ゲスト
(ka0000)
公認ギルド主催・クリスマスイベント【聖誕】




過酷な戦いが続いてるけど、大切な人達と一緒に過ごす時間は何より大事だと思ってる。
私も大切な人にそれを教わったから。だからこそ、皆でこの時間をかけがえの無い楽しいものにしよう。
更新情報(12月24日)
マイルームアイテムよりご確認ください。
また、マイページでは「クリスマスメール送信」を実装。
【聖誕】でのプレゼントを含め、クリスマスプレゼントとして贈ることが可能なアイテムに対応しておりますので、
是非ご利用ください!
引き続き、【聖誕】参加ギルドでは、プレゼント応募終了後もクリスマスツリーの飾りつけなど、イベント開催中。
お気軽にご参加ください!
イベント概要
クリムゾンウェストでも風習として人々に浸透しているクリスマスが間もなくやってきます。
ギルド街では公認ギルド「雑貨喫茶『琥珀の林檎』」が主催となって、クリスマスイベント【聖誕】の開催を準備中!
全ハンターの皆様がお気軽にご参加可能なイベントとなっておりますので、ちょっと肩の力を抜いて、
平穏なひとときを楽しんでみませんか?
<イベントの流れ>
12月18日~12月24日10時
参加ギルドそれぞれでプレゼントアイテムをご用意し、皆様のご来訪をお待ち致します。
参加ギルドの一覧をご参照のうえ、気になったプレゼントアイテムが貰えるギルドへ向かい、【聖誕】と記されたスレッドで発言すると、そのギルドが用意したアイテムが後日贈られるようになります。
12月24日~
各ギルドの対象スレッドで発言を行われた皆様へ、プレゼントアイテムをお届け!
大切な方へ贈ったり贈られたり、クリスマスプレゼントにご利用くださいね!
プレゼントアイテムの獲得以降も、各ギルドでのクリスマスの模様をお楽しみください!
今回のプレゼントアイテム
今回のアイテム譲渡はレベル制限なし!
マイルームに届いたプレゼントアイテムはアイテム譲渡機能で贈ることができます。
通常はレベル10からご利用可能な機能ですが、今回のアイテムはレベル制限なし!
新人ハンターさんも熟練者さんも是非是非ご利用ください。
今回のアイテム譲渡はレベル制限なし!
通常はレベル10からご利用可能な機能ですが、今回のアイテムはレベル制限なし!
新人ハンターさんも熟練者さんも是非是非ご利用ください。
参加ギルド
参加する各ギルドでは、「【聖誕】」と記されたクリスマス専用のスレッドをご用意して、皆様をお待ちしております。
お気軽にお立ち寄りください。
●クリスマスイベント【聖誕】 参加ギルド
![]() |
雑貨喫茶『琥珀の林檎』
ユーリ・ヴァレンティヌス(ka0239) |
ユーリがハンター業の副業として始めた雑貨喫茶。二階建ての建物で、2階は自宅スペースとなっている。 主に来店してきた、他のハンターとの交流による情報交換の場として使っているようだ。(第二期公認ギルド) |
イベントスレッド 【聖誕】クリスマスツリー |
このギルドで貰えるプレゼント スノードーム「スノーツリー」 |
![]() |
『蒼翠の泉』
フィルメリア・クリスティア(ka3380) |
ギルド街の近くにある地下一階、地上二階建ての建物をフィルメリアが自宅兼交流の場として入手し、手を加えた施設。 |
イベントスレッド 【聖誕】用クリスマスツリー |
このギルドで貰えるプレゼント ペアグラス「アストラ」 |
![]() |
交流所《白雪》
銀 真白(ka4128) |
リゼリオの街角に佇む、一軒の茶屋のような構えの建物。 そこは茶や菓子を共に、気軽な交流を楽しむ為の場所らしい。 (第二期公認ギルド) |
イベントスレッド 【聖誕】星に願いを |
このギルドで貰えるプレゼント スノウリング |
![]() |
宿の二階にある薬局
エアルドフリス(ka1856) |
薬屋兼診療所、な雑談の場。どなたさまもお気軽に。健康な方もどうぞどうぞ。 |
イベントスレッド 【聖誕】プレゼント装飾所 |
このギルドで貰えるプレゼント アップル・ポマンダー |
![]() |
雑貨屋『イランイラン』
イルム=ローレ・エーレ(ka5113) |
