブラッド重大発表を大公開!
次回メインストーリーやシステムアップデート、そして年末年始のイベントについて紹介いたします!
2017年の残り、そして来る2018年も、怒涛の展開のファナティックブラッドをよろしくお願い致します!
連動シナリオ、続々公開中!

各地で繰り広げられる冒険と戦い! 【陶曲】【天誓】【東幕】【転臨】に注目!
2017年、世界の秘密に迫ったメインストーリー【血盟】【界冥】は一段落。 その他にも各地域でのストーリーも鋭意展開中です! 自由都市同盟では、発見された謎の腕をめぐる戦い【陶曲】が進行中。その影響かやや遅めに始まった、毎年恒例【郷祭】も10月下旬からリリース。 ゾンネンシュトラール帝国では、不死の軍団、暴食の七眷属を統率する四霊剣の一人、不破の剣豪ナイトハルトとの戦いを描く、【天誓】連動シナリオが進行中です。 また、東方エトファリカ連邦国では、秘蔵されたエトファリカ・ボードの行方と東方を揺るがす事件、【東幕】も展開中。 またグラズヘイム王国における歪虚の根拠地・イスルダ島への反攻作戦を描く【転臨】連動シナリオはいよいよ佳境! そのクライマックスの戦いを、11月10日、グランドシナリオでリリース! ムジカ・トラスSSD、藤山なないろSSDの担当する決戦シナリオです。 各種連動シナリオは続々展開中! ぜひお楽しみに! |
![]() ![]() ![]() ![]() 【陶曲】【転臨】【天誓】【東幕】 ……数多くの物語が、ハンターたちを待っている! |
クリスマス&年末年始イベント開催!

今年もファナブラでは、ファナティックなクリスマスを開催!
クリムゾンウェストとリアルブルー、両方の世界で年末年始を楽しもう!
【CF】クリスマス大規模作戦、決行予定!
クリスマス&年末年始イベントでは、昨年も好評の「NPC人気投票&デートノベル」「年の瀬交流チャット」を予定。 さらに今年は、クリスマスの時期を彩る日常系大規模作戦を開催予定です! そしてCF連動シナリオ&ハントシステムキャンペーン! 昨年のケーキとモチに続いて、今年は季節限定サブクラス&アイテムをGETできちゃうイベントを開催! シナリオとハントシステムに参加して交換アイテムを集めると、 隠密&投擲で、スニーキングプレゼントを成功させよう!? この季節にぴったりの限定サブクラス「サンタクロース」、そして騎乗枠に装備することで飛行魔法を使える特殊なソリ、「[SW]フライングスレッド」が入手できちゃいます! 今年のクリスマス・年末年始も大いに盛り上がりましょう! |
![]() クリスマスの夜に、小さな奇跡が起きるかも……? |
ハンターたちの新たなる力 ユニット&スキルアップデート!

新スキル・アドバンスドスキル&飛行スキル実装! サブクラスも上限解放開始!
激化する戦いに向け、PCも新たなる力を得ます!
11月、現在公開中の前提スキルを必要とするアドバンスドスキル、加えてPCが修得できる飛行スキルを実装!
飛行スキルは浮遊や落下の衝撃を軽減する便利スキルも登場です。
そして年内開始に向け、サブクラスアップデートも準備中!
サブクラスのレベル上限解放と高レベルを含むサブクラスの新スキルを予定しています。
既存の通常サブクラスから随時実施の予定ですので、皆様、お楽しみお待ちください。
相棒たちがさらに強化! ユニットアップデート実施!
ハンターたちのパワーアップと合わせ、ユニットもさらなる強化!
10月のユニットアップデートに続いて、2016年以前に追加されたヘイムダル、ユグディラ、ユキウサギ、Gnome、馬車のユニットレベル上限解放予定!
もちろん、上限解放レベルに合わせた新スキルも登場です。
また、今回のどさイベで受け付けた星くじ申請ユニットの開発・探索シナリオも随時公開予定。
これまでの仲間の強化、そして新たな仲間の到来を、ぜひお待ちください!
闇の領域への探索・新メインストーリー【反影】 2018年1月始動!

人々が知らぬ、未知なる世界への探索が始まる。新メインストーリー【反影】始動!
【血盟】により判明した、世界を害するモノ「邪神ファナティックブラッド」。 そして【界冥】によりその力の一端であるエバーグリーンの大精霊を解放し、火星クラスタを撃破したハンターたち。 その黄昏の世界を救うべく、新たなメインストーリーが展開予定! 大精霊との対話に向け、消滅したはずのクリムゾンウェストの裏側への探索の旅、新メインストーリー【反影】。 歪虚の支配する闇の領域への探索と、そして立ちはだかる新たな敵。 現在、キーキャラクター並びに敵イラストを鋭意制作中! 世界の深淵に触れる、新たな物語、新メインストーリー開始は、2018年1月予定! ![]() |
世界を守護する力・「サブクラス:守護者」「星神器(ガーディアン・ウェポン)」登場!
世界に関わる戦いに向け、新たなMVP特典が追加となります!
それぞれ、【反影】の展開によって入手できるようになる、世界を守るための強力な力。
このため、初期は【反影】メインストーリー連動の、グランドシナリオ・大規模作戦のMVP限定の特典となります。
世界の根幹ともかかわる限定特典は以下の二つ!
MVP限定サブクラス・世界を守るもの「守護者(ガーディアン)」!
大精霊・神の力を借りる戦人の力を表すクラスです。
修得には普通の精霊やハンターとしての契約ではなく、世界そのものとの契約が必要になる限定サブクラスです。
なお、このサブクラスを修得できる総数は限られており、特典を希望した全員が守護者となれるわけではありません。
そして星の意思を帯びた伝説の武器「星神器(ガーディアン・ウェポン)」もMVP特典として登場!
星神器はその武器固有のスキルが使用できる、世界にただ1つだけの決戦武具。
成長率が高く、EX化が困難ですが、世界を守るための強力な助けとなるでしょう。
星神器も一つとして同じ武器はなく、また消失すれば再度出現することはない、伝説の武具となります。
これらの新たなる力を含め、新たな展開を迎える世界を巡る戦いにご期待ください!
事前質問Q&A

