ゲスト
(ka0000)
【落葉】


更新情報(12月25日更新)
【落葉】グランドシナリオ「リフレインが叫んでる」で目覚ましい活躍を見せ、
MVPとなったハンターを発表します。
MVPとなったハンターを発表します。
▼【落葉】グランドシナリオ「リフレインが叫んでる」(12/5~12/25)▼
|
|||
---|---|---|---|
作戦1.リヴァイアサン破壊

![]() |
近衛 惣助 (ka0510) 表彰内容: リヴァイアサンへ進軍する仲間を大きく支え、スケルトンの大軍を切り開いた。 ハンターの作戦的にも敵の数的にも正面からガッチリとスケルトン軍団とぶつかり合うシーンが多かった本作戦において、先陣を切るハンターの役割は特に重要だった。 サイズ3のユニットが存在しているスクエアにはスケルトンが移動を終了できないため、常にサイズ3分のスクエアを確保しつつ、仲間と協力し占有スクエアを用いた射線管理などに貢献。 また、敵の攻撃を集中させる効果を使用する仲間に対し、「カスタムタイプ:ディフェンダー」を用いてダメージを分配するなど、適切な支援行動が評価できる。 スケルトン対応者が少なかった分、先陣を切るハンターへの負担は大きかったが、その期待に負けない活躍だった。 その功績により、勲章を授与する。 |
作戦2.クリピクロウズ殲滅

![]() |
アルト・ヴァレンティーニ (ka3109) 表彰内容: 圧倒的な機動力と殲滅力で大量のスケルトンを撃破したその一点に尽きるが、口で言うほど簡単な事ではない。 多数の敵に包囲されても占有スクエアを突破する能力を使いこなし、疾影士だからこそできる立ち回りと驚異的な攻撃力で縦横無尽に敵を殲滅した。 これだけの殲滅速度だと直接攻撃するよりもスケルトンを減らした方がクリピクロウズの生命力減少値も大きく、二重の意味での活躍となる。 アルトがいなければスケルトン側の対処が不足しそうな局面も多かったため、他ハンターの行動を成立させる上でも欠かせないファクターだったと言える。 その功績により、勲章を授与する。 |
![]() |
夜桜 奏音 (ka5754) 表彰内容: 頻繁に繰り出される全員を対象としたBS付与に対し、呪詛返しや黒曜封印符で仲間の行動を大きく支えた。 クリピクロウズは攻撃側の命中低下と圧倒的な回避力でとにかく攻撃を直撃させるのが難しく、それに付け加えてBS与えてくることで長期戦になりやすい。 長期戦になると攻撃できない間にスケルトンが一気に増えてしまうという仕組みであり、攻撃の手を休めない事が極めて重要であった。 奏音の活躍により直接的な攻撃を決める連携がうまく行ったり、歌舞系のロングアクションが方々で展開されてBSを自力で打ち破れる準備が整った点などが評価できる。 その功績により、勲章を授与する。 |