ギルド街の路地に建てられた、リゼリオでは珍しい木造の雑貨屋。 カウンター手前には椅子が置かれており、曰くお客様用としてイルム流の『おもてなし』の場所らしい。 足を運べば、閑古鳥の世話をしていた店主がお茶とお菓子と多弁で以って迎えてくれるだろう。 |
イベントスレッド 【聖誕】ハーブの香りのツリー |
このギルドで貰えるプレゼント サボンドゥフルール |
![]() |
巫女の集い“B.Grossa”
Uisca Amhran(ka0754) |
聖地【リタ・ティト】を離れて活動する、巫女の互助組織。 聖地を離れて暮らす巫女や各地を放浪する旅巫女たちの交流や情報交換が目的のギルドです。 リアルブルーの巫女様も大歓迎♪ |
イベントスレッド 12月24日公開予定! |
このギルドで貰えるプレゼント 白龍様のぬいぐるみ |
![]() |
バベッジ修理工房&喫茶
マキナ・バベッジ(ka4302) |
民間魔導機械の修理工房兼喫茶店。 バベッジ修理工房&喫茶が正式名称だが、表の看板から通称『ブラウニー』と呼ばれ、親しまれている。 |
イベントスレッド 【聖誕】クリスマスツリー |
このギルドで貰えるプレゼント 歯車のペンダント |
![]() |
『Sphene‐スフェーン‐』
デュシオン・ヴァニーユ(ka4696) |
ギルド街の一角に佇むセレクトショップ『Sphene‐スフェーン‐』。
こちらでは多彩なジャンルと数多のアイテムを取り扱っております。 プレゼント、記念日、気分転換…ご相談もお受け致します。 |
イベントスレッド 12月24日公開予定! |
このギルドで貰えるプレゼント アンクレット「グリシヌ」 |
クリムゾンウェストでのクリスマス
クリムゾンウェストでの『クリスマス』
クリムゾンウェストでは、クリスマスは人々の暮らしに深く馴染んだ文化です。その由来については様々な話が伝わっていますが、基本的にはリアルブルーから伝わった文化であるようです。
エクラ教ではクリスマスを、リアルブルーの聖人の伝承を由来とする祭日であると言い、クリスマスの日には教会での祭典を行ったり、訪れた人にお菓子を配るなど、教会ごとに様々な祝い方をしています。
リアルブルーからの転移者が、様々な時代、場所のクリスマスの催しを伝えたおかげで、現在のクリムゾンウェストのクリスマスは、地域差なども含めて様々な催しが開かれるお祭の要素が濃くなっています。12月24日が最も多く、大きなパーティーが行われる傾向が強いようですが、12月の初頭からパーティーを行ったり、あるいは家族と静かに過ごすなど、クリスマスの過ごし方は地域によって様々です。
また、クリスマスツリーを飾る地域もあれば家中をヒイラギで飾り付ける地域もあるため、各地のクリスマスを見て回る旅人も居るようです。
各種催しごとに力を入れることでも有名な崖上都市「ピースホライズン」では、宗教色よりもパーティー要素が非常に強い、リアルブルーの日本に似たイメージのクリスマスが、広く浸透しています。
この時期のピースホライズンは、街中がクリスマス飾りや魔導イルミネーションに彩られて、街中がクリスマス一色に染まっていると言っても過言ではありません。街のあちらこちらで催し物やパーティー、出店などが行われているため、それを目当ての観光客も多く訪れます。
ピースホライズンではクリスマスを、『聖輝節(セイキセツ)』と呼ぶこともあります。
その他にも、地域によって様々な名称で親しまれています。
主催ギルド
今回のイベントを主催する公認ギルドは『雑貨喫茶『琥珀の林檎』』。
公認ギルドは、多くの新人ハンターを受け入れる場として、積極的な活動を行っています。
イベントに限らず、普段から歓談や盛り上がっておりますので、お気軽にお立ち寄りください!
まずは挨拶だけでも、温かく迎えてくれることでしょう。
雑貨喫茶『琥珀の林檎』![]() |
ユーリがハンター業の副業として始めた雑貨喫茶。二階建ての建物で、2階は自宅スペースとなっている。 主に来店してきた、他のハンターとの交流による情報交換の場として使っている。 元々は雑貨屋だったのだが、現在はハンターとの交流の場としての幅を持たせる為に喫茶店も始めており、それに合わせて改築等も行いスペースを広げている。 |