【蒼乱】レイドバトル|WT10 ファナティックブラッド



期間 | :イベント終了 |
---|---|
最終ポイント | :9009点 |
黙示騎士マクスウェル
まさかこれほどまでの力とは……ククク、完全に予想外だ。合点の行った事も余計にわからぬ事もあるが、些細な事よ。
オレはオマエ達の認識を改めよう。列記とした障害であると!
新たなる守護者との戦い、存分に楽しむとしよう。フハハハハ!!


ふむ。忙しかったが、おかげで敵の手の内も探れたな。
ゲートの場所も推測できた。今こそ一斉攻撃の時!
とはいえ、油断は禁物じゃ。異世界から武力介入の可能性もある。
先ずは疲れを癒し、来るべき決戦に備えてほしいのじゃ。
ナディア・ドラゴネッティ
【蒼乱】レイドバトル(10月17日更新)
【蒼乱】レイドバトルに参加されました皆様に全体報酬、個人報酬の配付を行わせていただきました。
また、期間中に獲得されました「討伐証明書」につきましても、売却が可能となりました。
10月19日より開始となります大規模作戦に向け、是非お役立てください!
※個人報酬800点と1000点のアイテムにつきましては、上記2点のアイテムは達成者がおりませんでしたため、
データ未作成となっております。
ご了承ください。
また、期間中に獲得されました「討伐証明書」につきましても、売却が可能となりました。
10月19日より開始となります大規模作戦に向け、是非お役立てください!
※個人報酬800点と1000点のアイテムにつきましては、上記2点のアイテムは達成者がおりませんでしたため、
データ未作成となっております。
ご了承ください。


イベントの遊び方と注意点
変化する状況は特設ページをチェック!
【蒼乱】レイドバトルイベントは、討伐証明書を集めた数、その累計ポイントにより進行していきます。
イベント進行に伴い、ハントシステムに出現する敵や、戦場となる場所が切り替わっていきます。
これらの状況は【蒼乱】特設ページにてストーリーノベルや解説項目などで、随時更新されていきます。
ステージ進行のサイクルについて
各エリアでの戦いは、それぞれのエリアに生息する歪虚との集団戦と、エリアボスとなる歪虚との戦いで構成されます。
これらは特設ページなどの更新に加え、ハントシステムの更新という形で表現されます。
そのエリアごとにまずは生息する歪虚との集団戦が開始され、それらがある程度進行した段階でボスハントが解放されます。
よって、ハントシステムは「集団戦→ボスハント→集団戦→ボスハント」といった順番でリリースされていきます。
また、集団戦に通常エリアボスは出現しませんが、そのエリアのボスハント解放後には一定確率で出現する可能性があります。
全体報酬と個人報酬について
イベント報酬には全体報酬と個人報酬の二種類があります。
個人報酬は、討伐証明書を実際に所持しているPCに対し、その取得数に応じて配布される報酬。
そして全体報酬は、全てのPCが取得している累計ポイントに応じて配布される報酬であり、
これはイベントに参加し1ポイントでも得ているPCであれば受け取る事ができます。
個人報酬はPCが取得している累計ポイントに応じて獲得できる報酬が追加されます。
全体報酬はステージごとの「討伐目標」達成ごとに、報酬が追加されていきます。
更新の注意点
サーバ負荷の観点から、獲得点の更新タイミングは約10分毎で1時間に6回となります。
リアルタイミングでの更新は行なっておりませんので、予めご了承下さい。
討伐目標の更新はクラウドゲートの営業日に行ないます。
また、特典アイテムはイベント終了後での配付といたします。
【蒼乱】レイドバトルイベントは、討伐証明書を集めた数、その累計ポイントにより進行していきます。
イベント進行に伴い、ハントシステムに出現する敵や、戦場となる場所が切り替わっていきます。
これらの状況は【蒼乱】特設ページにてストーリーノベルや解説項目などで、随時更新されていきます。
ステージ進行のサイクルについて
各エリアでの戦いは、それぞれのエリアに生息する歪虚との集団戦と、エリアボスとなる歪虚との戦いで構成されます。
これらは特設ページなどの更新に加え、ハントシステムの更新という形で表現されます。
そのエリアごとにまずは生息する歪虚との集団戦が開始され、それらがある程度進行した段階でボスハントが解放されます。
よって、ハントシステムは「集団戦→ボスハント→集団戦→ボスハント」といった順番でリリースされていきます。
また、集団戦に通常エリアボスは出現しませんが、そのエリアのボスハント解放後には一定確率で出現する可能性があります。
全体報酬と個人報酬について
イベント報酬には全体報酬と個人報酬の二種類があります。
個人報酬は、討伐証明書を実際に所持しているPCに対し、その取得数に応じて配布される報酬。
そして全体報酬は、全てのPCが取得している累計ポイントに応じて配布される報酬であり、
これはイベントに参加し1ポイントでも得ているPCであれば受け取る事ができます。
個人報酬はPCが取得している累計ポイントに応じて獲得できる報酬が追加されます。
全体報酬はステージごとの「討伐目標」達成ごとに、報酬が追加されていきます。
更新の注意点
サーバ負荷の観点から、獲得点の更新タイミングは約10分毎で1時間に6回となります。
リアルタイミングでの更新は行なっておりませんので、予めご了承下さい。
討伐目標の更新はクラウドゲートの営業日に行ないます。
また、特典アイテムはイベント終了後での配付といたします。
討伐済レイド (クリックで交戦記録が開閉します)

攻略目標 | 景品アイテム |
---|---|
竜の巣 | 眠り竜の首輪 |
黙示騎士マクスウェル | マント「ヴァリアント・イービル」 |
暗黒海域 | エコー・イヤリング |
グラン・アルキトゥス | ロングボウ 「ディープ・オブジェクト」 |
大渓谷遺跡 | カオティック・キューブ |
黙示騎士ラプラス | ロングソード「アストレア」 |
長江 | 黒岩のお守り |
蓬生 | 鉄扇「大黒狐」 |
エクストラステージ | ストール「ユースティティア」 |

累積ポイント | 景品アイテム |
---|---|
1 | コボルドマスク |
10 | サハギンマスク |
30 | 人魚の竪琴 |
50 | 着物「荒魂」 |
100 | 魔導銃「エクスレイ」 |
200 | ナックル「ドラゴンヘッド」 |
300 | 機械盾「フィエラブラ」 |
500 | 戦籠手「尾裂狐」 |
800 | 魔導書「ノックス・エピタフ」 |
1000 | 王冠「グランドスラム」 |