こちらは秋のどさイベ2017の開催前に事前に募集し、会場でお答えした質問内容です。
気になる疑問が解決……するかも?
Q.空間戦闘ルールや飛行可能な幻獣が実装されましたね! 機械系ユニットでも、フライトパックによるアシスト無しで飛べる機械、例えばトラックの様に既存兵器の延長で戦闘機、ロボならナイトフォーゲルみたいな可変メカ物の実装予定は有りますか!? |
---|
A.可能性で言えばあります。機械系飛行ユニットの場合はヘリなどになるでしょうか。 可変ロボについては、CAMは元々宇宙空間/コロニーや火星などの極地での使用を想定していて、1G下での空間(飛行)戦闘を想定していないし、魔導アーマーも可能性としてはこれから開発ノウハウを検討する形でしょう。 会場で行っております星くじでのご要望も、ご利用ください。 (WT10CD 高石英務) |
Q.現在、強化補助アイテムやシナリオチケットなど、ショップでアイテム売却時に「売却不可」として売却できないアイテムがあります。 これらについて、アイテム整理が行えるように「売却」できるように対応をお願いできないでしょうか。 |
---|
A.一部キャンペーンのアイテムはキャンペーン終了後、売却価格を設定していますが、ご要望のアイテムの類は、誤って売却してしまった場合に被害が大きくなる想定でしたので、売却できる設定(価格など)を付けておりません。 これについては、あくまで自己責任という前提であれば、検討したいと思います。 (WT10CD 高石英務) |
Q.黙示騎士のマクスウェルくんはトマーゾくんの事がとってもだーいすき!な様子です。とても微笑ましく、見ていると幸せになります。 そこで質問です。 もしマクスウェルくんとトマーゾくんがボーイズでラブな関係になったらどっちがどっちになりそうですか? 僕はマクウェル×トマーゾ派かなぁ。よろしければ教えて下さい。お願いします。 |
---|
A.ということですが神宮寺君お願い。 (WT10CD 高石英務) ↓ マクスウェルの誘い受けだと思います。 (WT10GSD 神宮寺飛鳥) |
秋のどさイベ2017 応募星くじアイテム

秋のどさイベ2017各会場限定で行われたイベント「クラゲー星まつり」。
こちらのイベントではくじを引くと時折もらえる星を集めると、オリジナルのアイテムを申請できちゃうイベントです。
今回は、ユニットも申請可能!
そんな、今回の応募アイテムは……?
<星くじアイテム>
星くじを集めた皆様からの、アイテム申請は以下の通り!
アイテム名 | 内容 | PCID | 協力者 |
---|---|---|---|
魔箒「Shooting Star」 | 飛行可能な魔法の箒 | ヴィルマ・レーヴェシュタイン(ka2549) | Holmes(ka3813) |
開発シナリオリリース | |||
部隊章 | 小隊などに使える部隊章。 | 岩井崎 旭(ka0234) | |
リリース待機中 | |||
遠隔用魔導短電話 | ゴーレム用の遠隔魔導短伝話。遠くから指示できる。 | 鵤(ka3319) | リリティア・オルベール(ka3054) |
リリース待機中 | |||
対歪虚用試作弾頭「クリスマスツリー」 | 全長3mのクリスマスツリーを模した大型弾頭。リロード不可の1発限り。 | 狭霧 雷(ka5296) | キャリコ・ビューイ(ka5044)、残波源弥(ka2825) |
リリース待機中 |
<星くじユニット>
星くじを集めた皆様からの、ユニット申請は以下の通り!
ユニット名 | 内容 | PCID | 協力者 |
---|---|---|---|
小型飛行翼アーマー「プロトイカロス」 | 最低限の飛行性能を搭載した飛行機械。 | シェラリンデ(ka3332) | ジャック・J・グリーヴ(ka1305)、lol U mad ?(ka3514) |
開発シナリオリリース | |||
ダインスレイブ | 範囲射撃攻撃可能な硬いCAM。 | キヅカ・リク(ka0038) | |
開発シナリオリリース | |||
コンフェッサー | オファニムベースの近接、魔法適性を持つCAM | アニス・テスタロッサ(ka0141) | |
開発シナリオリリース | |||
ペガサス | 回復・支援を行える飛行できる馬。 | 十色 エニア(ka0370) | キヅカ・リク(ka0038)、アデリシア=R=エルミナゥ(ka0746) |
開発シナリオリリース | |||
名前なし | 変形するとキャノンになる魔導アーマー。 | 謎の手品師L | |
ダインスレイブと合併 | |||
オート・ソルジャー | 硬い近接系自律ユニット。 | 岩井崎 メル(ka0520) | |
開発シナリオリリース | |||
モフロウ(大) | でかい鳥型幻獣。騎乗で空も飛べる。 | リリティア・オルベール(ka3054) | |
開発シナリオリリース | |||
ガンシップ | フロートローター式の近接攻撃機。 | 伊藤 毅(ka0110) | クラーク・バレンスタイン(ka0111) |
リリース待機中 | |||
もふるぁ | もふらに似ている幻獣。 | リリティア・オルベール(ka3054) | |
開発シナリオリリース |
※ユニットの配備に関しては、開発シナリオなどのイベント柄御経て、実装される場合があります。